• 締切済み

急に先輩に嫌われちゃった???

natsu74の回答

  • natsu74
  • ベストアンサー率33% (26/77)
回答No.5

はじめまして。私もお話を聞いて他の方と同じ様に、 もしかしたらご病気かご家族に何かのご事情があるのかと思いました。 とてもよくして頂いた先輩のことですので、とても心配だとは思いますが、先輩にも言えないご事情があると思いますので、 しばらく待ったのちに、お葉書(返事を期待しない内容のあまり無いもの)など出されてみては如何ですか?私の場合、事情がある内容で返事が来ましたので、それからは、おめでとうの色が濃い年賀状などは出さずに、あえて誕生日だけ葉書をだしています。先輩のご事情が解決したら絶対お返事が来ると思いますよ。

関連するQ&A

  • 告白保留中の先輩の誕生日

    告白保留中の一つ上の先輩【女】の誕生日が近づいています。その先輩とは最近たわいもない会話のメールなら先輩も返信をしてくれるのですが、デートの誘いをすると返信してくれません。 上記のような関係の女性に誕生日プレゼントを渡そうと思います。そうした場合やはりメールなどで呼び出して二人きりになって渡したいと思っています。ですが、告白保留中の男性に誕生日プレゼントを貰っても嬉しいものですか?また、告白保留中なのにそういうことをしようって女性にはしつこい、もしくは迷惑なのでしょうか?

  • 先輩・後輩

    ・私が元気がないと心配して連絡をくれる ・誕生日おめでとうLINEをくれる ・誕生日プレゼントくれる ・「いつでも連絡して」と言う ・お互い何でも話せる、相談できる ・飲み会の時、距離が近い ・ちょいちょいタメ語 ・「○○さん(私)と俺は仲良しだよね」と言う ・私と気が合うと思っている ・旅行行ったら必ずお土産をくれる 部署が違う、10歳下の職場の後輩です。 後輩は長い付き合いの彼女がいて、私は既婚です。 男友達というわけでもないですが、 仲が良い先輩後輩ってこんな感じですか? 夫には仲良すぎじゃない?と言われています。。

  • 会社の後輩へのプレゼント

    30代後半女性です。 会社の後輩(女性、20代後半)から誕生日プレゼント(雑貨、1000円くらいかな?)をもらいました。 彼女の誕生日は私より前だったのですが、私は何もあげていませんでした。 理由は、会社の付き合いだし、この年齢になって毎年恒例のようにプレゼント交換をするのは イヤだと思いおめでとうとはもちろん言ったのですが、物は何もあげませんでした。 (正直私はもうこのくらいの年齢になると会社では誕生日のことはスルーしてほしいと思っています) 来年はどうなるかわかりませんが、私だけもらった状態というのもイヤなので、 今更ですが何か贈ろうと思うのですが、どんなものがいいでしょうか? 趣味もよくわかりませんので、できれば会社で使えるようなもの(文具?)、 実用的なもの、消耗品のように使えばなくなるものがいいかと考えますが、 なかなか思いつきません。 アイデアがあればお願いします。

  • 先輩の引退にあたって

    私はこの春から高校2年生になる者で、男子バレー部のマネージャーをしています。 4月末に1コ上の先輩が引退してしまうのですが、先輩の引退時には毎年恒例で後輩からプレゼントをわたします。 それで、今回何をプレゼントしようか迷っています。 1コ上の先輩が2コ上の先輩にプレゼントしたのはユニフォーム型のマスコットストラップです。2コ上の先輩が3コ上の先輩にプレゼントしたのはミサンガだそうです。 しかし、ユニフォーム型マスコットは11月にあった大事な試合のときに1コ上のマネさんの提案でプレゼントしてしまいました。何故このタイミングでプレゼントしようと思ったのかは謎なのですが。 ミサンガはありきたりという声があがっています。 できれば形に残るものにしたいのですが、何かアイディアを頂ければと思います。

  • 先輩に誕生日を聞かれました

    以前他部署の先輩にメルアドと電話番号を聞かれ、教えました。 たまにしか連絡をとらないのですが、先日いきなり 「誕生日いつだっけ?」 というメールが来ました。 気になってる先輩なので、少し期待してしまっています(--;) 彼氏以外の異性から誕生日を聞かれるなんてそんなにないので気になります。 *今は彼氏はいません。 誕生日を聞くためだけのめーるでした。 どう思いますか?><

  • 急に誕生日にお祝いが来なくなった・・・

    お互いの誕生日に毎年お祝いをしている友達がいます。 お祝いメールを誕生日当日にくれて、 次会うときにプレゼントをくれていました。 相手の誕生日の時も同じようにしていました。 今年の私の誕生日になんにも音沙汰がありません。 数ヶ月前には友達の誕生日で、 いつも通りお祝いをしました。 今年、メールもくれず悲しいです。。。 数ヶ月前には普通に会っていたし、メールでのやりとりも普通にしていました。 メールで忘れちゃった?と聞いてみようと思うのですが、 しない方が良いですか? モヤモヤしたままで悩んでいます。 こういった場合、どうしたら一番いいのでしょうか。

  • 3つ年上の先輩に・・・

    題名のとおり、今3つ年上(22歳)の先輩に恋をしています。 この先輩はバイトで知り合った先輩なのですが・・・ 最初はこの先輩に恋愛感情は抱いていませんでした。 しかも、この頃には俺自身にも彼女がいたのでたまに先輩に恋愛の相談に乗ってもらったりしていました。 専門学校に入る前に彼女と別れてしまい、専門学校の女の子と付き合いましたが、すぐに別れてしまいました。 最近久しぶり(2ヶ月ぶり)に先輩と話し今までのことを全て話しました。 その会話の中でたまたま先輩の誕生日を知ることができたので、先日(9月1日)誕生日プレゼントを渡しました。 そして3時間くらい駅のベンチで喋っていました。 駅でバイバイした後にメールが来て、『何年ぶりって思うぐらい久しぶりにプレゼントを貰ったよ。色々考えて決めてくれたことがすごく嬉しかった。今日はホントに楽しかったです。また暇な時は色々話とかしたいね。今度は私から御礼させてね。ホントにありがとう。』 と言う内容でした。 この時から先輩を意識し始めてしまいました。 しかし、先輩には彼氏がいるのかどうかが分かりません。 一度先輩に『結婚はしているんですか?』と聞きましたが、『してないよ。』という返事で、『彼氏とかはいるんですか?』と聞いたら『想像にお任せします』といって教えてくれませんでした。 そこで、相談なんですが先輩に彼氏がいるかを確かめる方法はあるんでしょうか? ただ、気がかりなのは電話の会話で『誕生日は誰かに祝ってもらえないんですか?』と聞いたら『みんなは彼氏がいるからとか勝手に思って、気を使って祝ってくれないんだよね』と言っていたので、俺としてはいないと思っているのですが・・・ 実際のところはどうなんでしょうか? あと、この先輩の気持ちはどうなんでしょうか? 宜しければ返事をください。

  • 先輩が急によそよそしく…嫌われたのでしょうか?

    先輩が急によそよそしく…嫌われたのでしょうか? 20代女性。 同じ部署で、すぐ前の席にいる女性の先輩が 急によそよそしく・冷たくなりました。 原因はまったくわかりません。 ・休み時間に話しかけてこなくなった ・ですます調で応答するようになった これが一週間以上続いているので、 今まで仲良くしてくれていたのに もしかして嫌われたのでは?とたいへん心配です。 私から話しかけてもとりつく島がなく、 そもそも休み時間になると速攻で携帯をいじりだして 「話しかけないで」というオーラを出しています。 先輩は難しいところのある人で、 それまで仲が良かった人でも ほんの一言でずーっと嫌い続けるそうです。 (本人が言っていました。  また、実際嫌われてしまった人は  原因がまったくわからないと言っていました…。) なので私に自覚が無くても何かが気に障ってしまったのかもしれません。 先輩はなんというかお局様タイプで、嫌われると怖いです。 もともと機嫌が悪い日は冷たい人ですが ここまで態度がおかしいのははじめてです。 ただ、それが私に対してだけなのか 先輩の元気がないだけなのかよくわかりません。 読んでいただいた方はどう思われますか? また、先輩とうまくやるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 仲が良い先輩後輩

    ・私が元気がないと心配して連絡をくれる ・誕生日おめでとうLINEをくれる ・誕生日プレゼントもあるらしい ・「いつでも連絡して」と言う ・ちゃんと話を聞いてくれる、相談にのってくれる ・飲み会の時、距離が近い ・ちょいちょいタメ語 ・「○○さん(私)と俺は仲良しだよね」と言う ・私と気が合うと思っている ・旅行行ったら必ずお土産をくれる 部署が違う、10歳下の職場の後輩です。 後輩は長い付き合いの彼女がいて、私は既婚です。 お互いフリーなら脈あり?と思うかもしれませんが… 男友達というわけでもないですが、 仲が良い先輩後輩ならこんな感じですか?

  • 1才の娘の誕生日プレゼント

    もうすぐ娘の1歳の誕生日です。 おもちゃを買ってあげようと思っていますが、せっかくの誕生日プレゼントなのにすぐ飽きてしまうものでは寂しいので、大切にできるようなものがいいなと思っています。 なにか良いものがあればアドバイスをお願いします。 それともうひとつ毎年誕生日に恒例で行っていること(例えば手形をとるなど)がある方がいらしたら教えてください。

専門家に質問してみよう