• ベストアンサー

風邪の時

昨日から旦那が風邪をひいてしまいました。 食欲が全然なく昨日はお粥や素麺、うどんを少し口にした程度しか食べていません。 今朝もご飯だけ少し食べて会社に行きました。 栄養のあるものを食べてほしいのですが、素麺のつゆもしょっぱく感じるらしくあまり食べれそう(食べやすい)ものが浮かびません。 このようなときによい食べ物はありますか? 飲み物などでなく、夕飯などに食べるもので何かありましたら教えて下さい。

noname#92797
noname#92797

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.5

野菜のスープはいかが? にんじん・たまねぎ・セロリ等、おうちにある野菜をみじん切りにして、 水からコトコト煮込んで、柔らかくなったら塩コショウで味付け。 小振りのパスタ(無かったらスパゲティを細かく折って)を入れても良いですね。 市販の固形のコンソメやブイヨンを使ってもOKですし、 ホールトマト(缶詰)を潰し入れてもいいですね。 ただし味が濃くなりすぎないように気をつけて。 やさしい味で栄養も取れるもの、むずかしいですね。頑張ってくださいませ^^

その他の回答 (5)

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.6

こんにちは。 食欲が無い時は,食べないのが一番だそうですよ。食欲が無いと言う事は,体が食べないで欲しいと言っているのだそうです。栄養を付けなきゃと言って,無理して食べると逆効果で,直るのが遅くなるのだとか。 石原結實さんの本でも読んでみたらいかがでしょうか? キーワード "石原結實" "甲田光雄" で検索してもいいですよ。水分を摂っていれば,一日二日は,何も食べなくても大事には至りません。

回答No.4

食欲が無いのが一番心配ですよね。 大腸を切って入院中の父が、微熱が続いて食欲が無かった時に食べて美味しかったと話していたのが「とろろ昆布のすまし汁」です。 とろろ昆布、三つ葉、ネギが入っていたそうです。 とろんとしたものが食べやすかったようですので、山芋のすった物などは栄養もあってよいかも知れません。大葉など香りのよいものと一緒に、素麺に少し添えてみてはどうでしょうか? ※素麺つゆがしょっぱく感じる時は、醤油を少なめにし、「だし」をきかせてあげると良いですよ。 あとは基本的なことですが、早く寝て十分な睡眠を確保することです。 個人的には、寝る前にホットミルクやしょうが汁やゆず茶(はちみつを入れたりすると甘くなる)など、暖かい飲み物を飲むと治りが早いように感じます。※薬をのんでいる時は、たまご酒などのアルコールが入ったものは×です。

  • nana325
  • ベストアンサー率29% (69/233)
回答No.3

旦那さんが風邪をひくと、心配ですし色々大変ですね。 うちは、主人が風邪をひいて食欲のないときは ウィダーインゼリーや、りんごを摩り下ろした物などあげたり 少し食欲が出てきたら、煮込みうどんを作っていました。 煮込みうどんは薄味にして作ってましたが、美味しそうにたべていましたよ☆(ちょっと今の時期は暑いかな・・・) お粥の中にもちりめんいりこや野菜を刻んで入れたりすると少しは栄養が取れそうですね。 看病頑張って下さい!

回答No.2

普段きちんと食事を取っているならば一食や二食取らなくても大丈夫です。食欲の無いときに無理に取らせることはありません。水分はよく取る必要がありますが。 鼻が効かなくなると格段に食事がまずくなります。これだけでも食欲はなくなります。のどが腫れていれば飲み込むことが大変つらい作業になります。 甘い物は割りと香りより舌で感じる味覚なので比較的食べやすいかもしれません。ゼリーやプリンなどの噛まずに飲み込めるものがいいと思います。ゼリーの中には機能食品が多いのでこれをすすめてみてはどうでしょう。 よくなってきたらいろいろ作ってあげてください。

noname#87357
noname#87357
回答No.1

食欲がない時に無理をすると嘔吐してしまったりして…せっかくとった食べ物が栄養とならない事があるとかかりつけの内科の医師から聞いたので…。 主人が風邪をひいたら…☆その時に食べたい物を食べさせてます。 桃缶とか…バナナとか…プリンとか。 確かに栄養つけて早く治して欲しいけど…嘔吐してしまって脱水症状などになって更に悪化させるより食べやすい物を食べさせてあげた方が…と私は考えてます。 主人の場合、扁桃腺が腫れる事が多いので…喉にしみない食べ物☆ 我が家はこれが基本です。だから…桃缶は欠かさず常備してますよ☆

関連するQ&A

  • 風邪をひいた時のレシピ

    家族が胃腸風邪をひいたようでお腹の具合も悪く熱もあり食欲も無いのです。病院で薬はもらいましたがなにか栄養のあるものを食べさせてあげたいのですけど“おかゆ”や“鍋焼きうどん”ぐらいしか思いつきません(><)他になにかオススメレシピがあれば教えてください。

  • 風邪のときに作れる、簡単な料理を教えてください

    風邪を引いてから一週間近く経ちますが、一向に良くなりません。 一人暮らしなのできつくて夕食には手を抜いていたのですが、 ここまで風邪が長引くとちゃんとしたものを食べなきゃな と思ってきました。 でも、簡単に作れるものといったらおかゆしか思い浮かびません。 それにおかゆ、嫌いなんです... 食欲もないので食べたいものが思い浮かばず、これからの夕飯を どうしようか悩んでいます。 (このままだと夕食はカロリーメイト・野菜ジュース・ヨーグルトに なってしまいそう) 手早く簡単に作れて、それでいて栄養もちゃんと摂れるような料理を 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします!

  • 風邪の時の食事について

    風邪をひいた時、食欲がなくても栄養を摂るために食べた方がいいという人と、食欲が無い時は無理に食べない方がいいという人がいますが、結局のところはどうなのでしょうか? 今風邪をひいていて、熱はないのですが鼻づまりで息苦しいせいもあってか食欲があまりありません。 無理に食べようと思えば食べられそうな気もしますが…。 花粉症も併発していて風邪なのかどうか判断がつけにくいところもあるのですが、昨日は朝から喉に痛みがあり、今朝起きて鼻をかんだら黄色くて濃い鼻水がドバッと出ました。 これってやっぱり風邪ですよね? でもその後は水っぽい鼻水がタラタラと出てくるだけで、今朝のような黄色い鼻水はもう出てきません。 風邪以外で黄色い鼻水が出てくることってあるのでしょうか? 質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 風邪に効くレシピ:おかゆのキライな彼

    彼が扁桃炎になったので、今夜と明日はごはんを作りに行ってあげようと思います。 病気の時って「おかゆ」や「うどん」くらいしか思い浮かばないんですが、彼は二つともキライ(困)鍋のあとの雑炊は大好きなのに…。 よく風邪をひく人なので、そのたびにメニューで悩みます。 「おかゆ」「うどん」以外で栄養があって消化が良くてとっても美味しいレシピはありませんか?料理は得意じゃありませんが、難しくてもがんばります。 よろしくお願いします。

  • 風邪ひいて食欲がない人へ

    風邪ひいて食欲がわかない人に差し入れするとしたらどんな物がいいですか? 「お腹すかない、食欲がわかない」と言ってますが、さすがに何も口にしないのは栄養も取れないし薬も飲めないだろうしと思います。 おかゆ・果物ゼリー・スポーツドリンクは買っていこうかなと思ってますが、他にあると嬉しい物って何かありますか?

  • 風邪の時にオススメの食べ物・飲み物は?

    彼が風邪をひきました。 仕事が終わってからお見舞いに行こうと思っているのですが、風邪の時にオススメの食べ物や飲み物ってありますか? お粥とか作ってあげられればいいのですが、彼の家は台所はあって無いようなものなので、作ることが困難です。 電子レンジはあるので、レンジで簡単に出来るものがあったら是非教えて欲しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 風邪でだるいときの食べ物

    風邪です。だるいです。咳も出ます。 食べ物は何がいいんでしょうか? お粥のみ。 好きなカレー。 スタミナ焼肉丼。 栄養をつけるべきか、消化のいいものだけにするか。 お願いします

  • 風邪で食欲のないとき

    風邪で食欲がありません。 ヨーグルトなどの咽喉の通りの良いものなら 食べる事が出来ます。 ただ、栄養の面で心配です。 風邪のときによい食べ物や 栄養面でのアドバイスお願いします。

  • 具合の悪い時、どんなもの食べますか?

    風邪など引いたときって、何食べますか? いつも『うどん・おかゆ』ばかりです。 今は子供がインフルエンザにかかっています。 結構元気で、食べたいものを聞くと「普通のご飯」と言うんですけど、実際普通のご飯は、あまり喉を通らないらしく・・。でもご飯は食べたいようなんです。 うどん・おかゆばかりでかわそうなので、皆さんの回答を参考にさせてもらいたいなと思って質問してみました。 よろしくお願いします。

  • うどんとそうめんの栄養

    こんにちは うどんとそうめんでしたらどちらが栄養ありそうですか。 おなじ小麦なのでおなじ栄養価でしょうか。。。 (あとパスタもわかれば・・) 子供がご飯を食べず、うどんやそうめんならば食べてくれる時があり、それならばより、栄養やエネルギーのあるほうを・・・と思ってしまいます。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう