• ベストアンサー

フォトショップについて

パスの勉強をしているのですが 一度閉じたパス もしくは次のアンカーポイントを置いていしまったパスのアンカーを 後で動かすことはできますか?アンカーポイントを動かすんじゃなく パスを曲げるためのあれです(正式名称はわかりませんが)  なにかしら方法はあるのだろうけれども 探しても難しい説明でわかりませんでした どうぞ教えてください おねがいします ちなみにフォトショップはCS2です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 07booh
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

>パスを曲げるためのあれです(正式名称はわかりませんが) アンカーポイントから出てる『ハンドル』のことでしょうか? ツールバー内の白い矢印を使ってアンカーポイントを選択すれば 動かせると思いますよ。 左右のハンドルを180度以外の角度で動かしたい場合は ツールバーのペンを長押しすると「V」をひっくり返したような記号が出てくるのでそれを使ってください。 >探しても難しい説明でわかりませんでした というのが引っ掛かりますが… もっと高度な回答が必要だったらゴメンナサイ。

uturogi-17
質問者

お礼

やってみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Hydra666
  • ベストアンサー率38% (365/953)
回答No.3

ツールバーの白い矢印。パス選択ツールで出来ます。 (黒い矢印、パスコンポーネント選択ツールの中にあるかもしれません) 動かしたいポイントを選択して、ハンドルを操作してください。 altキーを押しながら操作すると、片方のハンドルだけ操作して角を作れます。

uturogi-17
質問者

お礼

やってみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

ヘルプ(チュートリアル)を読みましょう。

uturogi-17
質問者

お礼

見てみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォトショップについて

    最近「パス」の勉強をしているのですが パスを曲げるのはできたのですが 曲げたパスの次のアンカーポイントで「角」を作ろうとしても前曲げた曲線によってどうも上手くいきません   フォトショップをやらない人にはなんのことやらでしょうが フォトショップを常用してる人は多分なんとなく分かると思います 教えてください

  • フォトショップでのアンカーポイント選択について

    フォトショップCS3に関する質問です。 あるひとつの閉じたパスがあり、そこには100個近いアンカーポイントがあるとします。 そのとき全部のアンカーポイントの位置とハンドルの角度を一度に見る方法はありますでしょうか?

  • フォトショップでパスの塗りつぶしが出来ない

    イラレ初心者です イラストレーターで文字を入力しアンカーポイント化したものをフォトショップにパスで貼り付けました。 そしてそのパスを選択して パスの塗りつぶしをしても、何も変化がありません。 どこか間違っているのでしょうか・・? ここで行き詰ってしまい進めずにいます、先輩方教えてくださいよろしくお願いします。

  • フォトショップのパスを利用したい

    フォトショップで、切り抜きの、クリッピングパスを作成しました。 これを、インデザイン上で、 (切り抜き画像としてでなく)インデザインの「パス」として 利用することは、可能でしょうか? イラストレーターのパスは、コピーペーストで、もってこれるのですが、 フォトショップのパスは、コピーペーストしようとすると、 エラーのようなものが出てしまい、できません。 ちなみに、CS3です。 いい方法をご存知の方、お願いします。

  • フォトショップ

    勉強不足ですみません。 フォトショップで、画像をパスで抜くためにパスを外郭に 施しています。 画像を抜くにはどコマンドをしようすればいいのかわかりません。 パスの使い方もいまいちわかってないんです。 恥ずかしながら、誰か教えてくださいませんか。

  • フォトショップ、イラストレーターの使い方

    フォトショップ、イラストレーターの使い方を勉強したいのですが、 フリーで詳しく説明してあるサイトがあれば教えてください。 どちらも CS2 です。 全くの初心者でも分かるようなサイトがあれば・・・と思っています。 宜しくお願い致します。

  • イラストレーターからフォトショップで着色

    イラストレーターでキャラクターをペンツールで作成し、(線画として) フォトショップで色を塗りたいのですが、どうしたらいいでしょうか? イラストレーターでパスをコピーしてから、フォトショップで貼り付けする時に、 4つ項目が選択できパスで貼り付けると聞いた事があるのですが、 パスで貼り付けてから色を塗るのに格パーツごとの色の分け方がわからないので 教えていただけませんでしょうか? 使用ソフトはイラストレーターCS2 フォトショップCS2 windowsxpです 宜しくお願いします。

  • フォトショップCS3について

    フォトショップを使いたくて フォトショップCS3を購入しようか迷っています。 まともに使ったことないので、これからはじめるのですが 購入後勉強するのにいい本など(本以外もあれば)を教えてください。

  • フォトショップのパスについて

    フォトショップの初心者です。 分からないのですが、パスを作って塗りつぶしボタンを押すと、パスの範囲以外が塗りつぶされてしまいます。 同様に、パスから選択ボタンを押しても、本来とは逆の範囲が選択されてしまいます。 以前にも同じ現象が起きまして、そのときはパソコンを再起動させて直しました。 これはペンツールの機能の一つなのでしょうか? ヘルプを見ても分かりませんでした。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、どうか教えてください。 OSはWindowsXPで、フォトショップのヴァージョンはCSです。

  • フォトショップでパスの書き方がよくわかりません

    フォトショップ7・ウィンドウズXPです。 イラストレーターの方がまだ慣れているのですが・・フォトショップはまだコツがつかめておらず、パスの書き方がよくわかりません。 フォトショップで写真ファイルを開いて、その上に手書きのパスで絵を入れたいのですが・・。 ペンのアイコンでパスを書いて、その後、その線の太さを変えたりするにはどうすればよいのでしょうか?? パスを書き終え、また別のパスを書きたいときはどうすれば良いのでしょうか?(イラレだと、画面上をクリックしたり、とりあえずペンをやめればまた新たなパスが書けますが・・。) 宜しくお願いします(>_<)

このQ&Aのポイント
  • 毎年たくさん咲く黄色い花の名前を教えてください
  • この黄色い花は特定外来種かもしれません。名前を教えてください
  • 知っている方、この黄色い花の名前を教えてください
回答を見る