• ベストアンサー

家族に歓迎されない

自分の家族に温かく迎え入れられた記憶が小さい頃からなく、いつも自分がいて悪いなと思いながらいました。 友達のお家に招かれた時、体験したことない温かさに、いつも涙が溢れそうになります。友達のご両親はとても温かく自分を囲んでくれます。 好きな自分の家族に、 こんなふうに温かく囲まれるにはどうしたら良いのでしょうか。 料理を作るとかしても食べてくれなかったり、私から何か努力してもあまり受け取ってくれませんでした、いつも少し迷惑そうでした。 人生で一度でいいので、 家族皆から大手をふって温かく歓迎されたいのですが、何かいい案はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#110958
noname#110958
回答No.4

はじめまして。 ご相談の文章を読んで、とっても切なくなりました。お辛かったでしょうね。お察しします。 ひとつお話しさせて下さい。 今の私は、二人の子持ちの母親です。なので、親としてお答えしたいと思います。 とても残念な事に、相談者さんのお話のように「子どもが不安になる」、コミュニケーションの下手な親を見かけます。ただ、親同士で話をしてみると、子供の事を自慢している事が多いですよ。または逆に、どう接すればいいのか分からずに困っている親も居ます。 言い訳に聞こえるかもしれませんが、所詮は「親」も大した事が出来ないんです。現にこの私だって、我が子に100%の愛情を注いでいても、肝心の子ども達に伝わっているのかなんて判らないんです。 だから、この文章は心に刺さりました。子どもに「こんな思いはして欲しくないな、、、」って、思いました。 もしかしたら、相談者さんの親御さんも知らずにいるのかも知れませんね。ただし、いきなり言われたら困らせてしまうでしょうから、少しずつ今の気持ちを伝えて(手紙でも、メールにでも、)理解してもらって、お互いの誤解を解き、歩み寄ってみては、いかがでしょうか?

noname#93494
質問者

お礼

心お優しい回答本当にありがとうございます(:_;) 大きな愛で包んでいただいた気がします。。。 小さい頃、親から言われたある言葉から私は嫌われてるんだなと感じ、何とか好かれよう好かれようとしてきました。が、逆にそれが欝陶しかったのかなと、今、反省しています。 yopupo様の、親の側のご意見、すごく勉強させていただきました。 今までは、嫌われてるという思いから何事も悪くしか捉えられなかったですが、 yopupo様の慈悲深いお言葉と真摯なご姿勢に触れて、 親を無条件に信じたいと思えてきました。 きっと親も私とどう接してよいのか苦労したのですよね(>_<) 不思議ですが、自分の中でずっと欲してた何かがスーッと癒されています。もう、求めるのはいいや、って思えてきています。 親に少しでも感謝し、ただ元気でいてくれたらいいなって思えてきました。 こんな感覚初めてです、実際母親である方からこのような理解と思いやりをいただいたからでしょうか…。 yopupo様のお子様は、きっととても幸せだと思います。 そして私も、自分の親に幸せだと言ってあげられるようになろうと思います。 物凄く助けられました、 始めて光が見えました、 本当にありがとうございました!! 感謝を込めて…

noname#93494
質問者

補足

改行して打ったはずなのですが、 投稿されたの見ると読みにくくなってました、 ごめんなさい(:_;) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39855)
回答No.3

先ず貴方が家族を受け止めるんですよ。 こういう家族が良いとかね、貴方は微妙に理想像を描いて現実の彼らをそのまま受け止め切れてない。勿論お互いに人間だし歴史があるから思うようにはいかない。でもさ、友達の家庭は友達の家庭なんだよ。その成り立ちからコミュニケーションまで貴方は良く知らない。 表面的な部分だけを見てる。その温かさにたどり着くまでには色々な葛藤や揉め事があったのかもしれない。そしてそれでも家族としてそれぞれがそれぞれを受け止めあって、向かい合ってきたからこそ今の温かさが生まれてきた。他人にお裾分けできるような部分も含めてね。 貴方には貴方の華族がある。あまり受け止められなかったと貴方は言う。それは貴方があまり受け止めてなかったからなんだよ。 こうあって欲しい的な思いが強すぎて、今目の前に相手を、家族をきちんと受け止めらていない。家族は相互作用するもの。 家族を変えていきたければ、貴方が先ず変わる事。 そして形だけの温かさを求めない。 その根本はお互いを受け止めあう心の交流であり、コミュニケーション。良い部分の駄目な部分も皆それぞれ持ってる。 それでもそれを曝け出して集えるのが家族でしょ? 貴方ももっと自分を伝えていく。同時に家族を感じていく。 それぞれの良さを個性を。貴方は自分の家族が好きなんだから。その気持ちを忘れずに。だからこそありのままを受け止めて、貴方の家族なりの幸せを見つけていく。創り上げていく。 その形は貴方の家族固有のものであって良いんだし、比較対照するものじゃないんだからね☆

noname#93494
質問者

お礼

回答いただき誠にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.2

参考URLで自己判断してみてください。 あなたが捻くれたお考えをしているだけでしょう。 家族の中で、居なくていい家族なんて居ません。

参考URL:
http://www.genic-net.com/stress/
noname#93494
質問者

お礼

参考URLありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あまりにもさみしく泣けてくる話です。原因があります。よく話し合ってみるべきです。

noname#93494
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます! 原因が何か、まず自分のことから見つめ直そうと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族も学校も疲れる

    家族も学校の人間関係も疲れます。 言うまでもなく親はキチガイで 幼少期からほぼ安心できるところがありませんでした。 学校で嫌な事、辛いことが起き そこから立ち上がれなくなったのが5年前で私が中学3年生の時です。 小学生まではクラスの中心人物でしたが、劣悪な家庭環境もあり人間不信となっていきました。 悩まない努力や自分を変える努力、 他人を傷付けない努力 色々なことをしてきましたが やはり途中で『自分の価値の無さ』を痛感し家族や友達と上手く行きません。 家族は嫌いなのでどうもしませんが友人は良い子も居るから関係を続けたいです。 家族に傷付けられた記憶や他人から傷つけられた記憶を早く消したいです。 少しでも楽になる方法が知りたいです。

  • 家族に優しく出来ない

    私は他人にだったら優しく出来るのに、家族には優しく出来ません。他人になら素直に励ましたりも出来ます。適当に言っているからってわけでもありません。 たまに一番大切にしたいのは家族のはずなのに、なぜ他人に尽くして家族をないがしろにしているのだろうとむなしくなります。 私の父もそういう人で、他人には親切に出来るのに家族には優しい言葉ひとつ言わず、いつもけなしていました。 外面がいいだけでしょって言われてしまえばそれまでなんですが、別に他人にだけ好かれればいいと思っているわけではなくて、人生の一番の目的は家族をしあわせにすることだと思ってきました。 自分にコンプレックスがあるから家族のことも愛せないのかなと考えたりします。 あとは家庭内暴力があって昔は家が大嫌いでした。 離れれば寂しくていとおしく、近すぎるとイライラしてしまうというかんじです。 友だちみたいな親子や、いつも家族一緒に過ごす家が本当にうらやましいです。 なんとか家族に恩返しをたくさんしたいです…。

  • 家族っていいもんですか?

    僕は、悩むことが趣味で何の生きる目標もない、 「人生は死ぬまでの暇つぶし」と考えている フリーアルバイターの男(20代なかば)です。 最近どんどん欲が無くなっていくのを実感しています。 まぁそれはそれでよしとする見方もありますが、 あまりにも抜け殻すぎて、他人に迷惑をかけ始めているような気がします。 「なんのために生きているのか」という質問で、 「家族のため」「守るものがあるから」 という答えをよく耳にします。 家族、夫婦、恋人って、そんなに自分の人生を充たしてくれるものですか? もしそんなに、自分のモチベーションを上げる要因になるのなら、 誰かと一緒に暮らすために、自分を磨いて、定職に就いて、 その誰かのために頑張るというのも、 有意義に暇をつぶすひとつの方法かな、と思い始めました。 そのためには、まず相手を好きにならないといけないんですが、 それがなかなかできないのが今の僕です。 恋人ともそんな深い関係になり得ません。 それは、自分の親および自分を見て、あまり良さそうに思えなかったからかも知れません。 結婚した方に聞きたい、なぜ結婚したんですか? 僕と同じような感覚で結婚された人もいるんでしょうか? 女性の方は、相手がそういう感覚でも構わないですか? こんな質問をするのも、 僕自身がそもそも人生を「エラい大層なもんだ」と考えすぎてたんじゃないかと思っているからです。 「人生は暇つぶし」でいけば、結婚もサクっとすればいいのかもしれない。 でも相手がいることだしなぁ。 人に迷惑をかけるのは、やっぱいけないですよね。 家族っていいもんですか? 宜しくお願いします。

  • 相手の家族との付き合い方

    女友達がもうすぐ結婚することになりました。 色々と馴れ初めなどを聞いていると驚いたことがあり、それが一般的か、びっくりするほどのことでもない等のことを聞きたく質問させて頂きたいと思います。 女友達の話では、付き合いっている時点で、自分の両親に彼氏を紹介するそうです。 そこまではまだ理解できるのですが、休みの日などは彼女がいなくても彼氏は彼女の実家でご両親とテレビを見たりしているそうです。(今まで付き合った彼氏も同じようにしていたようです) よく言えば、家族ぐるみのような気もしますが、私の感覚では行き過ぎのような気がします。 質問ですが: ・恋人が出来る度に両親に紹介しますか? ・相手が実家住まいの場合、相手の実家に泊まりますか? ・恋人がいなくても相手の家でくつろげますか? 私の考え方が堅いのか、今はそういう風なのかな?と思い質問させて頂いております。 ちなみに私はいままで付き合った彼女を紹介したこともないし、彼女がいると言う話も両親としたことはないです。 近々結婚を考えているので今の彼女を両親に紹介したのが初めてです。 男性の意見も歓迎ですが、女性の意見(今回の話は女友達の話なので)が参考になると思いますので宜しくお願いします。

  • 社会のゴミ

    中3男子です。 日々、受験勉強を頑張っているのですが、 いつも、模試で偏差値が39ぐらいです。 こんな社会のゴミクズは死んだ方がいいですよね。 偏差値がよければ生きてても恥ない人間で 偏差値40もとれてない僕みたいな人間消えればいいですよね。 人生高校で決まってて、偏差値60ぐらいの人は幸せな人生を暮らせますよね。 もう、何もかも嫌です。努力しても報われない。努力のやり方を変えても報われない。 自分の存在が嫌です。僕には誇れるものなどもっていないです。 両親にも、バカすぎて迷惑かけてばかり。 自分に才能があったら、もっと頭のいい人間だったら、 もう、自分が嫌いです。

  • この家族に疲れてしまいました・・・

    両親と、障害者&精神病の弟と一緒に住んでいます。 両親は昔は喧嘩がちで父親に問題があると思います。 父親は、母(私にとっての祖母)を早くに亡くし母親の愛情を知らずに育ち、又父の父(私の祖父)も相当厳格な人だったようです。 父の親戚関係の人に会った記憶がありません。最近では父は家族とコミュニケーションを取ろうとしません。 私もそんな関係を修復しようと思いません、何を言っても私のいう事は否定されるからです。 気持ちの通じない、何を考えているか分からない人と一つ屋根の下暮らすのはしんどいです。 そして弟は障害に甘え何もしない&精神病。いつもイライラしています。 そして暴飲暴食、そんな自分にイライラして又周りに当り散らします。 正直大迷惑です。こちらまでイライラして気分最悪です。 弟が近くにいると、本当に憂鬱になります。 母は母で、弟に依存し、弟もまた母に依存しています、弟は母がいなくなったらどうなるんだろ?って本気で思います。 自立もできやしないし、正直うんざりで、何度も母に言ってきましたが、「今は精神的にも安定してないから仕方がない」と聞く耳を持ちません。 大量の薬を飲んでいますが、一向に良くならず・・・ いつになれば、どうすれば弟は自立できるんだろうか。 もう、不安で仕方がありません。 そんな家族といると、もう心が何も感じない。 というのは少し違いますが、マイナスな事しかかんじれません。 何をしていてもたのしくありません。どちらかと言うと辛いです。 自分もどんどん嫌いになってきて地下鉄等で視線が気になるようになりました。 私も精神科に行っていますが(家族には内緒です)薬を飲んでもいまいち効いているのか分かりません。 もう、うんざりです。生きるのがしんどい。 お金も知識も教養もない。あるのは重荷になる家族。 どうしたらいいのでしょうか。とにかくしんどいです。

  • 家族が優しすぎて苦しい

    今年から大学生です。 とても贅沢な悩みなのですが、家族が自分を大切に思ってくれているのが分かる度に自分の情けなさ、申し訳なさを痛感して苦しいです。 たまにイライラして強く当たったりもしてしまって、後でものすごい自己嫌悪を抱きます。 大学に行かせてもらえたのも家族のおかげで、日々の小さな優しさも却って自分のダメさ加減が浮かんできて素直に喜べません。 最近はずっと「どうして自分がこの家に生まれたのだろう」とか「自分がいなければ家族がもっと幸せになれたのに」とか考えてしまいます。 大学生活はとても希望に満ち溢れて新たな友達もできました。 だけど苦しいんです。家族の顔を見るたび感謝の気持ちと悲しい気持ちが混ざって涙が出そうになります。 新生活で忙しいからでしょうか。それともやっぱり僕が少しおかしいからでしょうか。こんな気持ちもいつか整理できてすっきりできますか。

  • 楽しんだら家族に申し訳ない

    現在大学生で、人生のことで悩んでいます。 以前からそうなんですが、友達と遊んだり恋愛をしたりすると、いつも家族(特に両親)に申し訳ない気持ちになります。 この気持ちに気付いたのは友達と遊びにでかける機会が増える中学生くらいの時だったと思います。 わたしの両親はあまり社交性がなかったので、自分の友達に会ったりでかけたりすることはほとんどなく、また職業柄子どものしつけにも厳しい方でした。 私は幼いながらに両親には友達が少ないな、あまり楽しそうじゃないなと感じていました。 また、私がある友達と遊びたいと言ったとき父にとても嫌そうな顔をされたことがありました。それが恐くて父に嫌われたくなくて、両親の顔色をうかがいながら友達づきあいをするようになりました。それ以来人との距離感がよくわからなくなり、気づいたらグループ内で何だか孤立してしまうようになりました。 そんな私とも仲良くしてくれる人がいてくれたので、大学生になってからは友達と遠くに出掛けたり、コンサートに行ったり、飲み会があったりと色んな経験をしました。彼氏ができたりもしました。けれど、その度にどうしても両親に申し訳なくなります。 お父さんとお母さんは遊びもしないで私たちのために毎日働いているのに、私だけ楽しんでいていいのだろうか、彼氏ができてお父さんは嫌な顔しないだろうか。 何か楽しいことがあっても、いつもそんな思いが頭をよぎります。父は過去に辛い経験があるのを知っているのでなおさらそう思います。なのでたまに父や母が飲み会に行ったり、でかけた話を聞くとホッとして嬉しくなります。 こんな気持ちを抱えていると本当の自分を出せないでいるのか、誰かと仲良くなりたいと思っても周りからは「何を考えているのかわからない」「近寄りがたい」という印象を持たれているみたいです。 自分でも自ら仲良くなりたいと思って近づいても、関係が深くなりそうになると一歩ひいてしまうところがあるなと思います。 今は努力して両親のことはあまり考えないようにして生きていますが、やっぱりブレーキがかかってしまうときもあります。結果的にグループ内でういてしまうとどうしようもなく辛く、このまま誰ともちゃんと仲良くなれずに生きていくのかと苦しいです。 でも本当はたくさん色んな人と仲良くなりたいです。 この両親に遠慮してしまう気持ちをなくすにはどうしたらいいのでしょうか。 長文なうえにまとまりがなくてすみません。 どなたかよろしくお願いします。

  • 何となくぎくしゃくする家族。

    愛の少ない家庭で育った子供は、愛の大事さを知らずに大きくなると聞きました。 愛の多い家庭はみな仲良しなのだろうなと思います。 両親は堅実な家庭を築いてくれて感謝をしていますが、小さい頃から家族(父・母・兄・私)はどこかぎくしゃくした家族だという気がしていたのも確かです。 何となく気を遣いすぎてしまうのです。 他人行儀というか。 (これは今の感じです) 皆大人だから一線を引いて付き合えてよいのかも知れませんが。 自分の育った家族を振り返り、今ひとつなぜかしっくりといかなかったとか、あまりうまく行っていなかったという方、過去・現在・現在の自分を培ったものなどを振り返った体験談など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家族に対して・・・

     私は、長女で2つ下の妹と4つ下の弟の3人兄弟です。下が生まれると、上の子ってなかなかかまってもらえませんよね。しかも家は弟が小学校にあがるまでは体が弱く、入院したり病院に行ったりして手がかかっていました。だから余計に父や母を独占して甘えた記憶が無いです。寝る時は気付けば祖母と一緒でした。  そんな妹と弟を持った私は、昔から「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」など、なにかにつけ「お姉ちゃんなんだから・・・」と言われていました。気付けばいつも回りの目を気にして行動するようになっていました。今もそうです。いい子にしていなきゃいけないと思ってしまうのです。両親や祖母の思う通りにしなきゃ・・・、迷惑や嫌な思いをさせないようにしなきゃ・・・、と行動を起こす前にそんな事を考えてしまいます。  そして私は我慢することを覚えました。我慢することはいい事なのかもしれませんが、気付くと泣くという事も我慢するようになってました。  嫌なことや悲しい事があった時、親の前で泣きたかった事も幾度となくあったのですが、ここじゃ泣けないと思ってしまいます。そんな時は、逆に怒ったり、冗談を言って涙が出るのを抑えようとしています。たいていは、こっそりお風呂や布団の中で泣いたりしました。中学3年の時に曽祖父が亡くなりました。息を引き取った時は悲しくて涙が出そうになったのですが、とっさに涙をこらえていました。こういう時ぐらい人前で泣いたらいいのに、その時も布団に入って泣きました。  よく意味の分からない、前置きが長い文になってしまって、ごめんなさい。  皆さんは、家族に上手に甘えたり、涙をみせることはできますか(していました)?恥ずかしい話ですが、23にもなって、母親に甘えたくなります。やはりこれっておかしいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • USB CメスからUSBオス変換アダプターは、USB Cポートとして利用できる便利なアイテムです。充電やデータ転送に加えて、一部の商品は映像出力にも対応しています。
  • 高速同期機能を備えたUSB CメスからUSBオス変換アダプターは、最大5Gbpsのハイスピードでデータの転送が可能です。大容量のファイルを短時間で転送することができます。
  • USB CメスからUSBオス変換アダプターの中には、映像出力に対応していないものもありますので、購入時には注意が必要です。
回答を見る