• ベストアンサー

父の言い分

末期ガン患者の父の事です。 長年に渡る治療を行った結果、余命はおそらく1年もたないと宣告されており 今後私自身も仕事も含め、母と父の最期をどう一緒に過ごすか 相談しているところです。 先日、父と今後の事について話している時にこんな事を言われました。 「あいつらを放棄するような事があったらお前に財産は渡さない。 弁護士に頼んでおくから。」 『あいつら』というのは2匹の大型犬の事です。 そもそも父と母はとうの昔に離婚しており、私は父の籍に残ったまま生活は母としてきました。 (私が籍を抜けてしまうと絶家になってしまう為、父は私の籍を残したのです) 育ててくれたのは母であり離婚してから父の世話になった事はありません。 父のところにはたまに顔は出していましたが、 父のガンをきっかけにまた頻繁に行き来が始まりました。 父は口が悪く悪態をついてばかりいますが、 心では私よりは母を頼りにしている様です。 2匹の犬はもともと犬好きな父が、仕事も辞め時間を持て余し 寂しかった事もあり、飼ったものです。 前々から「お前よりも可愛い」と言っており、 治療に伴う辛さも彼らを支えに乗りきった部分が大きかったと思います。 父の最期が近づいて来ている事を母と話し合い、自分の仕事についても 一旦区切りをつけなければならないだろうと考えを巡らせていた矢先に このような事を言われ、複雑な気持ちです。 そりゃもちろん、父が望んだ通りの娘には育っていませんし、 父には父の言い分があると思います。 でも、それにしても余りと言えばあまりだと思うのです。 父が本当につらかった時、側にいて支える事が出来なかったのかも知れません。 しかしまるで死んだ後も犬を飼い続けているかどうか 遺産や法律を盾に見張ってやる、みたいな事を言われているような気がして、 正直気が滅入ってしまいます。 父は「命を削って飼ってきたこの2匹を、お前は俺の娘として 引き受ける義務がある。自分の生活を犠牲にしてもこの2匹を 見捨てるな。」と言います。私は「飼えない」などと一言も言っていません。 乱暴な言い方をすれば、犬の為に人生棒に振れと、 父にとっては自分はその程度の娘なんだと思うしかないのでしょうが、 世間ではこんな話はよくある事なのでしょうか。 それともうちの父が変わっているのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gawain001
  • ベストアンサー率30% (43/139)
回答No.1

よくあるかどうかは分かりませんが…。 お父さんの心情としては、遺産を貴女に相続させる為に籍を抜かなかったのに、仕事辞めてからもたまにしか顔をみせてくれず、捨てられた気持ちになってたのではないでしょうか?(※元気な頃はちょっと寂しくて、もっと会いに来てほしい程度に思ってて、病気で気弱になったときにそう思いだしたって感じかな?) で、寂しさを紛らわせてくれた犬に愛情を掛けていくうちに、犬でもこんなに俺の事を慕ってくれるのに、なんで実の娘が…ってな感じになったんではないでしょうか?(元気な頃は心の片隅にちょこっと思う程度だったと思いますよ?) もちろん、貴女のせいではないです。貴女には貴女の生活がもちろんありますので。 おそらく、元気な頃のお父さんは頭の中ではちゃんと理解していたと思いますよ? ただ、病気で余命宣言をされると不安や恐れから、どうしても一寸の心の蟠りが大きくなって、俺が死んだら愛犬達はどうなるんだろうか?と心配しすぎるあまり、言い方は悪いですが、ちょっとおかしくなってしまったのではないでしょうか? 私の勝手な推論ですが、お父様の発言や態度というのは、あくまで病気と余命宣告による恐怖と不安のせいであって、貴女のせいでもなければ、貴女の事を蔑んだり軽んじて言ってるのではないと思いますよ? ですので、貴女はお父様を安心させてあげる答えを返してあげればいいんじゃないかな?と思います。 悪いのはあくまで病気。これを忘れずに最後の親孝行を…ね?

fukufuku08
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 私も母も生活に追われ、経済的な事もあり働くばかりの毎日でしたから 本当は父もさみしかったのかも知れませんね。 ただ病気の前から会えば母を非難し、私の事も散々バカ呼ばわりするので 自然と足が遠のいてしまったのです。 自分が生活力がなかった為に母から愛想を尽かされたと言うのに すべてを母のせいにしている父をどうしても認める事ができませんでした。 確かに余命いくばくもないという現実を改めて突き付けられ 仰っている恐怖や不安を一番ぶつけやすいのが私かも知れませんね。

その他の回答 (3)

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.4

それはあなたの僻みというものです。よくある話ですよ。私も父として男としてのプライドが言わせた言い回しに過ぎないと思います。お父様の言葉にプライド除けフィルターを掛けてみます。 「あいつらを放棄するような事があったらお前に財産は渡さない。弁護士に頼んでおくから。」 『自分の分身のように大事な犬達だから、他の誰でもなく、娘に託したい。俺だと思って俺の分まで一緒にいて欲しい。遺産相続の面倒をお前たちにかけたくないから、弁護士を頼んでおいた。』 「命を削って飼ってきたこの2匹を、お前は俺の娘として引き受ける義務がある。自分の生活を犠牲にしてもこの2匹を見捨てるな。」 『犬を2匹も面倒見るのは娘の生活を犠牲にするかもしれないが、俺の最後のわがままだから引き受けてくれ。』 尚、戸籍が抜けようが残ろうが、法律上あなたが娘であることは変わりありませんので、相続も変わりません。

fukufuku08
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 通訳のようでわかりやすいです。 弁護士に具体的にどのように頼むのか聞いていませんが 父が言うには「年に1回とか2回、飼い続けているか弁護士に 確認に行ってもらうつもり」なんだそうです。

  • kabosu123
  • ベストアンサー率20% (18/88)
回答No.3

私も義父ですが、ガンを患っている父がいます。 人間、体調が悪い・後が無いとなると、 あまりまわり方への配慮と言う物ができなくなるようです。 (特に続柄が近い人へ) 不快には感じるかもしれませんが、それでもあなたに頼っているんです。 健康な方が大きな心で受け入れてあげられたらと思います。 看病などとても大変だと思いますが、がんばって下さい。

fukufuku08
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 kabosu123様のお義父様もお加減が悪いんですね。大変ですよね。 >健康な方が大きな心で受け入れてあげられたらと思います。 そうですね。 それは理屈抜きにそう思います。 親戚の中には「ひどい事を言うのは甘えだ」という人もいます。 もう終りが迫っているのだから受け流そうという気持ちと だからこそあまりひどい事を言わないで欲しいという気持ちと両方です。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

初めまして、二児の母です。 命の宣言をされた事、、、とても辛い状況だとお察し致します。 私も、3年前 実母の闘病生活を支えつつ、半年と余命宣告を受けています。 お父様自身、徐々に自分の体力の衰え、昨日出来た事が出来ない事、そして今後の不安、今の不安が交ざり合ってしまっていると思います。 お父様のお好きな様に、時間の許される限り過ごさせてあげてはどうでしょうか? 犬を可愛がったのは、多分お父様が元気な時、自分の気持ちを御家族に素直に伝える事が 変なプライドが邪魔をして接する事が出来なかった、だから動物相手ならそれが出来たから とても可愛く、家族なのでしょうね。 決して、貴方達を《その程度》だとも思ってませんよ。 ただ、男には男のプライドがある。 良きプライドもあれば、変なプライドもありますからね。 お父様が変わる事は無いです。 逆に 変わってしまったら、貴方はとても辛い心情になると思いますよ。 《お父さん、、、そんな弱気になって。。。》ってね。 お父様の心情は お父様にしか分かりませんが、 言葉を言い換えたら、《犬の寿命は限界がある、だからちゃんと見てくれよ》って事、、、 隠れながら、自分に置き換えているかも知れませんしね。 私も実母の闘病中は(本人告知してない) パートもセーブし、解雇になろうがどうでも良いやって(退社は会社が受理しませんでした)実母と話しながらお茶を飲んだり、ランチに行ったり、衣類を見に行ったり、、、。 10年前から 私達夫婦と同居をしていたのですが、それでも孫達と旅行を切に願い、腹水がある事を知っていたけど、見て見ぬ振りをし、連れて行きました。 歩く事もよちよち歩き、父や私が傍に居なければ 心配な状態でした。 箸を持とうにも箸が持てず、思う様に食べられず、テーブルの上の食事を全部落とした事もあります、箸を投げつけられた事もあります。 でも、それは 私達を憎いのでは無い、苛立です。 なので、なるべく私は家族の食事をスプーンやフォークで食べられる様にしたり、わざと箸を紛失させ、《今日は家族全員先割れスプーン!》と名言したり。。。 家に居られる時間を大事にしたつもりです。 病院に居たら もしかしたらもっと生きられたかも知れません、でも家族の声は常には聞けません、そして何より治療方法が見当たらず、誰かが来てくれる事だけを待っている毎日では充実しません。 これだけやっても 私にはまだ悔いがあります。 あの時、こぅ言ったけど 言い回しがこれで良かったのか。。。 これが出来ただろう、、、等、、、 やってもやっても悔いは残ります。 未だに 私は悔いは山ほどあります。 どうか、貴方が 少しでも悔いる事が少ない様に、お父様との日々を過ごされる事、そして喧嘩も良き思い出です。 愛情があるから喧嘩が出来るのです。 貴方も 最後に《色々ありがとう、とても幸せでした》と言って貰える日が来ますよ。

fukufuku08
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 mama4615様も大変でいらっしゃるんですね。 お母様に対する思いやりの深さがご回答から伝わって来ます。 プライドに関してはわからなくもないのですが もう少し言い方というものがあるだろうと思ってしまいました。 追い詰められている状態なのはわかるので こちらも話半分に聞き流すくらいでいいのでしょうか。 >、《犬の寿命は限界がある、だからちゃんと見てくれよ》って事、、、 隠れながら、自分に置き換えているかも知れませんしね。 そうかもしれませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう