• ベストアンサー

水不足 水道の使用時間指定で何が変わるの?

この時期になると「ダム枯渇」なんてニュースをよく耳にします。 そのような地域で、水道使用の時間指定している事がありますよね。 あれは何の効果があるのでしょうか? 個人的には時間指定の有無に関わらず、水の使用量に変化はないような 気がするのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ueda21
  • ベストアンサー率15% (82/542)
回答No.3

使う側の自覚を促す為ではないですか? 確かに使う量が変わらない人もいるでしょうが少しまともな感性の持ち主なら少しは減らすように注意すると思います。またWHOがフェーズいくつとかで今の状況を知らせている様にこれからまだ渇水が進む可能性を知らせる1つのステップともいえます。 それと地中にある水道管は僅かにもれていて100%ではありません。 その漏れが僅かですがその時間分ぐらい減るかな http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/syuukan/s05.html

noname#89018
質問者

お礼

>それと地中にある水道管は僅かにもれていて100%ではありません。 >その漏れが僅かですがその時間分ぐらい減るかな No.1で回答された方同様、まともな回答で安心いたしました。 地中にある水道管の漏れは流石に思いつきませんでした。 その他、大きな理由などは無いのでしょうか? 水道を使用する側の意識とありますが、時間外の時の為に、風呂などに 水道水を溜めておきますよね。 意識の高い人は無駄なく使うのでしょうが、一定の時間は通常通り使用 出来るわけですから、その時間に余った水を一度捨て、入れ替える方も いるようです。 ご回答、有難う御座いました。

noname#89018
質問者

補足

例えば、「水不足の為水道料金が値上げされる」とかなら使用者 全体の意識が高まると思います。 しかし単なる時間指定の場合、水道水の溜め置きするものがその水を 無駄なく使用しない限り、使用可能時間に新しいものと入れ替えれば 逆に使用量が増える事もありうるのです。 前者に補足したように、意識の部分というのは聞くまでも無く理解 出来ますが、“それ以外”にどのような効果があるのかと思い、質問 いたしました。 24時間稼動の工場の話や水道管の漏れの話は、見落としていた点で あったり、思いもつかない事で、回答していただいた甲斐がありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.2

人が一日に必要とする水の量は決まっているから、水道の使用可能な時間が限定されていてもトータルは同じという理屈はもっともらしいです。 それなら水以外の物も同じことが言えます。 新聞・雑誌、酒や清涼飲料、パンや弁当、タバコやアイスクリームも営業時間に関わらず売れる量が同じならコンビニは24時間営業しないでしょう。 8時間営業と24時間営業では売り上げが同じでないからこそ営業時間を長くします。 時間を制限されると家庭での節水意識が働き、風呂や洗面所での使用を意識します。 また出勤前のトイレは避けて朝一番は会社のトイレを使い、帰る間際は会社でトイレを済ましてから帰ります。 もちろん質問者さんのように全く意識せず同じように使う人もいますが、意識する人も多くいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 24時間稼働の工場などが、稼働できなくなります。  工場の水は時間に関係なく一定量を必要とするところが多いので、夜間断水となると機械を止めるしかなくなります。そうなると一定量の水が日中に回せると言うことです。

noname#89018
質問者

お礼

確かに24時間稼動させている工場の場合、水を止められると 稼動できなくなるところも出てくるかもしれませんね。 でもそこに重点を置いている対策なんでしょうか? ご回答、有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水道使用量が増える原因

    水道使用量が、ある時期から突如増えて困っています。 妻と二人暮らしでです。ある時期から、水道使用料金が倍増してこまっています。 現在、請求書を見ると2ヶ月で50立方メートル以上使用しています。 いろいろなサイトを調べると、二人暮らしなら32立方メートル程度が平均とあり、 普通の倍くらい使用しているようです。 昔はどれくらい使用していたかわからないのですが、料金では半額程度でしたので、 使用量も平均に近い程度だったのではと思います。 特に生活に変化はなく、なぜ使用量が突然増えたのかわかりません。 水道周りをいじったのは、冬場に給湯器が凍結してお湯が出なくなったときに、 元栓を締める→ドライヤーで凍結部分を溶かす→元栓を開ける をしたくらいです。 冬場から使用量が倍増しているならこのせいかもしれませんが、増えだしたのは 昨年の秋ごろで、原因ではないように思います。 メーターをこまめに確認しましたが、外出時などにメーターが動いていることは ないので、漏水しているわけではなさそうです。 水道を使用しているときだけ漏水し、思っている以上に水を使用していたとか、 近所の水道管工事などの影響で、使用量が増えたりすることがあるのでしょうか。 急に水道使用量が増える現象について、ご存知の方がいたら教えてください。

  • トイレの水が! ・・水道代は・・・。

    自宅のトイレの水を流すレバーの不具合で、水が出放しになっていました。ショックです・・。もう今さら言ってもしかたないのですが、水道代が恐いです・・。 外出中、ずっと出放しということですので、8~9時間は出ていたと思われます。水は、鉛筆よりやや太いぐらいの量で出ていました。 おおよそでいいです、どれぐらいの水道代がかかると予想されますか・・。 どうぞおしえてください・・。お願いします。

  • 水道使用量

     現在井戸水を使用しています。水道を入れようと考えています。既存の水道管につないだ場合水の流れってどういうふうになるのですか?井戸水と水道水が一緒に出てくるのですか?一緒の場合水道使用量は変わりますか?

  • 地域により下水道使用料に格差はありますか?

    地域により下水道使用料に格差はありますか? 私の住む石川県は下水道が高いようです。 と言うのは私の家内が地元の人でなくて県外の人なのですが、家内の住まいの地域ではとても安いようなのです。 それで、やたら・・・水を使うなシャワーを使うなと注意されるのです。 水洗トイレの水タンクの中には、ペットボトルを入れてあまりたまらないようにしてみたりと節水節水と、水道水の使用量により下水道料が上限するようで、そんなに他県では下水道代は安いのでしょうか?

  • 井戸水の使用量

    私の会社では井戸水を利用しております。 水道料金削減の為か水道よりも井戸水を多く使用するように上司から言われております。 そこで質問ですが、井戸水の使用量に関して規制はあるのでしょうか? 調べたら工業用水法とうのがありましたが適用地域ではありませんでした。 他にも何かあれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 水道料金が、上がった

    水道検針員さんから、今回水道の使用量が、多いと言われた。思いつく変化点は、給湯器を交換した、オートからフルオートタイプ(配水時、管を洗浄する)、あとは、最近トイレの水を流した後も、トイレのなかで、水がチョロチョロ流れている。しかし。五分程度でとまる。ちなみに、使用量が、増えた量は、2か月で、10m.3程度です。給湯器の交換で、水道料金が、上がるか教えてください。

  • 水道使用量について

    私の町では下水の使用量で上水道の使用量が決まります。 ところが、今月になって使用量が2立方メートルも増えてしまいました。特別水道を使ったわけでも、別の部屋の蛇口を同時にひねったわけでもありません。2立方メートルと言えば、2tになりますのでかなりの量かと思うのですが…ちなみに家族は5人家族です。 原因の1つとして、蛇口のパッキンがゆるんでいるせいかなとも思うのですが、ポタポタと水が落ちるくらいで2tもの水道水が流れ出るものなのでしょうか?他に水道の使用量が増える原因などはあるのでしょうか?パッキンを変えれば、水道水は元に戻るのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですが、困っております。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 水道の使用量について

    水道の使用量について教えて頂きたいと思い質問してみました 3年ほど前から、両親と同居しています 弟も同居していますので大人5人+子供1人の6人家族です 水道の検針は、2か月ごとに来てもらっていますが 使用量は、だいたい120m^3前後です 前々から水道の使用が多いなとは思っていましたが 実際のところ、これは多いのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい ちなみに、水道の水は 父の盆栽(結構多いです)にも使っています

  • 水道水と井戸水との混合水は、危険?

    私の家は、水道水と井戸水の両方を使用しています。 以前、太陽熱温水器を取り付ける際、電気屋さんに全ての工事をお願いしました。電気屋さんは、風呂場で温水器のお湯を使用する時に、お湯の温度を調節するため、温水器のお湯と調節用の水が一緒に出せる蛇口を付けてくれました。温水器には水道水、調節用の水には井戸水が使用されています。 ところが…、家の建て替えを始めて、温水器の撤去は専門の水道屋さんにお願いしたところ、水道水と井戸水を混ぜて使用するのは禁じられているとの事。罰金ものですよと言われました。 全く、初めて耳にする事で、驚いたのですが、その時、別な用事で忙しく、なぜいけないのかを尋ねる暇がありませんでした。 ずっと長い間、混ぜて使用してきた手前、ちょっと気になっています。 お風呂とシャワーだけの使用で、飲用にする事はなかったのですが… なぜ?水道水と井戸水とを混ぜて使ってはいけないのでしょうか?

  • 水道の水が勝手に出て来た

    今日の午後2時ごろユニットバスに付いている水道を、トイレの後に使っていたら、蛇口を開いて最初は水が普通に出ていたのですがすぐに凄く細くチョロチョロとなったので「断水かな?」と思いながら一旦蛇口を閉めて開いてみたら又普通に出るようになりました。 その後、夕方お風呂に入ったので普通にこの水道を使い特に異常はなかったのですが、その後1時間後位に、全く触っていないのに、ジャージャー音がする位たくさん水が流れる音がしたので驚いて見に行ったら、普通に手を洗う時に使う位の太さ(量)で水が出続けているのでびっくりして蛇口を閉めたら普通に止まりました。 しかし、蛇口をきちんと閉めたのは確実で(その状態でお風呂のお湯を抜いた後風呂桶の中にスリッパで入って風呂桶を全部拭いて掃除もしたので、蛇口を閉め忘れた事は有り得ないし、その後も全く触っていません。) こんな事ってあるのでしょうか? 又こんな事があったらと不安で家を空けるのが不安です。 パッキンが古くなったので10ヶ月前位に水道口ごと新しく交換したばかりです。 水道は、お湯の蛇口と水の蛇口の2つが一つの蛇口から出て来るタイプで、切り替えるとシャワーになるタイプの物です。