• 締切済み

異端者と魔女

学校のレポートとして、ジャンヌダルクについて調べています。 色々なサイトや本を見たところ、ジャンヌは魔女としてではなく、異端者として処罰されたと言う記述を見かけました。 では、異端者として処罰されたジャンヌが何故魔女と呼ばれたのでしょうか? 魔女と異端者の違いについても知りたいです。 参考URLのみでも構いません。 知恵を貸してください。

  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • buf
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.5

魔女と異端の違いについてですが、 G.ショアマンの「魔女」の定義(うろ覚え) 1、悪魔との契約  2、悪魔との情人関係  3、害悪魔術  4、サバトへの参加 上記悪魔学的魔女像は15世紀末に完成したといわれています。 異端審問から魔女裁判への連続性は指摘されていますが、まず3の害悪魔術(物理的な被害をもたらす魔術、妖術)という案件は異端審問には見られません。異端は個人の思想の問題ですから。 ちなみに「魔女」という言葉は裁判の用語ではあまり用いられておりません。日本語に訳す時の便宜上使われている場合が多いです。気をつけている訳者なら「妖術使い」とか「魔法使い」とか訳しているはずです。 参考文献は下記のみなさまがすでにお答えになっている通り。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.4

彼女がされたのは、異端審問であり、魔女裁判ではありません。 魔女裁判と異端審問を混同している人が多くみられますので、異端審問を魔女裁判と混同し勘違いされた結果だと思います。 そもそもジャンヌは、キリスト教を否定しているわけではありませんから、魔女とはなりえません。 魔女裁判は、非キリスト教徒に対して行うものであり、異端審問は、キリスト教徒であるが間違った教えを信仰する者に行うものです。

yuzuoyuzu
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 調べるものによっていろいろなことが書いてあるので、明確な違いがあるのか追求していきたいです。

  • tknaka
  • ベストアンサー率45% (225/491)
回答No.3

下のサイトで参考文献を検索できます。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosc.wb 書名「ジャンヌ・ダルク」 分類「歴史」 でどうぞ。 一番お勧めは 「ジャンヌ・ダルク処刑裁判」 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4560028370.html でしょう。

yuzuoyuzu
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回だけでなく、今後の参考にも利用させていただきます。

noname#115647
noname#115647
回答No.2

魔女も異端者も処刑するための方便です。 しかも苦しめて、「復活」できないように処刑する。焚刑(ふんけい・火あぶりの刑・火刑)が多かったですね。 啓蒙されていない一般大衆は、魔女や異端者に対して、それで十分納得したのです。反乱や抗議も起きず為政者も安心です。 何をもって宗教的異端とするか、ローマ・カトリック教が主流だったころは、マルティン・ルターやプロテスタント教も異端扱いでした。 裁判も宗教に基づき、聖職者が大きく関わる事も多いようでした。(宗教裁判)。 昨日のテレビ(BS-hi)ではそれを打ち破った者が、暴君で道楽者のヘンリー8世(イングランド国王)だったようです。妻(王妃)を次々と取り替えるためでした。ローマ・カトリック教では正当な理由なくして離婚は認められません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8C%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AB%E3%82%AF これによるとジャンヌの時代は、まだ魔女の概念が確立されていなかったとはあります。 ジャンヌが魔女とは、もっと後の人が言い出したのかもしれませんね。

yuzuoyuzu
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 いつから魔女と呼ばれたのか、もう少し詳しく調べてみようと思います。

  • Corneria
  • ベストアンサー率27% (21/76)
回答No.1

それを探して調べるのが今のあなたの課題です。

yuzuoyuzu
質問者

お礼

それはわかっています・・・。 何か調べるための手がかりとなればと書き込みさせて頂きました。

関連するQ&A

  • ジャンヌダルクに詳しい方

    ジャンヌダルクに詳しい方教えてください☆ アルバム「GAIA」に収録されている『Plastic』の歌詞を知りたいのですが参考になるURLなどありましたら宜しくお願いします(^^)

  • ナポレオン1世は、いつジャンヌ・ダルクを象徴としてとりあげたのですか?

    最近ジャンヌダルクに少しばかりはまっています。 少しなのですが、本を読んだり映画を見たり。 色々な謎もあったりを、わくわくして楽しんでいます。 その中で今、一番気になるのが、 ナポレオン1世がいつオルレアンでジャンヌのお祭りに参加したのか? と言う事なんです。 近年ジャンヌダルクを象徴として有名にしたのはナポレオン1世 であるとの事。(このサイトでも説明がありますが) それがいつ頃の事なのか教えて頂きたいのです。 ジャンヌについての色々な推測まじりの謎と違って、ナポレオンが オルレアンのジャンヌの祭りに参加した時期等ははっきりした事実 だと思うのですが、歴史的に特に重要な事でないからか、ジャンヌやナポレオンに関する本を図書館などで色々見てみたのですがよくわかりません。 もし、お詳しい方がおいでましたらお教えいただけたらと思います。 もし何かの本に書かれているようでしたらその図書もお教えいただければうれしいです。 なんだか、ジャンヌ自身の事でない部分にひっかかってしまって自分でも重要性低いなぁ、と思いつつ一度気になると抜け出せない状態になってしまって困っています。(笑) おヒマな時で結構ですので、是非よろしくおねがいします。

  • レザーを手縫いで魔女風帽子を作りたいです

    閲覧ありがとうございます。 レザークラフト初心者のものです。 今回、人形にかぶせる魔女風の帽子 (帽子の先がしなって折れているもの)を 作成してみたいと思いレザーと 道具の一部を購入しました。 ですが、型紙すら無い状態で、どうやって作ればいいか 分かりません。 型紙の作成の仕方と縫い方が載っている本や サイトを探しています。 参考になるものがあれば教えてください。 直接手順や縫い方を書いてくださっても嬉しいです。

  • 魔女と異端者

    魔女狩りについて調べています。魔女と異端者の違いがよく分かりません!!異端者という枠の中に魔女という存在が含まれているのでしょうか?ぜひ教えて下さい。

  • レポート作成時の参考文献について

    今レポートを作っています。 参考文献の書き方についてお聞きします。 今回のレポートは本ではなくほとんど情報はネットから探したのですが、そのサイトの名前とURLを、参考文献のところに載せれば良いのでしょうか? また、載せる場合はレポートとは別の紙、最後の紙一枚にまとめるのでしょうか?

  • レポートの参考文献に関して

    歴史系のレポートを書こうとインターンネットで情報を集めていたのですが、参考しようとしたWEBページがとある本を参考に書いた記事だったのです。 このWEBサイトを参考文献にする場合は、元の本とWEBページのどちらを参考文献としてレポートに記載すればよいのでしょうか? 今のところ元の本を読むつもりは無いのですが(時間の問題)、読まなくては参考にできませんか? ちなみにそこのサイトのURLです ttp://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-39.html

  • レポートの参考文献について

    レポートの参考文献の書き方について質問です。 学校ではサイトの名前とURLを載せるように指定されているんですが、 そのサイトのURLとは引用したページのを載せればいいんでしょうか? それとも引用したページがあるサイトのトップページを載せたほうが いいんでしょうか?? 分かりにくくてすみません。よろしくお願いします。

  • 炎はプラズマ?

    学校の宿題で炎はプラズマなのかというレポート書くことになりました。 参考文献としてウィキペディアとQ&Aサイト以外なら使うことができるため、何か参考になるURL等教えていただけると助かります。 ここの回答で説明していただいてもありがたいです。 どうか宜しくお願いします。

  • お勧めはなんですか?

    学校のレポートで六波羅蜜についてレポートしようとおもうのですが、お勧めの本ってありますか??参考にさせてください。

  • 参考文献??

    大学でのレポートを書くとき、 本を参考にした場合は、 著者・題名・出版社・発刊年あたりを 参考文献として記載しておきますよね? どこかのサイトを参考にした場合は どうすればよいのでしょうか? URLぐらいは載せておくべきなのでしょうか? 他にも載せておくことはありますか? 作者名はなかなかわからないような気がするのですが・・