- 締切済み
MBA(アメリカ)について
僕は将来、ハーバードやスタンフォードでMBAを取得したいと考えています。しかし、聞くところではMBAは最近、企業からするとそんなに魅力のある資格ではなく、また起業する際もそんなに役に立つわけではないと聞きました。実際にはどうなんでしょうか?MBAに詳しい方、実際に取得した方や取得中の方の意見が聞きたいです。お願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kmbaby
- ベストアンサー率50% (4/8)
夫がホルダーです。 彼がMBAを取得して帰国したのは6年前。当時は外資系のコンサルなどを中心に、いくつか声をかけていただきました。 また、わたし自身が勤めていた会社では、優秀な社員に社費でビジネススクールやロースクールへ通わせることがありました。 ただ、これは企業にとっても賭けで、大きな投資をした社員が、その結果、会社から去ってしまう可能性も否めません。 曰く、ここしばらく、ハーバードやスタンフォードではビジネススクールが縮小傾向にあるようです。 質問者さんのおっしゃる「将来」が何年程度先ことか分かりませんが、世界規模の社会情勢の中で、アメリカという国のポジションも変化しつつありますね。わたしの友人も、アメリカでのMBA取得を目指して勉強中でしたが、つい最近になって、留学先をアジアに変更する決断をしました。 ところで、先の回答者の方がおっしゃっていますが、MBAは資格ではありません。イメージとしては、例えばテーブルマナーのように、ある分野である程度のポジションまでいくとどうしても必要になる教養、といった類のものだと思います。 とくに、やはり人脈を得るという点においては、大変な強みになりますす。 ちなみに夫のMBAでの専門は起業で、実際にアメリカと日本で起業しています。MBAが役に立ったかどうかと言えば、確実に役には立っていますが、日本においてのみに限って言えば、わざわざMBAなど取得してこなくても問題ない気がします・・・。 起業の分野、規模にもよるでしょうけれど。 ただ、いずれにしてもMBAに集まる人というのは、そこに来る以前に既にしっかりとしたバックグランドを持った人が多いですし、もちろん国籍、人種も多様。そういった人々とのパイプを持っているということは、確かな財産です。 また、人脈以外で言えば、知識やMBAホルダーというネームバリューよりも、ものを見る目や情報を読み解く感覚を身に着けてきたことが役に立っています。 MBAそのものよりも、経験が力になるということなのだと思います。
>楽天なら三木谷社長がMBAホルダーですので有利になるのでしょうか? はい。 ミスミの三枝会長とか・・・ 調べてみれば、沢山いらっしゃいますよ。
こんにちは。 そもそも論ですが・・・MBAは単なる学歴で資格ではありません。 日本で言うところの経営学修士です。 結論から言うと、バラ色のチケットとは程遠い状態です。 企業から魅力があるかないかですが・・・ 国内で就業される場合と海外で働くかによって事情は異なります。 海外、特に米国では、卒業者の多くが実績を出し活躍されておりますので、有利でしょう。 国内の場合は、経営者がMBAホルダーもしくは、社内で業績を挙げている場合には有利になるでしょう。 国内の場合は、修学前のキャリアも重視されます。 いずれにしても、20代で通われることをお勧めします。 また、起業に関しても国内と海外では異なります。 そもそも、米国の場合は優秀な人間は企業に勤めるのではなく、起業しようしますしね。 いずれにしても、人脈作りの方が重要だと思います。 MBAを取得すると、共通の知識と言葉が身に付きますので、どこの国の経営者とも会話できるのが、最大のメリットだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。経営者がMBAホルダーなら有利とのお話ですが、例えば、楽天なら三木谷社長がMBAホルダーですので有利になるのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。楽天は前から憧れていた企業なのでますますMBA取得の思いが強くなりました。このたびはお世話になりました。またの機会がありましたら宜しくお願いします。