• ベストアンサー

姑の金銭感覚

shenta-2006の回答

回答No.9

こんにちは 同じくらいの年の義母がいます。現在は認知症で孫の面倒どころではありませんので、羨ましい限りです。 元気なころは、訪問販売のセールスにまんまと乗ってしまい、30万円以上もする健康器具を5年リースで契約し、契約書が営業マンの手にわたる寸前で阻止したことがあります。 今回の件で、息子さんが激怒し、通帳の管理をするとのこと、 質問者さまも同じ考えのようで、お二人で責められるお姑さんはとってもかわいそうに思えました。 ローンも今までお仕事されていたから、支払いできると考えられたのですよね、それが同居することになって、お仕事を辞めて、お孫さんのお世話などすることになるわけですから、増収にはならないけれど、質問者さまにとっても、ありがたいことだと思いますが。 同居したら、今まで見えなかった嫌なこともたくさん見えてくると思います。でも片目つぶって見守ってあげてほしいと思います。 年老いたお姑さんの生き方も認めてあげてほしいです。

tenten37
質問者

お礼

姑は70歳で仕事を辞めるのは、ずっと前から決めていたようです。ただ収入が途絶えるのと、世間からの置いてけぼり感から、もっと働きたい気持ちもあったようです。 仕事を辞めるのに120万円のローンを組むことに、旦那はあきれたようです。年金が人並みにあるのならいいのですが、2万円しかなく、ローンの他に生命保険の支払いも3万円以上あります。ローンはあと3年以上も続きます。 同居の話がなければ、今後は生活保護を受けるつもりでいたようですが、生命保険の解約と扶養からはずれなければならなくなり、病気持ちの姑にとっては更に困窮することになっていたと思います。 私としては、子供の面倒は私自身が見たいので、悩みました。以前、ここでも相談してます。 でも、旦那が私に働いて欲しいらしく、許してもらえませんでしたし、保育園は高いから馬鹿らしい、そうです。 同居に関しては、不満があっても私が我慢すれば丸く収まると思うので、努力します。 それしにしても、展示会で人を集めての催眠商法や、粗品や招待旅行で釣って宝石を売る店はなぜ摘発されないのでしょう?誰だってフラっとその気になってしまいますよね! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 姑の金銭感覚に困っています。

    舅は不動産会社の雇われ社長でしたが経営が悪化し、責任を取り辞任。家を手放し、何もない状態で姑の実家で祖母と暮らしています。舅は現在、清掃の仕事をして生計を立てています。 私が夫と付合い始めたのは、何もかもを失ってからなので詳しくはわかりませんが、家にお金がなくなったため夫は、弟に大学を続けさせて欲しいと、自分は働いて大学を出て、結婚費用も自分で用意しました。 結婚式のお祝いも、これから付き合いもあるだろうからと夫は全額を姑に渡しました。 そんな状況下にあって、贅沢の抜けない姑は、年2回海外旅行、年3回国内旅行、車の購入や生活費を自分の母親に全面的に頼っています。祖母を大事に思っている夫は怒っていて、お金がなくても住む所があるんだから質素に生活すればいいのに、どうして母は贅沢するのかと言います。夫は、姑が54歳にもなって祖母(81歳)の月20万円程の厚生年金をあてにして、時には祖母の定期を解約させて生活しているのを見て、祖母がいなくなったらどうするんだと心配しているのです。 今、姑は犬をペットホテルに預けて、オランダに旅行中です。専業主婦なのにデパ地下で惣菜を買ったり、絵を描いてそれを売り、そのお金を寄付したり、下着、洋服、食器などを毎年捨てて新調したり、お金持ちの奥様のような生活をしています。 質素に暮らしている私達には信じられません! しかし、この生活が続かないことは目に見えていて、 夫と2人困っています。 私達は、夫婦で力を合わせて暮らして行きたいと思っているし、いつか子供を持つ日が来るかもしれません。そんな時に、義父母も幸せに暮らしていて欲しいのです。なのに私が働くと、若いのにお金なんか貯めてどうするの?などと言ったりして本当に心配です。 こういった事をどう思われますか?また、どうしたらいいと思いますか?皆さんのお力をお借りしたいです。よろしくお願いします。  

  • 姑の金銭感覚に参ってます・・・

    結婚7年、男の子1人を持つ長男の嫁です。 義両親とは車で20分ほどの距離に住んでいます。 さっそくですが、姑の金銭感覚が理解できません。姑は、もうそれはそれは見栄っ張りです! 裕福で余裕があって見栄っ張りなのは、見ていても「かっこいいなぁ!」と、素直に思えるのですが うちの場合、見栄っ張りが高じてローンだらけなんです・・・ まず、自宅のローンが○千万円。結婚して2ヶ月の時に「家のローンが払えないので、一緒に住んで払って欲しい」と言われました。 しかし、その頃の義両親の暮らしっぷりは「ローンが払えない」だなんて信じられないくらいの贅沢ぶり。 旦那は祖母に預けて育てられて、両親共働きだったので年金も満額、2人合わせると40万円弱支給されているそうです。 贅沢さえしなければ、家のローンだって充分払えるのに、今の自分の生活は変えたくないとの事で。 もちろん、お断りしました。今となっては、かなり逆恨みされているんでしょうね・・・ 未だに、70歳超えているのに40万円もするテレビをローンで買ったり、使いもしないパソコンをローンで買ったり。 信じられません。ちなみに、貯金は本当に0の様です。 今までの収入・退職金すべて自宅の改装に使い切ったそうです。 私どもの子(一応跡取り)にも、何一つ買ってくれませんし、初節句などの祝い事などはお金が発生するからか参加すらしてきませんでした。しかし、自分の友達などの前では今でもバブルです。 ちなみに、私の親はもう他界しておりそれもまた、私達に対する扱いの悪さがエスカレートする原因なのでしょうね。 この先、どれだけの借金を私達に残していくのか不安です。 ただの愚痴みたいになってしまい申し訳ありません。姑の立場の方からもぜひ、アドバイス頂けたらと思います。

  • 姑の借金について

    姑の借金について 姑が自分名義で200万円の借金をしているようです。 年利12%位の銀行のカードローンです。 月に3万円ずつ自動返済しているみたいですが、 そのうち2万円は利息だと思うので、 実質は1万円ずつの返済ということになり、 完済まで200回!およそ17年近くかかる計算になると思います。 姑も舅もともに年金生活者で、貯蓄はもちろんありませんし、 死亡保険などもおそらくかけていないので、 もし完済までに姑が亡くなった場合は、 借金だけが残ることになるはずです。 舅名義の自宅(主人の実家)しか財産といえるものはないと思うので もし姑が舅より先に亡くなった場合には 舅や息子である主人が姑の相続を放棄すれば、 自宅を差し押さえられることもなく、 姑の借金を背負うことにもならない、と認識しているのですが、 この考え方で間違いはないでしょうか? 借金の主な使途は、よくわからないのですが、 お友達とあちこち旅行したりが好きな姑なので、 そのような興遊に使った可能性が高いです。 自分のためだけに使ったなら、配偶者は責任を負わなくてよい、 と以前ネットで調べたのですが、 舅との生活費にも一部は使った可能性もあります。 家計簿をつけているわけはなく、 何に使ったのか明確にわかる記録が当然残っていないのですが、 自分の贅沢に使ったのか、夫婦の生活費に使ったのか、 の判断はいったい何でなされるものなのでしょうか? 姑が勝手に作った借金とはいえ、 親族なので知らん顔で踏み倒すのは良心が痛むし、 私たち夫婦が肩代わりしてあげれたらいいのですが、 私たちにもローンがあるので、 姑の借金まで背負うような余裕が今はとてもありません。 借金の相続について詳しい方がいらっしゃいましたら、 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 金銭にだらしない姑

    結婚と同時に同居を始め5年経ちました。 夫の父親は学生の時に亡くなっており姑は遺族年金・パート代で月に20万円くらいの収入があります。 にもかかわらず、結婚前に1度、そして昨年と借金をしていたことに気付きました。 その件はもう解決したのですが、もともと節約するというタイプではないので今も好き放題使っているのではないかと将来が心配です。 自分で稼いでいるお金なので私が口出しするのは間違っているのかもしれませんが、固定資産税の催促状が届いたりすると不安で仕方がありません。(夫との共有名義です) 借金をする人は反省の様子を見せても変わるのは難しいと聞きますので夫にしっかりして欲しいと頼んでいるのですが知らんぷりです。 このような不安がこれからも続くこと、姑の老後のことを考えるととても憂鬱です。 良いアドバイスありましたらお願いします。

  • 義両親の金銭感覚についていけない

    まず舅、1年ほど前に旦那から30万の借金をしました。 理由は「仕事の関係で入るはずのお金が取引先の都合で遅れていて 従業員の給料日に間に合わない」とのことでした。 あと10日くらいしたらお金が入るのですぐ返すから、と言われ貸しました。でも、それから1年経っています。 私としてはまとめてじゃなくても、月々少しでいいから返済して欲しいのですが、旦那は「言っても返ってこない」と諦めています。 私は最初からそんなの嘘じゃないの?と思っていましたが旦那が 実両親がどうしてもというのが断れないと言うので、今回限りという話をしてあとは自己責任で任せました。 そのクセ仕事が休みの土日は、朝から夜までパチンコで家にいない舅。 義妹が結婚する前は義妹にも何十万単位でお金を借りていた模様。 そして姑。食事は私が買ってきて5人分(舅・姑・義弟・私達夫婦)を作るのですが、かかったお金は払うという話が、いつも 「お父さんに貸してて返ってきてないから」 「給料日前だからお金がない」 などと言って遅れます(完全にもらえない訳ではないです) そのくせ休みの日は毎回、小姑とその子供と買い物にでかけて おもちゃやらゲーセンの景品やらごっそり持って帰って来ます。 小姑のお金で遊んでいるというのはないと思います。 ついこの間も公共料金の支払いを日にちが明日に迫っていたので、私達のお金から払っておいて、後で返すからと言われました。 公共料金も義家持ちという約束なのですが、それから1週間経ち半額をとりあえず今これしかもってないからと返してきました。 (そのくせまた小姑達と散財してきた様子ですが…) 私達夫婦も返すお金があるので、けして余裕はありません。 なのにお金を貸してと平気で言ってくる義両親。 2人とも、人にお金を借りたままで平気で遊び歩くのが信じられません。 普通はお金借りてたら、給料入ったらまず返して、残りが使える分って考えますよね? 同居した理由は、旦那に借金があり同居すれば少しは返済する金額が増えるだろうという義家のご好意だったので、お世話になっている(住まわせてもらってるという点で)のは確かですが、お金の貸し借りという話では別だと思っています。 でも、言っても聞くような義両親ではなく… 旦那も「peachGPだって実両親が困ってたら貸すしょ?」と、義両親の肩を持っています。 悪い言い方ですが、私の両親は子供にお金の工面なんか頼んだりはしない人ですので理解できません。 これからは例え公共料金の一時立替でもしないことにします。 私は鬼でしょうか。 でも義両親の態度が許せないので…

  • 姑に振り回されます

    愚痴が多く入ってしまいますが、お時間のある方、よろしければお付き合い下さい。 敷地内同居の姑(63)にはこれまでお金についての問題で悩まされました。 以前から姑は買い物が大好きで食費以外の買い物代金は舅から出して貰っていました。 何があったかはわかりませんが、舅は姑には大金を持たせてはいけないと言います。 なので、必要な金額だけその都度姑に渡していたそうですが、一方では私たちの方にも「夫がくれない」と言って何度も無心されていました。夫は姑に泣きつかれては反論できないので、私たちの生活費や子供の教育費、私の貯金を最終的には削って渡していました。でも、我慢の限界が来てしまって家族会議を開きました。 私たちからは小遣いを渡すことはもう出来ない。でも舅も必要なお金は渡している。姑は舅からの小遣いだけではとても足りない。貯蓄もないし、今更働けない。と感情的に訴えるばかり。 最終的に姑が年金の繰り上げ支給を手続きして、なんとかおさまりました。 それから一年がたちますが、今度は以前にも増して感情の起伏が激しくなりました。 段々と姑の顔色や目付きが悪くなり、人を避けるようになり愚痴ばかり。難しい要求を強引に押し付け、自分は知らん顔。失敗すれば嘲笑い。こちらが反論すれば「死ねと言われた」「いなくなってほしいんでしょ」と突拍子もないことを言って大騒ぎし、感情的に罵る。 ですが、次の日には一変してニコニコして話しかけてきました。「仕事大変ね。私は買い物に行ってくるから」と笑顔です。 嵐が去ったようでホッとしましたが、どうやらこの日が年金の支給日だったようです。機嫌が悪かった間はどうやらお金がなかったようです。 とにかく穏やかになってくれて良かった。と安堵しましたが、一方でお金を使いきってしまって不安だからとやりたい放題で人を傷つけておいて、お金を得ればケロリといい顔する姑にとても苛立ちを感じます。 こういったことはこれからも何度もあると思います。私は自分の気持ちをどう落ち着かせればいいのでしょうか。

  • 金銭感覚について

    旦那の両親、特に姑は人のお金ばかり当てにします。同居しているのですが、夜いないときはおかず代を置いてけだの、ひどいのは盆正月のおかず代もなのです。わが娘や息子婿孫が帰ってくるというのにお金を用意しようという気がまったくありません。嫁の立場からして普通少し足してねという心配りくらいあってもいいと思います。そんなときのお金は惜しいのに、自分の欲しいものはバンバン買うから納得がいきません。もともとお金の話は感覚が違いすぎて話になりません。もともと子供に何かしてやろうという気持はさらさらなく、それなのに子供を呼びたがるし、いいめいわくです。仕事をして帰ってきてご飯の用意も全部あたしの仕事で、ぶちきれそうです。これから先付き合いにも自信がありません。毎年、盆正月はいやな思いをし実家に帰り,かえっても険悪な不陰気です。はっきりと当てにしないでくださいといいたいくらいです。両親ともまだ若く,頼る歳ではありません。お金を置いていくのは当たり前のことなんでしょうか?手土産ひとつあるわけでなく、小姑は4日は泊まるし、我慢にもほどがあります。改善する方法があったら教えてください。今回は20万借金してるからお金がないといわれ、あきれてしまいました。人の金は自分の金、自分の金は自分の金の性格は直りそうにありません。

  • 姑の保険料

    今年69歳になる姑と、夏に私達のマンションで同居します。 現在、育休中の私は仕事に復帰し、姑が子供の面倒を見ます。 旦那は保育園に入れるのは反対です。 理由(1)保育料が高くて馬鹿らしい    (2)入れたとしても、保育園の送り迎えが出来ない    (旦那と私は通勤1時間くらいのところで働いており、姑は免許を持っていない) しかし、姑が支払っている生命保険が月々33000円なんです。 がん保険はがんになった時に困るし、死亡時に1000万円入る保険(月9000円)は息子に財産を残してやりたいという気持ちがあり、もう一つは84歳で終わる保険(月4000円)なので、やめるにやめれないです。 ちなみに、姑には家や土地の財産はなく、貯金は300万円くらい、年金は月2万円です。現在は仕事で月8万円くらい稼いでいますが、家賃(県営アパート)やこの保険料、生活に充てると、残らないどころか足りていないようです。 姑の保険料を出すのなら、保育園に入れるのと同じことなのでは?って思うのですが、(2)の理由もあるので、旦那の言い分は間違ってませんか?姑の保険料を払う方が特ですか?4000円の分以外、姑が死ぬまで払い続けなければならないのに?

  • 姑について

    結婚して28年。51歳女性。共働きの自営業。夫婦と娘2名、姑79歳の5名 同居です。 主人は13歳で父親の会社が倒産し親戚の家に預けられ育ちました。苦労人で人柄が良く尊敬できる人です。 28年間というか主人が物心ついた頃からだそうですが、姑は都合が悪くなると自律神経失調症といって病気になります。倒産時も子供は育てられないと言って入院していたそうです。結婚してから舅の残した会社の借金一億ほどと舅と姑が高利貸しから借りていた5千万円を20年かかって 5年ほど前に二人で働いて働いて働いて 返しきりました。苦労話はしたくありませんが 週休二日など遠い世界の話で一年に10日程休みがあっただけです。 でも、今 ありがたいことに 主人のおかげで店はとても順調です。娘二人は奨学金を得て大学を卒業しました。 とても良い子に育ちました。神様に感謝しています。 姑は時々店番のようなことはしていましたが だいたいはぶらぶらしていて28年間汗を流したことも、汚い仕事もしたことはありません。 体が弱いからと言うのが本人の主張でした。 ところが 借金を返しきったころから 急に店に頻繁に出てくるようになりました。 そして店に来る人に「私が店を切り盛りしてきた」「私が苦労して苦労して今がある」とか言い出すようになりました。昨年末の大掃除の日もつかつかと私のところに来て「私も年を取ったから今年は大掃除は手伝えない」といいました。私が「28年間一度も大掃除などしたことが無いじゃないですか」というと「そうだったかね」といって奥に入っていきました。 ゴミ片付け、トイレ掃除などなど 一度もしたことがないのに 今日突然トイレ掃除を始めました。唖然として「トイレ掃除されるんですか?」ときいたら「これまで365日やってきたことでしょ!汚物処理も全て私にさせてきたくせに」とのこと。。唖然として言葉を失いました。 娘二人も6ヶ月から保育園に預けて仕事を続けてきました。一度も育児を手伝ってくれたことも、おもちゃ一つ買ってくれたこともなく 運動会の日に店の仕事を頼んでも体が弱いからと断られたほどです。それなのに私と娘の前で「孫二人は私が育てたようなもので 弱い体でおんぶして苦労した」と人に話しました。 私はもちろん事情を知っていて私たちの苦労を目にしている娘たちは激怒しました。 娘二人は姑とは絶好状態です。 こう言った言動を挙げればきりがありません。 このような訳のわからないことが続いています。このような姑ですに 主人もうんざりしてほとほと愛想づかしをしています。 でも、主人は 放り出すわけにも行かないしと 口頭で注意してくれますが 私はもううんざりです。 ここから抜け出す良い知恵はないものでしょうか。。。。

  • 親の金銭感覚

    実家の父(76歳)のことでご相談します。母は14年前にがんで亡くなりました。9年前から一人で住んで年金生活をしています。母との結婚生活の頃から金銭感覚がなく4人も子供がいるのにパチンコに散々お金を使ってきました。 母は文句も言わずにパートや新聞の集金などで頑張ってやっと子供が独立をしたと思ったらがんで闘病の後亡くなりました。 私も公務員をしていましたが、母のことで精神的にしんどくなりやめてしまいました。 嫁ぐ前に父に600万円渡しました。実家のローンがまだ残っていたし、長女として最後まで親を見なければいけなかったのですが(長男は自分の夢の為に外国にいます)嫁に行くことでそれが出来ないという負い目もあり、父の言うままに自分の貯金から渡しました。 その後も父は何かある度に少し都合をつけてくれというようになりました。 私もへんなお金に手を出されてはいけないと思い文句を言いながらも渡しました。もちろん相手は返す気はありません。 女の人と温泉に行ったりしていましたので当然自分が費用を出していたのだと思います。16万円ほど年金があり、家のローンも終わっているので十分食べていけるはずなのに、先月も3万カードローンをしたといっております。 昨日年金を15万円下ろして帰って見ると、落としたみたいでないと電話がかかってきました。少し助けてくれないかというから、もうこれ以上お金は出せないといいました。節約とか計算をしてお金を使うことが出来ないのです。私は反対に何でも無駄をせず計画的に使う方です。 今まで十分お金のことはやってきたつもりなのですが、たまにお酒が入ると私のことを金の亡者だとか冷たいやつだとか文句をだらだら言われます。(もうすぐ私も離婚するのですが、今のだんなもそれ以上にカードローンが毎月あり、もっと金銭感覚がめちゃくちゃです。)こんな親を、お金を計画的に使うようにさせるにはどうすればいいのでしょうか。