• ベストアンサー

人材派遣協会の会員か否か

登録なり、稼働なりする派遣会社が、 「日本人材派遣協会」の会員になっているかいないかは 気にした方がいいのでしょうか。 会員でなければ、 協会からの監視 (?) がないので (?) 派遣会社としては、法的な事やモラルなど 会員よりは神経質にならずにできるのでやりやすいのでしょうか。 (逆に言えば、派遣スタッフとしては不利なのか) 銀行系の派遣会社からの仕事で採用連絡を頂いたのですが、 あとになって気づいて調べてみると、 協会の会員ではないみたいなんです。 (でも、他に採用までいきそうな仕事もないので、 この仕事でまずは稼働してみるほかないのですが。) 元銀行員の年配の男性2人が面談の担当で (頂いた名刺では2人とも派遣会社の社員です)、 内1人は、今回の派遣先 (銀行関連の仕事) の上司とのことでした。 面談では、可もなく不可もなくという印象でした。 というより、短時間では判断がつかなかったです。 今までは、会員かどうかなんて気にしたことがなかったのですが、 ふと気になったので、 派遣会社が日本人材派遣協会の会員かそうでないかによる 派遣スタッフとしてのメリット・デメリットを教えて頂ければと思います。

noname#91879
noname#91879
  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.3

すいません、またshubalです。 前回、ほんとにごぢゃごちゃ書いてしまいましたが、私が気になっていたのは金融系ということで、その職種でした。 いわゆる「消費者金融」のことです。 いまは大手銀行の配下に収まっているところがほとんどですので。しかし仕事自体が社会的にどうかという倫理上の問題で、そういう仕事をすることが苦痛なのではないかと、そんなことを心配していたのです。そんな仕事でなれば、無責任なことをたくさん言ってしまいましたが、待遇面も良いようなので、そこでしばらく働かれてみてはどうでしょうか。ダメなら辞めればいいのですから。

noname#91879
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も消費者金融関係は避けるようにしています。 やはり抵抗があります。 その後いろいろ長所・短所を考えてみたんですが、 (その間に採用説明会と職場見学の案内の連絡が正式に来ました) 派遣先と派遣元の会社の信頼性と 仕事内容と待遇のバランス、を妥協できるなら このご時世、そして私の価値を考えると、 前へ進むしかないかなと前向きに考えています。 心配事と言えば…(不安材料が増えそうでここに書くのも躊躇しますが) ・経験の蓄積に期待ができるかと言えば可能性が低い(かな) ・食堂利用が原則 (持込・外出不可、料金が高い) なので窮屈(?) ・アットホームを心がけると面談で言っていた(その程度が心配) くらいです。 これだけでは、辞退する理由にはならない時期かなと思い至りました。 とにかく、派遣は派遣だし(長期といえども永久ではない)、 無職から脱しなければ、他の何も前へ進める事ができませんよね。 色々ありがとうございます。 ダメなら辞める、その為にも稼働中も自分を甘やかさず 自己研鑽をしていこうと思います。

その他の回答 (2)

noname#189713
noname#189713
回答No.2

派遣スタッフのメリットより、派遣会社のメリットの方が大きいように思います。加盟することにより人材保険健康組合が利用できるので、福利厚生面の経費が抑えられます。派遣会社は自社の健保を持たないところも多く、そういう派遣会社では派遣スタッフはもちろん、社員も人材健保に加入させています。 ただ、Rのようにグループの一企業として派遣会社もあるという企業は、もともと自社の健保を持っています。RSは人材派遣健保には加入していません。社員はもとより派遣スタッフも自社健保に加入する形となり、人材健保より遥かに福利厚生面が充実しています。補助金も出るし、健康診断の受診料も安く、無料で受けられる検査項目も多いです。 ちなみに、社団法人は公益法人ですので営利目的ではなく、利益を上げ過ぎると公益法人資格を失います。

noname#91879
質問者

お礼

派遣会社にとってのメリットが大きいのですね。 派遣スタッフとしてのデメリットは、何か考えられるでしょうか。 RS社のように、親会社の健保組合に加入という派遣会社も確かにありますね。 その場合は、人材派遣健保や、 政府管掌健保 (協会けんぽに名称が変わりましたね) よりは 親会社やグループ会社の社員ではなく、あくまでも派遣スタッフですが その恩恵を平等に受けられるのでしょうか。 とにかく、人材派遣協会の会員になっているか否かは、 会員であっても法に抵触する事を故意か否かは別としても する派遣会社はあるでしょうし それよりも自分が肌で感じた印象を信じてみるほかないかもしれませんね。 有難うございました。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

銀行系(どんな銀行なのかはわかりませんが)の派遣会社ということですが、金融関係は、例えば一流の銀行などには有名国立大学生などがよく(妥協して)就職しますが、私個人の見解としては、良い就職先とは考えていないです。この社会自体、高学歴であったり、コネなどがない限り、個人には「非情(あまりに酷な言い方かもしれませんが)」であることは受容しがたいことではありますが、そういうことは言えなくないです。で、私が引っかかるのは「銀行系」つまり金融系ということです。面接にも派遣の方が出てこられたこともマイナス点です。そのようなことを考え合わせて入社を検討されるべきと思います。それと日本人材派遣協会という組織は、社団法人ですので、一応法的に認められた団体ですね。ネットで見るとさまざまなサポートもされているようですね。この団体をホームページに書かれているままに信頼することはできませんが、そうでないよりはあるいは良いかもしれません。ただ私はわからないのですが、この団体もやはり営利目的の団体のはずですので、完全に信頼するわけにはいかないです。私はこれまで恥ずかしながら、このような団体を知らずに働いてきましたので、よほどのメリットでもない限り、この団体に加盟する会社が、加盟していない会社よりも絶対に良いということにはならないと思います。役立つとすれば、非常に問題のある会社に勤めた場合にこの団体が何がしかのサポート、フォローをしてくれる可能性はあります。 で、長くなりましたが、私の結論としてこの団体に加盟しているか否かは選択肢には入れないです。また採用が決まっている銀行系の派遣会社も良いかどうかは仕事内容や給与面(妥当な額であるか)の慎重な検討が必要と思います。しかし現在の社会状況からすれば、そのような贅沢は言えないのかもしれません。逆にだからこそ、長く満足して働ける職場を探さなければとも思います。どうもハッキリしない回答で申し訳ありません。

noname#91879
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回の派遣会社も派遣先も大手都市銀行系です。 また、金融系の派遣会社からの稼働の経験も、 更に派遣先が金融系の経験もあります。(今回とは違う銀行ですが) 登録でも仕事をしていても節々に「あー銀行だな」と思う事は、 確かにありました。 登録面や仕事面では、(私がきっちりしている方なので) 特に仕事面では、抵抗は殆ど感じなかったです。 福利厚生面では、ある派遣先では社員と派遣スタッフとでは 食堂の自己負担割合が違うのではと感じる所や、 逆に、社員も派遣スタッフも平等に扱ってくれて気持ちがいい所と 色々でした。 >私が引っかかるのは「銀行系」つまり金融系ということです。 金融系のデメリットは何かありますでしょうか。 女性ばかりというのはある程度分かっているのですが… >面接にも派遣の方が出てこられたこともマイナス点です。 「派遣先の上司が、派遣元の社員」というのは、 違法 (?) ですよね…?わかりません。 というか、登録面談に派遣先の人が出てくるというのが「??」です。 (名刺では派遣元の社員でしたが) 顔合わせと称した面談は、違法ながらよく行われている事ですが。 ま、「派遣先の上司が派遣元の (担当営業の) 上司だった」と あとで偶然知った案件も過去にはありましたが、 派遣元も派遣先も感じは良かったです。 (特に派遣元は最もお世話になりました) 要は、出向という形だったのかな。 この協会の会員かは、私も気にしていませんでした。 (殆どたまたま会員だったという事もありましたが) >また採用が決まっている銀行系の派遣会社も良いかどうかは >仕事内容や給与面(妥当な額であるか)の慎重な検討が必要と思います。 最終的には、そうなんです。色んな要素が妥当かなんですよね。 給与はいいと思います。 今までで一番いいので、逆に何か裏があるのかと妙に慎重です。 仕事内容も、自分の価値を含めて考えると 妥当というか妥協すべき内容ですし、そういう時期でもあります。 とりあえず、協会の会員か否かは、あまり気にしない方がいいですかね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 一般の派遣会社とは違う?

    マスコミ系の派遣会社の仕事で気になるものがあります。 でも、その派遣会社は、人材派遣協会の会員にはなっていません。 その代わりなのかはわかりませんが、 全国放送関連派遣事業協会の会員にはなっています。 斜め読みではありますが、人材派遣協会のように 派遣社員を保護するような団体なのかわかりません。 人材派遣協会の会員ではない派遣会社から派遣される場合の 派遣社員としてのデメリットはありますか。 マスコミ系は、他の企業への派遣と違って、 心構えやその他何か特別に違う部分があるのでしょうか。

  • 人材派遣会社とその業態について

    僕自身はいくつかの人材派遣会社に仕事を紹介してもらい、派遣スタッフとして仕事をしたことがあります。一方、世の中では、「正規雇用と非正規雇用の格差」とか「派遣切り」とか「ピンハネ」とか、どうも人材派遣会社の業態自体を問題視する人達もいるようです。 人材派遣に対する批判的な論調と、自分が派遣スタッフとして仕事を紹介してもらって働いた経験とがどうも一致しないのです。派遣じゃなければ僕のような人間が職に就けたとは思えないし、多少引かれているとしても、そんなに篦棒(べらぼう)な金額を奪われているわけではありません。人材派遣会社の担当者の方々も真摯な方々が多いですし。どうお考えでしょうか。

  • 人材派遣会社の登録用紙について

    人材派遣会社で登録する際、キャリアや簡単な自己PR・最寄り駅などを記入する登録用紙(?)を渡されますが、あれは、各人材派遣会社が独自で作成しているものなのでしょうか。それとも、フォーマットが人材派遣協会(みたいなもの?)がちゃんとあって、その規定にのっとった登録用紙なのでしょうか。 実は、2件、同じような場所にある人材派遣会社に登録に行ったら、まったく同じフォーマットの登録用紙に書かされたので、「会社名はちがうけど、もしや同じ人材派遣会社なのかな?」という経験がありました。人材派遣会社同士って違う会社同士でも、なんらかの横のつながりがある場合もあるのでしょうか? 気になったので質問してみました。よろしくお願いします

  • 人材派遣について・・・

    人材派遣を詳しくしりたいです。 (1)人材派遣を見ると「登録」・・とありますが登録とはどのようなことを  登録するのでしょうか? (2)登録するとすぐにお仕事とか出来ますか? (3)以前、週刊誌に人材派遣会社の良い会社とか出ていたのですが、  選ぶ時にはどのようなところを重点において会社を選べばいいのでしょか?  また、もしも、お勧めの会社を名があげることがムリな場合、  なにかヒントで教えていただけないでしょうか? (4)人材派遣会社のメリット、デメリットなどありましたらアドバイス  お願いします。 私は今正直、こんな仕事したい!!というのがないのですが、人材派遣会社をみると待遇に無料のパソコン研修などがあるのにスゴク興味があります。 本当に無料なのでしょうか?それとも登録する時にいくらか払うのでしょうか? 本当になにも知らなくてたくさん質問してしまってごめんなさい。 仕事したいのです。

  • 人材派遣

    人材派遣事業を立ち上げて集まった人に技術を教え育て、その人達を自分の会社でスタッフとして働いてもらうことを考えております。私は整骨院を経営しているのですが、こうゆう方法で自分の店で使えるスタッフを確保するやり方は有効でしょうか?あと、なにかアドバイスや派遣業を行うに際しての注意点など教えていただしたいです。お願いします。

  • 人材派遣会社

    人材派遣会社の原価ってスタッフの人件費のみでしょうか?上場している派遣会社の原価明細が見れる資料って何かありますか?

  • 人材派遣会社に勤めている方

    人材派遣会社に 勤めています。 医療(看護士、看護助手、ヘルパー、医療事務)などの人材派遣会社です。 おもに、病院や老人ホームに飛び込み営業を行ってます。 どこの病院でも「人材足りてますか?」って聞くと看護士がほしいと言われます。 今は看護士不足なので、看護士は登録者は少ないのです。(1割程度)日勤で週に2~3回程度働きたいという登録者しかいないのです。 こちらから「うちのスタッフ使って下さいよ」って言っておきながら「看護士ちょっといないんですよ~」からはじまるのが現状です。 それに不満というか、矛盾を感じてます。仕事内容は企業とスタッフに、はさまれ大変ですが、楽しいです。 医療関係の人材派遣事情はこんな感じです。ほかの種類の人材派遣会社はそれはないのでしょうか? 医療関係以外の人材派遣会社に勤めている方、転職(医療じゃないところ)を考えてるので教えてください。

  • 人材派遣会社の営業

    人材派遣会社の営業職への応募を迷っています。 全く違う職種の営業経験は少しあるのですが、派遣会社ではないので教えていただきたくて質問させていただきました。 仕事の内容やこの仕事の辛い所、良い所など詳しく教えて欲しいです。 私が考えている仕事の内容は登録スタッフへどんな仕事をしたいか聞き取りをしたり、仕事を紹介したり、企業へ出向いて雇用のお願いをしたり、面接などの調整をしたりだと思っています。 企業への飛び込み営業などは精神的に来ますか? 私は女性ですが、女性の採用は難しいでしょうか?

  • 人材派遣会社ってなんでもうかるの?

    友人が人材派遣の会社を興すと言って張り切っています。 とても仲がいい関係なのですこし皆様のアドバイスをお聞きしたいと思い質問させていただきました。 人材派遣というのは悪く言ってしまえばピンはねをする人数がどれだけいるかで決まってくるのかなぁと感じていますが、その派遣される方達はなぜ就職しないのでしょうか・・? 就職した方がメリットが多いように思います。 当然雇う側も人件費を抑えられますし、長く勤務してもらった方が経験も豊かになりますしメリットが多いように思います。 なぜこの世の中では人材派遣会社がこんなにふえたのでしょうか?理解ができません。 求人をうって募集を募り採用した方が人材を選択できるでしょうしコスト面(人件費)では安くできるのではないでしょうか? いちいち求人広告→面接→採用→不採用通知→研修という流れをしたくないという会社なら理解できるんですけどね・・・ 人材派遣で働いたことのある方や人材派遣の会社を経営しているもしくは経営側の関係者の皆様のお声をお聞きしたいと思います。 変な質問かとは思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 人材派遣会社について教えてください。

    人材派遣会社について教えてください。 ネットからエントリーして派遣会社に登録に行くのですが 登録して面談の際に「違う方で決まっている方向なので」と断られたり、2,3日後に「募集が多数だったので申し訳ありませんが」…と断られます。 そしてそれっきりだったり、違うお仕事を紹介されても全然自分の希望と明らかに合わないところだったりして結局登録損って感じです。一応個人情報だし。 それなのにまだネットではその案件が「募集中」ってなってたりすると自分を断るためのその場の口実だったのでは?と思ってしまいます。 43歳という年齢なのかスキル不足なのか。。。 どなたか人材派遣会社のしくみについて詳しい方教えてもらえませんか?

専門家に質問してみよう