• 締切済み

りそなダイレクトの利用申し込みについて

aoi35の回答

  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.1

嫌な情報ですみません。 私は数年前にりそなダイレクトを申し込み今も利用しています 時間帯とか日時の指定は出来なかったと思いますがソレよりも ご挨拶?ご利用の手聞き? など等、なんだかんだで5~6通の 郵便物が数日に別けてドンドン送られてきてビックリしたのを覚えています 普通郵便でポストに投函される書類もありますので家族に内緒は難しいですね

faiuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。 ご利用カード以外にも送ってくるんですね。やっぱり一度家族に相談してみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • りそな銀行カードローン

    りそな銀行のローンカードが届きません。 お客様センターに問い合せた所 現在どこにカードがあるか分からないので お近くの郵便局に問い合せて下さいと言われました。 簡易書留郵便という事ですが 配達記録などは残るのでしょうか? またお客様センターでは郵便物の問い合わせ番号など 分からないという事なんでしょうか?

  • りそな銀行のマイゲートへの申し込みができません

    りそな銀行のインターネットバンキング「マイゲート」に申し込みたいのですが、なぜだかうまくできません。 なぜうまくできないのか、みなさんに教えてもらえたらありがたいです。 今の僕の状況は、こういう感じです↓。 ・競馬のIPAT用に作った「旧大和銀行」を「りそな銀行」に統合後も継続して使っています。 ・通帳はなく、キャッシュカードだけ持っています。 ・申し込みをしようとしたところで、「・・・ダイレクトサポートセンターに問い合わせてみてください(9619A126)」というようなエラーメッセージが出ます。 どこが問題なのかを教えてほしいです。 すみませんが、みなさん、どうか、よろしくお願いします。

  • 【りそな銀行】利用規定に重要な事は書かれてますか?

    ■質問内容タイトル 【埼玉りそな銀行】マイゲート利用規定に重要な事は書いてありますか? ネットバンキングじゃない方に関しては 不正利用・盗難の場合は全額保証されると聞きました。 ネットバンキングのマイゲートの利用規定は全部読みましたが 重要な点はこのネットバンキングに申し込みをしても 「不正利用・盗難されても預金を全額保証してくれるのか」 という事だけです。 他の銀行は基本こちらに落ち度がなければ全額保証はされると聞きましたが りそな銀行に関してもそうなのか再確認したいんで教えて下さい。 あと、振り込みには使う予定はないんで ワンタイムパスワードというトークンは申し込む事はないです。 マイゲート利用規定 https://ib.saitamaresona.co.jp/IB/1901/SC_N_1901_010.aspx 回答宜しくお願いします。

  • 他行からりそな銀行へ振り込みをしたい。

    他行からりそな銀行へ振り込みをしたい。 もっとも安く振り込む方法を教えて下さい。

  • Amazonで商品を注文した場合

    Amazonにお問い合わせして、商品を配達する配達会社(ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便など)を指定する事は出来ますか?

  • イーバンク銀行とりそな銀行

    現在、イーバンク銀行の口座を持っており、その振込み専用銀行が三井住友銀行になっています。家の近くにある銀行が三井住友銀行なので万一の場合便利だと思い、イーバンク銀行口座申し込みの時に選択しました。 その後利用しているうちに、りそな銀行の方が振込み手数料が安いなどいろいろ便利だと分かるようになりました。ところがイーバンク銀行の振込み銀行は1度申し込んだら変更は出来ないとも知りました。 そこで現在のイーバンク銀行の口座を廃止して、新規にりそな銀行指定でイーバンク銀行の口座を開設しようかと思っています。この場合、新規の申し込みはすぐに可能なのでしょうか。どうも最近は銀行口座の開設が厳しくなっているもので心配です。 また、りそな銀行にも今まで口座を持っていなかったので今回を機に、新規申し込みをしようと思うのですが、りそな銀行の店舗に直接行かないと手続きはできないのでしょうか。ホームページを見たのですがよく分かりませんでした。ネット上から申し込みできればいいのですが、ネット専用銀行でないからやはり無理なんでしょうか。

  • りそな銀行振込について

    初めまして。オークションで商品を落札したいのですが、振込み方法が銀行振込しかありません。 いつもは郵便振込ですので銀行振込のことがまったく分からず困っております。 当方、銀行口座もキャッシュカードも持っておりません。 銀行はりそな銀行となります。 その場合、ATMや窓口で振込は可能なのでしょうか? また、他の銀行からりそな銀行への振込は出来るのでしょうか? 是非回答よろしくお願い致します。

  • 初めての事なので教えて下さい

    通販サイトにおいて、2008年2月22日 11:34:35 支払い方法:銀行振込で申込受付 2月22日 17:10 在庫切れのお知らせメール配信 3月24日 18:34 発送準備ができた事をメールにてお知らせ 3月25日 ヤマト運輸にて発送(請求書は同梱) 3月26日 到着 ヤマト運輸の伝票にて確認 4月6日 支払期限(商品到着後10日以内に支払お願い) 5月14日 14:18 申込メールアドレス宛に支払のお願いをメールしたが、エラーにて配信不能 5月14日 郵便にて再請求書送付 5月26日 電話にて連絡・留守の為 FAX送信 6月2日 代金支払を現金書留6月10日までに送金するよう書留内容証明郵便物にて郵送 6月3日 上記 書留内容証明郵便物 受取 上記の内容で商品を送りましたが、今現在代金の支払がありません。 このような事が初めてなので、簡易裁判所に支払督促を提出するか警察に被害届を出すか迷っています。良い対処方法を教えて下さい。お願いします。

  • 「ゆうちょ」って何ですか?りそなとは違うのですか?

    オークションなどで出品者が送金方法の欄に「ゆうちょ」と書いてあるのを よく見かけるのですが、私は世間知らずの者で意味が分かりません。 りそなの銀行キャッシュカードも最近作ったばかりです。 郵便局でゆうちょが作れるのですか?

  • 埼玉りそな銀行からゆうちょ銀行へ振り込みたい

    埼玉りそな銀行からゆうちょ銀行へ振り込みたいのですが 相手方から「ゆうちょ銀行」、*****-********の口座番号しかもらっていません。 そして、埼玉りそな銀行のネットバンキングで行おうと思ったら支店名を選択しなくてはならず、 先へ進めません。 相手方に支店名を教えてもらわないと、振り込みできないのでしょうか? 口座番号はわかるので、支店名を飛ばして入金する事は可能ですか?