• ベストアンサー

鬱の人でもできる仕事

ある知り合いの人が、鬱で仕事ができず、生活費も底がつき、どうしてよいか困っています。本人は身体を動かせなくなることがあるそうで、鬱が酷いときは在宅でも仕事ができそうにないと言っています。彼女のような場合、本当に仕事は無理なのでしょうか?こういう場合、誰に相談すればいいでしょうか? また本人は通院していないので、生活保護は受けられないといっていますが、生活保護とはそういうものなのでしょうか?何らかの生活援助を受け取ることは可能なのでしょうか? どうして良いかわからず困っています。 どうかアドバイスをください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pocorino
  • ベストアンサー率39% (214/544)
回答No.1

鬱といっても、その人によって症状も違うようですし、対応方法も違うので、ネットでの解決は難しいと思います。 特に、対応方法はその人の経歴や生活環境に大きく左右されるのではないでしょうか さて、私は生活保護の専門家ですので、生活保護について回答いたします。 生活保護を必要としている方が、通院していようとしていまいと、関係なく生活保護の審査をすることが決まりになっています。 ただし、法を逸脱している福祉事務所が多数あり、医師の意見を自分で取って来るように言って追い払う場合もあると聞きます。 正式な取扱いは次の通りです。 1.生活保護を必要としている人が、福祉事務所に生活保護申請書を提出する。 2.福祉事務所が申請者の稼働能力を確認するために、福祉事務所の経費で申請者の病状を医師に確認してもらう。 3.資産活用、稼働能力、扶養援助、他法他施策の活用 これらを検討して生活保護が必要かどうかを30日以内に決定する。 働けない場合は、親元に帰れればそれを優先し、そうでなければ生活保護を受けながら障害年金を申請するというのが一般的だと思いますが、いかがでしょうか? ※一人暮らしの場合を前提に回答しました。同居の方がいる場合は当てはまりませんので、ご了承ください。

mars_kreuz
質問者

お礼

お返事が送れて申し訳ありません。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鬱で生活保護の人

    鬱病で生活保護を受ける人はどの程度の病状なのですか?ある30代女性が鬱病で生活保護を受けてますが、フルタイムで働き(12万位)+生活保護を貰ってます。でも初仕事で怒られた、仕事が上手く出来なくて上司から注意された等で鬱になり病院で「よく頑張ったね無理しなくていいからね」と言われすぐ仕事を辞める、また履歴書を出す、採用される、仕事がきついから鬱になり辞めるの繰り返しです。仕事を辞め無職になると、昼は友達とランチ、美容室に行く、カラオケ、夜は彼氏とディナー、居酒屋に行く、など普通に過ごせるみたいで、仕事をすると上手く出来ないなどで鬱になります。こうなるともう社会復帰は出来ないから一生涯生活保護を受けれるのでしょうか?

  • 本が読めない・・・鬱だと診断されました。仕事が辛いです。

    本が読めない・・・鬱だと診断されました。仕事が辛いです。 私は40代のバツイチ、子供(小学生)一人いる女性です。 2年前にDV旦那と離婚したのですがいろんな不思議な症状がありまして。 大好きだった本が読めないんです。頭に入らなくて何回も何回も同じ所から進みません。 後、疲れやすいのと、物忘れが激しい、寝つきが悪い、お昼でも急な激しいねむ気、何かをする気力がない・・・みたいな。 気になって心療内科に診察に行きました。 DVのPTSDで鬱状態になっているそうです。 一か月前から職場の人にも「ミスが多い、仕事のやる気がない」など言われて余計落ち込んでいます。 その職場の人も怒っていて半分無視してきたりかなり私に不機嫌です。 病院の先生は「無理はしないようにしてください」っておっしゃいましたが仕事へ行くこと自体がしんどくて・・・余計鬱がひどくなりそうです。 今の職場を辞めても収入がなくなり困りますし、他に行っても又うまくいかなくなりそうで仕事恐怖症になっています。 失業したら生活保護しか考えられないのですが。 鬱が改善するまで生活保護をもらって暮らしていくのどうなんでしょうか? 本当に大好きだった仕事が今は辛くて仕方ないです。 何か良いアドバイス・・・鬱で仕事できず生活保護をもらっている方いらっしゃいませんか? 私と同じような症状の方いらっしゃいませんか? どうか、良いアドバイスをお願いいたします。 説明がうまくできなくてすみません。

  • 鬱症状の生活援助

    4年前に経済的理由から離婚をしたのですが、その後元夫は自殺をしてしまいました。 その直後から鬱症状などがでていたのですが、生活するために気がつかないというか気がつかないフリをしていました。 あまりにも症状が重くなってきたので心療内科に通院した事もあるのですが、主治医の先生と相性が悪かったのと、仕事が忙しかった事、後は金銭的な問題で治療を継続して受けていませんでした。 今年の夏前に引越しをしたのですが、その後からまた不眠とやる気のなさ、後は買い物に行くとすれ違った人が皆私を見ているという感情に襲われ始めました。 今度こそきちんと見てもらわないとダメかな?と考えています。 今は在宅で仕事をしているのですが、ミスも目立つようになってきて、そろそろ支障をしたしています。 (もちろん、ちゃんと点検してちゃんと作品にして提出してます) 在宅の仕事も症状が出ない時は生活していけるだけの報酬は頂いていますが、ここの所ちょっと厳しいのが実情です。(仕事を減らさざるを得ないのです) 心療内科にいって、きちんと治したいと思っているのですが、収入の面を考えると不安です。 生活保護の他になにか生活援助していただけるような部分はあるのでしょうか? 鬱症状だけでは障害年金は難しいでしょうか?

  • 家事援助の仕事

    在宅訪問、またはグループホーム(知的障害、精神障害者対象)の仕事は身体介護もできないと無理なんでしょうか? 家事援助だけの仕事を希望してるのですが。

  • 仕事からくる鬱かも。

    友人の話なのですが、相談させてください。 友人は、今の仕事について半年強になります。同業から転職して、その前職のキャリアを買われてとても責任のある、仕事量の多い仕事に就きました。 しかし、彼女は(友人は女です)初め、その仕事を希望してはいませんでした。しかし、上司らに言われて半ば強引にその仕事を与えられたのです。 そして、頑張っていたのですがやはり彼女は心身ともに疲れてしまい、今は会社に行こうとするとひどい頭痛がする、おなかも痛くなるなど、身体的不調が出るようです。 「休みなよ」と言っても「私が休むと仕事が回らない、周りに迷惑をかけてしまう。」と頑張って出勤するのですが、仕事場に長時間いられず、空き部屋などで休憩しながらでしか無理なようです。 実際に休んでも、職場のことが心配でゆっくり休めない状態です。 直属の上司は「精神的なものだから、今長期休暇などで休んでしまうと、二度と出られなくなるから、無理をしてでも出てくるほうがいい。やっているうちに良くなる」などと言っています。 私は、直属の上司の意見は違うのではないかと思います。今うつの様になっている(実際うつ??)のに、無理に頑張らせると余計に悪化するだけだと思うのです。安心して休める状況を作るか、仕事を辞めるかが解決策だと思うのですが・・・。 彼女は、どうすることが一番いいと思いますか?上司の発言は正しいと思いますか? アドバイスお願いします。

  • 現在家族と同居中で私は精神科に鬱で通院中です。「まだ、働ける状態ではな

    現在家族と同居中で私は精神科に鬱で通院中です。「まだ、働ける状態ではない」と医師にも言われ私自身も家からも滅多に出られません。両親から働けないなら出て行って欲しい。と言われてます。私自身も実家に居ることで凄く負担とストレスで病状は悪化。両親と実家に暮らし何とか生活していますがもう、両親も見放しているので本当に苦しいです。保護で出て行ってくれるなら「援助は出来ない」と一筆だって書くとも言われ、医師は勿論診断書もだしてくれるそうです。実家を離れ一人暮らしで生活保護を受けるにはどのようにしたらいいのでしょうか?不可能でしょうか?このままでは 追い出されそうです 助けてください!!

  • 鬱について

    ご覧頂きありがとうございます。 私の妹についての相談なのですが、 会社に行く朝になると腹痛や、吐き気などを訴えるようになり母に「会社を辞めたい」と相談をしたとのことで、母も鬱かも?という疑問があるらしく「辞めたいなら無理に今の会社で働かなくて良い」との返事をしたそうです。 結局辞めることにしたそうなのですが、その際会社でも「鬱じゃないか」と言われ本人も「鬱かも」と思っているそうです。 もともとインドアな姉なのですが、家にいる時は普通に会話をしたり食事をしたりゲームなどもしているのですが、うつ病は悪化すると自殺してしまう、という印象があるのでとても心配です。 仕事を辞めれば回復するかも?とは思うのですが念のために月曜日に母がメンタルクリニック一緒に行ってくるとのことなのですが、家族として何かそれまで気をつけなければいけないことはありますか? また鬱の症状と言うものがいまいちわかりません。 妹の症状も鬱病の症状にあてはますのでしょうか。 家族の中では ・仕事を辞めたことに触れない ・がんばれなど励まさない の二つを守ろうとなっているのですが、これはあっているのでしょうか? ご返答宜しくお願いします。

  • うつです。休みの日も仕事のことが気になって

    うつで一年仕事していませんでした。鬱は10年くらい通院しています。12月の中旬に仕事にありつけましたが、休みの日も仕事のことが 気になって仕方ないのです。気持が休まりません。仕事のSVが私に集中的に攻撃な注意をしてくるので、辞めたほうがいいのかと思います。 夫も障害者で年金をもらっています。寝てばかりなので相談できないし 私の立場は分かってくれないと思います。 注意受けたことは、改めていくとして、うつの体で働くのは、もう、無理なのではないかと、考えていまします。 一日悩んでいます。信仰でもして気持ちを支えてもらいたいです。

  • 鬱で悩んでいます。生活保護、福祉

    はじめまして。よろしくお願いいたします。 彼女が鬱病のため、彼氏である私が変わりに質問、 させていただきます。申し訳ありません。 彼女は老人ホームで看護士をしているのですが、 鬱にかかって3年になります。 自分も鬱になったことがあるので、よくわかるのですが いま1番大変な時期で、仕事も現在3週間の休暇をもらっています。 そこで問題になってくるのは、金銭面の問題で。 家のローン、親子4人(離婚歴2回)での生活費等、きつい状況が続いています。 それで質問なのですが、なんとか仕事は続けられるようですが、鬱によって障害年金、障害手帳等は受けられないのでしょうか? 仕事をしていると無理なのでしょうか。 あとは、母親1人子供3人なのですが生活保護等、 なにかしら金銭面での援助はないものでしょうか・・・ いつ働けなくなるかもわからない状況で、 金銭面での苦労も鬱を悪化させる原因、ストレスの 1つになっています・・・ なにかしらの援助が必要なのです。 私が無知なための質問ですが、わかる方々いらしゃいましたら教えていただきです。 彼氏として、してやれることがないために、 彼女に代わり、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 鬱やパニックをお持ちの方に質問です。

    10年来の鬱で、今年に入ってからパニックのもなりました。仕事をしていたのですが、病状悪化と薬の副作用などで仕事が出来なくなってしま今は無職で、わずかな貯金で暮らしてて、そても底を付いてきました。同じようにこの病気で仕事が出来ない状態の方、どのように生活をしていますか? 大体の方が親から援助と聞きますが、一人暮らしでな上にさらに親から援助を受ける以前に、親が私の経済状況・病気についての理解がまったくなく、逆に援助を求めてきます…。 そういう方いましたら是非どのようにして生活をしているかお聞きしたいです。どうしたらいいのか是非アドバイスお願いします。