• ベストアンサー

集団面接で他の学生に圧倒されてしまう

現在就職活動をしている者です。わたしはたまに集団面接を受けるのですが、いつも他の学生に圧倒されてしまいます。というのも一つ一つの質問に対し、私は1分程度の回答ですむことが多いのですが、他の学生は5分、あるいはそれ以上も話したりしています。しかもほとんどすべての質問に対してです。もちろん学生時代に頑張ったことなど、エピソードを交えて話すときは回答が長くなることはあります。しかしこれらの回答を聞いてしまうと、私の回答は相当内容が薄いのではないかと不安に感じてしまいます。やはりこういった集団面接だと回答があっさりしすぎると他の学生よりも印象が悪くなり、深々と丁寧に長く回答している学生のほうをとったりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

人事等で採用などの実務を担当してきた者に過ぎませんが、あくまで回答にはならないかも知れませんが考え方のひとつにでもと思い書かせていただきました。 当然会社によって着眼する面が違いがあるのでそれぞれかと思います。 もう少しご質問の内容や目的を掘り下げて視点を広く考えた場合ですが、集団面接の着眼点のひとつとして話の長さだけではなく、いかに集団の中で自分をPRすると同時に、人の話をいかに傾聴するのかという要素もあるのではと思いました。 自分の印象はその相手によって自分が思っている以上に違ってくることが意外と多いことにお気づきになることがあるかも知れないと思います。 もちろん内容によって様々なポイントがあると思いますが、どうしても自分を相手と相対的に比較した場合、劣等感等が生じることもあるので難しいとは思いますが、人の話に興味を持つということも必要なのではないでしょうか。場合によっては消極的に見えることや逆にその場にもよりますが簡潔に端的に話すことなど様々な局面があると思います。 参考程度にでもなれば幸いです。

noname#90416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。重要なのは話の長さだけではないんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

それぞれの会社の採用方針にもよりますし、一概にどちらが良いとは言えないですね。 簡潔にまとめて回答する能力が問われているのに、長くしゃべったらマイナスでしょうし。 「丁寧に長く回答している」のか「だらだら長くしゃべっている」のかは実際聞いてみないと分かりませんし。 長い短いよりもむしろ、話の冒頭にまず結論を述べてその後詳細な説明や補足を加えるなど、話の順序を工夫して聞き手が理解しやすい話し方をする方が大事では。 家族の誰かに仮想人事担当になってもらって、今までにされた質問への回答を模擬的に実施して、感想を聞いてみたらどうですか。

noname#90416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。確かに話が長くてもだらだらしすぎているって思うこともあったような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 集団面接で求められるものとは?

    私は就職活動中の学生です。 私はどうも集団面接が苦手です。 集団面接だと他の学生の意見を聞くともできるので おもしろいとは思うのですが、 いざ自分の番となると、 他の学生の方もいるので、 あまり長く話しては悪いということに気がまわってしまって うまく自分のことが話せないのです。 1次面接から1人でやってくださるとこは 次のステップに大抵進めるのですが、 1次が集団面接の場合、うまくいかないので 次のステップに進んだことがありません。 しかし、本命の企業では1次に集団面接を行っているところがほとんどで ここでかなり失敗しています。 集団面接での心構え。 また、企業側が集団面接をすることのメリット、デメリットなどについて ご意見聞かせて欲しいです。

  • 学生時代に頑張ったこと

    こんにちは。 現在私は大学3年で、そろそろ就職のことを色々と考え始めているんですが、そこで「学生時代に頑張ったこと」について質問があります。 「学生時代に頑張ったこと」については、面接で必ずと言っていいほど聞かれると思いますが、 私の場合、学生時代に頑張ったことは何個かあることはありますが、それらはいずれも「個人」で頑張ってきたことです。 ただ仕事は組織の中でやっていくものなので、チームワークエピソードの方が良いのかなあと思いまして。 そうなると私の場合、私の学部にはゼミというものが無く、サークルもほとんど遊びばかり、バイトもほどほどにやってきたぐらいで、ボランティアやその他の課外活動をやってきたわけでもありません。 別に集団行動が、苦手であったり嫌いなわけでは全くないんですが(むしろ好きです)、 集団での行動はほとんど遊びばかりでした。 結論なのですが、「学生時代に頑張ったこと」に関しては、「個人で頑張ったこと」よりも、「集団で頑張ったこと」の方が面接官には受けが良いのでしょうか? ちなみに私が志望しているのは、民間ではなく公務員(国税、地上)です。

  • 集団面接の時に…

    閲覧ありがとうございます。現在就活生の大学4年です。 そろそろ集団面接があるのですが、自己PRをお願いします、とか学生時代打ち込んだことは?と既に履歴書に書いてあることを聞かれた場合 履歴書の内容を簡潔で話す 履歴書の内容とは全くかぶらないエピソードを話す のどちらを話せば良いのでしょうか??

  • 初めての集団面接

    初めて集団面接を経験するんですが、志望動機として「この事は言いたい」という様な事柄が幾つもあるんです。 個人面接なら、自身の伝えたい事をできるだけたくさん伝えようと思うのですが、集団面接なので周りの人にも迷惑が掛かるのではないかという気もします。 過去の質問にも、あまり発言が長すぎるのはよくないという事だったので・・・ ちなみに私としては、文章を前もって考えていきたくはないので、具体的にはわかりませんが、だいたい2分前後でまとめれればいいかなと考えています。 3~5人の20分の集団面接で、一つの発言に2分程度使うというのはあまり良くないでしょうか? また、他の学生の方の発言が短ければ、自身も短くしなければならないのでしょうか? 面接自体もほとんど経験がないので、アドバイスお願いします。

  • 集団面接

    大学三回生です。来月の初旬にある企業の一次選考(集団面接)に臨みます。就職活動をしている中で始めての面接となるので、とても不安に感じています。もちろん諸々の状況に左右されるのでしょうが、「こんな風にしたらいいよ」とか「こんなことはしてはだめ」とかどなたか教えていただければ、とても嬉しいのです。その他、面接に関するアドバイスがあれば、何でも歓迎します。どうか宜しくお願いします。

  • 面接への姿勢

    就活をされている皆さんあるいは経験をされた皆さんにお聞きしたいです。集団面接で、他大学の学生に圧倒されたことはありますか。 私は自分を積極的に売り込もうとして、いくつものエピソードを盛り込んできた他大学の学生の姿に少々引け目を感じてしまいました。

  • 面接での回答の長さについて

    現在、就職活動中の者です。 面接での回答の長さについてですが、事実や簡素な理由だけを述べてしまい長く回答することが出来ません。集団討論や集団面接の際に、他の人と比較すると約半分程度の長さです。 長く回答するポイントやコツなどを教えてください。

  • 面接について

    就職活動中の大学4年の者です。 「あなたは人をリードするタイプですか?それともついていくタイプですか・」 という質問が良く面接でされます。大学に入ってからのエピソードを織り交ぜながら 話したほうがいいとは思いますが、はっきり言ってありません。 高校時代に生徒会役員として活躍していたことを理由にリードしていると言ったらまずいでしょうか? やっぱりエピソード古すぎます?

  • 二次面接での集団面接

    以前勤めていた会社を辞め、現在はアルバイトをしながら就職活動を行っています。 先日(会社側2:応募者1の)一次面接をした企業から、 「二次面接に来てほしい」というメールが届き、 同時に「次の面接では複数での面接を予定しています」と記してありました。 過去の質問等確認したところ、一次での集団面接は、応募者が多い場合に、 企業側の時間や労力を削減するため。といった回答が出ていますが、 一次が個人面接、二次で集団面接をする会社の意図は何なのでしょうか? ※一次の面接官は、少し若めのスタッフの(ような)方と、中年の方(人事責任者?)でした。 (実際の役職は伺っていないので、あくまで予想ですが…社長ではないと思います) ※面接を受けた会社は業務内容が「企画・製造、販売」 社員数15名、資本金2000万なので零細企業?だと思います。 (私自身は、企画職を希望しています。) いろいろと曖昧な表現で書いてしましましたが、よろしくお願いします。 面接の日が迫って来ているので、早めにご回答頂ければありがたいです。

  • 集団面接について

    今度就職試験で集団面接を受けます。集団面接は複数の受験生が同時に面接を受ける形式というのはわかるのですが、他に何点かよくわからない点があります。 ・入室時は全員揃って椅子まで行くのか?(それとも一人目が、椅子に着いてから次の人が入室?) ・他の受験生の名前を覚えておかなければならないのか?(○○さんの意見について…と答える場合があるとききます) ・志望動機、PRは履歴書に記入してあるものをそのまま答えて良いのか?(それとも更に詳しく答えるべきでしょうか、集団面接なので詳しく答えると長くなってしまい、あまりよくないのでは…と思うのですが) ・質問に答えた時は最後に「以上です」とつけるのか? 面接指導を受けていて、担当者によって言うことが違うため、一般的な形式はどのようなものなのか不安になり質問しました; よろしくお願いいたします。