• ベストアンサー

エヴァンゲリオン

エヴァンゲリオンって人気があるようですが、私はほとんど知りません。 おもしろそうなので、初心者の入門方法を教えてください。 お金がかからない方がうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • typeo
  • ベストアンサー率22% (54/243)
回答No.4

私は逆に新劇場版の序はまだ観ないほうがいいと思います。 最初はTV版の総集編のような同じような展開なのでただのリメイクだと思われている方も多いようですが、実際は前回の劇場版最終回の後の世界の話なので、いきなり序から観ると混乱する場面が出てくるかもしれません。 TV版→劇場版Air/まごころを君に→新劇場版 という順序で観る事をおすすめします。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 残念ながら今週金曜予定が入っていました。 映画かテレビかよく考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • aga18
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.5

僕も序はまだ見ないほうがいいと思います。破を見てきましたがTV版を見てからのほうがおもしろいと思うので序を見たとしても破はやめたほうがいいです。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 残念ながら今週金曜予定が入っていました。 映画かテレビかよく考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suoin
  • ベストアンサー率44% (47/106)
回答No.3

私も「新劇場版 序」からご覧になることをお勧めします。 関連本とかにはあたらずに先入観なしで観て、ご自分なりの楽しみ方を見つければよいと思います。 「金曜ロードショー」のは、ありがたいことにノーカットだそうです。 面白いと思ったら、「新劇場版 破」に進むと良いでしょう。 NO.2の方が回答されている1~5話はTV版で、新劇場版とは多少違う展開です。新劇場版が好印象なら、TV版もご覧になると良いです。 実は、私自身最初はあまり好きな作品ではなかったのですが、何度か観ているうちに、独特な描写に引き込まれました。 不思議な魅力を持った作品ですし、多様な楽しみ方ができますから、できればこの機会にファンになっていただきたいなと思います。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 残念ながら今週金曜予定が入っていました。 映画かテレビかよく考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumitsuki
  • ベストアンサー率52% (167/321)
回答No.2

まずは、予備知識無しで最初から一通り見てみることをお勧めしたいです。 現在、第1~5話を無料で視聴できます: http://anime.biglobe.ne.jp/title/index?id=2149

参考URL:
http://anime.biglobe.ne.jp/title/index?id=2149
tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初というのは、映画より前になりますか? 無料で見れるのはいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jukutyoux
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.1

 一番手っ取り早いのは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序」をご覧になることです。レンタル中ですし、来週の金曜ロードショーでも放映します。  また、関東にお住みであれば六月二十九日から日本テレビの深夜でテレビシリーズの再放送が始まります。  

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 残念ながら関西なのですが、金曜ロードショー是非見てみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エヴァンゲリオン

    エヴァンゲリオンを見に行ったのですが、すごく混んでいました。 エヴァンゲリオンはなぜこんなに人気があるのですか? それとどちらかというと万人向けと言うよりマニア向けですか?

  • エヴァンゲリオン

    この前テレビで放送されていたエヴァンゲリオンを初めて見たのですがエヴァンゲリオンに乗るためにはなんか特殊な力がいるんでしょうか?(誰でも乗れるんですか?) 葛城ミサトと綾波レイどっちが人気ありますかね?

  • エヴァンゲリオン

    エヴァンゲリオンに嵌りそうです。キャラの名前を知ってるだけの超初心者なのですが何から観たり読んだりしたらいいですか?

  • エヴァンゲリオン

    エヴァンゲリオン 真実の翼を打っていたのですが金シャッターを引きました。 しかし外れました。 金シャッターはそんなに外れるのですか?

  • エヴァンゲリオンに飽きた人いますか

    エヴァンゲリオンに飽きた人いますか エヴァンゲリオンって未だに映画化されるほどの 根強い人気があると思うんですが、 2000年より少し前の全盛期・ブームだった頃はハマったけど 今はもう飽きた、観る気がしないって方はいますか? なぜそうなったのか理由を教えていただきたいです。 ちなみに、年齢を重ねアニメ全般に興味がなくなった方ではなく、 今もアニメは好きだけど、 エヴァに関しては飽きてしまって方限定でお願いします。

  • エヴァンゲリオン7

    エヴァンゲリオン7の甘デジについて質問です エヴァンゲリオン7の甘デジは出ているのでしょうか?エヴァンゲリオン7の当たり確率309分の1の方は見かけますが甘デジタイプは見ていません。エヴァンゲリオンに詳しい方お願いします。私もエヴァに関しては詳しい方ですけどなかなか情報が(エヴァ7の甘デジに関しては)ないもので…

  • エヴァンゲリオンとキリスト教

    エヴァンゲリオンについての論議はもうすでにあちこちでなされていることでしょう。 しかしここまでエヴァンゲリオンが世界的に人気が出たことは、宗教的な意味から解釈したほうが良いと思います。 やはりエヴァンゲリオンにはキリスト教の影響がかなりあると思います。 作品の中では、使徒と呼ばれるものが襲ってきます。そして人類がその敵(実は神)と戦います。 神は人類を滅ぼそうとします。それは人間の科学が著しく発達して神の領域を犯しかねないからです。そして神は使徒を送り込みサードインパクトを起こして人類を死滅させようとします。 最後に出てくる使徒渚カヲルは人間の形をした神、すなわちイエス・キリストを意味していると思います。 エヴァンゲリオンは何回見ても話が複雑すぎて、理解できないことが多いです。 その他にもエヴァンゲリオンとキリスト教の関係が分かる方ご回答よろしくお願いします。

  • エヴァンゲリオンとキリスト教

    カテゴリーを哲学に変えて再投稿です。 エヴァンゲリオンについての論議はもうすでにあちこちでなされていることでしょう。 しかしここまでエヴァンゲリオンが世界的に人気が出たことは、宗教的な意味から解釈したほうが良いと思います。 ここではエヴァンゲリオンをキリスト教的意味合いで解釈したいです。 作品の中では、使徒と呼ばれるものが襲ってきます。そして人類がその敵(実は神)と戦います。 神は人類を滅ぼそうとします。それは人間の科学が著しく発達して神の領域を犯しかねないからです。そして神は使徒を送り込みサードインパクトを起こして人類を死滅させようとします。 最後に出てくる使徒渚カヲルは人間の形をした神、すなわちイエス・キリストを意味していると思います。 補足として、エヴァンゲリオンの作者はキリスト教になぞらえてこの作品を描いたわけじゃないことを私自身理解しています。正確にはキリスト教とエヴァンゲリオンは全く関係ないことも熟知しています。 その辺の批判についてはご遠慮申し上げます。 その上でエヴァンゲリオンにおけるキリスト教上の解釈ができる方、ご回答よろしくお願いします。

  • パチスロ・エヴァンゲリオンについて!

    んと自分はパチスロ初心者です!最初にエヴァンゲリオンがいいと聞いたのでそれからはじめようと思います!けどBIG引いてからまたBIGがくるまで回す?みたいなのあるじゃないですか?吉宗だったら~193で番長だったら~128じゃないですか?エヴァンゲリオンはどうなんですか?後攻略法や台選びのポイントあったら教えてください!!

  • エヴァンゲリオン

    こんにちは。 高校生の男です。 最近友達の勧めにより「新世紀エヴァンゲリオン」を見ています。僕が生まれた年に放送されたアニメなので正直どうかなと思っていたのですが、今ではすっかりとりこになっています。そこでテレビアニメだけではなく、映画版などもみたいなと考えております。 そこで質問なのですが、「エヴァンゲリオン新劇場版・序」と「エヴァンゲリオン新劇場版・序1・11」は何が違うのでしょうか?もし同じなら二つとも見る必要はなかったり、また、どっちかがより面白いならそちらを見ようかなと思っています。 くだらない質問かもしれませんが、もし答えられる方がいらっしゃったら返答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう