- ベストアンサー
薬剤師さん。
薬剤師さんのお仕事は??? お医者様からの処方箋を持ち、薬局に行きますが、薬剤師さんから何かと質問されますが、こちらから薬剤師さんに質問しますとお医者様にご相談してみてくださいという回答が多いと感じます。。。 それならこちらに質問されることは少し不信感が発生しますがいかがでしょうか???
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
薬剤師です。 あまり根掘り葉掘り聞くのはどうかと思いますが、同じ薬でも、使う病気が一つとは限りません。なので、今どうなのか、を聞くことはあります。 例えば、解熱鎮痛剤は、熱が高い人にはそのために、熱はなくても、喉が腫れている人にはそのために、頭痛がする人にはそのために、医師は出しています。 何のために出ているのか確認しないと、とんちんかんな説明になってしまいます。 いや、解熱鎮痛剤くらいわかるよ、と言われるかもしれません。でもそういう人ばかりではないんです。他の薬についても同様です。 患者さんからの質問に関しては、答えられる範囲(医師の処方権を犯さない範囲で)で出来るだけ答えています。なんでも医師に丸投げではいる意味がありませんから。 しかし、「血圧の薬、私にはこれで合ってるんでしょうか?」というような質問は、副作用のあるなしは尋ねますが、医師と相談してほしいと言うしかありません。 No1さんのおっしゃるように、ダブルチェックの意味もあります。 診察時に「昨日までは咳が出ていたけど、今は鼻水がでています。熱が出るかもしれないので熱さましも欲しいです」と言った患者さんに、実際の処方箋には咳止めと熱さましだけでている、ということも珍しい間違いではありません。現在の症状を聞けば、そこで問い合わせが出来ます。
その他の回答 (1)
- masatoshio
- ベストアンサー率29% (111/373)
質問の内容にもよると思います。薬剤師からは患者さんにダブルチェックの意味もあり、一般的な副作用が出ていないか、他にのみ合わせの悪い薬などを併用していないかどうか、色々質問することもあります。また、患者さんから薬剤師に質問する場合は、病気や症状と処方薬の関係について、などが多いかと思いますが、そちらは処方した医師でないと分らない部分が殆どです。カルテも医師が持っていますし、病状などの情報が薬剤師に伝わっているわけではありません。あくまで、薬剤師は医師の発行した処方箋にしたがって調剤するだけですから、ご質問の内容に答えられる内容は限られて来る、という事でしょう。