• 締切済み

変わっているね、と言われるのが嬉しい女性について

私の職場の方で「変わってるね」って言われるのが嬉しい女性がいます。(個性的と思われるのが好きみたいです) 40代前半の方で高校生のお子様がいる方です。 大変仲良くさせて頂いていて色々なお話もする仲です。 先日、仲良しなご夫婦だなと思っていたらご主人が4年半も同じ女性と浮気をしていた事が分かってしまったそうです。 それが分かる前まではご主人と待ち合わせをして映画や食事に行かれたりしてとても仲良くすごしていらっしゃったのですが、 同じ女性と何年も浮気をしていてご主人が別れたくないと追いかけていたという事が分かった後も 前と同じようにご主人と待ち合わせして食事などに仲良くでかけていらっしゃいます。 正直、私はその話を聞くたびに何という言葉を出していいのか分かりません。 普通1度や2度の肉体関係ならともかく、4年半も同じ女性と交際し、旦那さんが別れないでくれと追いかけていたのなら 愛想も尽きそうなのですが、以前より仲良しになっています。 こういうのも 「変わってるね」と言われる事がうれしい人には 「変わってますねー」と声を掛ければいいんですか? その話になると私はいつもうなずく事しかできないでいます。

みんなの回答

  • hatomaru
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.6

とりあえず、ほめてればいいとおもいます。 いちいち浮気に絡めて「あんな事あったけど今は仲良し」みたいな事をいうんだったら→「○○さんの懐が広いから、問題があっても上手くいくんですね」とか ただ食事に行った話なら「おいしかったですか」「楽しそう」「すてきですね」 とにかく、問題あっても丸くおさめるあなたは素敵とほめてれば角は立たないと思います。 嫌みにならないようにだけは気をつけて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#92745
noname#92745
回答No.5

人の価値観はいろいろですからね。 自分は賛同できなくても”ふ~ん”でいいんじゃないですか? 岡本太郎さんのお母さんであるあの岡本かの子さんなんか 死ぬときは右の手を旦那さん(太郎さんのお父さん)、左の手を10歳以上 年下の愛人男性が握って仲良く看取られたそうですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.4

すごい夫婦だな~(独り言です) "もちろんどう思う?と聞かれました。" "その会話を何度もされる" それだけご主人を愛してるってことですよね。 別な見方するとモテる夫、とても魅力的な(?)夫なのかもしれません。 仲良しに見えるなら 「本当に仲良しなんですね。」 こんな程度でよろしいかと。 『裏切られている』は止めましょう。 憎めないから、元にもどっているのです。 わたしはすごい執着だな…と引きますが、そういう強い感情で結ばれてる夫婦もいるんですね、まいった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • munamaca
  • ベストアンサー率15% (15/97)
回答No.3

多分散々悩んだとは思いますが、旦那さんの浮気はただの【性欲・欲求のはけ口】と割り切ったのではないかと感じました。 男からの勝手な言い分ですが、浮気も一人Hもデリヘル通いも、すべて同一レベルにあるとはおもいませんか。(女性方に怒られそう、スミマセン...) 結果、恋は浮気相手と。でも愛は私だけのもの、と割り切ったのでは。 あと、予断ですが この女性、質問者さんに気があるのではと。そして貴方は?(笑) 禁断の恋に落ちてはいけませんよ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ririco77
  • ベストアンサー率28% (96/339)
回答No.2

夫婦のことは夫婦にしか分かりません。 浮気が発覚したことによって 絆が深まる夫婦だっているのです。 私ならそのお話を聞けば 大変な苦労を乗り越えられたんですね。 と声をかけます。 それ以上詮索したりはしない方がいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

いちいち、そういう事にまで感想を述べる必要はないと思いますけど^^ 日常の事で「変わってるね」っと言うのは厭味以外であれば「個性的」 な事とご本人もとらえられておられるのかと思います。 また、変わってるねっていうのは自分を基準にして言いますが、 誰が基準かわかりません。ご本人にはご本人が基準なのですから 質問者様の方が変わってるかもしれません^^ または、ご自分が変わってると言われる事について好きな方は 自分に自信を持っておられれは別に悪い言葉でもありません。 でもそういうデリケートな内容に関しては、ご本人の口からお話されたのでしょうから 別に隠すほどの事ではないにしても、人はお家の中や人の知らないところで ずいぶん悩んだりしているものです。(普通は^^) いろいろ考えがあって、そのように浮気されていても一生懸命に仲良しにされているかもしれい。 いろんな葛藤があってそうしたのかもしれない。 まったく気にしていないのかもしれない。 その深いところまでは誰にもわからないものだと思います。 それも一緒に「変わってるねっ」っとわざわざ言う必要もないでしょう? 想像力を働かせていれば、彼女の行動が変わってるねの一言だけで済む事ではないということです。 返事がしにくいときは無理にしなくてもいい。 何故無理に感想を述べるのでしょう。求められましたか? どう思う?と聞かれましたか? もし聞かれたならば、私ならこうするかな…と自然な返事が出来るでしょう。 想像力を働かせ、彼女のしている事がもしこういう事だったら… あー頑張ってそうしてるのねっとか 自然に思う事を言えばいいと思います。 ましてや、そこで変わってるねーはないと思いますよ^^

nonmomo398
質問者

お礼

回答ありがとうございます もちろんどう思う?と聞かれました。 私は結婚してないからその場にならないと分からないかも・・と言いました。でもその会話を何度もされるので「そこまで裏切られているのにご主人と仲良くできるなんて変わってますね」と一言が欲しいのかな?って思いました。それとも「ひどい旦那さんですね」と言えばいいのかな・・とも思いました。このまま言葉を濁していれば私が答えにくいというのが分かっていただけたらいいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先日

    主人の浮気相手 と言っても私よりも10年以上もの付き合いで私との付き合いが始まってからは月1程度会う仲の言わばセックスフレンド!?なんだと思います。 結婚をしてからすぐにその存在に気づき何度か『浮気はやめて』と言い喧嘩をしました。 しかしそんなことでやめるはずもなく子供も生まれ私も我慢し切れなくなったので、相手の女性に電話してしまったんです。 幸い彼女は途中で電話を切ったりせず私の話を聞いてくれました、 とても長くなるので内容は省略させていただきますがその女性と主人のことで1時間半位話しました。私は結婚したこと、子供が産まれた事、2度と会わないで欲しいと言いました。彼女もはっきりとは返事してくれなっかたものの、『(主人)の声を聞くと諦められなくなるので(私の主人)の事がいままでで一番すきだったと伝えて欲しい』と言われました。 とりあえず了承はしてくれたのだと思います。 このことを踏まえ質問なのですが、まだ私がその女性に電話したことを主人に話していないのです。話したほうが良いのでしょうか? とても分かりにくいかと思いますが、回答宜しくお願いします。不明な点がありましたら補足させていただきます。

  • 離婚問題 別居中に他の女性との浮気について

    離婚問題 別居中に他の女性との浮気について 初めまして。 主人と離婚問題でもめています。私の年齢は37歳で主人は42歳です。 子供はいません。結婚生活は約17年です。 離婚は主人の方から切り出してきて、最初は離婚を受け入れる気はなかったのですが、 主人の意思は固いようなので離婚をする方向で約1年半話し合いをしています。 1年半も話し合いをしているのに、話がまとまらないので 主人の方が「今後は弁護士を代理に立てて話し合いをしたい」と言ってきました。 離婚の理由は色々あるみたいですが「性格の不一致」が一番のようです。 (それは私も自覚しています) 主人とはもう一年以上別居をしています。 主事は10年ぐらい前に一度浮気をし、離婚の話がその時も出ましたが、 なぁなぁになってしまいました。 その浮気以来、私が主人を汚らわしく思ってしまい、 部屋を別々にし、元々少なかったSEXも一切なくなりました。 お互い仕事をしているので、私は料理などはほとんどしたことがありません。 主人は「仕事で大きな失敗をし多額の借金をしているためまとまったお金がないから、 慰謝料として10万円を2年間毎月支払うと言っています。」 家にあった家具や電化製品などの財産は全て私が貰いました。 (プラズマTVなど総額にして100万円以上) 現在は婚姻費用として法律に乗っ取った8万円を毎月入れてもらっています。 私は事務職の仕事をしています。(正社員) 離婚の条件としては悪くなく、むしろすごくいいとは思うのですが、 一つだけ引っかかっているのが主人の女性関係です。 主人は「NO」の一点張りですが、絶対に浮気していると思います。 その女性と結婚したいから、離婚したいと言っているに違いません。 その証拠は何もありませんが、主人は現在住んでいるところも教えてくれません。 きっと何か不都合なことがあるからに違いないと考えてしまいます。 色々な本で読んだりすると、別居後の女性との交際は問題がないみたいですが、 やはり同居していた頃に浮気をしていたという確かな証拠がないと、 「浮気した」ということで、慰謝料の跳ね上げはできないでしょうか? それと弁護士を使ったことがないのですが、 私も弁護士を立てた方がいいのでしょうか?弁護士費用はどれぐらいかかるんでしょうか? 一人で悩んでいて頭がおかしくなりそうです。 何方か助けて下さい。お願いします。

  • 浮気相手の女性にお仕置きしたいです。

    26歳主婦。結婚1年目です。  先週、主人が浮気していることがわかりました。 主人と話合っても言逃ればかりで、埒があきません。  冷静になり考えてみましたが、主人への気持ちがなくなったわけではないので別れたくはありません。でも主人には、浮気をしても大丈夫と印象付けたくないので、浮気相手の女性への忠告と、女性のご両親への忠告を考えています。  初めての事で何の知識もなく、手紙を送るのに相手の住所もわかりませんし、文書が脅しにとられないかも心配です。経験者の方々はいったいどうしたのでしょうか?  

  • 主人に付き合っている女性がいます(長文です)

    結婚13年、主人39歳、私37歳、子供2人います。 とても仲の良い夫婦でした。結婚10年以上経ってこんなにラブラブな夫婦っているのかな?ってお互い言っていた位ですから・・ 浮気(疑惑?)が発覚したのは4ヶ月前、私が携帯を見てしまったから。結婚してから携帯を盗み見なんて、初めてのことでした。本当に信じていましたし、女性とのメールや食事に行く位は全然平気でした。飲み屋の女の子と同伴することがあるのも聞いていましたし。 飲んで帰ってきた翌朝、顔に化粧のラメが沢山付いていて、まさかね・・と軽い気持ちで携帯を見ました。 そうしたら、1人の女性とのほぼ毎日のメールや電話のやり取りと、2ショットのプリクラがありました。メールには「大好きだよ」「会いたい」などの内容もありました。 思いきって主人に聞いてみたら、勝手に携帯を見たことをすごく怒り、「やましい関係じゃない、Hしてなきゃ浮気じゃない」と言いました。 相手はよく行く飲み屋の女の子でした。 Hしてなきゃ浮気じゃない・・そうかもしれないけど、気持ちが持ってかれてると不安になり、何度か話をして、やめて欲しい、別れて・・と言いましたが、「別れるとか別れないとかの関係じゃないから。向こうにしてみればただの客の1人だよ」の一点張り。「一番大切なのはママだから、大丈夫だよ」と浮気を否定し続けました。 そんな言い争いが度々あっても、主人は以前と何も変わらず優しかったですし、自分は愛されてると実感できたので、不安を残しつつも信じてみようと、携帯を見る事もやめ、この話は持ち出さないようにしていました。 でも、2週間ほど前、久々にまた携帯を見てしまったんです。 「○○だぁ~い好きだよ」「ダーリン、私も大好きだよ」の内容がありました。ダーリンなんだ・・とショックでしたが、また携帯を見たことが知れてはいけないと、何も言えませんでした。 そして先週・・主人の携帯は会社(自営)の契約になっているので明細を見たことがなかったのですが、年末の掃除で出た会社のゴミを自宅に持ってきた中にあり、見てみると彼女の携帯は主人が持たせていたことが分かりました。 メールを見たことは隠しましたが、どうしても気持ちが抑えきれなくなり、問い詰めました。主人はもう私の追求にうんざりしたようで、付き合っていることを認めました。主人の言い分は「家庭をないがしろにしてたわけじゃないんだから、外で何したって関係ないだろ」「もう好きになっちゃったんだから、しょうがない」というものでした。悪いのは勝手に携帯を見たり、追求した私の方だと言われました。確かに私が何も知らなければ、本当に平穏で幸せに暮らしていました。私は本当に主人を愛していますし、絶対に離婚はしたくありません。 主人も一番愛してるのは私だと言ってくれましたが、2人とも好きじゃだめなの?とか言い出す始末。結局私が見たこと、知ったことはすべて忘れる・・ということで話が終わりました。 それからこの数日、何事もなかったように以前のラブラブ夫婦に戻っています。セックスもしました。何も知らなければ、こんなに愛されて幸せって思える位、私との時間を大切にしてくれています。 でも忘れる事なんて出来る訳もなく、一人になると涙が止まりません。 主人が私のことを愛してると言うのは嘘ではないと思います。 やっぱり悪いのは追求した私の方ですか? いつまで続くか分からない彼女との付き合いを、黙って見てるしかないのでしょうか?

  • 3年前の浮気・・・もう信じても大丈夫?

    結婚6年目になります。 ちょうど3年前に主人が俗に言うピンサロに数回通って、そのお店の女の子と数回、電話でやりとりをしていました。 メールのアドレスを交換しようとしている時に私にばれてしまい、そこで浮気は未遂というか…終わっています。 私は相手の女性とも話をしましたし、主人も私の前で彼女に別れを告げ、その後携帯電話も新しくしたので連絡などはとっていないと思います。 女性の話によると、結婚している事は知らず主人の方が「外で会おう」などとしきりに誘っていたような感じでした。 これが浮気に入るかどうかはわかりませんが、浮気しようとしていたことは確かです。 この場合、また同じような事が繰り返されることはあるのでしょうか?<その件以外は、女性関係などで問題があった事は一度もありません。 その後、疑われたりするのは嫌だと本人が飲みに行ったりする事を自粛していますので、怪しい外出なども一切ありません。 よく浮気を一度する人は繰り返すと言いますが、たった1度きりの過ちも同じように繰り返す事があるのでしょうか? 私の中でも信じる気持ちと、疑ってしまう気持ちが両方あります。

  • 女性との付き合い方

    先日、一年半ほどメール交換していた女性と、初めて食事しながら会いました。第一印象で、自分の好みの女性です。でも、趣味がこれといってない人で、出かけたりもあまりしないという人です。今後のお付き合いについて、どういう付き合い方がいいのだろうと悩んでいます。女性の方から、今度また食事に行きましょうという事でしたので、自分の方からも食事に誘っています。今後も、毎回食事で会うというのもどうかと思います。自分は33歳ですが(女性も同じ歳です)、お恥ずかしながら、今まで女性とお付き合いをしたことがありません。女性との付き合い方について、アドバイスなどをいただけたらと思います。

  • 夫が女性とメールを・・・(長文)

    私は32歳の専業主婦で、3人の子供(長男10歳、次男7歳、長女1歳半)が居るものです。 最近夫が女性とメールしているようで気が気でありません。と言うのは、数年前にも出会い系サイトで知り合った女性とメールしていたことがありました。メールをしていることは、主人から聞いていたので知っていたし、相手の方にも私の話をしていたので、初めは心配していませんでした。しかし、そのうち「奥さんの話をしないで欲しい。」「家庭の話はやめて」と言って来ている様だったので、その女性とのメールを止めて欲しいと主人に言ったのですが、「俺はそんなつもりは更々ないから」と・・・。しかし、私が田舎に帰っている間に体の関係を持ってしまい離婚騒動となりました。詳しく聞くと一緒に帰ってきたり、何度か車に乗せていたようでした。車も処分し、もう一度やり直すことにしたのですが、その後数年は、主人と女性が通っていただろう道、駅、場所を見る度にいつの間にか涙をながしていました。そして、最近ようやくそういう事が無くなったと思った矢先、主人のメール疑惑。主人の携帯では、出会い系サイトは使用できないので、会社の方だと思います。信じたいとは思っても、前回のことがあるのでどうしても、疑いの目で見てしまいます。子供もまだ小さいので離婚は避けたいのですが、主人の全てを受け入れるほど(性生活含め)主人を信用できません。 出来れば、経験者の方からのお言葉お待ちしております。 長文になり申し訳ありません。

  • 女性を食事に誘ってもいいのか

    男子大学生です。僕は恋愛には自信がなくて、女性と付き合ったこともこれまで一度もありません。 同じ大学のある女性と、先週からずっとlineのやりとりをしています。 僕がその人に一方的に片思いをして、何度か会話を重ねたのちにlineでやりとりをするようになりました。 僕からのメッセージにちゃんと返信してくれて、長くやりとりが続いているということは、食事に誘ってもいいということでしょうか? 学校の話はもちろん、少しプライベートな話にも、愛想よく乗ってくれます。 僕からそのうち食事等の誘いがあるだろうなということを、相手は想像しているのでしょうか? それとも、僕がいきなり食事に誘ったら、相手は気を悪くしてしまうでしょうか? できれば女性からのご回答をいただきたいです。こういうとき、女性がどう思っているのか、知りたいです。よろしくお願いします。

  • 女性の方に聞きたいです、浮気について。。。

    はじめまして、付き合って半年の彼女が居ます。 今29歳で彼女は3歳年下です。彼女の周りも結婚をしだして、彼女も年齢的な事もあって、この間時間を作られ『1年後結婚したい』と言われました。今までもそういう話はあったのですが、彼女からはっきりと言われたのは初めてです。 今、仕事を始めたばかりで、仕事もまともにはできず、貯金の事もあるので、自分が今すぐにはできないという状況です。。。 そこで、とくに女性の方にお聞きしたいのですが、彼女は僕と付き合う前、少し男性と遊んでる時期がありました。大切な彼氏が出来たとしても、そういう癖のある女性は今でも浮気はするものでしょうか?? 男性からすると、そういう女性は手放したくないし、きっとやりたいときにできる女性だと、今でも連絡はしてきてると思います。 一度、浮気の話もしたのですが、『一回浮気されて許したんやろ?』と聞かれたり、やっぱり下心があるのかなー?と思っています。 女友達に聞くと、面倒臭いからきっと浮気はしてないと思う、と答えてもらいましたが、浮気相手がいるとやっぱり面倒臭いものでしょうか? 自分からは、『前に浮気されたけど、やっぱり信じれなくなって別れた』ときっぱり言うと少し顔色が変わっていました。。。 とくに、女性の方からの意見が聞きたいです。 よければ今後の気持ちの持ちようなど教えてください。

  • 女性に質問です。

    私は大阪に住む25歳女性です。付き合って3年半の彼氏がいますが、 二年ほど前気になる男性と(小学校の同級生)浮気してしまいました。 その方は東京にいますが、たまにTELしたりあったりしていました。 その方は今の彼氏に比べて話も合うし一緒にいてとてもドキドキします。彼氏はとても現実的でおもしろみもありませんがまじめだしまぁすきだから付き合ってます。1年ほど前に大阪に帰るから一緒に住もうと 言われました。その方の気持ちが本気か分からないし本気になって傷つきたくないから、嬉しいけど話をながしていました。 しばらく連絡がなく私からもしませんでした。 そして昨日TELがあり『色々あって連絡取れなかった』といわれ近々会おうという話になりました。もう私の気持ちは傾いてしまってます。 どうしたらいいでしょうか?客観的にはやめとけと思うでしょうが、 あなたならどうしますか?

このQ&Aのポイント
  • 回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
  • ご利用の製品タイプ、製品名・型番、接続方法などをお知らせください。
  • お困りごとの詳細や表示される内容などの情報をご記入ください。
回答を見る