• 締切済み

女性と歩くとき、つい少し前をあるいてしまう

私は、彼女も含め、友人の女の子も、初めてあった女性も、女性と歩くとき、無意識のうちに少し前を歩いていて、なかなか並んで歩くことができません。そのことにきずいたときは、私が歩くのが早いのだろうかとか、恥ずかしがっているのか、あるいは心が冷たいなど、いろいろ考え、歩く速度をおとしたり、意識して並んで歩こうと努力したり工夫をしたのですが、しばらくして意識すると、結局又、前を歩いているんです。   友人ならまだいいですが、せめて彼女だけでも並んで歩きたいという気持ちは誰でもありますよね?でもどうしても歩けません。並んで歩かないと女性に、嫌いなんじゃないかと思われてしまいそうで、不安です。 アドバイス頂ければ、幸いです。

みんなの回答

  • petali
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.2

女性が、一歩後を好んでいることもあります。 英語圏だと男性が女性の一歩後を歩くのも好まれるらしいのですが(レディーファースト)、「日本人の女の人は嫌がるんだよね」と知人の米国人男性が言っていました。 前の回答者のおっしゃられるとおり、一言言ってみるといいと思います。相手はまったく気にしていないこともあるので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akkeyNo1
  • ベストアンサー率25% (61/241)
回答No.1

女性側があなたを立てて、少し後ろにいる可能性もあります。 さて、私の感じ方をはっきり言わせていただくと、女性が望んでそうしていない限り、感じ悪いです。 なぜならその行動は「女性は男性の三歩あとを歩く」という考えに象徴される行動だからです。女は後についてくればいいんだよ、みたいな。。。 質問者様に他意が無いようなのでお気の毒なんですが、私みたいな捉え方もあると思います。 嫌いじゃなく、女性を”見下してる”と取られる可能性もあるわけです。 気付いた時に「ごめん、歩くの速かった?いつも無意識に速く歩いちゃうんだよ。」と一言言うだけで、だいぶん、感じ方が変わります。 彼女なら、手をつないだり、腕を組めばいいじゃないですか。無意識に置いていくことだけはなくなりますよ(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きに成ってしまった?女性(女の子)を忘れるには

    好きに成ってしまった?女性(女の子)を忘れるには 私の状況 私は、妻子持ちの単身赴任中 相手は職場の20歳年下 不倫等の関係なし この度、単身赴任解消、本来、嬉しいはずなのに、心の中が晴れません 原因は、その女の子 友達感覚でお話をする程度でしたが、知らず知らずの内に異性として意識していたのかも知れません 女の子は、私に対して異性としては意識していないと思います。 この状況は、精神的に不味いと感じております。 冷静に判断して、 ありえない事ですが、 逆にその女の子に今迄以上の好意を持たれては (1)私自身が困るだろうと言い聞かせ、何とか、心のバランスを保つ努力をしています (2)俺は新しい職場への不安から、その女の子に逃げているんだ!しっかりしろ!と自分に言い聞か せています なんて俺は弱いんだとちょっと、うつ状態になりつつある?自分に中々、復活の意図口が出てきません。 皆さんならどの様にして、モチベ-ション高めていくかアドバイスお願い致します。

  • 結婚前に知り合った人で・・・・子供さんのいる女性に質問

    私は 既婚 (妻 子供(1歳)) 結婚暦2年です 実は私には結婚前に知り合った女性がいたのですが、その女性のことが今も忘れられません。(好きという感情)忘れよう忘れようと努力したのですがどうしても忘れられません。仕事で今も会う機会があるのですが、意識をしないようにしないようにと思っているのですがどうしても意識してしまいます。 事情を話せば結婚前にその相手からアプローチがありましたが 妻(当時彼女)がいることを話し 付き合えないとをはっきり言っていました。しかしその女性は積極的でその積極性に負けてなんどかデートもしました。また男女の仲にもなりました。 結局はその女性を好きになっていましたが婚約を解消する勇気もなく結婚をし子供も生まれました。しかし自分の気持ちがその女性に移ったままになっており妻に気持ちを戻すことが出来ません。 それで本題なのですが 夫がこんな気持ちであることを知ったら妻はどう思うでしょう。知らぬ顔をして通常の生活が出来るのか。それとも自分に気持ちのない人とはもうやっていけないと思うのか。そのあたりのご意見を女性の立場(出来れば既婚の方で子供がいる方)でいただければと思います。

  • 魅力ある女性になるには?

    5年ほど付き合った彼から2ヶ月ほど前に「嫌いではない。今は仕事が忙しい、そんなこと(恋愛)を考える余裕がない」という理由で別れを告げられました。またさらに私が追いかけたのでそのことに対して「うざい」と感じさせてしまったと思います。 彼を思う気持ちがあります。ですからこれでは(しつこくせまる)逆効果だと自覚しています。 そこで質問なのですが、よく「女を磨く」「魅力ある人になるよう努力」とありますが、具体的に一度ふった相手(女性)がどういうふうになれば、「もう一度この人と・・・」と思います(思いました)か?具体的にお願いします。 彼をそっとしておく一方で、私も美しく(精神的にも)変わりたいのです。 自分にそれだけのことができれば、それなりの結果が出ると心のどこかで信じております。アドバイスお願いします。

  • 振られた女性から『会いたい』って言われて・・・

    30才♂です。 話しを分かりやすくするために登場する女性に(1)、(2)と番号を付けさせて頂きます。悪しからずご了承ください。 友人の紹介で知り合った28歳の女性(1)と5,6回会って飲んだり映画に行ったりした後、私から告白しましたが振られ、それ以来連絡は断っていました。これが1年ほど前のこと。 その半年後に突然この女性(1)から『また会ってもらえませんか』的なメールがきましたが、そのとき私は別の女性(2)と付き合っていたのでその誘いは断りました。しかししばらくしてそのとき付き合っていた女性(2)と破局。1人が寂しかったのもあり、前に振られた女性(1)と連絡をとり、会うことになりました。 この女性(1)とはその後2ヶ月間で3,4回会い、飲んだり遊びに行ったりして、友達のように楽しく接しています。体の関係はありません。 ちなみに私はこの女性(1)に対して、前に振られた経緯がありますので、恋愛感情は持たないように心にブレーキをかけています。また相手の女性も私に恋愛感情を持っているのかどうかわかりませんが、私が前に告白しているのですから少なくとも恋愛対象として全く意識をしていないということは無いと思います。 こういうときの女性の気持ちってどうなんでしょうね・・・? こういうケースは初めてなので困っています。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 女性と男性の違い

    私は、27歳の会社員です。最近になり友人の紹介で彼女ができました。 彼女は24歳でエステの仕事をしています。派手な印象もなく私の事も好きだと言ってくれていますしとてもヤキモチ焼きでとてもかわいい女性です。ですが、彼女は私と付き合う前の1ヶ月前まで8年付き合った彼氏がいて高校生からの付き合いだったそうです。彼氏にさんざん振り回されていた様で別れる時は急に彼氏から別れを告げられ「なんで?」と聞いても一辺倒だったそうです。そんな時に友人の恋人(私の彼女の友達)が見てられなくなり私を紹介をしてくれました。友人の恋人はその昔の彼氏のわがままぶりが嫌いで私の事を積極的に押してくれました。彼女と付き合うまでは前の彼氏から別れを告げたのに「戻りたい」「会いたい」とか電話が頻繁にかかっていた様ですが、私を選んでくれました。私にも昔6年付き合った彼女がおりすぐに別の彼女をと言う気持ちには程遠く長い期間傷心でした。だから彼女の気持ちは今だけであって、今後も私を想ってくれるのか不安です。急激に好きになった恋愛は急激に冷めるのではないかと不安です。女性は、気持ちの切り替えが早いとよく聞きますが、皆様のご意見は如何でしょうか。どう質問して良いかわからずおかしな文章になっていますが、正直な気持ちを質問させて頂きました。こんな私にご意見頂ければ幸いです。

  • 女性は諦めがつきますか?

     女性の中には「数の子天井」と言われる名器のひとがいます。僕も、そういう人と付き合ったことがあります。今は、普通の女性器の人です。今の人と付き合うようになってしばらくは、あの感じが良かったなー、と思う自分が正直いました。でも、今はいい思い出になっています。つまり、それを追い求めることなく、今の彼女で納得?満足?しているわけです。  質問はここからですが、正直言って僕のペニスは平均よりもやや小さめです。そのため、前戯を工夫して彼女を気持ちよくしています。しかし、常に不安があります。自分の物よりも相当に大きく、そして、(ペニスそのもので)気持ちいい体験をしてきた女性は、それを諦めて、あるいはいい思い出にして、今の自分に満足できるのだろうか?そして、いつか、やはり前の気持ちよさを求めて、浮気に走ったり、自分を嫌いになったりしないのか、という不安です。  実際、以前の彼は大きくて、長い立派なペニスだったが、今の彼は普通か、やや小さめのペニスだと言う女性が、どんな気持ちで今の彼と付き合っているのか知りたいです。そういう経験のある女性の気持ちが知りたいです。変な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • なんで?(女性に聞きたい)

    私には同じ年の友人がいます。40歳です。友人は既婚者です。 最近、女性と飲み会があり、その友人を誘いました。すごく気になる女性がいたので、普通に話していました。友人は「俺はもう既婚者だから恋愛とかできないからお前を立てるよ」って言って、飲んだり食べたりして、女の子とはあまり話していませんでした。 あの子可愛いな・・・と友人が言ったので、「そうだろ!」とか話していましたが、その女性と私はメアド交換をして、今も連絡をとっていますが、その女性は友人のことを知ろうとしているないようばかり・・・ あの人、何してるかな?結婚してるんだ・・・、友達になりたいな・・・とか 学生時代、その友人に女性を全て持っていかれたことを思い出し、不安になってしまいました。 既婚者でもあり、あまり話さなかった友人が何故もてるのか・・・ 女性の気持ちがわかりません。 教えてください。

  • 高卒の女性とは分かり合えないのか…

    いろんな方に興味を持っていただきたくあえて過激なタイトルにしましたが 決して高卒女性を見下しているわけではありませんのでご了承ください。 大学生の私にとって、現在、女性との出会いと言うとバイトやその繋がりというのが多いです。 そこで、出会った女性と一緒に遊びに行ったりするのですが、なかなか会話が弾みません。 まず、私の力不足と言うのは絶対にありますが それ以外にも、その友人の女性の話題がミーハーに感じられてしまってちょっと距離を感じてしまうのです。 例えば、ブランドといえばヴィトン、グッチからバーバリー… 好きなアーティストは浜崎あゆみ、倖田來未、ジャニーズ… 好きな映画は…好きなお笑いは…と言っていけばキリが無いですが。 私にとってはミーハーに感じられるものが多いです。 対して私が好きなのは…ブランドはラヴェンハムのような職人気質なもの。 音楽はFantastic Plastic Machineのようなカフェで流れてるようなもののように 何に関してもあまりメジャーなものよりも、こだわりが感じられるようなマイナーなものです。 しかし、そんな自分の話が出来るわけがなく、いつも彼女たちの話に「そうだよね~」なんて軽く合わせていますが 心から「そうだよね!」と言うことが出来ず結局、上っ面で終わってしまいます。 こういう感じなので、出来るだけ彼女たちの話にあわせられるように そういう情報を取り入れたり、上手く合わせられるように日々気をつけていたのですが ある大卒の女性の友人が 「やっぱり、高卒の子とだと会話において、ちょっと距離が開いちゃうことがあるんだよね。」 というのを聞いて、たしかに、今まで上手く共感できなかったのは高卒の女性が多かったな… ということに気がつきました。 そして、高卒の娘と会話している時には常にこういう表現をしてもちょっと難しいかもしれないから こういう風に噛み砕いて話そうとか、そういう意識をしていて自然体で接することが出来ていなかったのかなとも思えてもきました。 そこで皆様に質問なのですが 私が努力を積めば彼女たちともそれなりに盛り上がる会話が出来るようになると思います。 しかし、それは本当に自分ではない気がします。そんな付き合い方で本当に上手くいくのでしょうか? それよりもむしろ、もっと自分にあったような女性と出会えるように努力をすべきなのでしょうか? アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 奇麗で可愛いのに「私はモテないよ」と言ってる女性に腹がたってしまうのですが

    男女問わず、「可愛い、奇麗、すごくモテそう」といわれてる 女性がいます。でも本人は「私はモテないよ~」と言います。 その子は奇麗で可愛くてセンスもよく、華奢でスタイルもいい女性 です。頭もいい人です。勉強ができるだけでなく、 人の気持ちを察するのが上手で、コミュニケーションも上手です。 可愛らしくて放っておけないオーラがあって、守ってあげたいタイプです。いつも困ったときには彼女の同性の友人たちが親身になって 助けたりするので、性格もいいんだと思います。優しくてデリカシー があって、同性からみてもとても素敵な人だと思います。 でも実際は、あまり誘われないし告白もされないそうです。つきあった男性は少ないなりにもいるようですが、相手の男性は彼女にメロメロなのに、なぜかボロボロに傷つけられ、彼女に捨てられるパターンです。 冷たく捨てられてるのに、その男性たちは彼女を なかなか諦められないことを私は知っています。 「もしかして、男嫌いなんじゃないの。男に心閉ざしてるでしょ」 と言ってみたら「そうだね。だから私は、みんなが思ってるほど 魅力的でもないし、モテるわけでもないの。」と、にこにこ しながらクールに言うんです。本気なのか、話を合わせてるだけなのか、本音のよくわからない女の子です。出会いを求めようともしない し、恋愛トークも全くといっていいほどしません。 私はなぜか、その言動にすごく苛立ってしまうんです。 私は幼いころは劣等感のかたまりで、何にも自信がありませんでした。 でも人一倍努力家の性格だったので、今では(気分を害されたら すみません、でも本当のことを言いたいので)男性にモテるように なったし、誰からも美人、可愛い!と言われるようになりました。 いつでも努力はしています。 私から見ると、その女の子のことがさっぱりわかりません。 私は劣等感をバネにしてがんばってきたタイプなのに、その子のように 始めからいろいろなものに恵まれてて、嫉妬心も競争心もない彼女にイライラしちゃうんです。 その子はとても素直でイイ子だと思います。モテないよ~と言っていたのも社交辞令じゃなくて、本当だから言ったんだと思います。 でも私はその子に対して、苛立ちや憎しみを抱いてしまうんです。 その子に良い感情を持てない私は、やっぱり性格悪いんでしょうか。 その子の言ってることって本当なのでしょうか。 男嫌いな人って、どんなに可愛くて奇麗で性格が素敵でもモテない、 魅力的じゃないものなのですか?

  • どう思いますか?(女性の方お願いします)

    今日友人(男子)から、実は気になっている女の子がいて先日その女の子に『実は前から君のことが気になってるんだ~』って言ったら『将来的に付き合えたらいいなぁ~って思うよ』って言われたそうなんですが・・・これって改めてちゃんと『好きだ~付き合ってくれ!』って告白すべきですよね?!僕も、この話を聞いて『気になってる』じゃ気持ちが伝わらないし、どうして欲しいのかわからないよなぁ~??って思ったんですが、女性の方からしてもどうして欲しいのか分からないですよね??僕なら、先日ご相談したとおりにストレートに好きって伝えますが・・・(笑)友人に改めてアドバイスしてあげたいのでご意見お願いします。

このQ&Aのポイント
  • CP963のフットコントローラをお探しですか?在庫状況を確認いたします。
  • CP963のフットコントローラを購入したい方におすすめです!在庫があるかどうか早急に確認してみましょう。
  • ブラザー製品、CP963のフットコントローラの在庫状況についてお知らせします!
回答を見る