同僚との関係に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 販売促進の仕事をしている私は、同僚の対応に悩んでいます。
  • 彼女は勧誘を嫌い、人を選んで声をかけることもあります。
  • 私は注意を受けることがあり、評価も低いと言われています。
回答を見る
  • ベストアンサー

嫌われてるんでしょうか?

販売促進の仕事をしてますが、私の同僚は一年くらいいるらしいですが、勧誘をして、買い物の、楽しい雰囲気を害するのがいやで、やりたくないから、人の良さそうな人がいたら声をかけるといっています。 私はそこそこやっていても彼女がただ立ってるだけで、声をかけるように頼んだら、人を選んでるから、やらないといいます。社員は彼女のことを注意しないらしく、私には注意して尾行してたけど、勧誘してないときもあったよね?と呼び出して言われます。言われたからがんばるとやりすぎでクレームがくるときもあるからと再び注意を受けます。直しても直しても今度はこの点を直せと言われます。ただ立ってるだけの人とは仲がいいみたいです。ちなみに社員としての評価は低く使い物にならないとまで言われているそうです。そんな評価の低い人に注意される私はどうしようもないんでしょうか?それとも嫌われているんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20062/39759)
回答No.1

彼女の問題は彼女の問題。 貴方の問題は貴方の問題だよ。 指摘された事は素直に受け止めて、それをバランスよく貴方自身に活かしていかないと。彼女が貴方にあれこれ言うのは彼女の価値観の中での話。それが全てでは無いでしょ? 貴方は任された販売促進の仕事をきちんと丁寧にやっていく。 彼女に任せないで、貴方は自分が教えられた事をきちんと履行していく。貴方の評価は貴方自らの行動で上げていかないとね☆

関連するQ&A

  • マルチ商法にはまった・・・

    会社の同僚女性がマルチ商法にはまっています。その女性は他の社員にも勧誘しており、実際男性社員一人が会員になってしまいました。その男性社員と僕ともう一人別の女性社員一人が仲がいいこともあり、その会員になった男性社員を必死で説得し退会させました。その後上司に相談し、僕とその上司とマルチにはまっている女性の3人で話をし、今後社内の人間を勧誘するのはやめるよう言いました。その女性は「わかりました、すみません」と素直に言ったのですが、その雰囲気から僕も上司も「またやるな」と思っています。 今後僕が心配しているのは彼女が水面下で勧誘活動を続けること、退会した男性社員にもしつこく勧誘し再度入会させること、上司に報告した僕に対する何らかの報復があるのではないかということ、あと僕と男性社員と別の女性社員が仲がいいということはその女性も知っているのでその女性社員に対する嫌がらせ、勧誘活動があるのではないかということです。 こういった場合、何かこちらで打つ手はあるのでしょうか? またその勧誘をしている女性の心理状況はどういったものなんでしょうか?

  • 言い訳が多い同僚

    こんにちは。同僚のことで相談します。 彼女は私よりも若く、後に入社してきました。 入社直後から他の新入社員と比べて100倍ほど自分に対して自信をもっていたため、社員の(心配の)目はいつも他の新入社員にいっていました。(それがいけなかったのかもしれません) 以前に彼女ではない新入社員に対してのクレームが来たとき、彼は自分の「非」を認め、素晴らしく改善しました。 しかし、今回ついにお客様から彼女に対してのクレームがきました。私にも、私の上司にも彼女に対してのクレームはきています。しかし、直接、お客様に言われたにも関わらず、彼女は全く自分に「非」があるとは思っておりません。改善しようという態度さえありません。私が見かねて、注意しましたが、全てのことについて言い訳されてしまいます。 お客様も、彼女は言い訳が多いということに気づいており、彼女のプライドが高すぎるのでないかというお声を頂きました。 私は彼女に自分の至らなかったところを認めて、それを改善してほしいと強く思っています。上司はただ、彼女とお客様との間でコミュニケーションをよくとり、この問題を解決してほしいと思っていますが、私はそれでは何か物足りないような気がします。 こういう同僚に対しては、どのように接したらいいのでしょうか?彼女に「非」を認めさせるには、どうしたらいいのでしょうか?

  • 片想い中の年下後輩に仕事上の注意をしました。

    前回以下の質問をしたものです。 http://okwave.jp/qa2744729.html http://okwave.jp/qa2786132.html 相変わらずモジモジと片想いをしておりました。 今回、タイトル通り彼に仕事上の注意をしました。 他部署からクレームが2件きてしまい、注意してもらえないならこちらから注意をすると言われました。2人に注意されるのはあまりにつらいと思い、直接注意する形は取らず私の失敗談を交えて話をしました。「もし他部署からクレームが来ていたらどうします?」等、仮定の話で進めました。でもどんどん彼を注意する形になってしまったのでしょうか。雰囲気は暗くなってしまい、フォローのメールに返事もありませんでした。週末を挟んで出勤すると、とても気まずい状態で前々の飲み会の予定もドタキャンされてしまいました。(ドタキャン理由は本当に用事があったそうですが…)3,4日ほとんど口も利かずじまいで、彼に関しては人と話さなくなってしまいました。同僚は「仲良かったのに話す人いなくなって、彼もキツイよ」と言っていて、先日思い切って話しかけました。冗談ぽく「避けないでくださいよ~これからもしつこく話しかけますよ」と言うと笑っていました。関係は若干改善しつつありますが以前のようではありません。同僚は「あんたと話してからちょっと元気になった」と言っていますが、彼からしてみると先輩とはいえ年下に注意されるほど嫌なことはなかったんじゃないかと気になっています。彼のことが好きで彼に良く思われたいですが、注意した内容をそのままにしてしまうことも今後の仕事上よくないし、私が今の部署の責任者をしているので注意する人は私しかいません。私としては今後どのように対応すればいいか悩んでいます。彼は私のことを嫌になってしまうでしょうか…内心覚悟はしていますが辛くて悲しいです。

  • 勧誘に使うなっつ-の

     それほど仲良しでもなかったのに、(いてもいなくても~という雰囲気が相手から伝わってきていた)それまでとは違って親しげにされるようになった場合、後から勧誘のようなお誘いを受けることがたびたびあります。  断られないだろう、声をかけやすい、仮にぎくしゃくしても問題がない相手に声をかけるのだと思いますが、  本当に仲良くなりたい人に勧誘の声掛けをしますか?  私の場合、必要がないと思ったら(おとなしい割には)はっきりと断るのですが、 何だか断った私が悪いような雰囲気になることもあります。(はっきりと言ってしまうから?)よそよそしくなります。 でも、理由をきちんと伝えないと分かってもらえないしその都度断るのも面倒になると思っています。  おとなしそうに見える人に声をかけたところ、お断りされてしまった。  こんな時、他の人以上に腹が立ちますか? かなりイライラしてしまって勧誘されない人になりたいんですが、どうしたらいいかそれも合わせて教えてください。

  • 大型スーパーや百貨店などの大型店で、子供が騒いでいるとき、お客のみなさ

    大型スーパーや百貨店などの大型店で、子供が騒いでいるとき、お客のみなさんは注意をしますか? 店員のみなさんは注意をしますか? 先日買い物中、5~6歳の子供が店内を走り回っていて、年配の男性にぶつかりそうになり、男性が怒って近くにいた店員に「ちゃんと注意をしろ、あぶないだろ!」ときつめの口調で言っていました。 ちなみにその子供の側には60、70歳代の祖母らしき保護者がついていましたが、全く注意はしていませんでした。 私も販売の仕事はしたことがあるのですが、とにかくお客のクレームは怖いので、面と向かってきつく注意をしたことはありません。売上を落とすのも怖いし、クレームから大事になり評価が落ちるのも嫌です。 注意したとしても危ないのでやめて下さいね、のような優しい感じです。 仕事でなくプライベートでそのような状況を見つけたら、子供もしくは大人を叱りつけます。 今20代ですが、小さい頃は走りまわって周りに迷惑をかけたようなときは、周囲の大人が注意をしてくれたのでそうしたいと思っています。

  • 解雇されないようにするには

    今、私は、契約(長期)社員で、化粧品の販売の仕事をしているのですが、そこで一緒に働いている同僚が解雇されそうなので、皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。 私はお客様と直に接触する現場の最前線で働いてます。私の上に正社員の店長(最近赴任したばかりの元事務方。)と平、事務方(現場を全然知らない会社のトップ)がいます。 今回、長年働いている同僚(一番仕事ができます)が、「接客時の声が小さい」という理由で解雇されそうなんです。同僚は私が入社したときから仕事自体はバリバリできてましたが、笑ったり周りと楽しく会話したりとかがない人暗い感じの人でした。でも最近は笑ったりしますし、表情も明るくなりました。(昔を知ってる元同僚もビックリするくらいです)もちろん、接客する以上挨拶等は最低限の基本ですが、ちゃんと出来てますし、声が小さいくらいでむしろもっと酷い人もいますし、正社員の方が、問題ある人もいます。店長より上からこういうこと(解雇=時間がありません)を言われてると聞きました。その時に、仕事がいくらできても、代えはいくらでもいるという事を言ってました。確かに代えはききますが、同僚が居なくなることで、業務に確実に支障をきたしますし、お客様への対応の質も確実に下がりクレームの元にもなります。上の人間はそんなこと毛頭知りません。店長は解ってるはずですが、期待できません。それでも良いという会社であれば私が辞めればすむ話ですがそういう訳にも行かないので、私と周りの同僚とで、何とかしないといけません。もちろん接客に向いてないと言われれば、それまでかもしれませんが、声が大きければ良いというわけでもないと思います。経験と技術は替えがききません。 長くなりましたが、同僚を辞めさせないためには、もっと声を出して明るく接客することですが、解雇のことや人格を傷つけるように露骨に声を出せとは言えないのでなんとか盛り上げる方法をご教授ください。よろしくお願いします。

  • ちゃん付け

    職場で ニックネームやちゃん付けはありですか? 学校ならまだしも職場で ニックネームやちゃん付けで同僚を呼ぶのはどのように思いますか? 仲が良い同僚たちは、ちゃん付けやニックネームで呼び合っていますが、その他の同僚にはさん付けや君付けで呼ぶ人もいます。 名前が土田なら「ツッチー」と呼ぶ人もいたり、見た目が隊長っぽいからと「隊長」と呼んだり、親しみから後輩を「先輩」と呼ぶ人もいます。 それはお互い良好な関係で名前を捩った呼び方や見た目で呼ぶ人もいますし、逆に嫌いな同僚には見た目からか傷つけるような呼び方で呼ぶ人もいます。 ちゃん付けやニックネームで呼び合う人たちが出勤しているときは、言動や雰囲気だけで職場の士気が下がるような気がしますし、とくに仲が良いわけでもないのにニックネームやちゃん付けで呼ばれている社員たちはどう思ってるのか? 私もたまに ちゃん付けで呼ばれるときがあって恥ずかしく思うときがあるので、同僚たちには男性社員なら「君付け」女性社員なら「さん付け」で呼びます。 職場でそういったニックネームやちゃん付けで呼ぶのはどのように思いますか?

  • 格付け

    職場で格付けする人の心理を教えてください。 同じ立場の同僚。 同じ立場でも勤続年数や経験値などありますね。 勤続年数が長く経験値がある同僚が、良好な関係がある同僚と いけ好かない同僚を比べるのはどのような心理ですか? 良好な関係がある同僚を いけ好かない同僚より高く評価する人。 いけ好かない同僚は単純に嫌いだから? 貶したいから? 上司なら兎も角、社員が同僚たちの仕事ぶりを評価するのはいかがなものか? 好かれている同僚と好かれていない同僚は同じくらいの能力でも、明らかに好かれている同僚の方が高く評価している人。 なぜ、好かれていない同僚の評価は低いのか?

  • 勝手に減給できるの?

    はじめまして。 会社が勝手に減給できるのですか? 先月私の不注意でクレームを出してしまい、 会社が全額負担で解決いたしました。 給料は、基本給+歩合給で毎月発生します。 携帯販売です。 同僚からクレームを出した為に、先月の歩合給全額カットと聞かされました。 私は上司からはもしかしたら何かあるかもしれないとは言われましたが それから何も言われていません。 同僚は私と同じ上司から聞いたみたいです。 そこで質問ですが、勝手に減給できるのですか? 宜しくお願い致します。

  • この人クビになる?

    正社員の同僚がこんな行動をしています 皆で集まったとき、会社の口を吐く(暴言がひどい)皆を巻き込んで会社の悪口大会 気の合う同僚で掲示板を作り、そこで会社や上司の悪口を言う(この方が一番文句を言っている) 上司に注意されたら逆切れ。反対に上司の欠点をいい、他の同僚の悪口を言う。(言い方としては怒鳴り散らす) こんな正社員は解雇される方向に持っていかれるのでしょうか? 他の同僚からのクレームも多いです

専門家に質問してみよう