• ベストアンサー

戦争反対!それなら...?

laingの回答

  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.3

あくまで、個人的意見を述べます。 >一番現実的なのは1番だと思います。 >だから小泉首相は将来的に日本を守るためにアメリカに賛同したのでしょう。 小泉総理は日米安保条約を支持した訳ですが、日本を守る為には 野党から叩かれようと、国民からの支持率が下がろうと国益を考えて 選択をしたと思います。 国益というのは将来的に国民に帰るのもです。 政治家というのはいつも先のことを考えながら行動しなければなりません。 そういう意味では当方も意味のない戦争は認められませんが、 やむおえないことだと感じています。 >どこかの党(普段はキライ)ではないですがよりマシな方を選択 >するしかないのではないですか? 時には必要悪というのが社会には存在することになります。 (必要悪などない方がいいのですが、理想通りに行かないのが普通でしょう) >特に聞きたいのは社会党と共産党! >また貢ぐのでしょうか? 結局、真剣に与党になって国民の為に苦労する意志がないんだと思います。 特に旧社会党を支持してた当方としては、社会民主主義に名前を変えても 中身は同じなのが許せないです。右派が左派の社会主義協会に負けた時から、 ダメだと思いました。 労働者に媚びたところで、社民党の信用回復はないでしょう。 共産党に関しては地方議員が福祉面で頑張ってるところと、お金が 綺麗なところは評価は高いのですが、英国労働党ぐらいにまでは なかなかなりませんね。 過去のイメージの払拭の問題もありますね。 >もし野党のどの党が与党でも、同じ結果になったと思います。 上記に関しては?です。 政権を確保する為なら自民党と同じ立場になるはずですよ。 換言すれば野党だから無責任でいられるということです。 >普段は民主党支持なんですが、管、岡田体制になってあまり良いとは思っ >ていません。 世論に媚び過ぎてる感じがします。 それから女性の受け狙いがいいと感じません。 また、個人的に好きな江田五月氏がご自分のHPで小泉総理のことを 「不誠実な態度」 と書いていたのが残念でした。 つい最近のことです。

yasuto
質問者

お礼

長文でありがとうございます。 >結局、真剣に与党になって国民の為に苦労する意志がないんだと思います。 そうなんですよね-。どこか論点がずれてるとしか思えないんですよ。 >政権を確保する為なら自民党と同じ立場になるはずですよ。 >換言すれば野党だから無責任でいられるということです。 僕もそういう意味で書いたつもりです。 こういう問題は議員に、党議拘束をはずして個人意見を言ってもらいたいです。 民主党の中にも結構小泉賛成派がいると思うけどな--。 >また、個人的に好きな江田五月氏がご自分のHPで小泉総理のことを >「不誠実な態度」 と書いていたのが残念でした。 僕は、小泉さんは明らかに説明が遅かったと思います。 安保理の結果を待っていたんだろうけど、もっと説明して欲しかったですね。

関連するQ&A

  • 安保法案に反対する選択はあるんでしょうか

    安保法案に反対してその対案は何なのでしょう 今日のGoogleニュースでも「元裁判官75人が反対の声」とありますが、そんなものニュース価値あるのでしょうか、そもそも自衛隊も憲法違反でしょうに。 反対ってむちゃくちゃ変な論理だとおもいます。 アメリカと共同して日本を防衛するのに反対。 ならば日本だけで守るの 再軍備、核武装・・私は核武装賛成だけど 日本はアメリカの戦争に巻き込まれたくない。 でもアメリカは日本の防衛に巻き込みたい。 そんな無茶苦茶な論法ありでしょうか? 反対する人って 反対の先に何を考えているのでしょう? 全く本気とは思えませんが 真面目に反対とかんがえているのでしょうか?

  • 日本でも戦争に対する準備はするべきでは?

    日本でも戦争に対する準備はするべきでは? 皆さんはどう思われるでしょうか? 誤解の無いようにお伝えしておきますが、 私は戦争賛成派でも反対派でもありません。 リスクに対する準備は必要なのではないか。という立場からの質問です。 とりあえず、皆様にお伺いしたいことは、下記の通りです。 1:自衛隊・在日米軍がいれば問題ない。自衛隊と米軍を信頼することができる。 #私は不十分だと思います。なんとなくですw 2:日本がアメリカから卒業して、核武装をすることによって世界での発言力は強まると思いますか? #現実的に核武装している国が、世界での発言力を持っている(NPTがいい例)。例えばアメリカは、イラクに核兵器がないことを知っていたから攻めることができた。しかし北朝鮮には責められない。 3:いざ戦争となったら、自分の命をかけて敵をやっつけに(アレする)行く覚悟はありますか? #自分の家族を守れるなら、戦争で敵をアレすることも覚悟できると思います。 4:日本人って、敗者に浸ってませんか? #なんか・・・負けても仕方ないなぁ的な文化を感じるのは私だけでしょうか? 5:戦争しないことと、戦争したときに勝つことどっちが大事だと思いますか? #当然勝つことの方が大事だと思っています。第二次大戦の戦勝国の戦中戦後の傍若無人ぶりが、ほとんど知られていないことから、歴史は戦勝国が作るものだと考えているし、それが現実だと思います。 特に急ぎの質問でもないのですが、皆さんは・・・どうでしょう?

  • 戦争反対

    戦争反対は言っても良いけれど、攻められても同じですか? いきなり、日本本土へ空襲されて大勢の人が死んでも、それでも戦争 反対ですか。 そして、どうやって戦争を終わらせるのでしょうか? 戦争に反対なら、それに見合う対策を立てなければなりません。 それも、無しに戦争反対派ありません。 世界では、ウクライナだけではなく、アフリカ諸国、東南アジア、中東などで戦争が繰り広げられています。 その国の人々はただ、逃げ惑うだけだったり、銃弾を浴びて、また爆弾 の爆発で死んでいます。 おそらく、侵攻されている国の指導者はいち早く国外へ逃げて、降伏 する暇もなかったのでしょう。 そうなると、殺されるだけ殺される死屍累々の惨状があるだけです。 日本もそうなってほしいですか? また、降伏文書に調印しても、その後に国民は重税を課させたり、 意味もなく殺されたりする地獄が待っています。 抵抗する無く降伏する国民とはそういう運命になります。 そういう覚悟があっての戦争反対ですか。 御回答をお願いします。

  • 日朝国交正常化について、賛成?反対?

    僕は賛成です。 拉致問題でやはり北朝鮮は気味が悪い国だと思いました。追い詰められると何をするかわかったもんじゃありません。 現在の日本の憲法では、自衛はできても戦争はできませんよね。 何かが起こってからでは遅いです、アメリカにいつまでも頼ってはいられないですよね。 政治とは一時の感情でしてはいけないと思います。 世論は反対の方に傾いているようですが僕は正常化に賛成したいと思います。(小泉首相はあまり好きではないですけどね) みなさんの意見を聞かせていただきたいです。 ちなみに僕は22歳の大学生、政治に関しては何も学んでいない素人です。

  • 日本も核武装するべきでは?

    日本も核武装するべきだと思うのですが、どうですか? 核武装をしないということは、「核クラブ」と言われるアメリカ、ロシア、中国、フランス、パキスタン、インドなどの既に核武装している国々の都合に良くなると思います。 彼ら(特に中国、ロシア、北朝鮮など)に都合が良いということは、日本にとってマイナスだと思います。 例えば、カードゲームで最強のジョーカーを持っている人からすれば、ジョーカーを持っていない人に対しては当然そのゲームを有利に進められます。しかし、ゲームに参加している人全員がジョーカーを持っていれば、力の均衡が保たれる、つまり核の効力を相殺できると思うのです。 ですから、「日本は核武装するべきではない」というのは、核クラブからしたら、むしろ好都合であって、それらの国の「核による利益」をますます促進させるのではないでしょうか? 日本の核武装反対者は、核クラブの既得権益擁護者、つまり、核クラブの核武装肯定者ということになるのではないでしょうか? 変な例え話などをしてしまったかもしれませんが、現に日本はアメリカにべったりで、アメリカなしでは何もできないし、アメリカの下僕です。アメリカに守ってもらっているのだから当然ですが、現に、中国や北朝鮮のような危険で核武装している国からすぐ近くにいる日本が真に「独立」するためには、キレイ事は言っていられないのではないでしょうか? つまり、日本の核武装反対者は日本が永遠に核武装国の下僕である事を望んでいるということでもあると思います。 核兵器を持たないとしても、少なくとも、「尖閣諸島は中国のものだ」とか、「竹島は韓国のものだ」とか、外国からいちゃもんつけられたら、「だったら日本は核武装するぞ!」と言うだけでも「外交手段」としては有りだと思います。「核開発をしない代わりに~しろ」とも言えます。これは実は北朝鮮が実際にやったことで、現実に、北が核武装した途端アメリカは柔軟になりましたよね。 結局何が聞きたいのかと言いますと、(1)核武装国の既得権益をなくすため、(2)日本の独立のため、に日本も核武装が必要ではありませんか? また、(3)それらの目的のためには他の方法がありますか?  もちろん議論するために聞いているのではなく、単純にこう思ったのです。なので、私の考えが間違っているのでしたら、どこがどう間違っているのかを知りたいです。よろしくお願いします。 *なお、博識な皆様には必要のないお願いだとは思いますが、この手の質問をしますと感情的なご回答を頂くことが予想されます。しかし、私が間違っているのでしたら、それは真摯に受け止めますので、ただ淡々とご回答頂ければと思います。

  • 戦争反対

    ウクライナの戦争の間に日本へ向けてゼレンスキー大統領の演説があり、 日本の国会議員全員が注視しました。 いきなり、国土に踏み込まれて降参せず戦う、ウクライナの民に尊敬 の念を感じます。 それは、与野党の違いなくそうだと思います。 それでも、戦争反対を叫ぶ人は、とうしたらロシアにウクライナに 戦争反対を言うのでしょうか。 もしも、それがなくただ日本の国会向けだけに憲法9条を守れとか 言うのでしょうか? それでは、国を守れずに最初から負ける国を作れ。という国際法にも 国連憲章にも反する行為を促すことになりかねません。 国民から税金を取り、国民を守らない政府を作る。 それが理想的な国造りなのでしょうか? 回答をお願いします。

  • 戦争の可能性と、有効な手立て

    あと何年くらいで日本は戦争に突入すると思いますか?もしくは、戦争は起こらない、と思いますか? 中国は、アメリカの第七艦隊の支配する太平洋に進出するために、日本列島を手に入れるのは前提とかで、沖縄と小笠原に基地を建設すると中国軍はすでに公言している、とかで、日本は核武装もしてないし、やばいんじゃないのか、とも思います。 アメリカが強すぎるのはわかりますが、日本はいつまでもアメリカに任す、とか言ってていいのかな?とも思います。あと、日教組だとかの教育は、あれはアメリカの指示なのでしょうか。アメリカは日本を植民地みたいなものだと思ってるのでしょうか。 ちょっと質問が分裂しすぎてますが、だいたいでけっこうなので教えていただければ助かります。

  • 左翼は核武装してないフランスでテロが起きた事を

    テロが起こる国は今回のフランスのような核保有国でない国です。 核を保有している北や中国やインドやパキスタンでは銃乱射テロが起きたことがありません。 アメリカもそうです。 日本も核武装しないと危なくないですか? 9条平和教徒の方に質問です。 核武装してない国だからテロリストに舐められてテロが起きる可能性が上がるとは考えられませんか?

  • 田母神氏は戦争がしたいのですか?

    田母神氏は核武装を推し進めていますが 戦争がしたい、戦いたい、のでしょうか? 元自衛官だからかわかりませんが 「日本を守りたい! そのためには敵が攻めてきて欲しい!」 と思っているのでしょうか?

  • 戦争反対?

    戦争反対という人がいますけど、反対したら戦争が起こらないんですか?戦争っていいがかりをつけてきた頭のおかしい人間が無理矢理口実を作って起きるものではないんですか?だから侵略されそうな国はそれに備えて軍備を整備して国民の生命と財産を守るために力を尽くすのですよね?憲法改正もそのための力を行使する権限を強化するためにするんですよね?反対する政治家は日本国民の命と財産をどうやって守るつもりなんですか?それとももう海外に逃亡する準備でもしてるんですか?理解不能です。国民に黙って殺されろと言っているようなものです。私の考えは間違っていますか?