• ベストアンサー

冷蔵庫: 冷凍(非冷蔵)保存しても大丈夫な物を教えて下さい。

【現状】 冷蔵庫なのですが、諸事情で冷凍室の大きな製品しか選択肢がなく、今それを使っています。しかし冷蔵室ばかりがすぐに満杯になり、広い冷凍室はほとんど空っぽ状態が続いています。 そこでなんとか冷凍室を有効活用できないかと考え、質問させて頂きました。 【質問】 普通なら冷蔵室に入れる物でも、冷凍保存(約-18℃)しても構わない物にどのような物があるのか、教えて下さい。(オレって天才?!) 解凍後の味にはとくに拘りはありませんが、解凍方法は常温でほっとくだけで手間の掛からない物を教えて下さい。 たとえば、次のような物を冷凍保存しても構わないのでしょうか? ・味の素 ・胡椒などの、粉末の香辛料 ・紅茶やお茶のティーバッグ ・ふりかけ(山葵ふりかけなど) ・インスタントコーヒーの粉末(ビンごと) ・豆挽きコーヒー ・粉末クリープ ・粉末スープのカップラーメン,インスタントラーメン ・液体スープのカップラーメン,インスタントラーメン ・チーズ ・ペットボトルの非炭酸果汁ジュース ・ペットボトルのコーヒー飲料 ・チョコレート1(一般のチョコレート) ・チョコレート2(バッカスというブランデー入りのチョコレート) ・ポテトチップ ・クッキー類 ・カシューナッツ,マカダミアナッツ等のナッツ類 ・天津甘栗 ・チンするだけのパックご飯 ・未現像ポジフィルム ・医薬品(非液体の錠剤,粉末,カゼ薬,太田胃酸など) ・消毒用エタノール(凝固点 -114.5℃ らしいですけど) ・無水アルコール よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka23
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.4

No.2です。 基本的に賞味や使用期限は、販売されている状態で未開封のまま保管された時の期限です。 一度開封されたものであれば、冷蔵庫保管は納得できます。 しかし、未開封のものを冷やして保管したところで意味がないと思えますが・・・。 仮に期限が延びたとしましょう。 冷蔵庫保管で幾ら伸びるんでしょうか? 冷やしたとしても、結局賞味期限を参考にされるんでしょう? 販売店で長時間室温にあったものを、購入してから冷蔵庫で保管して意味があるのかなと思います。 常温で売られているのは、常温で大丈夫だからなのでは? 逆にコーヒーや味の素などの粉末状は逆効果だと思います。 出し入れの温度差で、露が付いて早く湿気て固まったり、痛むような気がします。 私的にはこの中で冷蔵庫保管は ・ふりかけ(半生タイプのみ) ・溶けると困るのでチョコレート類 ・チーズ あとは常温保管で十分です。 豆挽きコーヒーは未開封なら室温保管し、開封したら密閉容器(室温) ジュース類も室温保管し、飲む分だけ冷蔵庫で冷やす。 消毒用アルコールなんか気化しにくいように、蓋が2重になってたりしませんか? 冷蔵庫の詰めすぎは、電気代の無駄ですよ。 不要なものは抜く事が、有効活用と思います。

saisho_wa_goo
質問者

お礼

なんか...色々と...叱られてるっぽいですが^^ 一人暮らしなので中々消費できないのと、安売りの時に買いだめしたりもしますし... お店で常温で販売って言ってもエアコン効いてる状態だと思いますし、出勤してる時はエアコン切ってて今でも既に30℃超えてますし、夏場は何度までいくのか... 消費期限とか面倒なこと考えず、とにかく冷蔵庫って感じで使ってます。(汗)

その他の回答 (3)

  • miccoa
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.3

No.2さんの回答の通りだと思います。チョコレートなんかは冷凍庫で保存、ティーバッグ等も冷凍庫でも大丈夫ですが基本的に常温保存でいい物が多いですね。鮮度を気にされてる様ですが、次回からは小さい物を購入される事をおすすめします。

saisho_wa_goo
質問者

お礼

一人暮らしなので中々消費できないのと、安売り時に買い溜めするのと、出勤中はエアコンOFFで、日中は6月で既に30℃超えるため、難しいこと考えずにとにかく冷蔵庫っていう使い方してますです。

  • taka23
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.2

常温保管は駄目なのですか? 冷蔵庫に入れる必要がないものが多数ありますよね。 ・味の素・胡椒などの、粉末の香辛料 ・紅茶やお茶のティーバッグ ・ふりかけ(山葵ふりかけなど) ・インスタントコーヒーの粉末(ビンごと) ・粉末クリープ ・粉末スープのカップラーメン,インスタントラーメン ・液体スープのカップラーメン,インスタントラーメン ・ポテトチップ・クッキー類 ・カシューナッツ,マカダミアナッツ等のナッツ類 ・チンするだけのパックご飯 ・医薬品(非液体の錠剤,粉末,カゼ薬,太田胃酸など) ・消毒用エタノール(凝固点 -114.5℃ らしいですけど) ・無水アルコール 以上は、常温保管で十分では? 逆に湿気たりして固まったりしてませんか? チョコレートは溶け易いから冷蔵庫でも良いですが、 販売している状態での保管で十分と思いますが。

saisho_wa_goo
質問者

補足

冷蔵庫に入れてる理由は次のとおりです。 味の素,ふりかけ,胡椒,医薬品   → 一人暮らしでなかなか消費できない。鮮度を保ちたい。 ティーバッグ,コーヒー粉類   → 少しでも鮮度を保ちたい。 ラーメン,ポテトチップ,クッキー類   → よく買いだめするのと、鮮度を保つため。 アルコール類   → 単純に低温の方が気化しにくい(かな?)。保存中に減らない。 よろしくお願いします。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

冷凍保存に適さないもの ・ペットボトルの非炭酸果汁ジュース ・ペットボトルのコーヒー飲料

saisho_wa_goo
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 出来れば、適さない理由も教えて頂けると有り難いのですが。 やはりペットボトルが破裂するのでしょうか?

関連するQ&A

  • 冷凍庫からバナナを出して、冷蔵庫に移しておいたら、チャプン…。

    冷凍庫からバナナを出して、冷蔵庫に移しておいたら、チャプン…。 となりました。 つまり、冷凍していたバナナを、食べようと思って冷蔵庫に移しておいたら、フニャンとなって、バナナの皮の中には、水が入っているみたいになっているのです。皮は真っ黒です。 冷凍庫の中には、まだ三本あるので、ショックです。 1・どうしたら、上手に解凍できるのでしょう? 2・この、液体のようになったバナナ(まだ、皮は剥いてません)って、食べられるかご存知な方…、上手な食べ方等の情報をお待ちしております。 宜しくお願いいたします。

  • もし、インスタントラーメンに、もうひとつ小袋が付くとしたら何がいい?

    袋入りインスタントラーメンといえば、たいてい粉末スープとか液体スープ、香辛料などの小袋が付きますが、もうひとつ小袋が付くとしたら何が欲しいですか?

  • 冷凍保存について

    今日、キノコ類とアボガドが安いので買おうかな?と迷っているのですが、すぐに使う予定がないので、冷凍保存可能ならしてしまおうと思っているのですが、可能でしょうか? 以前、レモンを冷凍した事があり(1/4カットした物をラップで包んだ)、解凍して使おうとしたら、ベチャベチャになってしまい、レモンの酸っぱさも損なわれてしまいました。 (ちなみに、冷蔵庫で自然解凍しました) カットした物は不向きなのでしょうか? 冷凍庫って結構便利だと聞くので、色々な使い方を聞かせてください。

  • ホールコーンの保存には冷蔵?冷凍?どちら?

    ホールコーンが好きで缶詰の物を愛用しています。 が開封後いつも食べきれずに保存する際、冷蔵か冷凍でいつも迷います。 万能保存の冷凍の方がいい気がしますが、レストランなどでは冷蔵庫に保存して その都度出して使っていますよねえ。 あと冷凍だと冷蔵庫から出してすぐ使いたい時に解凍という一手間を踏まなければいけないので 現在は密閉タッパで冷蔵という方法を取っていますがいかがでしょうか。 風味を損なうことなく長い保存に適し且つ使い勝手の良い方法をご教示お願いします。 1週間くらいで使い切るのであれば”密閉タッパ+冷蔵保存”で問題ない・・?

  • 冷凍保存している麦茶に沈殿物・・・。

    年中飲みたいくらい麦茶が大好きです。 夫と2人暮らしで、私しか麦茶を飲まないのでやかんで煮出しで作ってペットボトル(500ml)に入れて冷凍しています。 会社に持参したり休日に解凍して飲んだりしているのですが、冷凍した麦茶の中に沈殿物が入っていました。 麦茶は傷みやすいと聞いたので冷凍保存していましたが、冷凍しても冷蔵したときと同じようにいたんでしまうんでしょうか? この沈殿物は麦茶がいたんでしまった証拠ですか? 飲まない方がいいんでしょうか? ちなみにこの麦茶は沸かして水ですぐ冷して、ペットボトルに入れて冷凍した日から3日ほどたっていたものです。

  • 栄養価を逃がさない野菜の冷凍保存、冷蔵保存方法について教えて下さい

    一人暮らしで平日は忙しく、料理する暇がありませんが、健康・ダイエットのため野菜を簡単に日々食べれるような、冷凍・冷蔵方法について教えて下さい。 今は、休日に野菜(大根、人参、玉葱、ブロッコリー、水菜、キャベツ等)を茹でて、茹で汁は捨てて野菜のみを冷凍保存しています。 それを平日、解凍して、出汁の元、ブイヨンなどで野菜スープにして食べています。 茹でることで野菜の栄養分を捨てているようにも思えますし。 調理は1週間に1度しかできないので生野菜をカットだけして冷蔵は日持ちが心配です。野菜類は生のまま冷凍しても大丈夫なのでしょうか? あまり料理は得意でなく知識もないので、 宜しくお願いいたします。

  • インスタントの焼きそばはなぜカロリー高いのか?

    http://homepage2.nifty.com/WM/calorie/cal_data/cal_instmen.htm インスタントのカップ焼きそばは香りも良く食欲をそそられるのですが、インスタントラーメンに比べカロリーが高く、食べるのを躊躇うときがあります。 ところでどうして焼きそばはラーメンに比べカロリーが高いのでしょうか。ラーメンの方が粉末や液体のスープが何種類も入っていて、具もありカロリーが高いように思うのですが。 もしかしてラーメンの汁はカロリーに含まれていないのでしょうか。 計算方法等ご存じの方ご教示願います。

  • インスタントラーメンの粉末出汁で1番美味しいのはど

    インスタントラーメンの粉末出汁で1番美味しいのはどれですか? 麺抜きでスープとして飲んで1番美味しく頂けるインスタントラーメンの粉末ダシを教えてください。

  • インスタントとちゃんと作った物どのような差が出るか

    昔ならいざ知らず、最近カップ麺もそうとう美味しくなっており、 麺は分かると思いますが、 スープだけでしたら、粉のスープを溶いたものか、肉や野菜を煮て作ったスープかどうか、 正直判断できる自身がありません。 ただまぁ、食べる時は分からずとも、しばらくしてから、即席スープはお腹が張るような重みがあり、多分これが添加物などの作用なのだろうと思います。 皆さんは、インスタントラーメンのスープとちゃんと一から作ったスープ、 飲んだら判断つきますか?

  • ラーメンスープは何故火をとめてから?

    インスタント・ラーメンの粉末スープは、ほとんどの物が「火を止めてからスープを入れる」とされていますが、それは何故なのでしょうか? 以前プロの料理人がインスタント・ラーメンを美味しく作る方法を競うTV番組がありましたが、ほとんどの人が麺をいれてすぐに入れていました。わたしも別に先にいれてもいいと思うのですが。火を止めるという部分は安全性を考えての事(吹きこぼれを防ぐ等)なのでしょうか。 どなたか詳しい方ご教示下さい。

専門家に質問してみよう