• ベストアンサー

「好きか分からない」と言われたら・・・

こんばんは。30歳の男です。 自分から告白し、付き合って3ヶ月になる彼女(33歳)がいます。 いつもメールの返信が遅いこと(メール嫌いと聞いてました)や彼女から会いたいと言ってこないことがあり、 自分への思いがどうなのか気になって・・・ 今日、思い切って「自分のこと好きですか?」と聞いてみました。 付き合っているし当然!好きと返ってくると思ってました。<うぬぼれてました。 返答は「好きなのか分からない・・」でした。(嫌いではない) 今にして思えば告白した際、返事は即答じゃなく30秒の長い沈黙があった後にOKしてくれました。 だから「嫌いじゃないし付き合ってみようかな」というのもあったのかも知れません。 あと、自分に不満なところはある?と聞いたところ 「ないよ」 とのことでした。 自分なりに今後を色々と考えてみたのですが・・・ (1)距離をおいてみる(メール&誘いを控える) 今の状態で好きか分からないので距離おいたら、よけいに悪化するのではないか?自然消滅するかも? (2)今のままを維持する(今まで通りこちらからメール&遊びに誘う) 好きか分からないと言われた事に少しショックを受けてまして~今まで通りに過ごせたとしても 「彼女は俺のこと好きか分からないんだ・・」という考えが今後、自分を苦しめそうです。 (3)別れる 考えてません。彼女の事は好きですし、一年後(金銭的な問題)には結婚も考えてました。 (彼女にも伝えていました。彼女はどう思っていたのか分かりませんが・・・) どこかで恋愛は、愛する側、愛される側に分かれると聞いたことがありますが 自分はこのまま愛する側でいいのでしょうか? 彼女はいつか好きになってくれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私は女性ですが、彼から告白され、質問者様と似たような状態で付き合いはじめました。 正直こんな気持ちで付き合っていいのかと自分を責めたこともありました。彼女は質問者さまに不満はないと思います。 多分、彼も私がそんなに気持ちはないんだろうなというのを気づいていたと思います。でも、彼からは私の気持ちを確認されるような行為はなかったですね。。自分が逆の立場でそれをできるかというと正直できる自信がなく、すごく器の広い人なんだなと思いました。 いつも変わらず優しく、私はそんな彼に癒され、自分も彼にとって癒しの存在でありたいと思うようになりました。 今付き合って1年になりますが、一緒にいてとても安心できる大事な人です。 なんで、そんなに人に優しくできるのだろうと考えたとき、多分彼はいい意味で自分自身の事を好きだから、周りの人も大事にできるんだと思いました。 (1)は試しているような感じですよね。。(3)これは考えていないということで却下ですね。 (2)が良いのではないでしょうか?どうしても、質問者様が耐えれないのであればまたその時に考えればいいような気がします。 自分もですが、なかなか器の大きい人間になれといわれても、急には難しい気がします。。ゆっくり時間をかけてはお互いに育んでいく愛もあるような気がします。

neo_012
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ずっと言われた際の記憶を思い出しは凹んでいましたが おかげで吹っ切れたような気がします。^^ ゆっくり時間をかけて頑張っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.2

>一年後(金銭的な問題)には結婚も考えてました。 ええっ。そりゃまた…舞い上がっちゃってましたねえ(^^;) 好きな人と付き合えたのだから、気持ちはわかるけれど…、 結局、自分のことばかりで彼女の迷いや不安な気持ちを 丁寧にくみとり、察することができていなかったということですよね。 本当は、それが一番大事なもののはずなのに。 あなたは彼女のことをまだあまり良く知らないんじゃないかな。 彼女がなにを大切にし、なにに怒りを覚えるのか、 どういう時に悲しいと思い、また、心地よいと思うのか、 なにが幸せで、なにが不幸せなのか、など…。 こういったことを把握していますか?もちろん、3ヶ月ではまだ 完全には無理かもしれないけれども。 好きなら知りたいと思うでしょう? 結婚はこういうことをお互いにある程度把握して、 お互いの扱い方を心得てからじゃないかな。 >「彼女は俺のこと好きか分からないんだ・・」という考えが今後、自分を苦しめそうです。 「彼女が自分を好きならOK」というのは、自己愛なんじゃない? 彼女もそれになんとなく気付いているんだと思います。 大事なのは自分より彼女でしょう? 彼女を知り、人間性を理解する努力が必要なんじゃないかな。 ひとまず結婚はおいといて、お互いを知り合う時間が必要なんじゃないかと。 もしも彼女があなたを好きになってきたら、手応えは出て来るはずです。

neo_012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >舞い上がっちゃってましたねえ(^^;) 自分ひとりで浮かれていました。 それに自分のことばかり考えていた気もします・・ 言われて気がつく事が出来ました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

貴方からの恋愛なんだよね、この形は。 それを彼女が受け入れる形で始まった。 勿論受け入れる時には貴方との関係を少しずつ育む中で気持ちも育てていければ良いなと思っていた。 でも現実に3ヶ月経って。貴方は好きで今後の事も考えてる位大きな気持ちがある。それが判ってるが故に一方であまり育たない貴方への好きという気持ち。それに彼女自身が戸惑ってるんだよ。 どうしても貴方の熱には応えられないという感覚。 それは少し足踏みをさせる可能性があるよね。 彼女が自発的に貴方を感じてもらえるように、彼女から動いてもらえるように、付き合ってるとは言え適度な距離感やあまり決め事や完全に愛し合う、受け入れあう二人のような感覚で付き合う事は今の関係ではあまり進めていかないほうが良いかもしれない。 貴方が焦らずに少しずつでも気持ちを自分の方に向けてくれるなら、僕はそれを待つよ位のどっしりした気持ちがあれば良いんだろうけどね。 彼女もそれを感じれば少なくともプレッシャーからは解放される。 貴方が書いてる別れは考えて無いという部分。それが実は彼女を雰囲気的に苦しめてる可能性もあるんだよ。はっきり言わなくてもさ。 そこは勿論大事にしたい気持ちを持ち続けたい部分は秘めておくのは構わないけど、関係性として囲うように彼女に提示してしまうと多分好きな気持ちさえ引いてしまうかもしれないからね。 やっぱりある意味温度差があって当然なんだからさ。 そこは貴方も焦らずに、焦らせずに関係を育んでいくしかないんじゃない?そして貴方を受け止める彼女の立場、気持ちに立ったモノの味方。それは今後必要になるよね☆

neo_012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 焦らずゆっくり頑張っていきたいと思います。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ひどい事を言ってしまいました。

    タイトル通り気になっていた男性を傷付けてしまったんです。彼とは友達の誘いで、2対2で遊んだときに知り合いました。彼と、何度かメールの交換をした後、4回ほど二人で遊びに行き、私から告白もしました。彼も私を気になる存在だと言ってくれたんです。 でも付き合うという話にはなってなかったんですが。 私は思ったことをつい口にしてしまう性格で、彼に、言動が元彼に少しだけ似ていると言ってしまったんです。そのときは彼は、マジで?そうなん、と別に気にした様子もなかったんですが、遊んで別れたあとちゃんとメールをくれていた彼が、メールをくれなかったんです。確かに、充電が切れそう、や、親から電話が掛かってきたから後で連絡しようなどと言っていたので、忙しくて送れなかっただけかもしれないですが。 あとで自分の発言を思い直してみたら、最低な事を言ってしまったと思って、そういうのでスキとかじゃないからとメールを入れてしまったのも逆効果だったのかもしれないです。それから数日間、彼からメールが来る事はないです。忙しいと言うのと、メールが苦手なのもあるかもしれないですが、こんな事がある前は、遅くても一日に一回はメールをくれていました。 私は彼にとてもひどい事を言ってしまったし、彼もそんな事を言った私はもう気になる存在ではなくなってしまったんだと思います。でも、彼の事が本当に好きです。私はこのまま自然消滅になってしまうのはすごく嫌です。 彼は私の事を嫌いになってしまったのでしょうか?このまま自然消滅を狙っているのでしょうか?どうしたら、再び前のような関係になれるか教えてください。 文章がまとまらず、説明不足になってしまったかもしれないです。ご意見お聞かせ願えないでしょうか。

  • 振られたけれどまだ望みを持ってしまって諦めきれません

    先日、好きな子(Aさん)に告白したのですが振られてしまいました。 今まではAさんの愚痴を聞いたりする仲でした。以前からAさんが好きだったので、告白しました。 告白直後、Aさんは黙りこみ、10秒ぐらい沈黙が流れた後「○○(他の用件)で呼ばれたのかと思った」と言い、 また沈黙しました。そして、「忙しすぎるので余裕がない」と、具体例を交えながら言いました。 たしかに、その人の忙しさは尋常ではなく、それは愚痴で聞いていたので知っていました。この告白の後、 何もなかったかのように20~30分程愚痴を聞き、雑談もしてから別れました。 僕が後日メールで「これからも今まで通りよろしくお願いします」と謝った後も、Aさんは返信でフォローしてくれて、 それからも時々メールで愚痴を聞いたりしています。 そこで問題なのですが、僕はまだAさんのことが好きで、でもどうしたらいいか分からないのです。 相手も忙しいし(忙しくてなかなか会えなくても僕は構わないけれど、自分だけの問題ではないし)、 相手の事を考えると難しいのが現状です。 そもそも「他に好きな人がいる」や「恋愛対象として見れない」なら望みを捨てられるのですが、 「忙しすぎるから」だと、諦めきれないのです。 今後どうすればいいのか3つ案があるのですが どれがいいか、または各々の選択肢についてアドバイスをお願いします。 a.「僕のことをどう見ているのか」聞き、  「忙しい」以外の理由を聞いて諦める決心をする。 b.これからも今まで通りの関係を保ち、(可能性はかなり低いが)相手が今後、  自分を好きになってくれるのを期待する。告白の時の事は自分からは一切ふれない。 c.これからも今まで通りの関係を保つが、時々告白の時の事を冗談交じりに話題に持ち出し、  自然にその時の気持ちを少し言ったりする。

  • 告白したら「考えさせてほしい」と言われました。

    こんばんわ。 先日、好きだった人に告白したら 「少し考えさせてほしい」 と言われました。 それ以外にもいろいろ言われたんですが、 たぶん可能性としては無理っぽいような感じです。泣 返事はいつもらえるかわかないし、これから私はどうしたらよいのでしょうか・・・ というかこれはやんわり断り文句だったのでしょうか・・・・・ これから、 もっと積極的にメールや遊びの誘いをしてよいものか、 返事が来るまで一切連絡を取らないか(自然消滅にされそうですが・・・) もう一度、正式に告白してちゃんと答えを聞くか 今まで通りにするか・・・ ※ちなみに「いままで通り」というのがほとんど用事がないと連絡を取らないような関係だったので、これも自然消滅しそうです) どんなアドバイスでも結構ですので、お願いします!!

  • 距離を置いてる彼の気持ち

    親しくなってから三ヶ月の彼と一週間前から距離を置いています。 原因は一ヶ月前から私が精神的に不安定になり、その不安定さを癒そうと彼と無意味な連絡を取ってしまったことです。最初は彼もメールを返してくれましたが、距離を置かれる三週間前からメールが返ってこなくなりました。 私はメールが返ってこない間もそれまでと同じようにメールを送っていました。少しずつメールの間隔を開けてはいましたが、あまりにも返ってこないので「心配している」とメールを送ると、今後やりとりを続ける気はなくこれが最後のメールだと返ってきました。 私はそれに対して謝り、メールを返してくれてありがとうと言いました。また、一日置いて好きだったことをメールで伝え(今となってはいらぬことをしました)、沈黙を始めました。 彼と知り合ったのは二年前ですが、ぐっと距離が縮まったのは三ヶ月前です。 彼と私は付き合ってはいませんでしたが、お互い相手に対して好意を持っていました。 「私のことをどう思ってる?」と聞くと「メールで答えたくはない」と返ってきたからです。 忙しくて会う機会がなく、上記の質問の答えを得られないまま距離を置くことになってしまいました。 沈黙を始めて一週間の間に、とても冷静になれました。 私は、私が自分勝手に振舞う事で疲れてしまった彼を癒すために半年は連絡を取らないつもりです。 質問ですが、 1)彼と連絡を取らない間、SNS等に書き込むのは良いのでしょうか?   落ち込んでいる姿を見せるとみんなが心配するので、なるべく普通に振舞いたいです。 2)告白もしていない女性と距離を置くことで、男性はどのように思うのでしょうか?   この人と付き合わなくて良かった、と思うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 振った相手に連絡するのは普通?

    告白されて断った場合、告白してきた相手に自分から連絡することってどう思いますか? またはありますか? 告白の返事を聞いて、今後今まで通りには難しいかもしれないと (どの程度の期間かは特にふれず) 距離を置きたい旨を告白した側から伝えているとしてです。 そう言われても連絡してくる人は、どういった心理なのかなと知りたくてお聞きしました。 (ちなみに私は断られた立場です)

  • 恋の駆け引き・・・

    好きな人(男性)がいて、よく二人でデートする仲になったんですが、いつも私から誘ってるんです。 メールも私から・・・。 誘ったらよっぽどじゃない限りOKだし、メールの返事もちゃんと返してくれます。 彼は元々自分から誘う方ではないみたいで、いつも私の誘いを待ってる感じです。 でも、正直私から誘ってばっかりというのが寂しくなってきました。 あまりにも彼からの誘いがないと不安になってきます。 無理してるのかなとか、本当は会いたくないのかなとか。 彼とは付き合ってもいいと思いますが、今のままじゃこれ以上の進展は期待できません。 この際、向こうから連絡来るまでほっとこうと思ったりするんですが、自然消滅になっちゃいますかねぇ? いつも連絡してくれてた人から連絡がないと気になりますか? 距離を置くのは逆効果ですか? 彼は私の事どう思ってるんでしょう?

  • 会いに来て欲しいと言われたら?

    こんばんは。 片思い中の男性とメール交換して半年以上経過しています。 彼は隣の県に住んでいて、会いに行くには4時間程度かかります。 先週末、私が仕事の関係で彼の住む町に行く機会があり〈今までも こちらから何回か誘って会っています〉思い切って誘ってみました。 今まではちょっとお茶したり、何人かで飲んだりする程度の付き合 いでしたが、「少し時間を取って欲しい」とお願いしたところ 「OK!」の返事をもらい会う機会を持てました。 そこで、私の気持ちを伝えたところ 「ありがとう。とても嬉しいし、自分も☆〈私〉に対して気持ちは あるけど、会いたいときに会えないのが・・・・」 と黙ってしまいました。 私が「いつでも会いに来ますから」と即答すればよかったのかも 知れませんが、私も何も言えず互いに沈黙になってしまいました。 その後は話題を変えて、帰り際に「また会いに来て欲しい」と 言われました。 これは、振られたという事なんでしょうか? 私に対して、嫌いではないが自分から会いに行きたいほどの女性 ではないということなんですよね? あれからメールもしていませんし、彼からも来ません。 アドバイスお願いします。

  • 恋人対象外の人との食事・外出って?

    同世代で気になる人がおり、相手に気持ちは伝わっているのですが残念ながらお付き合いする関係になることはできませんでした。(相手のなんらかの問題で理由までは教えてもらえませんでしたが・・・) 社会人サークル内の人なのでこのまま気まずくなってしまうと周囲にも影響しますので 「これからも今までみたいに2人で飲みに行ったりしようね」 「勿論!」 というような会話をしました。私(振られた側)としてはその会話と関係を穏便に終らせるための会話でしたので、その後はメールなどもしないでいました。 っが、嬉しい事ではありますが相手からは今まで通り何気ない普通のメールが来たり、飲みの(2人で)お誘いのメールが来たりします。結局、飲みに行ったのですが・・・ 皆さんは告白されて自分が振った相手を誘って遊びに行ったり飲みに行ったりしますか?できますか? 私だったら、相手にまだチャンスがあるかもと期待を持たせてしまうので、そんな事はしないのですが。 どうでしょうか?

  • どうすればいいのでしょうか?(長文)

    僕は30歳の男性です。この前、ある女性から告白されました。その女性は、21歳で別に彼氏がいます。今は、遠距離なのですが、その遠距離になる前に告白されました。彼女が言うには、今まで一度も自分から告白はしたことはなかったけど、離れる前に自分の気持ちを言わなければということで、告白したみたいです。告白される前から、僕自身も好きだった事もあり今は毎日、電話とメールをしてますが、彼女に彼氏の話を聞くと「私が、中途半端な事をしていけないから!でも、今は行動に移せない」と言われました。今後、遠距離という事もあり、どうしたらいいかわからない状態です。出来れば、女性の方に心理を伺いたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 辛いです。

    去年末に告白して付き合い出した彼女との事です。彼女が平日は仕事、週末は友達や家族との約束で忙しいのであまり会う機会がなく、今回も2ヶ月は会えないので、好きでいる事、これから付き合っていく気があるか等、直接電話でどう思ってるのか話してみたんですが、重いと言われました。こちらが問い詰めるように毎週でも会いたいとか毎日メールくれとか言ったのなら重いのもわかりますが、2ヶ月も会わず連絡もままならずだと、付き合ってるのかどうか、サラッと気持ちの確認位したくなりませんか?今まで彼女から折り返しの電話が無くてもその事に一切触れたことないですし、好きと言う言葉を伝える以外は淡白に振る舞ってきました。これで重いと言われたらもう… とりあえずこちらが更に温度下げるとして、上手くやっていけるのか不安です。 自然消滅を考えているなら年齢的にもハッキリ言ってほしいんですが、温度差合わせといてと言われました。別れたいとまでは考えてないのかな、と思ったんですが、今年に入ってメール等は素っ気なくなりましたし、彼女からの気持ちが感じられません。 とりあえず距離を置くとして、今後どうすればいいんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ネガフイルムのスキャンができないとは言いましたが、正確には色彩の再現が不自然な状態となっています。
  • ドライバーを入れなおしても改善は見られますが、まだ不自然な状態が続いています。
  • フォトショップでの補正も試みましたが、技術レベルでは改善できませんでした。ご指導をお願いします。
回答を見る