- 締切済み
第3号被保険者について
本当に初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、このサイトで似たような質問・回答を拝見していて、頭がごっちゃになってしまいました・・・。 今年5月30まで厚生年金加入で会社勤めをしていた主婦です。 夫の転勤のため、その会社を退職し、5月31日より、サラリーマンの夫の扶養に入る手続きのため、夫の会社に年金手帳と以前の私の勤め先から届いた退職証明証と源泉徴収票を提出し、先日ようやく健康保険証が届きました。健康保険証の一番上には家族(被扶養者)となっています。これで、健康保険の加入とともに国民年金の方にも加入したという事であっていますか?それとも、国民年金は別で、役所に加入手続きをして、個別に自分で支払いをするのでしょうか?たしか、夫の会社に上記書類を提出すれば、国民年金も夫の会社で支払いをしてくれるものかと思っているのですが。あと、その場合は主婦は後々将来、その夫の会社で負担してくれてたものを支払わなくていいのでしょうか?(例えば、学生時の免除していた分を、後々、納めるように) 本当に、基本の基本中なのですが、結婚してから、まだ、日が浅く、初めてな事ばかりでして・・・。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>健康保険と、年金はセットだと思っていたので、 そうです、通常はセットですから前回の回答でも「通常は念を押さなくてもやってくれるはずですが」と書いたのです。 >そうなると健康保険証は届いたものの、年金の加入がされてるのか、気になります。 それは夫の会社の担当者に本当に手続きをしたのか確認するしかありません。 >逆に、年金加入されてないままだと、国民年金加入の督促状的なものも届くのでしょうか? 何も来ませんただ未加入と言う事実が残るだけです。 もちろんそうなれば年金はもらえないかもしれません。
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>先日ようやく健康保険証が届きました。健康保険証の一番上には家族(被扶養者)となっています。これで、健康保険の加入とともに国民年金の方にも加入したという事であっていますか? いいえ、それはあくまでも健康保険の被扶養者となったと言うことで第3号被保険者とは別です。 第3号被保険者は別にその旨の通知があるはずです。 >それとも、国民年金は別で、役所に加入手続きをして、個別に自分で支払いをするのでしょうか? そうではなく健康保険の扶養の手続きをする段階で、第3号被保険者の手続きもするのです。 ですから健康保険の扶養の手続きを会社に頼む際に、第3号被保険者のほうもお願いしますと念を押せば良いのです(通常は念を押さなくてもやってくれるはずですが、それこそ念のため)。 >たしか、夫の会社に上記書類を提出すれば、国民年金も夫の会社で支払いをしてくれるものかと思っているのですが。あと、その場合は主婦は後々将来、その夫の会社で負担してくれてたものを支払わなくていいのでしょうか? 夫の会社で質問者の方の保険料は支払いませんよ。 第3号被保険者と言うのは保険料はなしで国民年金に加入できる制度です、保険料は加入者全員で支えるので夫や会社が保険料を払うわけではありません。 >(例えば、学生時の免除していた分を、後々、納めるように) それは第3号被保険者の制度とは関係ありません、納めるものがあるのならこの制度とは別の話として納めてください。 それから余談ですが >退職証明証と源泉徴収票を提出し 源泉徴収票はコピーを出しましたか? 原本を出すと来年確定申告をするときに困りますよ。 すぐにまたもらえればいいのですが。
お礼
本日、夫の会社に確認をしたところ、健康保険とともに年金の方も3号でなってますとのことで安心いたしました。 ありがとうございました。
補足
ありがとうございます。ご回答を拝見させていただいて、気になったのですが、健康保険の扶養手続きの時に第3号被保険者のお願いは特にしませんでした。というより、健康保険と、年金はセットだと思っていたので、そうなると健康保険証は届いたものの、年金の加入がされてるのか、気になります。そちらの加入も完了すると、連絡が来るというのは聞いた事がありますが、そちらはまだ無いようです・・・。 逆に、年金加入されてないままだと、国民年金加入の督促状的なものも届くのでしょうか?