• 締切済み

企業のOL正社員と食事にいく最初のイイきっかけ

pink-moonの回答

  • pink-moon
  • ベストアンサー率23% (29/123)
回答No.2

最初にメールというのは、なんとなく気味悪いです。。。 声かける事も出来ないような人と食事に行っても、無言になって気まずい思いをするのが嫌なのでたぶん断わります。 やっぱり直接言って欲しいですね。 最初は二人きりではなく、何人かで一緒なら行きやすいです。

yareyare22
質問者

お礼

なんとなく気味悪いですか~。 参考にさせていただきます。 そのケースだとして、pinkさんは断るとき、メールで断るんですか?

関連するQ&A

  • きっかけを作りたいのです。

    派遣社員をしている20代前半女子なのですが、最近働き始めた職場で気になる人が出来ました。 相手は10ぐらい年上の男性です。 どうにかお近づきになりたいと考えているのですが、いつも忙しそうで残業が多く、また定時で帰る時には本当にさっさと帰ってしまうので仲良くなりたいことをアピールすることもままなりません。 社内で使うメルアドは知っていますが、私用でいきなりメールするのは印象を悪くしそうですし、かと言っていきなり帰る時に後ろから追いかけて「仲良くなりたいんですが!」と直球でいうのもどうかなぁ…と思って悩んでいます。 私は直球で言っちゃいたいなぁと思っているのですが、やっぱりいきなりそんなこと言われたら引きますよね?一体どうやって仲良くなりたいことを伝えたら良いと思いますか? アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 大企業の契約社員vs中小企業の正社員 ※女性限定

    20代後半OLです。 ふと思ったのですが、ある程度の学力・経歴(優良四大卒とか 大企業就業経験がある方)を持つ女性の方って、 転職する際(新卒の就職ではないです)、中小企業の正社員より 大企業の派遣社員もしくは契約社員を選ぶ方が多い気がします。 少なくとも私の周りには多いです。 中小企業の正社員の内定を断って、大企業の派遣社員になった方もいます。(もちろん給与は正社員のほうが多い) これってどういう心理だと思われますか? という私自身も、50名程度の中小に行くくらいだったら、 派遣でもいいから大企業に行きたいな~とちょっと思ってるのですが(^_^;) 皆さんどちらに行きたいですか?

  • 有名外資系企業の契約OLのキレイ目の女と付き合い

    私は有名外資系企業の契約OLです (派遣じゃないです。直接雇用です) 男性は有名外資系企業に勤務している契約社員OLで日を重ねるにつれて 綺麗になっていく女性がいたら付き合いたいですか?

  • 有名外資系企業の契約OLは?

    有名外資系企業の本体採用の契約OL(派遣じゃない)って男性から見た印象 どうなんでしょうか 正社員じゃないのはだめでしょうか 1年後に職種替えがあって年収400万稼げます まあ最終目標はゴールドマンサックスの一般職なんですけどね 私は大卒、海外在住経験あり、語学堪能です また語学堪能な女性は男性から見たらどうですか? 現在の貯金額は800万で遺産相続で合計3000万ほどになります 好きな男性がいますがどう思われるでしょうか

  • 有名外資系企業の契約OL(派遣じゃない)

    有名外資系企業の本体採用の契約OL(派遣じゃない)って男性から見た印象 どうなんでしょうか 正社員じゃないのはだめでしょうか 1年後に職種替えがあって年収400万稼げます まあ最終目標はゴールドマンサックスの一般職なんですけどね

  • 女性社員との

    僕は20歳で会社勤めしております。 最近、同じ会社の別の部署の女性社員が気になっています。それで、先日携帯のメールの交換だけすることが出来ました。今は返事がきたら返すようにしています。始めて一週間ちょっとです。メールの内容としては世間話です。(仕事のこと、好きなことなど)僕としては、今度食事でも…と誘ってみたいのですが、今まで片想いで、先走りしすぎて、上手くいかなかった経験があるので、今回は慎重に進めていきたいです。同じ会社と言ってもフロアーが違う階なので、社内ではほとんど会いません。誘ったとしても、彼女が「ただのメールだけ」と言ってしまえばその時点でストップです。彼女自身、メールはあまりしない様なので、続けてメールしないようにしています。 もしここで、彼氏がいるのか、食事でもと送ってしまうと、きっとメールの返事は来ない、あるいは「ごめんなさい」との返事だと思っています。 やはり、難しいですよね?フロアーが違うと言っても会社は同じだから、きっと周りの目もあります。このままメールを普通に続けていたほうがいいですよね? まずは、恋愛関係は求めないで、ただの同僚として、ゆっくり仲良くしていきたいです。 この先はどうしたらよいでしょうか?

  • 食事に誘っても大丈夫?

    女性同僚Aさんがいます。 数ヶ月前まではAさんの方から、食事に誘ってきて、もう一人の女性同僚と三人で月1くらいで食事に行ってましたが、今では女性二人だけで行ってます。 先々週の金曜 にAさんが仲良くしている女性がお休みだったので、普段よりも多く会話をしました。 その日Aさんはいつもの帰り道とは違う私と同じ方向から買い物がしたいという理由で帰ろうとしていたので、途中まで一緒に帰りました。 私も一つ隣の駅付近でブラブラしていたので、しばらくしてから気になる飲食店を見つけたのでAさんを初めて私から食事に誘ってみようと思い、メールしました。 しかし、彼女の返信が来る前に急遽用事ができてしまい、彼女にはその旨のメールを送りました。 数時間後には返信がありました。 休みが明けてから、女性同僚には私が食事に誘った事を伝えていた様ですが、私に対しては一切その事には触れず、若干冷たい様な感じでした。 しかし、二、三日後には普段の1日に数回会話する程度に戻っていました。 そして、この間の週末なのですが、やたらとAさんから話かけてきました。 昼休みも最近では珍しく、三人でしたが盛り上がりました。 帰り際も珍しく話かけてきました。 さすがに二週連続で誘うのはうっとうしがられそうなので、誘わなかったのですが、誘っても良かったのでしょうか?

  • OLの方へ質問。年下の男性社員から食事に誘われたら行きますか。

    OLの方へ質問。年下の男性社員から食事に誘われたら行きますか。 同じ職場の年上女性を食事に誘いたいのですが、どう誘えば良いのか悩んでいます。 その女性は約6歳年上の約30歳で職場の隣の席です。 ご意見を伺いたいのは以下の点。 1. 隣の席の年下男性社員からいきなり食事に誘われたらどう思いますか。 年下なら気軽に行けるとか、男性として魅力がなければ行かないとかあるのでしょうか。 2. 誘うならどのように誘うのが良いですか。 いつでもご馳走する準備はしているのですが、なかなかチャンスがなくて。 帰宅する時間も私の方が1時間ほど遅い(20時頃)ですし。       誘う方法として私が考えているのは・・・ 夕方に、「お腹空きましたね~。どこか食べに行きますか?」と誘ってみようかと。 でも、これだと「今日は予定がある」と言われれば次への約束に繋げる間のなく会話終了という 展開に終わる可能性を秘めています。 他にアイデアあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • きっかけを作るには?

    私は33才の男性です。下記のようなことを相談させて頂きたく思い質問させて頂きます。 社内の別部署に気になる女性(30才)がいます。その部署(フロアが違う)とは仕事のやり取りはありますが、私個人は普段その人との仕事の接点がありません(当然、相手は私のことは知っています。数年前はは仕事のやり取りがありました。)。ですが、数年前からずっと気になっております。たまに他人あての内線電話を取るくらいしかお互い接点がない相手をどうにかして誘いたいのですが、誘うとすればどういう感じで接近すればよいか悩んでいます。 手段はメール?直接? 内容はお茶?食事?複数での飲み会? 今回、私は絶対に失敗したくないと思っています。 よいアドバイスをよろしくお願いします。

  • 有名外資系OLってどんなイメージ?契約社員はだめ?

    契約社員ですが有名外資系企業でOLとして働くことになりました 有名外資系OLってどんなイメージがありますか 私は 大卒 英語堪能 海外在住経験あり 気が利く がストロングポイントです 小売業の男性に片思いしていますが、どう思ってくれているでしょうか??

専門家に質問してみよう