• 締切済み

JRAのポスターに使われているフォント

以下のリンク先の真ん中あたりにJRAのポスターが並んでいるのですが、 そのタイトル(桜花賞、皐月賞等)に使われているデジタル数字のような フォントはなんでしょうか?? http://fashionkan.jugem.jp/?eid=408 これでなくても、似たようなフォントがありましたら教えてください! よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.1

>フォントはなんでしょうか?? 九分九厘オリジナルでしょう。 まねをされないようするためですね。 >似たようなフォントがありましたら教えてください! 自作ですね。 地味な作業ですよ。 一文字一文字形を文字データに落とすんですから・・・・嗚呼。 ubermensch体と言うのができます。

ubermensch
質問者

お礼

自作なんですね。 ubermensch体ですか… いいのがなければがんばろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォントの名前を教えてください。

    フォントの名前を教えてください。 http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s79313205 上記URL内の真ん中くらいの画像内にある「24」の数字フォントの名前をお教え下さい。 もし、フリーでダウンロードできるサイト等がございましたら、そちらもお教え頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 被リンクZの迷惑メールを規制する方法は?

    被リンクZというこちらについて業者についてお尋ねします。 http://www.netcom-ir.com/ 被リンクZからメールが来ました。内容は無料で被リンクが増えるから登録してくれという内容です。興味がないのに今年に入って3回も同じメールが来てうんざりしています。 少し検索しただけでも、これだけのサイトが被リンクZの迷惑メールに言及しています。 http://www.jp.netbsd.org/ja/JP/ml/tech-misc-ja/201408/msg00000.html http://www.anata.co.jp/diary/2014/08/-seo.html http://sasae.ashita-sanuki.jp/e783984.html http://airshipjp.net/blog/category/%E8%A9%90%E6%AC%BA%E5%B8%AB%E3%81%AB%E6%B3%A8%E6%84%8F http://d.hatena.ne.jp/Mobius1/20140727 http://www.localnavi.biz/mag/bn/post_1021.html http://jouhocom.jugem.jp/?eid=5 http://arinamin-vv.seesaa.net/article/403778750.html http://nullcrew.com/archives/2408 http://a-osaka.jugem.jp/?eid=895 http://daito-buken.jugem.jp/?eid=39 http://northernland.net/i_index.php http://crosswalk.jp/item/10925 http://ameblo.jp/http-index/theme-10069661129.html http://netnet.ldblog.jp/archives/40030928.html http://www.parachiba.com/2014/08/-seo.php http://matuo1965.blog59.fc2.com/blog-date-201408.html http://comments.gmane.org/gmane.comp.lib.wvware.devel/4987 http://boefo01f.blog.so-net.ne.jp/2014-07-25-1 http://gamers-park.com/node/522 http://blog.epsyaguchi.com/?eid=847 http://blog.dobuita.jp/?cid=57026 これだけの報告が上がっているということは、相当な数の迷惑メールを送っていると思われます。被リンクZが迷惑メールを送ることを規制する方法はないのでしょうか。

    • 締切済み
    • SEO
  • 動的ページについて

    JUGEMでブログを開設しているのですが、カテゴリーや各記事のURLが動的ページらしいのですが SEO対策についての本を読むと動的ページはロボット型検索のスパイダーが巡回しないから、使わないほうがいいとあります そして、動的ページのURLをできるだけシンプルにすると(パラメーターをひとつにする)ほとんどの場合巡回するはずだとしている本もあります URLのパラメーターがシンプルなら検索をされるのでしょうか(例としてhttp://***.jugem.jp/?eid=130という感じのURLなんですが) また静的ページから動的ページにリンクすれば巡回される可能性が高くなるともあるので、HTMLのフッター にカテゴリーのURLリンクを加えたのですが、これで静的ページから動的ページにリンクしたことになるのでしょうか

  • 屈折糖度計の中身を写真に取りたいんですが・・・

    インターネット上に、果物の生育状況を載せるために、屈折糖度計で計った糖度を載せたいんですが、どうやって写真を撮ったらいいのかがわかりません。 ネット上にはいろいろ載せているところがあるんですが http://www.yamabudou.co.jp/cgi/news/index.php?e=49 http://www.stevia-rd.com/2007/07/2.html http://www.rakuten.co.jp/kajitsuan/557688/598891/ http://myougi.jugem.jp/?eid=317#sequel デジタルカメラで撮れるのか、もしくは別の機材がいるのかなど、もし分かれば教えて下さい。

  • このリンク先のような写真を撮るには

    カメラを買おうと思っています。 予算は五万円くらいです。 ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/2860159.html 上のリンク先の真ん中あたりに写真があります。 この写真のように撮りたいと思うのですが、一般的なデジカメではできないのでしょうか。 一眼レフとかではないと撮れないのでしょうか。 それとも、上記のリンクの写真は加工してあるのでしょうか。 もし一眼レフを買うとしたら、デジタルではない方がいいのでしょうか。

  • 死海の密度

    死海の密度を計算するとどうなるか。具体的な数字を教えてください。 海水の塩分濃度が約3%であるのに対し、死海は30%の濃度を有する。1リットルあたりの塩分量は230gから270gで、湖底では300gを超える。この濃い塩分濃度のため浮力が大きく、人が死海に入って沈むことは極めて困難である。 上記の文章が以下のHPにあるのですが、計算すると密度が1以下になってしまいます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149... http://iiaoki.jugem.jp/?eid=1443 http://wingzero1113.jugem.jp/?page=2 http://100.kutikomi.net/s/%8E%80%8AC?i=2 1リットルの質量はないので、30%ということから計算するしかないと思いました。 1リットルの質量=300(たとえば海底の塩分)*100/30=1000(g) 密度は1g/ml となってしまうことから質問しました。

  • JRAのポスター探してます

    JRAのポスターを探してます。 曖昧な記憶なのですが、 ・馬々が東京競馬場?の4コーナーを走っている(左回りだった) ・ターフが鮮やかな印象 ・JRA50周年のロゴが入っている(様な気がする) ・時期的には東京競馬場が改修された頃だと思います 詳しい方、回答宜しくお願いいたします。 因みに購入できるんでしょうか?

  • JRAのポスター

    私はグラフィックデザインの勉強をしているものです。そして、競馬好きです。いつかはJRAのポスターを作ってみたいのですが、製作会社を知ってる方いらっしゃいませんか?

  • このポスターで使われているフォントを教えてください

    似ているフォントでもかまいません。 できるだけ多く教えていただけるとうれしいです。

  • 今年のG1に共通した「自動車」サインってありですか?

    今年(2009年)のG1に共通したサインに関して、「自動車の名前」が馬名にある馬が入った枠がすべてのレースで連対しているようです。 これは単に競走馬の名前に「自動車の名前」と同じワードが使われているだけでしょうか? このサインで馬券獲られた方はいらっしゃいますでしょうか。 また、自分はサイン馬券派なのですが、最近のレースで他のサインなどありましたら教えていただきたいです。 ※以下に2009年G1の「自動車名」サインを記入いたします。 フェブラリーS 8枠1着/“フェラーリ”ピサ 高松宮記念 7枠1着/“ローレル”ゲレイロ(日産) 桜花賞 5枠1着/ブエナ“ビスタ”(トヨタ) 皐月賞 8枠1着/リーチザ“クラウン”(トヨタ) 2枠2着/トライアンフ“マーチ”(日産) 天皇賞春 1枠1着/サンライズ“マックス”(ダイハツ) 2枠2着/“ジャガー”メイル NHKマイルC 2枠1着/ジョー“カプチーノ”(スズキ) 7枠2着/レッド“スパーダ”(ホンダ) ちなみにヴィクトリアマイルでは、 “ブラボー”デイジー(日産)などがそれです。 偶然だったら別にいいのですが、いけるサインであれば、 「いすゞ」あたりにも頑張ってほしいです。

迷惑メールの確認
このQ&Aのポイント
  • 変なメールが来て困っているので確認してほしい。
  • 迷惑メールのトラブルに遭遇しましたか?相談してみましょう。
  • メールの受信トラブルに困っている方へ。迷惑メールの内容を確認しましょう。
回答を見る