- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:道端のヒルガオについてです。)
ヒルガオの栽培方法と発根の確認について
このQ&Aのポイント
- ヒルガオはさし木で発根することがほとんどであり、栽培する人は稀で情報が限られています。
- 指してから数日経っても葉がしおれず、つぼみもたくさんついていますが、成長のためには取り除く必要があるのかどうかは分かりません。
- 発根してから土にさす方法と、土にさして発根させる方法のどちらがよいかは明確ではありません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
下記のサイトが参考になりそうです。 http://www.syngenta.co.jp/cgi-bin/support/zasso/zasso.cgi?article=zasso11 特にこの記述 >また僅か1節の茎断片からも旺盛に萌芽するために、 >耕起などによって地下茎がバラバラに切断されても、そこからまた新しい個体を容易に形成するので、 これが地上の茎も含むかどうかわかりませんが試してみる価値は有ると思います。 水挿しで根が出れば、土での挿し木がOKとなりますが・・ 今の季節、水がいたみやすいので土の方が無難かな? 下の方を見てください。 http://nageyari.jugem.cc/?month=200409 その他 http://komiti.net/cgi/y/ys4/html/06_37.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1125059821
お礼
ご回答ありがとうございます。 水が傷みやすいのはやはり怖いので茎を土に植えかえました。 ミントも地下茎で増える植物ですが、ミントは茎を挿しても増えますし、全国的に広がってる植物なので、たぶん大丈夫なような気がします。 時間があれば地下茎を掘り出してきますが、根が出ることを祈ります。 ご回答ありがとうございました。 参考文献もとても良い内容でした。