• 締切済み

駒ヶ根市内の写真店

駒ヶ根市内にあって、35mmカラーネガフィルムを上手に現像してくれる写真店はありますか? カメラのキタムラ以外で回答お願いします。

みんなの回答

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

こう言うローカル情報は、ここで聞いてもまず答えは返ってこないと思います。 まぁ、カメラのキタムラだと、店舗によるバラつきは有っても、押しなべて高品質だと思います。 それに、好みと言う感覚的な要素も多分に加わりますので、結局のところ、少量ずつ出してみて良い店を探して下さいと言う答えしか返ってこないと思いますよ。

marsha110
質問者

お礼

返答ありがとうございました。 初めて「教えて!goo」で質問しましたので、今後はカテゴリーの選択に注意したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukit3
  • ベストアンサー率13% (20/146)
回答No.1

本多写真館 長野県駒ヶ根市飯坂1-7-3 0265-81-0166

marsha110
質問者

お礼

まだ、そちらの写真館に行っていませんが、一度フィルムカメラで撮影したときに現像しに行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真サイズ 90mm×130mmで現像したい時

    写真サイズ 90mm×130mmで写真を現像しなくてはいけません。L版でプリントしたところ、やはり少々小さめにプリントされました。カメラのキタムラ等のサイトで確認しても、90mm×130mmのサイズはないみたいで、困っています。どこでプリントしてもらえるでしょうか? また、品川・渋谷でプリントしてもらえるところがあれば、ぜひ教えて下さい。お願い致します!

  • デジカメ写真の現像について

    どなたか教えてください。最近デジタル一眼レフにハマってまして良い写真が撮れると現像にだすのですが、その現像代についてお聞きしたいのです。うちの近くの薬局ですと一枚10円と格安なんですが、カメラのキタムラに出すと約35円と3倍以上も高いのです。この価格の違いはなんですか?なんとなくキタムラのほうが綺麗に現像されているような気もするのですが、気のせいでしょうか?また写真自体の持ち具合も違ったりするのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

  • iPhone内にある写真達をアルバムに収めたいので

    iPhone内にある写真達をアルバムに収めたいのですが、現像?プリント?名前分からないです ちょっと見られたくない写真があるのですが カメラのキタムラは写真現像?プリント?依頼したら確認として見られるのでしょうか 一言で言えば、画質が悪くなくて、そこそこ良くて、人に見られない現像?プリント?してくれる写真屋さんあれば教えて下さい、お願いします

  • フィルム写真の焼き増しに必要なもの

    現在フィルムカメラを使用しています。 現像した写真の焼き増しをお願いしたいのですが、ネガだけあればいいのでしょうか? 特定の写真の焼き増しなので写真の一覧もあった方がいいですか? 現像とプリントはカメラのキタムラなどでお願いしているのでそこでやってもらおうと思っていますが、ほかに必要なものはありますか?

  • トイカメラ(ホルガ)でポジフィルムの使用について

    トイカメラ(ホルガ)での撮影テクニックで、"クロスプロセス"という、ポジフィルムで撮影してC-41(35mmのカラーネガフィルムを現像するプロセス)で現像する方法があると聞いたのですが、 具体的にどのような写真になるのでしょうか? 注意事項や、このように撮影するときのヒントがあったら教えていただきたいです。 また、一般的なカメラ屋さんなどでも、このように現像してはもらえますか?

  • デジカメで撮った写真を現像する時の値段の違いについて・・・

    デジカメで写真を撮りはじめて、数年。 デジカメも5台目になりました。 デジカメで撮った写真のうち、よく撮れた 写真を現像しているのですが、 昔は1枚50円ぐらいしていたのが、 今ではキタムラカメラで35円。 安いところで25円と聞きました。 ところが、今日聞いたところ19円のところが あると聞きました。 安ければそれに越したことはないと思うのですが、 有名なキタムラカメラが35円なのに どうしてここまで値段が違うのか不思議です。 何か使っている技術に裏があるとしか思えないの ですが、画質とか保存可能年数とかすべて キタムラカメラで印刷するのと同等レベルなので しょうか? 一度コンビニに設置してある機械でデジカメの写真 を現像してみたのですが、紙がぴらぴらの安っぽい 感じで普通のカメラで撮った銀塩の写真とは比べ物 にならないぐらいのものでした。 どなたか、なぜ安いところが存在するのか? その質はどれほどなのかご存知の方教えて 頂けませんでしょうか?それによって、 安いところに変えようと思います。 私はキタムラカメラの画質に満足してます。 けど、安いなら他を使おうかと・・。

  • microSDから写真をプリント

    携帯のmicroSDに入っている写真を印刷したくて、SDにいれてパソコンでDCIM?というフォルダーのところを見ましたが写真が入っていませんでした。 カメラのキタムラの写真現像する機械にmictroSDをいれると、写真が見ることができました。 パソコンで見るときは違うフォルダーに入っているのでしょうか。 どなたか教えていただければ嬉しいです。お願いします。

  • 写真の現像を手動でしてくれる店舗ってあるのでしょうか?

    写真の現像を手動でしてくれる店舗ってあるのでしょうか? 大人の科学マガジンという書籍で 35mm二眼レフカメラを作りました。 で、その説明書の注意書きに このカメラは巻き上げ?が手動なので、機械で現像されると フィルムのコマが少しずれていた時に綺麗に現像されないので 店舗で事情を説明して手動で現像してもらってください。 と書いてありました。 1枚撮って次の写真を撮る時に使い捨てカメラみたいにフィルム送りのやつを回すのですが それが、180度回してくださいとの表記でしたので、微妙にずれたりするのだと思います。 ただ手動って暗室に入って1枚1枚現像するみたいな事ですよね? 現像が仕上がるまでの時間は1週間以上かかっても気にはならないのですが 値段の方は倍以上にはねあがるだろうなと思っています。 それ以前に店舗でやっているのかどうか 今時、手動でやってくださる店舗ってあるのでしょうか? カメラやさんの名前をほとんど知らないので 「写真 現像 店舗 手動」で調べてみたらカメラ屋はヒットしなかったので 手動を入れずに検索したら カメラのキタムラというところがヒットしましたが 他の主な現像を行ってくれるチェーン店等の名前は知りません。 ちなみに当方東京都品川区在住です(大田区寄り) よろしくお願いします。

  • さいたま市近辺で写真屋さんを探しています

    さいたま市近辺で、35mmフィルムの現像・プリントをしてくれる写真屋さんを探しています。条件は以下のとおりです。 ・絹目やマット紙など、つやがないタイプの印画紙が選べる ・フチありプリントができる ・できれば、取り扱っているフィルムの種類が多い 調べてみたところ、自由が丘のポパイカメラさんや、恵比寿の大沢カメラさんがイメージに近いようです。しかし距離的に少し遠いため、もう少し近場にこういったお店があれば、教えてください。

  • 現像した写真をデジタルデータにスキャンして変換したいと考えています。今

    現像した写真をデジタルデータにスキャンして変換したいと考えています。今のところ最安値はカメラのキタムラの一枚30円ですが、そこより安い所はないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • デジカメdeムービーシアター8では、編集中のフォトムービーデータをプレビューワにセットすることができない問題が発生しています。
  • ムービーシアター8の編集機能が正常に機能していないため、再編集ができない状況です。
  • ソースネクスト株式会社が提供しているデジカメdeムービーシアター8において、編集中のフォトムービーデータをプレビューワにセットする際にエラーが発生し、再編集ができない状態になっています。
回答を見る