• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:霊的現象?!)

霊的現象とは?気になる家の奇怪な現象に対処する方法

このQ&Aのポイント
  • 2年前から引っ越してきた家で霊的な現象に遭遇している。
  • 家の中で奇怪な現象が頻繁に起こり、家族全員が気になっている。
  • 家族の子供もおじいちゃんの存在を感じているようで、不気味な状況が続いている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

早めに引越しをした方が良いかもしれません。 子供さんに影響が出ては大変です。 お祓いを受ければと簡単に言いますが、それも時と場合によるそうです。 良い事有りませんよ。

poo-poo-po
質問者

お礼

ありがとうございます。 お払いも確かに考えましたが、偶然が重なって色々起きているのかな?本当に霊的なものなのかな?など考えてしまう自分も居ました。 確かに子供に影響が出ては大変ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.3

そうそう、あまり電球が切れる事を気になさっているのでしたら、付け替えた日付を控えておくといいと思います。 どのくらいのペースで取りかえているか。 多少、生活習慣で変わる事もありますが、目安になると思います。 こんな質問を見つけました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111225471

poo-poo-po
質問者

お礼

ありがとうございます。 補足とお礼になりますが、つけて次の日に切れるなんてこともありました。 確かに気になるとしかたないですね。日付もつけてみます。 ありがとうございました。

poo-poo-po
質問者

補足

質問を締め切らせていただきます。 私の質問に対し考えてくださり回答してくださった方ありがとうございました。 質問に対しての回答ではなく、主婦目線の方向から揚げ足取り的な回答をして(もちろん言われるまでもなく育児面では安全は守っておりますし他人の家についてのぶしつけな発言をされる時点でまともな大人としてはどうかとは思いますが)くださった方がおります。内容とかなりかけ離れていますし、わざわざ複数回答しておりますので今後も乱れる可能性を危惧し終了することにしました。 こちらの方がいらっしゃらないところでまた質問できたらと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.2

原因は、見ていませんのではっきりは分かりませんが。 霊のせいだろうと何だろうと、小さいお子さんがいるのですから、ドライヤーはコンセントをきちんと抜いておかないと危ないです。 洗面所の鍵も、誤ってお子さんが閉じ込められてはいけませんし、取り替える事をおすすめします。 電気の事はあまり気にしない方がいいです。 気にするだけ、早く切れる気がするので。 霊なのか立てつけの悪い家なのかはともかく、あまり住み心地が良くないのであれば、お引越を考えられてはいかがでしょうか。

poo-poo-po
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応ドライヤーは私が洗面で使っていてセットしている間の出来事で、放置していたわけではありません。 ご心配ありがとうございます。 築10年のマンションです。賃貸ですしあまりいじれません。 なかな裕福ではないものですぐに簡単には引っ越しもできません。 住み心地は確かに良くないのでなんとかしたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親子間での器物損壊

    今、主人とは別居中で、私のほうが子供(中学生と高校生の男の子)を連れて家を出ています。中学生の子供は時々、ものをとりに家に帰ったりしていますが、その時に主人と子供がけんかをして主人が子供を殴って、家からだしたため、子供が家にいれほしいと訴え、玄関を蹴ったところ玄関ドアのガラスにひびがはいりました。そのことで主人が私にドアの弁償を求めてきています。その場合、私はドアの弁償に応じなければならないのでしょうか?中学生といっても1年生で、小柄なため、大柄な主人には力はかなわないため、主人から殴られたときは恐怖心があったようです。

  • 窓や壁ではなく空中や床で結露してしまいます。家中が水浸し状態で困っています。

    1週間ほど前から、フローリングの床に水たまりができるようになりました。最初は1箇所だけで、集中的に、拭いても拭いても、水たまりができて不思議に思いましたが、その範囲が次第に広がってきました。 昨日は家のあちこちで、空中でピチャっという音がした次の瞬間には、床にバケツの水を投げ捨てたような形の水たまりが繰り返しできました。 家中のフローリングの上で、空中で水がはじける音がしたり、床や天井に水がつくようになり、家中が水浸し状態です。1日にぞうきんで拭いて絞って、2リットル以上の量になっています。 水道屋さんに見てもらったら、漏水はないと思われるので、結露ではないか、とのことです。 一方で建築士の方には、確かに床の、しかも継ぎ目ではない箇所に水たまりができ、次第にその大きさが大きくなっているのは確認できるが、結露は壁や窓にするもので、空中や床で結露など聞いたことがないので不思議な現象だ、と言われました。 築8年になりますが、このようなことは初めてです。 今までは玄関ドアの部分の結露が最も激しかったのですが、玄関ドアでの結露が急になくなったなあ、と思っていた途端に、このように家中に水たまりができるようになりました。 風呂場の天井の点検口からのぞいてみましたが、そこから見渡せる範囲では、屋根裏の断熱材や木材は乾燥していました。 ストーブをつけていないときは上記の症状はでません。 ストーブをつけてから30分後くらいから上記の症状になります。 いつの間にか空中ではじけるように水蒸気が液体化したり、床に水たまりができたりなどのような状態になる仕組みについて、どなたか教えていただけませんか?

  • 掃除機をかける時に玄関を開けるのは変ですか?

    マンションに住んでいます。 掃除機をかける時に窓と玄関ドアを開けています。 隣人から批判されましたが、これは、おかしい行為でしょうか? 【状況】 ・角部屋で私の家の前を通る家は1軒で、隣も角部屋です。 ・隣人の家は廊下側には玄関のみで部屋や窓がありません。 ・廊下は広く、仮に玄関のドアを半分開けていたとしても邪魔にはなりません。 (勿論、家具等の搬入時以外はそこまで開けません) ・私は掃除機をかける時に窓を全開にし、玄関ドアも5cm~20cm程度開けています。 ・開けるのは掃除機をかけている時、外出先から帰宅した時の空気の入れ替え時のみです。 ・チェーンを掛けながら開けている事もあります。(5cm位) その程度ですと外から部屋の中は全く見えないです。 ・掃除機を掛ける時間帯は、11時から15時位です。 【出来事】 ●隣人の子供(男児9歳)が前を通るたびに 「この家また、ドア開けっ放し!バッカじゃないっ!」と叫んでいきます。 外から帰宅して、空気の入れ替えで10分位、20cm位開けていると、 隣人の子供が顔をドアにはめて部屋の中を覗き込む事が時々あります。 今日、隣人親子とすれ違い様に子供から 「いっつもドア開けてる人だ!馬鹿だよねぇ!」と聞こえるように言われました。 母親は無言でした。 多分、母親がドアの件を言っているからなのだと思いますが、 ●ドアを開ける事は何か迷惑な事なのでしょうか? ※掃除機はシャープの数年前の商品で音は物凄くうるさくは無いです。 掃除機を付けた状態で廊下に出てみましたが、ドアのすぐ前を通り過ぎると感じる程度でした。 かける時は、掃除機を手に持って転がさないで掛けています。 室内は静かで、テレビを大音量につけている等は無いです。 玄関を開けると家全体に風が通るので、 掃除機をかける時には、少しでも玄関を開けていたいと思うのですが、 これはマナー違反だったり迷惑な行為なのでしょうか? (※隣人はアルコーブで毎日子供と大騒ぎをし、下階とトラブルがあり、私も隣人の騒音に困っています。) 色々なご意見があると思います。 良かったら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 心霊現象に詳しい方

    先日、不可解なことがあり、その日を境に奇怪な事が頻発しています。 どうして良いか分からず、翻弄されています。 良い解決策があればアドレスお願いいたします。 以下、これまでの不可解な出来事です。 ある日の夜です。 実家の電話に、珍しく留守電が入っていました。 その内容は、老婆が聞き取れないような言葉で何かを話している、という内容です。 そして、なぜか音声の中に「プルルル」という発信音も入っていました。 留守電を聞いていたのは私と母でしたが、聞いている最中、家の外から女性の叫び声のようなものを、私だけが聞いてしまいました。 気味がわるいので留守電を消去して、誰だと思いその時間の着信履歴を見てみましたが、その日、実家に電話をかけているのは私だけだったのです。 非通知もありませんでした。 私は急に鳥肌がたちました。 電話がかかってきていないのに、不可解な留守電が残っているなんて。 ですが、それだけでは終わりませんでした。 家の周りから足音が聞こえてきました。 色々な方向からです。 この足音は母にもはっきり聞こえました。 少し泣きそうになっている私に、最後のトドメをさされました。 家の玄関のドアを、思いっきり開けた音がしたからです。 母が行ってみると、見事に玄関が全開になっていました。 気を紛らそうとして、私は携帯で音楽をかけました。 携帯のスピーカーから音を聞いているうちに、あれ?音程がおかしいなと思い、イヤホンに切り替えたら普通でした。 前日までは使えていた携帯のスピーカーが、急に壊れてしまいました。 その日は怖くてそそくさと寝てしまいましたが、その日を境に色々怪奇現象が起きています。 家の周りの足音や家の中での物音、扉が開いたり、誰かの視線。 母も女性の声を聞いたそうです。 私もふと視線を感じたりして恐くなります。 後日、母から聞きました。 私の実家は貸家なのですが、隣の家で老婆と若い女性の2人が孤独死した過去があるそうです。 お祓いはしたそうなのですが、それからずっと誰も住んでいない空き家になっています。 確証は出来ませんが、私はこのお二方なのだと思っています。 今夜も(ついさっき)玄関がひとりでに開いたのと同時に、母が女性の声を聞きました。 このまま私たちは、普通に生活し続けても大丈夫なのでしょうか。 それとも、何か行動した方が良いのでしょうか。 心霊現象に詳しい方、どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 犬の霊感について

    犬の霊感について 教えてください。 今、賃貸のマンションに 住んでいてこの家に来て から体調を崩すコトが多く なりました。他に霊を見た とかそんなコトはないん ですが…最近うちの愛犬が やたら吠えるようになり 2匹が交代して玄関と キッチンの間のドアの前に 座って私の方をじっと 見るようになったんです。 動物は霊感があるとか 言いますが、もし過去に このマンションで何かあって 犬に霊がとりつくって コト有り得ますか? それだったら愛犬が かわいそうだなと 思いまして…。

    • ベストアンサー
  • 境界線ぎりぎにまで隣地の玄関の屋根がでているのですが?

    家の北側の家が新築で家を建てているのですが、 先日業者が足場が空中でちょっと私の家の敷地内に出てしまいますが、 よろしいですかといってきたので、 了承したら、家の境界線ぎりぎりまで玄関の屋根を立ててしまっていました。 普通はある程度引っ込めるものではないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 玄関のニッチの大きさについて

    玄関にニッチを作るのですが、今まで住んできた家でニッチのある家がなかったので、どのくらいの大きさにしたらいいのか悩んでいます。 玄関はドアを開けた右側に下駄箱、左側が廊下です。 つまり、ドアを開けて正面の壁にニッチをつけます。(一つです) きっと小物を飾る程度なので大きいものは考えていませんが、みなさんどのぐらいの大きさのニッチをつけてますか? また、ドアを開けて真正面がいいのか、ドアは若干下駄箱よりなので、ドアの正面ではなく玄関の中心にしたほうがいいのか、アドバイスお願いします。

  • 基礎コンクリートに食い込んだ玄関ドアと耐久性

     1階の床が基礎コンクリートよりも低く、玄関ドアの一部が基礎に埋まっている(玄関ドアの高さ1/3ぐらいまでが基礎で、玄関ドアの両脇1/3ぐらいまでが基礎、その上が外壁になっている)ような住宅を見かけることがあります(3階建ての狭小な住宅に多い)。  このように基礎の一部を欠損させて玄関ドアを設置することが、基礎や家全体の耐久性に及ぼす影響の程度を教えて下さい。

  • 気がついたら親と同じことしてる という笑える話

    私が子供の頃、出かけるときに母親は絶対一度は忘れ物をした、と玄関から家の中に戻っていました。何でそんなに・・・と不思議に思っていたはずなのに、大人になって気づいたら親と同じことしてるんです。ひどいときは靴を三回も脱いだりはいたりを玄関のドアを開ける前にしています。 皆様、何か気がついたら親と同じことしてるよ、という笑える話はありますか?

  • 家に泥棒が入っているか確かめる方法

    被害妄想だったら申し訳ありません。 私は今月の初めに一人暮らしのマンションに引っ越し、新社会人を始めた者です。 最近何故か家につくと電気が点いていることがあります。 全部ではなく、玄関のところだけ点いていたり、リビングが点いていたりとさまざまですが。 少し気味が悪いです。 霊感的なものは自分が少しあるのでおばけではないのはわかるのですが、 やはり誰かが入っているのではないかと思ってしまいます。 そこで質問なのですが、 あしたすぐにでもできる泥棒が入っているかわかる方法をご存知ありませんでしょうか? 例えば、ドアにテープを貼って出て、剥がれていたら「誰かが入った」とわかる、などです。 お力をお貸しください。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう