• ベストアンサー

使用中に、画面が突然ブルーになりメッセージがでるか、自動で再起動をはじめます。

hiroyosi44の回答

回答No.5

ウイルス撃退ソフトはインストールしていますか? 下記の文面は,他の方の御意見の引用なのですが 参考にしていただき一度試してみて下さい。 インターネットに接続してみたところ「サーバにつながらない」という表示がでて,エラー番号 Ox80072EFD となっている。 そのパソコンを触っているうちに,某ウイルス対策ソフトの中の“ファイアウォール”を無効にしてみた。これが Update のサーバとの接続を遮っていたのである。

ao35
質問者

お礼

パソコンが使えなくて返信が遅くなりました。投稿ありがとうございました。ファイア・ウオールも状態は変りません。マイクロソフトの方は無効にし、有料ソフトの方は有効にとか、逆とかやってみましたが・・・。

関連するQ&A

  • 突然ブルー画面

    バリュースターVL5001D使っています。環境はWR7800H Bフレッツです。使用時に突然ブルー画面になって、画面いっぱい英語がでてきます。その後しばらくしないと、起動もできません。ちなみに、KERNEL_DATA_INPAGE_ERROR というエラーが書かれています。

  • パソコンがブルー画面になり、立ち上がらない!

    いつもこちらのサイトを参考にさせていただいております。 さて、昨日からパソコンがエラーになり起動できなくなりました。 状況は以下のとおりです。 状況:パソコンを起動すると、黒画面に白文字で「正常終了しませんでした…」のようなエラーメッセージ。セーフモードで起動など選択できる画面が表示されますが、どれを選択しても、ブルー画面にしろ文字の「a problem has been…」というエラー画面のままストップしてしまいます。エラーコード0x000000EDと出ています。 機種:NEC value star OS:windows xp(サービスパックの有無などはわかりません。) こちらのサイトで“0x000000ED”や“ブルー画面エラー”などのワードで検索し、類似した質問&回答を色々見ましたが、知識がないためか、まだ回復できません。 また、過去にパソコンを修理に出してデータがすべて消えてしまったため、修理に出さずに、セーフモードでもいいのでもう一度だけでも起動して、中のデータだけでも、取り出したく思っております。 このような症状に詳しいかた、どうか、回答して頂きますようよろしくお願い致します。(なるべく早く直したいので、今別のPCからこちらに書き込みしています。本日12時ころまで定期的にチェックしていますので、どなたかよろしくお願い致します。)

  • ブルースクリーンのメッセージを再起動後に見る方法

    Windows XP Home Editionです。 最近、ブルースクリーンが良く出るようになりました。原因を調べた いのですが、ブルースクリーンが一瞬表示(コンマ何秒の世界)された 後に画面が暗くなってしまい、エラーメッセージを確認出来ません。 画面が暗転した後は再起動する他ありません。 再起動後に直前のブルースクリーンの内容を調べることはできないで しょうか?

  • 起動するときエラーが出ます

    PCはバリュースター、ウィンドウズXPですが、 起動すると、ユーザーを選ぶ画面で 「0x00401400の命令が0x00000014のメモリを参照しました。メモリがreadになることはできませんでした。プログラムを終了するときはOKを、デバックするにはキャンセルを・・・」というメッセージが 出ます。 OKを1回押すとまた同じメッセージが出るので、もう一度OKをおすと通常どおり進みますが、 デスクトップの画面でエラー報告が3回ほど行われます。 このエラーメッセージを出さないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • ブルー画面

    DELL DIMENSION 4500Cを約4年使っています。 ソフトのインソール後(Honestech社 One Touch DVDボーナスパック)にエラーメッセージが出て再起動したら起動せずブルー画面でエラーメッセージが出現した。 その後再度スタートさせたところDELLのロゴマークは出てWindowsの起動画面までは出ますが、その後やはり再度ブルー画面が出てそのままにしておくとこれを繰り返しています。 ResourceCDを入れて起動させようとしても出来ません。 故障だと思いますがどのように対処したらよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 画面がブルーに・・・

    今朝、パソコンの電源を入れると以下のような状態でした。 起動はしているようなのですが画面がブルーになっていて、デスクトップ上のアイコンが「マイドキュメント」「ごみ箱」「マイコンピュータ」「Internet Explorer」の4つになっていました。(元々は10個くらい) ツールバーかな(一番下段)に「スタート」「ウイルスバスターのアイコン」「時計」が表示されています。 デスクトップ上のアイコンはどれも開けない状態でスタートメニューが無反応なのでインターネット接続もできません。セーフモードで再起動してシステムの復元を試みましたがだめでした。 一週間ほど前からCDROMドライブが動いたり動かなかったりと不調になったりシステムの復元やデフラグができなくなっていたり、ハードディスクがカリカリ鳴り続けたりといやな症状が出始めていたので外付けのハードディスクを購入してバックアップを取ろうと思っていた矢先のことで恥ずかしながらバックアップ等なにもしていません。データ等はすべて失うことになるのでしょうか?復帰させる方法はありますか? バリュースターL866、OSはMEです。よろしくお願いします。

  • NEC PC-LL950/6Dパソコンがブルーバックで起動出来ない。

    BIOS起動後、XPの画面が出た後にブルーバックでエラーメッセージが出て再起動されてしまいます。セーフモード・起動ディスクを使ってトライしてみましたが、セーフモードも再起動され、起動ディスクは、2枚目でエラーが出て、出来ませんでした。なんとか、起動させて、中のデータを取り出したいのですが、他に方法ないでしょうか?それと、このような現象は、なにが原因と想定されるのでしょうか?よろしくご教示お願い致します。

  • 画面が ブルーになって 困っています。

    私はデスクトップPC:DELL Dimension C521 OS:XP ですが、1週間くらい前から急にディスプレイがブルーのフィルターがかかったように青っぽくなってしまいました。最初は正常な色に戻ったりしていましたが、青っぽくなったままです。ネットもその他のアプリケーションも使える状態ですが、画面だけが青っぽいのです。フリーズしたり、エラーメッセージが表示されたりはありませんが、どのようにすれば回復できるのか、アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • パソコンが再起動を繰り返します

    パソコンが立ち上げ時に再起動を繰り返すようになりました。 デスクトップまでいったり、いく手前で再起動したりするので、セーフモードで自動で再起動するのをとめました。 そして再起動をセーフモードからかけると、デスクトップがでたのちに、システム構成~とでて、青い画面になります。 青い画面には英語がかかれてあり、ディスクスペースなどたくさん書かれてありました。 色々調べてブルーバックと呼ばれるものと知りましたが、これはリカバリーなどで直るのでしょうか。 また、他の対処法はありますでしょうか。 この症状が出る前は、仮想メモリが少なくなっていると出たり、メールボックスがメールでいっぱいできちんと起動できなくなったりしました。 使っているのはNECのバリュースターで、XPです。

  • XPのブルー画面エラーの対処法

    XPのブルー画面エラーの対処法 WindowsXPを起動すると添付した画像のようなブルー画面のエラーがでてしまいます。 放電の作業、セーフモードでの起動、前回の通常起動時での起動をしようとしたのですが 同じエラーがでてしまいました。 自分なりに調べてみたのですが、どのように対処したらいいのかがよくわからなくて困っています。 わかるかたがいらしたらどうか対象法を教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに当方はデスクトップではなくノートパソコンを利用しています。