• ベストアンサー

初めてDVDを買いたいとおもいます。

tukikageranの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ホームページにおいてあるムービーを見ると画質が良くないが、それはパソコンのせいでしょうか?このままDVDを買って同じような性能だったらどうしよう、という質問と受け取ってよろしいでしょうか。 でしたら、答えは「大丈夫」です。 ホームページに載せてあるムービーはファイルサイズ削減のため、画質を落としてあります。 dvdと同画質の動画を置いてあるHPはまずほとんどありえません。 動画の画質はそのファイルサイズに比例して綺麗になります(同じ圧縮形式の場合) ですので、DVDのような大容量の動画はかなり綺麗なデータが入っており、パソコンで再生するととても綺麗に見ることができます。 安心してください。

tokura
質問者

お礼

良かった。なかなか新しい物に挑戦できない性格なんですが、ちょっと見たいDVDがあったので。がんばってみます。

関連するQ&A

  • 2枚のDVDに撮った映像を1枚にし、メニュー画面も作りたい

    いつもお世話になります。 子供の映像を撮った、DVD-RWが2枚あるのですが、これをDVD-R 1枚にコピーしたいのです。そして、コピーしたものを再生した時に メニュー画面も表示させたいのです。(そこを選ぶとその部分が再生 されるように) 今パソコンにあるソフトは、 DVD Movie Writer4 Deep Burner DVD Decrypter Sony Picture Package です。 DVD Movie Writer4でやってみたのですが、元DVDの取り込みに物凄い 時間がかかり、(30分のもので1時間以上はかかりそうでした) 他に方法がないかと思っています。 機械に詳しい方がおられましたら、どうか宜しくお願いします。

  • 編集したビデオをDVDプレーヤーで見るには?

    サークルでビデオカメラで撮った映像を「ムービーメーカー」というものでつないで最終的にはDVDプレイヤーで見たいと考えております。 「ムービーメーカー」とやらで何とか映像はつなげそうなんですが その後どの様にしたらよいのでしょうか? つないだ物を保存してCDかDVDにコピーしたらDVDプレイヤーで見れるものなのでしょうか? ビデオカメラのデータはMPEG-2というものでした。 DVDプレイヤーは、合宿の帰りのバスで見たいと考えているため機種とかは分かりません。 もしくは映像をつないでパソコンに保存してパソコンとテレビをつないでテレビの画面で見ることは可能ですか? すみませんが詳しい方教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • DVD

    WindowsMe を使っていますが、ビデオカメラの映像の編集で少し困ってます。SONYのHandyCame TRV33Kでの映像なのですが、パソコンで編集するとCDRに焼き付けることになり画像が汚いのでDVDに焼き付けたいのですがMeでは無理ですか?

  • DVDをムービーメーカーで編集出来ない

    家族を撮ったビデオが出てきたので、パソコンで編集してDVDに残そうと思い、まずDVD(RAMです)にそれを録画して、ウインドウズムービーメーカーで編集をしようと思ったら「サポートされているファイル形式ではないため、編集出来ません」と出ます。 インターネットで調べたところ、DVDShrinkというものを使えばいいというのがあったので、ダウンロードしてみたのですが、何回やっても「Eドライブが確認できません」と表示が出て駄目でした。 他に、FLVPというものも紹介されていたので、それを使ってみたのですが、圧縮は出来たもののやはりムービーメーカーでは「サポートされているファイル形式ではないため…」と同じ文章が出て来て編集出来ません。 パソコンはwindowsXPです。 因みに、再生画面はちゃんと出て来るので、そのDVDの再生は出来ます。 DVDの映像をムービーメーカーで編集するには、何か購入しなければならないのでしょうか? どなたか、お詳しい方がいらっしゃいましたら、御意見下されば幸いです。

  • DVD Movie WriterでDVDが、書き込めません。

    I・O DATAのDVR-UN18GLVというDVDドライブを買ってきて付属のDVD Movie WriterでDVDを、書き込もうとしたのですが プロジェクトから書き込みを行い「タイトルのビデオを変換しています」のところでエラー報告をしますかという画面が出てきてしまいます。 パソコンはSONYのVGN-SZ94PSでOSは、XP、メモリは1.5GBです。 パソコンに初めからインストールされていたCDライティングソフトは、削除してあります。

  • DVD にいれる

    ムービーメーカーの 画像をDVDに入れたい。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • DVDやSDメモリーの音声は出るが映像が出ない

    SONYのVPCJ24AJパソコン、OSはWindows7です。 しばらく使っていなかったパソコンですが久しぶりにDVDでも見ようかと 思ったのですが、音声のみで映像がでなく、画面は真っ暗な状態です。 ちなみにビデオカメラでAVCHDで撮影したSDメモリーでも同じように 音声のみで映像が出ませんのでDVD装置の故障ではなく、映像を表示する ソフトの問題ではないだろうかと考えました。 でも以前にはちゃんと見れていたので、その送付との故障か、何か設定の ミスではないだろうかと思います。詳しい方のアドバイスをいただきたいと思います。ソフトが壊れているなら新しくインストールするのはどうしたらよいか パソコン初心者ですのでよろしくお願いします。

  • データ用DVDに映像を?

    パソコンで簡単なムービー(映像)を制作して、このムービーをデータ用DVDにパソコンで入れました。 パソコンではこのムービを見れるのですが、家庭用DVD/ハードディスク・レコーダーでは「不適当なDVDなので録画できません」というメッセージが出て、パソコンで入れた映像はレコーダーを使って再生することはできません。 DVDは日本製で日本で買いました。リージョナルコードが入ってたとしても日本のコードです。やはりムービを入れるのは「映像用DVD」でないとレコーダーは受け付けないのでしょうか? 教えて下さい。

  • 2枚のDVDを1枚にする

    2枚のDVDを圧縮して1枚のDVDに焼く方法はありますか? その焼いたDVDをパソコンではなくDVDプレーヤーでも見れるようにしたいのですが。 あと、DVDの映像で、次回予告や、今までのあらすじなど、不要な場面をカットしたいのですが、そういった編集ソフトってあるのですか?

  • ウエストサイド物語のDVD

    先日、ウエストサイド物語のDVDを観ていたのですが、映像特典として劇場予告編があると書いてあったのに、最後まで観ていても、メニュー画面を探しても、そのようなものが見つかりませんでした。もしウエストサイド物語のDVDをお持ちの方で、予告編を観られた方がいらっしゃいましたら、どのようにして観ることが出来たのか教えていただけませんか?お願いします。