• 締切済み

揺れ動きます・・・

figarinの回答

  • figarin
  • ベストアンサー率45% (77/171)
回答No.4

お返事ありがとうございます。 やはり、お悩みの様ですね。同情が気持ちを揺さぶるんですね。 もし、後輩の子に同情してしまったら彼女と付きあうのでしょうか? 私は以前に、今のrikitakumaさんと同じ事態になった事があります。 私は当時片思いしている人がいました。でも、両思いになるのは難しそうな 雰囲気でした。そんな時に、私の事を好きだといってくれる人が現れて、 告白されました。最初は好きな人がいるから断ってましたが、だんだん 実らない恋に疲れてきて、ついに彼と付き合ってしまったのです。でもでも 心から好きになって付き合ったのではなかったので、結局苦しくて破局して しまいました。彼には悪い事をしました。私の一時的な感情で振り回して しまったので・・・。こんな事なら、キッパリ断った方が何倍も傷つけずに すんだのに、最低な事をしました。 これは悪魔で私の場合ですが、rikitakumaさんも時間をかけて悩んだ方が いいですね。自分の気持ちに素直に行動すれば、例えどんな結果だろうと 受け止められるハズですよね?それに、rikitakumaさんが職場の子がダメ だったら、後輩の子にしよう!なんて考えていらっしゃらないのは、今までのrikitakumaさんの行動や発言を考えてみれば、すぐに分かる事です。 少しカマをかけてみました。(お許し下さい) rikitakumaさんは、本当に誠意を持ってるし人の痛みを分かる人だと思って います。ですから、どんな結論を出そうと尊重します。 辛いでしょうが、頑張って下さいね。

rikitakuma
質問者

お礼

ありがとうございます。 いつもの事ながらなんとお礼を言っていいものか・・・ 実は今日、彼女に 「ご飯食べた? エビチリ余ってるからたべる?」 ってしらっと渡しました(^^ 一喜一憂してますが、彼女へのプレゼントも用意しましたし、 それを今のところ僕が肌身離さず(?)持っていることで 想いを貫くことができそうです。 きっと渡せる日がくると信じてます。

関連するQ&A

  • 告白後の女性の対応に対して

    こんばんは、『らいと』と申します 先週末、半年前からずっと好きだった、 同じ職場で働いている22歳の女性に告白しました。 そのコは以前から明るく、気があるんじゃないかぐらい こちらに近づいていたので思い切って告白しました。 返事は「付き合うことにあまり興味が無い」とフラれました。 かなりショックです。 (もちろん今でも好きなまま) その時そのコはかなり困った顔をして断っていたので、 もしこの事で仕事がやりにくくなったらいけないと思い 『次に会った時は明るすぎない程度な感じでそのコと接しようと』 休み明け、職場で試みてみました。 微妙に避けられています・・・・ 以前は向こうから色々と話しかけられていましたがそれも無い。 自分から仕事の質問など話せば、答えてくれますが 目をそらしています。昼の食事の時も。 僕は嫌われたのでしょうか。 そのコに近寄らない方がいいのでしょうか。 そのコの事を考えて退職も考えています。 女の子の気持ちなどを、ご長寿願えますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 続、オンナのコって・・・

    今日はバレンタインでした。 好きな彼女から貰うには貰えたのですが 僕の仕事は板前さんです。チョコレートを渡される時 「これ料理長に・・・これAさんに・・・これrikitakumaさんに・・・」 と、僕のが一番小さい・・・ 料理長とAさんは50才過ぎの人だからそんなに気にはならないけど、 でも、貰ったのはコンビニで間に合わせたような小さいチョコ・・・ チョットショックでした。 まだ何とも思われていないのだから当たり前だろうけど、 なんとなく落ち込みモードに入ってしまいました。 料理長には「仕事で迷惑かけてます」みたいな手紙が添えてあったみたいです。 彼女の仕事のミスで調理場にタマに尻拭いみたいな事がまわってきます。 その時に一番迷惑かかっているのは一番下っ端の僕なのに~(T_T) って気持ちになりました。 そして、帰りに事件はおきました。 ブラスの後輩から電話がかかってきて 「チョコ渡したいんですけど何時ごろ帰りますか?」 と帰る時間をおしえて待ち合わせました。 時間が遅いというか暗いので帰りは車で送る事にしたのですが、 その後輩から告白を受けました。 しかし、今の僕には好きな人がいるから気持ちに応えられそうにありません。 ちゃんとその事を伝えたのですが、 「別に付き合っているわけじゃないんですよね」 と言われもう少し考えさせてという事で別れました。 今はどうしたらいいか分からない状態です。 真剣に想ってくれるコがいるんだったらそれに応えてあげたいし、 なんといってもチョコを手作りでくれました。 貰ったもので判断するわけではないのですが、 やはり気持ちは揺れ動きつつあります。 こんな場合、どうしたら冷静に物事を考えることができるのでしょうか? それでも職場の彼女の事が一番好きなのです。 だから後輩の事は断ろうと・・・ なにかアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 女性の「もう私の事はほっといて下さい」

    女性の方にお聞きします。 現在職場で違う部署の後輩(24)に片思いしている35の独身男です。 後輩とは何度か職場の人間同士で食事に行ったり飲みに行ったりしていました。 連絡先の交換はしておらず、飲み会や食事の連絡は別の後輩がやってくれていました。 しかし連絡事項があり、後輩から連絡先を聞いて連絡を取り始めたのをきっかけにプライベートでもメール、電話で話すようになり、何度か少人数で食事に行ったりと良好な関係を築いていました。 後輩の事は以前から可愛い子だなあとは思って居たのですが、1人の女性として意識し始めるようになり仕事での人間関係や悩み事を聞いたり、自分達の話をしたり電話の度に長電話になっていました。最近仕事が上手く行っていないようで凹んでいる様でしたが、ある程度愚痴を聞いてあげたりした後、楽しい話で盛り上がっていました。 仕事が忙しく会って話すことが出来なかったため電話ばかりになっていましたが、ある日そういった会話をしている内に何故か後輩に告白をしてしまいました。自分でも何故告白をしてしまったのか正直訳が分からない状態でしたが後輩は冗談くらいにしか取っておらず職場でも仲良く話をしたりしていました。自分の気持ちが本気で有る事も分かってくれたようで、回答待ちな状態でしたが、それでも連絡はまめに取り合い仕事がひと段落したらドライブにでも行こうって話しでした。 職場では見せない甘えた感じの話し方に、更に後輩の事が好きでたまらなくなってしまいました。しかし、つい先日「泣きそうです」とだけメールが届きました。 あまりにも心配になり帰ったら連絡をしてほしいと返信しました。 しばらくして電話があり本人は「何でもないです。」と言いますが様子がおかしいので何があったのか聞くと、職場での人間関係、自分の仕事が今まで以上に上手くいかず凹むを通り越してもうやめちゃおう位の勢いになっていました。 しかし少しづつ話を聞いて諭したりしていたのですが 「私の事はもうほっといてください。1人でも大丈夫です。」と言い、私の告白の返答もして来ました。 「気持ちは嬉しいですが、職場恋愛はしなたくない。」との事でした。 突然の事でどうしたものか分からなくなってしまった私は、見苦しくも何とか説得をしようと話をしましたが全く聞き入れてもらえず、 「もう食事も行きませんし、ただの会社の先輩後輩でお願いします。」と言われ、 私は「分かったよ。じゃあもう連絡はしないから。」と伝え電話を切りました。 とは言ったものの本心はほっとけないし、心配で仕方ありません。 その後職場では顔を合わせないようにして、こちらから声を掛ける事はしませんでしたが、同僚と休憩中に話をしていると後ろから誰かにつつかられ振り返ると後輩が立っており 「髪を切ったんです。どうですかね。」と、 先日あんな話をしたのが無かったことのように可愛い笑顔で話し掛けてきました。 私はまたしても訳が分からなくなり、「いいじゃない」とだけ言って同僚との会話に戻りました。 ほんと大人気ない事をしてしまったと後悔してます。 本当はメールで感想を伝えたいのですが連絡はしないと言った手前どうにもなりませんし、彼女の事が分からなくなってしまいました。 でも彼女の事を好きだと言う気持ちに変わりません。 しかし自分が悪い気もしています。 あまりにも構い過ぎたところや、彼女が落ち込んでいる時に告白してしまったりと反省しなければいけないと思っております。 今後どうすべきか色々と自分なりに考えてはいるのですが、皆さんの意見もお願いいたします。 長文、下手な文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 告白返事待ち中!

    バレンタインに告白をしました。 相手は、職場の6つ下の後輩です。 この半年の間に、ご飯にいったり、ときどき休みの日に会ったり約20回くらいしました。 私から誘うことが多かったですが、クリスマスに誘ってくれたり、ドライブに誘ってくれたりということがありました。 告白した時には、困った顔をしたように見えました。で、私の気持ちには気づいてなかったと言っていました。 今、相手はフリーですが、彼女がいないときは女の子と二人で遊びに行けると言っていました。 私は、告白のとき、気持ちを伝え、(付き合うことを)考えといてって言いました。 ですが、その場で応えてくれないなら私のことは好きではないなと思っていました。 それから約3週間、まだ返事はありません。 職場ではときどき私から話しかけたりはしますが、基本的には気まずいです。 この3週間の間に、私から誘い、ご飯に2回行きました。 その時はそれなりに今までどおりには話しました。 この返事までの間に、どんなことを考えているのかすごく考えてしまいます。 振られるのも苦しいですが、このままもなかなか苦しいです。 ホワイトデーに返事が来るのかとも思うのですが…。 職場内ということもありますし、後輩ということもあり、断りにくいからこうなっているのかなという気持ちが強いのですが…。 彼はどんな気持ちでいるのでしょうか? どう思われますか?? 女性でも男性でも、経験等お聞かせください!! よろしくお願いします。

  • 気持ちの整理・・・

    最近相談に乗ってもらっていたものですが、 好きなコに彼氏がいる事がわかりました。 いまは複雑な気持ちで整理がつきません。 しかも、彼氏の方は同じ職場で彼女より6つ下です。 もう付き合っているのだからと割り切りたいのですが、 落ち着きません・・・。 どうしたらいいものか悩んでいます。 次の恋を見つけるしかないですか? 以前に彼氏がいるコに分かっていて告白して振られた事が あるし、上手くいくとも思っていません。 以前にも同じような質問で自分で回答しながら、 今回は自分の事で葛藤しています。 今日は友人のところでヤケ酒でも飲んどきます(T_T) 次に向かう良い方法があればアドバイスおねがいします。

  • 男性って女性に簡単に好きですって言いますか?

    男性って女性に簡単に好きですって言いますか? 男性は、好きでもない職場の先輩の女性に「好きです」って冗談で言えますか? シチュエーションからして、冗談っぽいのですが・・ そのシチュエーションとは、職場の男の後輩と私が、男の後輩の事を好きな女の後輩の話になって、 告白されたんでしょ?って話をしていた時に、「実は・・○○さん(私)の事が好きです」って言われまし た。以前にもその人には同じことを言われた事がありましたが、冗談だと思って流しました。 ただ単にその話を面倒くさいと思って、流れを変えようと思って言ったのでしょうか? 私だったら、冗談でも好きですとは言えないです。 その人の真意がよく分からないです。どなたか教えてください。 ちなみにその人は、彼女は今はおらず、気になっている後輩の女性がいるのは知っています。

  • 以前病気を打ち明けたら断られたと相談した者です

    いつも、お世話になっている24歳です。 以前ここで、片思いの人に告白され、病気の話をしたとたんチャラにされた・・・と相談し、多くの励ましを頂きました。 彼はそういう人だったんだ、と自分に言い聞かせ、立ち直らなくてはと思いますが、完全にひきずってしまい、立ち直れません。以前書かなかったのですが、その彼と知り合う前に、別のかたと知り合う機会があり、告白めいた事を言われていたのですが、ある日私が病気の話をしたところ、その時は「何でも受け止められるから大丈夫だよ」と言ってくれたのですが、次第にメールも減り、結局音信不通になってしまいました。今思えば、やっぱり病気の事が面倒になったのかな?と思います。 立て続けにそういう出来事があったので、男性を信じるのが、もう怖くなりました。 恋愛したいという気持ちはありますが、今は出会いもないし、、また同じ思いを繰り返したくないです。 昔の様に、純粋に男性を信じたり出来なくなってしまった事が悲しいです。 今は、職場で同僚の男性と話すのも気がひけます。 こんな状態でも、いつかは立ち直れるのでしょうか。

  • 期待に応えられない、とは?

    大学の友人で、仲良くしてる女友達がいます。僕は彼女の事が好きで、向こうは仲の良い友達として付き合ってくれているのだと思います。 会話も悩み相談とか恋愛の話もしてて。彼女が過去にちょっとした傷を持ってて、それが原因で人と上手く付き合えない、といった話なんかもしてる感じです。そういう話が結構はずんで、朝方まで話す事もしばしばなんですが。 で、ある日、話をしていて、僕が彼女を好きな事を彼女が気づいたんですね。僕自身、隠すつもりもなかったので、アレなんですが。 で、その時に彼女に「きっと君の期待に応える事は出来ないと思う」みたいな事を言われました。 これって、どう受け止めればいいんでしょうか? 純粋に、「他の人が居るから無理」なのでしょうか。 ただ、その話に流れる前に、彼女が異性を信用できない、みたいな話をしてるんですね。過去にあった出来事が原因で、誰かが自分を好きだと言ってくれても、本当は自分を騙そうとしてるだけなんじゃないかと、すごく警戒してしまうそうなんです。だから、これからずっと、そういう告白なんかをされても、される前でも相手の気持ちに気づいてしまったら信じる事が出来ないが故に拒絶してしまうかもしれない、という事を言ってまして。 彼女が僕の気持ちに気づいたのは、その話の後からなんですが、だからこそ、凄く戸惑っています。 もし、彼女が過去のそういう事から警戒しているのであれば、僕に出来る限り、そういう不安を取り除いてあげたいなとも思ってて。 でも、そうではなく純粋に好きな人が別に居て、そういう事を言ったなら、僕は少し距離を置いた方がいいかな、とも思います。 どうでしょうか? よかったら、回答お願いします。

  • 振られた後の関係で、言葉遣いについて

    最近、質問させていただいたばかりです。 http://okwave.jp/qa/q8845325.html アドバイスをいただいた身ではありますが、自分勝手ながら3ヶ月だけ頑張ってみたいと思っています。 バレンタインで告白し、そこで気持ちに全てケリをつけようと考えています。 まずは気持ちに余裕を持たなければと思っています。 難しいです… ちなみに今月はクリスマスパーティを職場の仲間内で行います。 本題です。 振られた後も後輩の彼とは職場、プライベートで話すことがあります。 振られてまだ1週間ですが、昨日初めて2人きりの時もメールでさえも丁寧語を使われるようになりました。 当たり前なのでしょうが…以前と同じように話してほしいと伝えても良いでしょうか? 本題は上記なのですが… 気持ちに余裕を持たせるにはどんなことをされてますか?

  • バレンタインに告白ってイヤ?

    相談ではないのですが みなさんのご意見を伺いたくてやってきました。 もうすぐバレンタインですが その時に好きな人にチョコレートを渡したいと思っています。 もちろん、自分の気持ちも伝えるつもりです。 友達にも相談していたのですが意見が二つに分かれています。 一つは「バレンタインなんだから告白すればいい」。 もう一つは「バレンタインに告白ってベタ過ぎてイヤ」。 私の気持ちは変わりませんが、みなさんはどうですか? よく考えたら実際にバレンタインに告白した子って 私の周りにほとんどいないんですよね。 男性の方はバレンタインに告白されるのってどうなんでしょう? うれしいですか? それともイベントに乗っかってる!って感じなんでしょうか?