• ベストアンサー

昔の彼と比べてしまう

noname#174949の回答

noname#174949
noname#174949
回答No.4

その彼氏と別れてから今までに出会った男を順に採点しなおしてみてはどうでしょうか。 頭の中ではなくて、全部紙に書いて見ましょう。 そして、その元彼とどれだけ違うのか、冷静に判定してみたら? それと、その欠点がどれほど将来に影響するか。 何となく気持ちが動かない理由を全部、その元彼がよかったにしてしまっているような気がします。本当の良くなかったところを見つめて、それを活かす様にしないといつまでも前に進めませんよ。

Robsonsuki
質問者

お礼

採点、ですか。 確かに元彼の欠点(向上心がない)は将来に影響すると思ったので 結婚にも踏み切れませんでした。 将来に影響する欠点というのは大きいですよね。 少し冷静に考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 過去の恋人がたまに夢にでるのですが・・?

    現在結婚2年目で1歳の子供がおります。 今の主人と付き合うまでに数人と付き合った経験がありました。たまに寝ていて見る夢の中に昔付き合っていた人が出てくるんです。数人と付き合ってきましたが、夢に出てくるのは別れを切り出されふられた人だけなのです。自分から別れを切り出した人は出てきません。 夢なのであまり詳しく覚えていないのですが、私がそのふられた相手に対して好きという気持ちがあるんです。そうゆう夢を見るたび、朝起きると複雑な気持ちになってしまいます。今の主人に不満があるわけでもなく、昔の彼がいまだに忘れられないわけでもないのですが・・ このような夢を見るのって何なのでしょうか??ふられたから未練はなくてもどこか気持ちの整理ががついていないとか何かあるのでしょうか?どなたか夢占いに詳しい方がいましたら是非教えて下さい。

  • 好きな気持ち、結婚

    私には大好きな彼がいます。お互い結婚考えていますが、今は遠距離で喧嘩が多いです。 私には過去に一番好きだった人がいて (8年前なので今は未練や気持ちはないです) その彼には 『もし、君と別れて、他の人と結婚しても、これ以上好きな人はもう表れないと思う』 と言われ、自分もそう思っていました。 別れましたが好き同士の喧嘩別れだったので余計に 別れてからもその人を越える人はいなかったような気がします。 他の人と別れる度に『やっぱりあの人以上の好きはないんだ』と思い出したので美化はされてきたかもなとも感じます。 でもブログ見ると他の彼氏のときに過去で一番好きになった、越えたとも自分が書いていてよくわかりません。 別れたら、やっぱりあの人が一番となるみたいです。 今の彼にも同じような一番好きだった人がいることも聞いてましたし 付き合う前にお互い色々話しました(友達の時期) お互いにあの人以上はいないみたいな思い出があるねって話しました。 付き合いはじめは 最初はいつかお互いその人越えられたらいいなと思ってましたが、 比べるものじゃないかもしれませんが最近はなんだか不安です。 自分がというより 相手がその子より好きになってくれるかな… 相手が自分をすごく大好きで大切というのは痛いくらい感じます。 付き合ってすぐ私が不安を口にすると 『すぐ越えそうな気がする』 とは言われましたが喧嘩が増えていきました。 やっぱり喧嘩ばかりだと一番好きなんてわかりませんよね? 好きな気持ちは幸せな気持ちが強いほど大きくなりますよね? お互い結婚したいと思っています。 遠距離なので一年後同棲したいと考えてます。 先に子供ができてもそしたらすぐ結婚しようて最初は幸せいっぱいで語ってましたが。 喧嘩が増えてきてからは 今までで一番好きになってもらえていないまま結婚なったら…と想像したら悲しくなってしまいます。 みなさんはこのようなこと考えませんか? 一番になりたいと求めるのがおろかですよね。 彼のことも好きで好きでたまらないです。 しかし付き合う前に 過去一番好きだった人と比べたらどうかなと考えてもなんだかもうわからなくなってしまって 8年前だから美化されてる気もします。 だから過去のあの人には及ばないのかな? とも思うし でもこの好きで好きでたまらない気持ちがはたして及ばないのか など自問自答のくりかえし… 後悔やお互い好きで別れた恋愛は美化されやすいですか? とりとめのない文で申し訳ないですが 『お互いが一番になりたい』 という気持ちが強いので アドバイスお願いいたします。

  • 男性が言う 別れの台詞

    男性が、「嫌いになった訳じゃない。だけど もう続けていく事は出来ない」って言う言葉、それは相手を傷付けずに言う思いやりの別れのセリフなのですか?嫌いになった訳じゃない、でも さよならって事は好きって感情がもう失くなった事ですよね?2年付き合っていた女の子に別れを切り出すとき、情があるから、成るべく傷付けずに言う 男性の思いやりの別れのセリフになるのでしょうか?

  • 昔の彼女に会いたい

    20年前に別れた彼女に、逢いたいのです。 自分が22歳、彼女が17歳の時に付き合い始め2年半ぐらいで別れましたが、その後も彼女から会社へ電話が来たときに逢っていました。 そんな付き合いを含めると6、7年ぐらいの付き合いになります。 その彼女に最近無性に会いたいのです。 彼女との最後の別れは自分からでした。別れてから1年位して今の奥さんと出会い付き合っていました。付き合って5年位したときに突然彼女から「逢いたい」と電話が来て何回か逢いましたが、自分は2股をかけているようで非常に自分が嫌になり、彼女へ「これからどうしたいの」かと問いかけてしましました。彼女からは「やり直したい」の言葉、 本音は涙が出るほど嬉しかったです。でも別れて人を傷つける勇気がなかった自分は今の奥さんを選びました。 こんな中途半端で別れて20年がたち彼女も結婚しお子さんがいるようです。住まいも近くの町に住んでいるようで偶然見かけることもあり、 懐かしくもあり、最後に別れたときの本音の気持ちをなんだか伝えたくなってしまいました。 決して今の生活に不満があるわけでないのですが、自分も人生2/3ほど生きて残り15から20年位かと思うとなんだか彼女に逢いたくもなりました。感傷的になっているのかもしれませんが、偶然にでももしあったら逢う約束などしたらまずいでしょうか?それともし彼女が覚えていたらなのですが別れるとき「もし別れたら何年後にこの場所で会おう」と約束もしたりしました。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 自分から別れたのに会いたくなる気持ち

    昨日1年3ヶ月付き合った彼にお別れを告げてきました。 とても優しく思いやりがあり、いつでも私のことを1番に考えてくれる人でした。 性格的には何も不満はありませんでした。 けれど、このまま彼と結婚するのかな?と考えたときに 何か違うな という漠然とした不安が消えず、これは心からのサインかもしれないと思うようになりました。 こんなに愛されたことがない と思えるほど一途にまっすぐ愛してくれた彼。 今まで何度も自分は本当に彼のことを好きなのかわからなくなり、その度に彼に伝えて別れようとしてきましたが、中途半端な気持ちでもいいからそばにいて欲しいと言ってくれる彼に甘えて別れられずにいました。 けれどこんな気持ちのままでは彼にも悪いですし何よりも自分が苦しかったのでもう終わりにしよう と昨日初めてキッパリお別れしてきました。 正直とても辛いです。 彼が嫌になって別れたわけではなく、まだそばにいたいという気持ちのまま心を鬼にして別れたので今は会いたくて仕方ありません。 けれど、何故かわからないけど心から好きと思えるか自信がない という相手と付き合い続けるのは違うと思うんです。 今までずっと彼がそばにいてくれた状態だったため、平和ボケ?してしまったのかもしれません。 今回こうやって別れてみて、初めは辛いのが当たり前ですが この先彼の存在の大きさに気付くということもあるかもしれません。 その気持ちがただの情なのか心の声なのか判断ってつくのでしょうか?

  • 男性が結婚に求めるもの

    私には10年付き合っている人がいて先日まで同棲していました。 長く付き合っていると、お互い愛情を表現することが少なくなりますよね。 私も外見に手を抜いていたり、つい馴れ合いになって、思いやりの気持ちが薄れていたかもしれません。 セックスも何だか欲望だけのようなもので、何度か拒んでいると、ここ半年誘われることもなくなりました。 彼から愛されている実感が全くなく、結婚する気がないなら別れようと切り出しました。彼は「結婚する気はある」と言ったのですが、その3日後に彼の浮気が発覚しました! 浮気といっても、実際会っていたわけではなく、ラブラブなメールと電話のやりとりをしていました。 でも、私の不安な気持ちを知った上で浮気をやめなかった彼に絶望し、別居を申し出ました。その話し合いの中で、私を「愛している」と言ってくれ、とても後悔して涙を見せました。 今、もう一度お互いの気持ちを確かめ合うためにも、別居していますが、この先結婚しても何年か経てば、彼から愛情を感じることができなくなるのではないかと思ってしまいます。 これまでも、私が何か不満を言ったら数日は気にかけているようですが、すぐに元に戻るということが何回もありました。 彼も私に対しても何か不満があったから、浮気に走ったのだと思うのですが、彼は自分の気持ちを言ってくれないので、わからないのです。 実は彼と私は合わないのではないかと思っています。お互い執着しているだけなのかもしれないと。。。 男性は結局母親のような存在を求めるのでしょうね。身の回りの世話をしてくれ、いちいち感謝しなくても文句を言わないような存在。 私が求めているものは、口下手な男性にとって、とても苦痛なことなのでしょうか?毎日愛情を実感したいとか言いません。 年に数回で十分なのです。これはわがままですか? 特に男性の方に聞いてみたいです。結婚に何を求めますか?

  • 男性の気持ち

    男性の気持ち 自分から別れを告げた元彼女に想われるのはやはり負担でしょうか? ・別れた理由は男性側の気持ちが冷めたから ・新しい好きなひとがいるわけではない ・彼女を嫌いになったわけではなく、友達としては仲良くしたい ・現時点で彼女に未練はない ・付き合い始めは男性からの告白 以上の条件でご回答をお願いします。 すでに何度か復縁を持ちかけましたがごめん、といわれるのみです。 もちろん望みが薄いことはわかっているのですがやはり諦められない自分がいます… 一度は自分を好きになってくれた相手ですから、真剣に想うことで彼の気持ちが動いたり、考え直してはくれないだろうかと考えてしまいます。迷惑になってしまう可能性は十分に承知していますが… こういった状況で気持ちが動かされた経験などありましたら教えてください。

  • 彼が元彼女とヨリを戻したのですが

    付き合って一ヶ月、何事も無く幸せに互いが成長していけると思っていた矢先、彼が元彼女と復縁するとのことで、突然別れを切り出されました。 3年前に、一緒に暮らしていた人と些細なことでケンカをして出て行かれてしまい、彼女と別れて一年ほどして、彼女が結婚したことを知ったものの、ずっと何も出来ず、未練が残っていたらしいのです。 その後、他の人と付き合ったりもしたけれど、やはり上手く行かず、だけれど忘れなければ、と葛藤していたそうなのです。 それからまた暫くして、私と出合って付き合うことになって、ようやく前向きになろうと、吹っ切ろうとした矢先、連絡を取り合っていたわけではなかった元彼女から、いきなり連絡があって、離婚したと言われたとそうなのです。 もちろん未練があったから、そこでヨリを戻そうという話になるのは当たり前で、彼の言い分に納得してはいるものの、彼女は他の男性と結婚し、2年あまりではあるものの、他の人との生活があったわけですし(その間、ずっと彼が好きだったのかどうかは分かりませんが)何となく離婚した寂しさで、昔の情がある彼に連絡をしてきたんじゃないかと思ってしまうのです。 3年も離れていれば、相手を理想化だってするし、人は変わりますから、ましてや他の男性と結婚した人と復縁しても上手く行くのかと心配です。 彼が3年間も苦しんできたことを考えると、ずっと抱えてきた気持ちのぶん、幸せになって欲しいと思いたいのですが、以前自分が結婚を考えた人と破局→別の人と付き合うも比べてしまい復縁→でも結局上手くいかず破局という結果で恋を終わらせてしまったので、重ねてしまっているのもあるのですが…。 好きな人の好きな人ですし、打算で動いているとは思いたくないのですがそう思えて、それに翻弄されて現実とのギャップで、ずっと心に抱いていた彼の3年間が粉々になるのは不憫な気がするのです。 上手くいくといいなという気持ちも強いのですが、彼女の行動を考えると不安です。 しかも納得はしているものの、彼自身が私ともお互い嫌いになって別れているわけじゃないから、むしろ彼の過去の未練を断ち切ったこれからが、この恋愛の勝負時なのではという気持ちになってしまっています。 様子見すべきか、諦めるべきなのか迷っています。 勿論、様子を見つつ新しい人を探そうという選択肢もありますが。 似たようなケースだった方にアドバイスを貰いたいです。

  • 付き合ってといわれて昔少しお付き合いした彼の気持ち

    私は音楽を専攻しましたが、絶対音感の研究で少し国立大学にいたことがあります。その時に知り合った医学生で、猛烈にアタックしてきて、お願いだから付き合ってほしいと言われて少しデートしましたが、変人すぎる上に私は好きになれなかったのでお別れをしました。 その後、実家に来てチャイムを鳴らされぱなしにされたりと少しストーカーまがいのことがあり怖かったのですが、彼を知る同じ医学生の女友達から、(彼女も彼を嫌い)、彼が未だに私に未練がましいことを言っていたのを人づてにきいたことを教えてくれました。 前から変人で何を考えているのかわかりませんでしたが、彼は私に何を求めていたのか、疑問です。 好きになれなかった理由のひとつに、「君は世間知らずだ」とか、「高級遊民め」とか、「他の人が働いている間きみは遊んでいるだけではないか」といわれてきました。実際は練習などで遊ぶどころではなかったのですが、オフィスワークばかり見てきた彼にはわからない世界だったのでしょう。 そういうので、じゃあ、私から離れたらいいじゃないかと思うと、すごく固執していました。人に自慢できるお嬢さん奥さんを求めていたのかしら?の割には、僕と一緒になって、通訳で働いてほしいといっていたので、俺が養ってる的なものはないと思いますが、そんなにいろいろ言っていたのに、なぜまだこちらに固執するのでしょう? 私は今結婚していますが、彼はそれを知らないようで、私がいり土地で研修をしたいと、どこに私が住んでいるのかさぐっているようです。 別にわかっても関係ないので気にしませんが、気持ち悪いので、こういう男性の気持ちや考え方を知りたいです。 彼はなぜ私を否定していながら固執しているのでしょう?

  • 忘れ方

    凄く好きな人がいます。でも、なんだかんだの理由をつけて彼は違う人と結婚してしまいました。私ともはっきりは別れてませんが、約束事など、ことごとく破られます。都合よく美化、所詮選ばれなかった自分。たいした人間じゃない彼。頭で解っていても未練や未来を捨てられず、みっともない姿の私です。一人で遊んだり、違う事をしたり、仕事もまずまずの頑張りをしたり、努力はすれど、苦しい辛い気持ちを捨てるには至らず。男性は平気で二枚舌を使えるんですか?真面目に恋愛してるつもりでも私は端から見れば男を見る目のない馬鹿女ですか?ならば、どうすれば改善できますか?結婚の事実も知らず何度も遠距離を会いに来た自分が彼にはおもしろおかしく見えたのでしょうか?誰にも話せず、夜中になれば辛くて我慢出来ず占いだなんだに依存中毒の情けない毎日です。アドバイス下さい。