• ベストアンサー

顔が大きいせいで自信が持てない

sweeneyの回答

  • sweeney
  • ベストアンサー率33% (38/113)
回答No.1

顔が大きいから、、、そんなことで ヒト って決まりますか? ペットショップじゃないんです。 それをバカにしてくる奴は、それが分かってないんですよ。よっぽど自分に自信があるタコ野郎です! その大きさこそ、『あなた』という人間なんですよ?自信もって、そんな奴らの言うことなんて聞かないでくださいね。 応援してます!

sweetsoda
質問者

お礼

確かにそんなことで人が決まるとは思いませんが、最近の小顔ブームの影響もあって、顔が大きいことが大きなマイナスなんだと思っています。 励ましありがとうございます!

関連するQ&A

  • 自分に自信がありません。唯一スタイルだけは自信がありますが顔がコンプレ

    自分に自信がありません。唯一スタイルだけは自信がありますが顔がコンプレックスです。一般的な「可愛い」タイプと真逆で人からは「美人、綺麗」と言われますが信用できません。可愛くないからお世辞で言ってると思います。今まで好きになっても私に好かれたら迷惑だろうと思い告白はしたことがありません。男受けする可愛い顔に生まれてたら積極的になれていたと思います。たまに特殊な男性がいて私にアプローチしてくる人がいましたがスタイルはいいのでやりたいだけだろう…といつも思ってました。もう30歳を過ぎました。これからどうやって生きればよいですか?整形しか満ちはないでしょうか?

  • 顔に自信がないのに品があるといわれます。

    私は自分の顔に自信がありません。家族を含め周りから美人といわれたこともありません(いわれたとしても、お世辞一杯一杯に、言わなければ失礼、というような場面でぎりぎり「おきれい」くらいです)。男性からお世辞にも綺麗といわれたことすらありません。当然、もてません。誘われもしません。 なのに、子供のころからなぜか(自分で言うのはばかみたいですが)、お嬢様っぽい、品がある、おしとやか、優雅、とよく言われてきました。いまだによく言われます。お店では(ブランド店でも)ほぼ言われますし、友達にも初対面の人にもなぜか言われます。高級な店やハイソな趣味が似合うとか、女性として見習いたいとかも言われます。 現実は、普通の一般家庭の育ちですし、家では汚い格好をしています... ですが、やはりそう言われて嫌な気はしません。自信がないだけに、なにか私にもとりえがあるのかと希望ももってしまいます。私は顔にコンプレックスがあるので、恋愛にも積極的になれませんでした。2回ほどアプローチしましたがだめでした(誘われるタイプでもないですし)。ですが、このような一面を褒めてもらえるということは、少しは自信をもって男性にアタックしてもよいのでしょうか?ブサイクに言い寄られて迷惑だなとは思われないでしょうか...

  • 顔の大きさ… 自信を持ちたい

    私はエラが張っていて、顔が大きいことがコンプレックスです。いつも、髪の毛で輪郭をカバーしています。 最近彼氏が出来たのですが、一目惚れという感じで告白されました。でも、いつも顔が大きいのを髪の毛でカバーしているのがバレたりしないかな(^_^;)なんて考えてしまいます。 例えば、風がふいて髪の毛がなびいて、顔が大きいと思われたらどうしようなど、気になって仕方ありません。 ほんとに髪の毛があるのとないのとでは大違いなんです。 これは自分の気にしすぎなのでしょうか…?すでにもう顔が大きいと思われてる可能性もありますよね。 なんだか、髪の毛でエラを隠して騙しているような気にもなってしまいます。 顔の大きさを気にしないように、もっと自信が持てるようになりたいです。 何かアドバイスをよろしくお願いします!

  • 自分の顔に自信がない

    ここのカテゴリーなのかは分かりませんが、書かせてもらいます 私は本当に自分の顔に自信がないんです。 友達は可愛いとか言ってくれるのですが、全部おせじのように聞こえてしまうんです。 「あー私がぶさいくだから同情してくれてるんだな」とも思います。 鏡を見ても「あぁ自分はすごく不細工な顔だな」とか思うし、写真を見ても周りの子と比べては落ち込んだりしてます。  こんな自分が嫌なんです。 何かこんな私を変えれる方法はありますか?

  • どうすれば自信がつきますか?

    40代既婚女性です。 とにかく何においても自信が持てず、 いつも不安にとらわれて、今大変苦しい状況です。 まず外見に自信がありません。 一応年齢よりずっと若く見えると言われますし 可愛い・綺麗と言われることもなくはありません。 幼い頃から、「あなたは顔が良くないんだから、愛想は良くしておきなさい」 と言われてきたせいか、いつも笑顔を心がけているため、かろうじてマシにみえるのでしょう。 でも、本当に綺麗な人でもニコニコ笑顔の人はたくさんいますし、 そんな人たちに比べたら、やっぱり劣ると思います。 若く見えると言っても、本当の若さにはかないません。 能力に関しても、私は器用貧乏なので大概のことはそれなりにこなせます。 なので凄い凄いと言われることもありますが、 だからといってプロになれるほどでもない。 お金を払うと言われても、自分の能力に自信がないので いつもボランティアでやってしまいます。 今はパートで働いてますが、これも誰でも出来るような仕事です。 友達も、知り合いは多く、SNSなどでも交流できる人はたくさんいますが、いつも彼らの言うことがお世辞や社交辞令なのでは?と思い、深く付き合えません。 なので基本的にいつも一人で孤独です。 こんな感じでとにかく自分に自信がなく 時々死にたいとさえ思うことがあります。 恐らく私よりいろんなものを持ってないのに、楽しく自信を持って生きてる人もたくさんいると思います。 私がこんな悩みを打ち明けたら「贅沢言うな!」と言われるでしょうし、実際ずっとそう言われてきました。 なのでなかなか人に相談することも出来ません。 恐らく私の気持ちの持ちようだとは思うのですが…どうしたら自信を持てるようになるのでしょうか。 本当に悩んでいます。

  • 自分の顔に自信が無い。

    私は不細工とか、いわれないけど 顔にコンプレックスをもっています。 服を合わせてみても 自分にはなぜあわないのだろう。など思ってしまって 顔がすごい気になります。 かといって髪型をかえたりしてみても、 自分は最初から不細工だから 髪型換えても似合う訳が無い。とかおもってしまうんです。 学校に行っても みんな私の事を不細工だと思っているんだな。 と思ってしまいます。私おかしいですか? チャットなどで相談すると、気にすることないよ。ぐらいしか いつも言われないし。内面的に話してくれる人が誰一人いないんです。 だからといって友達には相談したくないし・・・。 鏡をみたりすると、自分が綺麗に見えてくる。 と、いうのが、テレビでやっていて、 試してみたんですけど 全然効果なしでした。 彼氏もできないしこんな私ですけど彼氏できるんでしょうか? 今中学生です。誰か良いアドバイスあったら教えてください(;_;)

  • 自分の外見に自信がない

    こんにちわ。僕は現在大学2年生の男です。 僕は自分の外見にすごくコンプレックスを持っています。でかくて腫れっぽい顔に、ニキビ跡だらけの肌、たらこ唇に団子鼻・・・等、かなり自分の顔にコンプレックスがあります。 鏡を見るといつもため息・・「なんで自分はこんな顔なんだろう」と思ってしまいます。 特に大学はカッコイイ人ばかりなので、学校の中を女子と歩いてたりしても、「自分と一緒にいさせて申し訳ない」とかも思ってしまいます。 こんなに卑屈になっちゃダメだということはよく分かっていて気にしないようにしようとはしてるのですが・・・・。 多分、僕の場合は人一倍「かっこよくなりたい」という気持ちが強いのでしょう。しかし、そうは言っても整形する勇気やお金もありません。 この気持ちのままで生活してても正直かなりツライです。 このコンプレックスを乗り越えるにはどうすればいいのでしょうか? 整形以外でお願いします。

  • 自分の外見に自信を持つには。

    私は自分の外見に自信がありません。 顔もそんなに可愛くないし、ちょっとぽっちゃりしています。 今年の5月に結婚するので、 最近は彼の後輩や友達など色々な人に紹介されます。 やっぱり、彼の知り合いからは 「カワイイ彼女だね」とかお世辞でもいいので言われたいと期待していました。 ですが、そのような言葉は一回も聞けませんでした。 そのことを友人に相談したのですが、 友人からも「そんなことないよ、可愛いよ。」という言葉はかけてもらえませんでした。 他人に褒められるのを期待してはいけないとは思っています。 ですが、外見をすごく気にしているので、他人からの評価がすごく気になるのです。 そして、何も言ってもらえないと、 可愛くないというのを突きつけられた気がして、落ち込んでしまうのです。 最近では、「どうせ私なんて可愛くないから」と落ち込んで卑屈になっています。 更に、「また可愛くないと思われる」と思い、 誰かに紹介されることや結婚式まで憂鬱です。 このままではいけないと思い、 私なりにダイエットをしたり、キレイになる努力をしています。 ですが、なかなか気持ちは戻りません。 未だに落ち込んでるし、卑屈になっています。 落ち込んだり、卑屈になってると、表情まで暗くなり、 更に可愛く見えないので、悪循環です。 落ち込んだり、卑屈なのを治すにはどうしたらよいでしょうか? マイナス志向をなんとかプラス思考にし、結婚式を楽しく迎えたいのです。 気の持ちようだとわかっているのですが、なかなか自分では治りません。 アドバイスをお願いします。

  • 自信

    こんばんは、18歳の男です。 4月から社会人になった僕にはコンプレックスがあります。それはどうしても自分に自信が持てないことです。 特に、顔に自信が持てません。周りの人は結構カッコいいとかモテそうとか言ってくれますが、どうしてもその言葉か信じられません。 他にも、自分は恋愛経験が全くないのでそれもコンプレックスになってしまい、好きな人ができても内面にも自信がないため付き合う事ができません。 社会人になって4歳上の同期の女性の事を好きになりましたが、その人には彼氏がいて、友人に相談しても、お前なら奪えると言われますが、自分に自信が持てないためどうしても積極的に話しかける事ができません。 どうしたら自分に自信が持てますか? 何かいい意見があったら教えて下さい。

  • 容姿に自信をもてません…

    自分は20歳の大学生です。自分の容姿に自信が持てません。彼女はおらず、好きな人がいるのですが話かけられません。 いいなと思ったひとがいても自分なんかが話しかけていいのだろうかとおもってしまいます。写真に映る自分の姿が大嫌いで、カメラを向けられるとどうしても逃げたくなります。 ほんとにごくまれに、かっこよいといわれることもありますが、お世辞だろうなとおもってしまいます。そのときはすごくうれしいのですが、鏡を見ると信じられないのです。お世辞でかっこいいっていうことありますか? あとflumpoolのボーカルや青木隆治に似てると最近言われます。自分の中では似てるとは到底思えないのでなかなか自信を持てません。お二方には遠くおよばず顔もあんな小さくないですし、一重です。 あんまりかっこよくなくても堂々としていているひとがうらやましいです。なにか自信をもてるようになる方法はないでしょうか?