• ベストアンサー

2MBや6MBって何?

chem_taroの回答

  • chem_taro
  • ベストアンサー率32% (33/101)
回答No.1

>CPUの詳細に2MB、6MBと書いてある、MBとは何の事ですか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/キャッシュメモリ >FSB(システムバス?)に付いても教えて頂きたいのですが http://ja.wikipedia.org/wiki/フロントサイドバス http://e-words.jp/w/FSB.html お母さんでたとえると(具体的???)、キャッシュの少ないお母さんは、台所が狭すぎて作業がぜんぜん進まずあっぷあっぷします。キャッシュの多いお母さんは仕事がスムーズです。 一方、FSBの高いお母さんは、高速にキッチンの中を動き回ります。FSBの低いお母さんはおっとり系で動作が遅いです。 偏見にまみれた自分流認識ですが、一応ご参考まで。間違ってたら他の方フォローお願いします。

adidass513
質問者

お礼

凄く分かりやすい回答です。有難う御座いました。PCって難しいけど奥が深いと言うか何て書いて良いのかわからないけど、とても 楽しい物ですね。まだまだ、勉強しないと成りませんね。これからも、分からない事だらけだと思いますが、機会が在ったら良き指導を願います。

関連するQ&A

  • CPUの交換について

    NEC VL300-MGを使用しています。Pentium Dual COre E2180を交換したいと思っているのですが、発売当時 私の使用している上位クラスのモデルCPUは、Core 2 Duo E4600 2.4GHz 2MB FSB 800です。NECに訪ねた所「動作確認が取れませんので、補償致しかねます。」と言われました。ただこのシリーズのマザーボードは、一緒の物だと言っていました。Core 2 Duo E5000-E6000に交換したいと思うのですが、可能でしょうか?現在使用中のCPU LGA 775です。マザーの型式番号は、わかりません。もし、交換が可能で有れば、予算は、\15000位迄です。 良き回答をお願いいたします。

  • dell vostro200スリムタワーについて

    dell vostro200スリムタワーについて 上記のPCのCPUを交換したいと思い、質問させて頂きました、現在Celeron 430 1.80 GHz (Conroe-L)が載っているのですがこれをCeleron Dual-Core E3300に換装したいと考えています dell vostro200対応CPUにCeleron Dual-Core E3300が載っていなかったので動作するでしょうか? マザーボードソG33M02 ケット形状はLGA775です。 以下 対応CPU <Vostro 200 ST スリムタワー> Celeron 420(512KB L2 キャッシュ 1.60GHz 800MHz FSB) Celeron 430(512KB L2 キャッシュ 1.80GHz 800MHz FSB) Pentium E2140(1MB L2 キャッシュ 1.60GHz 800MHz FSB) Pentium E2160(1MB L2 キャッシュ 1.80GHz 800MHz FSB) Pentium E2180(1MB L2 キャッシュ 2.00GHz 800MHz FSB) Core 2 Duo E4300(2MB L2 キャッシュ 1.80GHz 800MHz FSB) Core 2 Duo E4500(2MB L2 キャッシュ 2.20GHz 800MHz FSB) Core 2 Duo E4600(2MB L2 キャッシュ 2.40GHz 800MHz FSB) Core 2 Duo E6320(4MB L2 キャッシュ 1.86GHz 1066MHz FSB) Core 2 Duo E6550(4MB L2 キャッシュ 2.33GHz 1333MHz FSB) Core 2 Duo E6600(4MB L2 キャッシュ 2.40GHz 1066MHz FSB) Core 2 Duo E6750(4MB L2 キャッシュ 2.66GHz 1333MHz FSB) Core 2 Duo E6850(4MB L2 キャッシュ 3.00GHz 1333MHz FSB) Core 2 Duo E7200(3MB L2 キャッシュ 2.53GHz 1066MHz FSB) Core 2 Duo E8300(6MB L2 キャッシュ 2.83GHz 1333MHz FSB) Core 2 Duo E8400(6MB L2 キャッシュ 3.00GHz 1333MHz FSB) Core 2 Duo E8500(6MB L2 キャッシュ 3.16GHz 1333MHz FSB)

  • CPUについて

    CPUについて CPUを外されたNECのPC-VL570KGというパソコンがあります。CPUさえ取り付ければ動作するのは分かってるんですが元々付いていたCore2Quad Q6600はまだまだ高くて躊躇しています。 そこで質問なのですが同じFSB1066のCore2Duoあたりで動くものなのかどなたか知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いします。

  • CPUの交換について

    現在、NECのValueOne、CPUはCore2Duo E6400ですが、E6700との交換を考えています。ソケット、FSBともに同じなようですが、交換は可能でしょうか? 回答をお待ちします。 

  • CPU

    パソコンの新規購入を考えているのですがCPUについてわからないことがあります。デュアルコアCPUがはいってものを探しているのですが、いまいち見方がわりません。  1、インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T7400 (4MB L2キャッシュ 2.16GHz 667MHz FSB)  2、インテル(R) Core(TM) Duoプロセッサー T2300E (2MB L2 キャッシュ、1.66GHz、667 MHz FSB) 1と2のちがいがよくわかりません。Duoの前にある数字はなにをあらわしているのでしょうか?また括弧内の意味もわかりません。どなたか教えてください!

  • CPUの選択に迷っております。

    デスクトップパソコンの買い替えでCPUの選択に迷っております。 どなたか、ご教授くださいませ。 ■ 比較しているCPU ■ 1. インテル Core 2 Duo プロセッサー E4300 (2MB L2 キャッシュ、1.80GHz、 800MHz FSB) 2. インテル Core 2 Duo プロセッサー E6550(4MB L2 キャッシュ、2.33GHz、1333MHz FSB) 3. インテル Core 2 Duo プロセッサー E6750(4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB) 4. インテル Core 2 Duo プロセッサー E6850(4MB L2 キャッシュ、3  GHz、1333MHz FSB) 5. インテル Core 2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2 キャッシュ、3.16GHz、1333MHz FSB) * 主目的  動画をハードディスクにダウンロードしてから鑑賞 * 動画媒体  形式     :Wmv, Avi、Divx  ピクセル比率 :1280×720  ビットレート :4000kbps * 条件  動画が、音声と動画がずれて再生されないこと。  横スクロールしても、タイムラグなく快適に鑑賞できること。 * 備考  グラフィックコントローラ :NVIDIA GeForce 8600 GT 256MB  メモリ:4GB デュアルチャネル DDR2-SDRAM  OS: Windows Vista Ultimate 32ビット 以上の条件では、どのCPUが必要十分でしょうか? 教えて下さい。

  • CPUのDuoとQuadについて。

    DuoとQuadの違いがよく分からないのですが、 Duoより高いと思っていたQuadの中にもDuoと価格が同じ位のものがありますので、どれを選ぶべきか悩んでいます。 下記のCPUで、どちらの性能が一番優れているのでしょうか? Core 2 Duo E8500 3.16GHz 6MB FSB1333MHz Core 2 Quad Q6600 2.40GHz 8MB FSB1066MHz Core 2 Quad Q8200 2.33GHz 4MB FSB1333MHz 使用環境は、XPで4GBメモリです。 主に、ホームページ閲覧・画像加工(フォトショップ)・ネットゲーム(モンスターハンター等)で利用します。 宜しくお願い致します。

  • 2次キャッシュ(L2):4MB と2MBってどう違うんですか?

    core2duoを見ているとE6600の2次キャッシュ(L2):4MBが相当高く評価されてるみたいなんですけど、これって具体的にどう違うのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 二つのCPUどちらが総合的にいいですか?

    二つのCPUどちらが総合的にいいですか? インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8400 (6MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB) インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q8400 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB) よろしくお願いします。

  • MBの購入について教えて下さい。

    MBの購入について教えて下さい。 【構成】 ・OS: Windows XP Home ・CPU: Core2 Duo E7500 (3MB 2.93GHz FSB1066MHz) ・メモリ: PC4300 DDR2 2GB (512MB×4) ・HDD: HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200) ・VGA: ASUS ENGT220 ・電源: AcBel API4PC24 550W 上記パーツを所持しており、この構成で組もうと考えているのですが、 MBは「ASRock P43DE」で合いますでしょうか? MBのHPです →http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=P43DE 次のマシンまでの繋ぎで考えていますので、特に拡張する事なく出来るだけ安価なMBを探しております。 もしこれ以外にお勧めのMBがありましたら、教えて頂けると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。