• 締切済み

アルコール依存とはいえないのですが・・・

30代半ばの夫婦です、小さい子供が2人います。今年から主人の母と同居しています。1年ほど前から主人が失業し、それから主人が週に3回~4回外で飲んでくるようになりました。多いときは毎日になることもあります。量はカクテルやウィスキーなど一杯のみの時もあれば、3~4杯飲んで帰ってくることもありで、ものすごい量を飲んでくるわけではありません。 失業、自分の母親との同居、いろいろストレスがあるのはわかるのですが私としてはいくら大した量ではないとはいえ少し頻繁に外で飲んで来る機会が多すぎなのではないかと思います。家でも買い置きのビールを飲んでいますし。失業に関しては、やっと派遣ではありますが仕事が見つかり再就職のメドが立ちそうです。しかし、その一報が入ってから先の懐の心配が無くなったのかほぼ毎日飲みにいきます。かといって前後不覚になるほど飲んでくるわけでもなく…もう少し量をコントロールして休肝日を設けてほしいのですがいい説得方法はないでしょうか。いつも大喧嘩になってしまいます。

みんなの回答

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.4

毎日のみにいけると云うことは、経済的な問題はないのでしょうか? その辺から、相談してみてはどうでしょう? それと、アルコール依存症は、量じゃないですよ。 尿酸値があがって起こる、痛風発作もハンパ無いですし、痛風発作にでなくてもヒザに水がタマってエライ目に遭います。 経済的なこと、健康被害に対して心配していることを、日頃からクドクドではなくやんわりと伝えてみては如何でしょうか? アルコール依存症になってしまったら、もう呑めなくなりますよ。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.3

いえ、すでにアルコール依存の兆候がでていますよ。 これから先、何か上手く行かない事や 腹の立つことがあると酒に逃げたり 溺れる可能性があります。 ご主人がどのくらいお酒に強いのか わかりませんが、すでに脳内では アル中の下地が出来てしまっていますので 後はきっかけ次第でいとも簡単に それに陥りますよ。 一度、ご主人と腰をすえて 話し合いをすることをお勧めします。 まずは、お医者にみてもらう事と いくら、収入の見通しが出来たとはいえ 派遣だからいつ切られるか分からないこと 金額も前の会社の収入より少ないはず 油断していると、お金も健康も失ってしまうこと これらを真摯に訴えて ご主人にもその意識を持ってもらう事です それでご主人が逃げるようなら 体を壊すか、病気にでもならない限り 自分自身では目覚めないと思います。 そうなってからでは遅いです。

mikeaddict
質問者

補足

確かに他に逃げ場がなくて、ついつい飲んできている感じはします。昨年の健康診断でも高血圧の兆候や、尿酸値が高めなことを指摘されてまだ薬を飲むほどまではいかないものの食生活や生活習慣の見直しを勧められています。本人の自覚が一番大事なのですが、話をしようとしても、怒るばかりで まともにこちらの言うことは聞いてもらえません。無理やりでも医者に連れて行って、お医者さんに警告してもらうことができればいいんですが・・・

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

それがストレス発散になっているんでは。 直る方法は、大病になった時。みなこれでまいります。 直るとまた繰り返しますけど。 DVでもないのでしょ。暴れるとか、暴言を吐くとかないのなら。いい酒ですよ。 やめろと言っても、やめる(調整)理由がなければやめません。 旦那さんも、えらいと思いますよ。義母と同居なんて。

mikeaddict
質問者

補足

ありがとうございます。同居しているのは主人の母になりますので、私から見ると義母です。確かに失業、そして母親を引き取るなどいろいろ大きなストレスを抱えてどこかでストレス発散したいのは十分理解できます。ただ、子供も小さいですし、高血圧、尿酸値の高さなど健康上の問題も既に見え隠れしているのでもう少し体を労わって欲しいのですが難しいですね。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

たいした量では無いですね、 たしなむ程度というところでしょうか。 日本酒で2合前後の晩酌なら逆に健康にいいのです、動脈硬化の予防にもなりますので。 ウイスキー水割りでタンブラー2杯弱、カクテルはベースになっている酒の種類で異なりますが、カクテルグラスで約2杯前後。 ビールは350ml1缶程度。 「毎日」それ以上飲んでいるので無ければ特に目クジラたてなくても良いと思いますが、そのくらいの量で無理に止めろといって喧嘩するよりは、おつまみを必ず食べて、ゆっくり楽しんで飲んできてといった方がストレスにもならないので良いと思います。 肝臓に疾患があるなら別ですけど。

mikeaddict
質問者

補足

肝臓の疾患は指摘されていないのですが、高血圧予備軍、尿酸値が高めということで痛風予備軍と昨年の健康診断で言われています。でも、ストレスいっぱいで病気になっても困りますし、調節が難しいですよね。私としては毎日ではなく週に1日か2日でもいいから休肝日を作って欲しいと思うのですがストレス解消と休肝日はどちらの方を優先するべきなのか悩んでいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう