• ベストアンサー

オクラを栽培しています。

オクラを栽培しています。 蕾はたくさんできるのですが、その後花が咲かず蕾のまま枯れてしまいます。 何が原因なのでしょうか? あと、半透明の卵みたいなのが葉の裏や茎にたくさんつきます。 取っても取ってもすぐについています。 これも蕾の立ち枯れに関係あるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

おそらくアブラムシが付いていて、栄養を吸われて生命維持で限界になっているのが、原因だと思われます。繁殖力がすごいので一日おきにガムテープで取っていくとか、テントウムシを見つけて捕食して貰うとか、農薬を使うしかないですね。参考までに私はカダンセーフ濃縮タイプ(普通のは直ぐになくなります)を自分で薄めて噴霧器で植物にかけています。牛乳を薄めて噴霧器でかけるのも同様の効果があります。無・低農薬は大変ですががんばって下さい。

miko-fu
質問者

お礼

名前は知っていましたが、アブラムシがこんなに手強いとは知りませんでした。 取りあえず牛乳を薄めて噴霧器でかけてみました。全滅とはいきませんが、それでもちょっと減ったかなと思います。 そして!!!オクラが実をつけました!!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>あと、半透明の卵みたいなのが葉の裏や茎にたくさんつきます。 取っても取ってもすぐについています。 これも蕾の立ち枯れに関係あるのでしょうか?      ↓ アブラムシの類だと思いますが、食害や樹液を吸われる事で、樹勢を弱められ、開花や開花後のサヤの育成に栄養不足や栄養分の供給が出来ない事による蕾の立ち枯れに至っているのではと思います。 対策は、根気良く、見回り、コロコロやガムテープで吸着したり、割り箸やピンセットで捕殺して駆除します。 http://specialnotes.blog77.fc2.com/ http://www.epcc.pref.osaka.jp/afr/zukan/081.htm

miko-fu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 毎朝チェックして駆除しております。 ほんと手強い奴らですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>オクラを栽培しています。 蕾はたくさんできるのですが、その後花が咲かず蕾のまま枯れてしまいます。 何が原因なのでしょうか?         ↓ 現場・現物・現状が分かりませんので、文中の記載にある範囲で推測しますと・・・ ◇畑(地植え)ですか、コンテナやプランターや鉢ですか? 畑以外の場合には、根詰まりの可能性が大きいです。 一回り大きな所で伸び伸びと成長させてください。 畑でも株間が狭いと同じ様なケースが起こります。 ◇摘芯や摘葉、わき芽欠き 葉に日照が妨げられたり、栄養を取られ、日照不足や栄養分の実成に不足を来たします。 適当に葉を切除したり、密生による日陰対策をします。 特に、花の下にわき芽はあると、樹木としての枝や葉の成長に栄養が取られますので、早めに切除します。 ◇追肥 花が先端の方にしか咲かない場合は栄養不足です。 サヤを充実させ実成を良くするには、鶏糞等で追肥します。 http://engeisoudan.com/msearch/msearch.cgi?query=%83I%83N%83%89&index=log miko-fu 様に於かれましては、皆様からの情報・アドバイスを参考にされ、大切なオクラの成長と美味しく大豊作になります様、心より祈念申し上げております。

miko-fu
質問者

お礼

まさにプランターで育てていて、しかも株間がせまいです・・・ その他いろいろと教えていただき、勉強になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おくらの葉の裏にあるものは?

    先週、オクラ等の苗を買って、プランターで栽培を始めました。 ガーデニングは初めてです。 苗の購入時には気付かなかったのですが、植え付けした翌日に、オクラの葉だけが虫食いがあり、またくるっと巻いているのでおかしいなと思い、葉の裏を見ると、青虫?がいました。 早速、すべて取り除いたのですが、気になることがあります。それは、オクラのすべての葉の裏や茎に、水滴のようなものがいたるところにあるのです。最初、植物自身からでてきた汁なのかなと思ったのですが、触ってみると、塩の結晶のように固体で、つぶすと無色透明の汁のようなものがでます。大きさは、それこそ、塩粒ほどの大きさです。 これって、虫の卵なのでしょうか?

  • オクラの蕾

    ベランダ栽培のオクラについて3つの疑問についてお訊ねします。 1)つぼみが、小さい内に黄色くなって落ちてしまいます。   全てが落ちるのなら「肥料」「水」「日当たり」など原因を絞りやすいのですが、   3つ中2つは立派な実になるのに1つだけ落ちてしまうという感じです。   同じ症状を改善なさった方がいらっしゃいましたら   どうぞアドバイスをお願いします。 2)花が開かないまま落ちてしまっても実がなるのはどうしてでしょうか? 3)実が曲がる原因は何でしょうか?   改善する方法をご存じでしたらアドバイスをお願いします。

  • オクラの実が枯れてしまいます。

    オクラの実が枯れてしまいます。 今年、初めてオクラを栽培しました。 最近になって、花も咲きだしそこそこ 収穫出来るようになりました。 しかし、中には小さい実のまま枯れて しまうのが結構あります。 どういう原因でなるのでしようか? エメラルドです。

  • オクラの育て方

    オクラがすくすく育って、50cmくらいの背丈になりました。 支柱もしてあります。 とごろが、葉が増えるだけでまったく花が咲きません。 切らなければいけない葉があるのでしょうか。 それとも何か原因があるのでしょうか。

  • オクラの花が咲かないんです。(泣)

    かなり馬鹿でかいオクラの茎と葉なのに、 花が咲く気配がいっこうにありません。 高さは40cm以上にはなってます。 なぜなんでしょう?? だれか、ご存知の方いますでしょうか??

  • オクラの過繁茂

    オクラを時期をずらして同じウネに蒔きました。先に蒔いた方は、お隣りさんからもらった、実が赤褐色になる変わったオクラで、30センチ位から花が先始め、成長しつつ快調に実っています。今は1メートルほどです。これに対し、後から蒔いたオクラは市販の種で普通のオクラですが、二週間後に蒔いたことにも関わらず成長著しく、先のオクラを抜き1.5メートルの背丈になっています。ところが、いままで全く花が咲かず、今上部に少し花が咲き始めている、過繁茂です。 1.同じウネで施肥は同じです。(堆肥適量と過石50g/m2、ボカシ有機7-10-8で、窒素分20g/m2です。) 2.先に蒔いたオクラは去年も栽培しましたが、去年は今年のように小さな時から実がつくような特性は示しませんでした。 3.先のオクラは葉が切れ込んでいます。後のオクラは葉に切れ込みがありませんが、実がつかずどう見ても過繁茂状態ですので、肥え切れとは思えないのですが・・・ 質問 品種の違いがいちばんでしょうが、過繁茂生育で、成りぐせのない樹になっている、と解釈したらいいと思いますが、どうでしょうか。これからの善後策はどのような方法がありますでしょうか?

  • オクラの実が付きそうにありません。

    少し早いかとは思うのですが、オクラの木が大きく育っています。 ですが、少し状態が変なんです。 葉っぱが出ている枝の根元に3つづつぐらいオクラのがくの形をしたのもがへばりついているんです。花も咲きもせず、実も伸びることなく。 そして3つのうち1つが茶色くなってるものが多いです。 普通、枝の根元にちょっとだけ茎が伸びてつぼみ又は実だと思うのですが、それが気持ち悪いくらいにへばりついているんです!!! 家庭菜園初心者で、前年の秋くらいに大きくなりすぎたオクラの種を緑色のままばら撒いておいたんです。 すると年末に芽が!なんと年を越しても成長し続け、途中でプランターを壊し始めたので路地に植え替え、一時しゅんとなったのですがまた息を吹き返して今では1m以上になっています。 こんな変なオクラですが、このがくがへばりついているような状態はおかしいでしょうか?

  • オクラの葉の裏に透明の小さなツブツブ・・・

    プランターでオクラを育てています。 最初に出てきた葉、その後どんどん出てくる葉にも 裏に透明の小さなツブツブがついています。 0.5ミリくらいのツブツブです。 何かの卵?!と思い、発見する度に水などで 洗い落としているのですが、新しい葉が生えてくる 度についているし、1度ツブツブを落とした葉にも またついていたりします。 このツブツブは一体何ですか??

  • シャクヤクの栽培方法について

    シャクヤクの栽培方法について質問です。 毎年たくさんの蕾が付くのですが、花が咲くのは1株に1つ程度。後の蕾は咲かないまま終ってしまうのです。 どうすればたくさんの花を咲かせる事が出来るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • オクラの花が咲かずに落ちてしまう・・

    この場をお借りします。 家庭菜園で、プランターと鉢植えで オクラを栽培しております。 ここ数日、クリーム色の蕾が生長し始め 開花を楽しみにしていたのですが、 今朝見てみましたら、一度に10個ほどの蕾が全て 元の部分からポロリと取れるように落ちてしまっていました・・・ まるで鹿の角が、頭からポロリ、と落ちるようにです。 虫に噛み切られたのでしょうか? ネットで調べても判らず、困っています。 原因・対策など御存知の方がいらっしゃいましたら 御教授頂きますよう、よろしくお願い致します。