• ベストアンサー

付き合う女性のタイプを間違えているのでしょうか?

noname#95571の回答

noname#95571
noname#95571
回答No.1

こんにちは。 女性は、場を保とうとする本能があります。 安定した調和を作ろうとします。 子を生み、育てるゆえのサガでしょうか。 だから、違和感をほのかに感じていても、耐えてその場を保とうとします。 気のすすまない食事でも相手と笑顔で話します。 (大人だからというより、女性として。) 彼女も「この人なんか違う。。」と思っている段階ではないでしょうか。 きっかけや確信を得た時、直ぐに離れるでしょうね。 しかも、どちらかといえば、気の短いタイプではないでしょうか。 無理して付き合っている風ですね。(お互い) 当初、なんらかの弾みで瞬間的に盛り上がったのでしょう。 でも、今は、お互いに協力し合うという気持ちもなくなっているような。 わがままで可愛い(妹タイプ?) 彼女が荒々しい男にときめくのか、どっしりした父親ぽさを求めているか、それとも逆に従順な男が欲しいのか不明ですが、どういうキャラを演じたらいいのか判らずオロオロしている男でないことは確かでしょう。 可愛いと手放すもの惜しいものですが、短い付き合いの相手だと思って、 やりたいようにおやりになるべきでしょう。 (質問者さんは徹底的に尽くすのは向いてないようにも思えますが。) でも、名古屋の女性って、、、、疲れそうですね確かに。(冗談) 彼女も女性同士で遊ぶ方が楽しいんじゃないでしょうかね。

GoodAction
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちなみに、orusさんが、思う一番結婚相手に相応しい女性とは どのような兄弟構成の女性だと思いますか?

関連するQ&A

  • この女性はどんなタイプ?

    20代半ば、同じ会社の女性です 今まで周りにいそうでいなかったタイプなので どう接していいんだろうという感じです 私は女性、20代後半です あけすけ 洞察力が鋭い 裏表がある 人なつっこい 八方美人 長いものに巻かれる 気が利く マメ 主体性が無い

  • サバサバしたタイプの女性って

    サバサバしたタイプの女性って こんばんは。 20代の男です。 気になる女性がいるのですが…かなりサバサバしたタイプです…。 会話していても少しでも回りくどい表現をすると先回りされます (私:「○○が○○で、そんで…」 彼女:「要するに××?」 のような感じ)…。 デートに誘えばついてきてくれるので嫌われてはいないのですが、 メールも電話もあっさりしていて私に興味があるのかないのかわかりません… 私の好意に気付いていない可能性すらあります。 少し変な悩みかもしれないのですが 「もしかしたら恋愛とかしない人なのか?」 とすら思え、不安になってきました (まあそんな筈はないのですが…)。 サバサバタイプの人でも気になる人にはアピールしたりするのでしょうか? 男性にリードしてもらうのが好みなようですが、要するに受け身なのでしょうか? なんにせよ次のデートでハッキリ好きだと言ってみるつもりなのですが、 参考までに意見をよろしくお願いします。

  • 女性のタイプについて

    20代の女性です。 以前気になっている人と失恋ショコラティエの話になり、 その中だったら石原さとみがすきと言われたのですが それって自分を翻弄してくれる女の子がすきってことですかね? 女性からガンガン来てくれる人がいいってことですか? そういうタイプの女性がすきな男性の意見が聞きたいです。 どう来てくれたら嬉しいかなど。 よろしくお願いします。

  • 好きなタイプ

    20代の大学生の男です。 片思いだったのですが、最近失恋しました。 この歳で恥ずかしいのですが、初めて女性とデートでき、告白もでき、本気で恋愛できたので、少し成長できたかなと思えますし、相手の女性にも感謝でいっぱいです。 このごろやっと少し立ち直ってきたのですが、今の僕のタイプの女性が容姿も性格も完璧に好きだった人その人なんですよね・・。同じ容姿で同じ性格の人がいないかなぁなんて考えてしまい、こうゆう人じゃなきゃ嫌だって思ってしまい、なんだか一生好きな人ができない気がしています。 好きなタイプって変わりますかね?今まで恋愛をしてこなかったので、自分のことなのに自分でもよくわかりません。

  • 好きな女性タイプについて

    ワイルド系(肉食)かつ30代男性で女性へのエスコートがてき、優しくて紳士的ひとは好きな女性のタイプはどのような人ですか? 今職場に上記の男性がいます。 私は24で彼は33です。 私は控えめで、大人しいほうです。 仕事中はなかなか話せません。 席は近いのですが、私はためらってさしまい、相手も私の性格は知っているので気を使ってくれてるのかもしれません。 この人彼女いるなってわかるときはどんな時ですか? たまにお話する時は週末なにしたんですか?とかきかれます

  • 根に持つタイプとの付き合い方

    私の周りには、夫兄弟と義母以外こういうタイプの人がおらず、 付き合い方が手探り状態です。 何度も機嫌を損ねたり無視されたりして今までやってきました。 2人共、 趣味でも仕事でも顔が広く、親友も複数おり、家族にも誰からも愛されている人です。 常に誰かから電話やメールや手紙があり、予定も常に埋まっています。 何もしていなくても周囲から慕われるタイプです。 気に入らない人の事はバッサリ切ります。 (いくらでも人が寄って来るので、嫌な人と付き合う必要がない?) 自分でも根に持つタイプなのは認めています。 しかし「根に持つタイプだね」と言われると激怒します。 困るのは、ささいなきっかけで過去の私の言動(夫が気に入らなかった事)を持ち出して激怒してくる事です。 謝っても謝っても気が済むまで怒鳴り続けます。 忘れるのは無理だそうです。 批判されると激怒するので、 根に持つところを改善したら元々素晴らしいあなたはもっといい、という趣旨で話をしたら 逆鱗に触れたらしく、家出されてしまいました。 ちなみに付き合っている時の夫はこういう所は全く見せなかったので、 結婚してから知りました。 こういったタイプとうまく付き合う方法があったら教えてください。 夫30代半ば、妻20代半ばの夫婦です。

  • 元気な女性、大人しい女性、どちらがタイプですか?

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 早速ですが、どちらがタイプですか? 1.元気でハキハキしたタイプの女性 ・いつも明るく元気、テンションが高い ・言いたいことははっきり言う ・髪型、服装はナチュラル(ショートカットにジーパンなど) ・身体のケアもナチュラル(お風呂上がってすぐ寝れる。化粧水やドライヤーは使わない) 2.大人しくておっとりした女性 ・いつもニコニコ聞いていて自分はあまり喋らない ・しぐさ、振る舞いが上品 ・髪型、服装はフェミニン(ロングへアにスカートなど) ・身体のケアは怠らない(肌や髪のケア、ボディラインにも気を使う) 両方のタイプの友達がいます。本などを読んでいても「女性らしく、上品に」「肌や髪は女の命」など書かれているし、2のような人の方がいいのかと思っていました。 実際男の人に聞くと「2は気取っている。肌や髪の手入れをする女はメンドクサイ。1の方が一緒にいて楽しそうだし、外見の手入れに時間をとられないからよい」と言われました。 でも「1は明るくていいけどテンションが高くてウザイ。気にしていることをハッキリ言われて傷つくこともある」という人もいました。 めざすならどちらの女性がよいのでしょう?

  • 女性は難しい

    会社に40代の女性で、急に不機嫌になる人がいます。さっきまで普通に話していたのに。 一度不機嫌になると、まわりに当たり散らします。 そしてまた次の日普通にニコニコしています。 こんな事の繰り返しで、疲れます。 こういうタイプの人とはどのように接したら良いでしょうか?

  • 20代後半女性との初デート、どっち??

    いつもお世話になっております。 最近知り合った女性と食事に行くのですが、どちらのお店にするか悩んでいます。 自分(男)30代前半、相手(女性)20代後半 プライベートで会うのは初めてで、 お互い、あまりお酒は飲めません。 条件としては、半個室の席があることが条件です。 ちなみに、今回の会計は自分持ちにする予定です。 1案・・・土間土間 チェーン店ながら安っぽさは少なく、値段もリーズナブルで料理もおいしく、相手も気を使わずに食事が出来るかも。しかし2案に比べれば質は少し劣るか。。。 2案・・・京町恋しぐれ http://r.gnavi.co.jp/g465401/ 雰囲気抜群で料理もおいしい。値段は少々高め。相手が気を使うか・・・。 どちらも行った事のあるお店なので、突撃して失敗することはないですが、 金額は抜きにして、相手側の事を考えるとどちらが良いか悩んでしまいます。 女性の皆様、または経験のある方々、ご教授をお願いいたします!

  • 猫タイプ女性に近づくにはどうしたらいいですか?

    気になる同年齢の女性がいます。(彼氏はいないそうです。) たぶん猫タイプ。(2年位仕事上の付き合いで判断した結果) 控えめで綺麗なのでとても人気があって、年下年上問わずどの男性からの話しかけにも楽しそうに対応しています。 でも、デートなどの誘いは頑なに断っているようです。 このような女性へのアプローチはどうすればよいですか? メールのアドレスは一応聞いていて、何回かやり取りはしています。