• ベストアンサー

父との関係

私は20代女性です。 数年前に両親が離婚しました。 私は遠方にすんでいる為、実際に側で見ていたわけではありませんが、かなりもめたようです。 揉めたというよりは、一方的に父が母に嫌がらせをしている感じです。 実際に離婚届けを出したのは、私が帰省した時です。 父は何かにつけてぐちぐちと文句をいい、本当に嫌がらせにしか見えませんでした。 例えば私は2人兄弟で、2人とも母の籍に入っていますが、 私や、兄弟宛に郵便物がきたらどうするんだ! 俺にわざわざ送りかえさせるのか! 私が、大事なものはこないように手配しているから、捨てていい。と言っても、 俺はお前(母)と違って責任感が強いからそんなことは出来ない! とか。 DMなどで、俺(父)とA(私の兄弟)の連名で来たらどうするんだ。 いるいらないの判断なんてできないぞ! … イチイチいちゃもんつけているようにしか聞こえませんでした。 それから、母の「父親・親子なんだから」 の発言に対して、 父は「親じゃない」 「離婚して、戸籍も別なんだから他人だ。親子じゃない」 とも言っていました。 また、私は奨学金をもらっていたのですが、 私が父に、その保証人のサインなどをもらう話をする為電話した後、母に怒りの電話をしたそうです。 「どうしてお前(母)からお願いしますと電話がないのか」と。 入学時、奨学金をもらう手続きをした時はまだ離婚前だったので、 父が連帯保証人でした。 離婚時、父が保証人を変えろというので、母が連帯保証人になったのですが、 返還の手続きの時に、連帯保証人と別に保証人が必要だったのです。 私は成人してますし、母と父にも極力かかわってほしくないため、 私が話をすれば済むと思ったのですが… これって非常識な事なんでしょうか。 そして、その後、父と電話をしている時、びっくりする発言を聞いてしまいました。 「あいつ(母)とばあさん(私の祖母)が、もし誰かに殺されそうになっている場面にでくわしても、 俺は笑ってそれを見ていられる」と。 私はあまりにもビックリして言葉がでませんでした。 それ以来、私は父を軽蔑しています。 できれば二度と会いたくないくらいです。 最近帰省した時は、父には会いにいきませんでした。 結婚の話もでていますが、正直、紹介にも行きたくないくらいです。 私は、この離婚の話しが出るまでは、普通の父親だと思っていました。 子供の頃、虐待を受けた、とかそういうのは一切ありません。 このような場合、 ・やはり結婚の報告は必要でしょうか。 (例えば、式はしない予定なので、 「○月○日の午前中あいてたら紹介したいんだけど。お互い仕事だから、その日が無理なら、他に日はないから、次の機会にね」 として、そもまま流しまくるとか…) 実際遠方に住んでいるのでちょくちょく帰省したりできません。 ・父が年老いたら、世話をしないといけないでしょうか。 (父は、貯金は殆どないに等しいと思います。 保険も解約してしまった為ありません。 年金も、何年も免除してもらっている状態なので、年金もらえるにしても小額でしょう。) 私は、本当に父とかかわりたくありません。 子供の頃は普通に育ててもらいましたが… 実際に私が手を出しての援助(介護)だけでなく、金銭的援助もしたくないくらいです。 父よりも、これから家族になる人との生活の方が大事です。 そう思う私は、冷酷だな…と自分でも思います。 まだ先の事とは思いますが、不安です。 何が言いたいのか良く分かりませんが、ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

・やはり結婚の報告は必要でしょうか。 必要ありません。成人しているのですから。 ・父が年老いたら、世話をしないといけないでしょうか 必要ありません。自分の人生ですから。 >父よりも、これから家族になる人との生活の方が大事です その通りです。間違っていません。 >そう思う私は、冷酷だな…と自分でも思います。 そんなことはありません。 「遠くの親戚より近くの他人」という言葉は聞いた事が有ると思います。 本来の使い方はちょっと違うと思いますが… それはさておき、あなたは未だ20代ですから、いろいろと吸収していく事柄は多いと思います。 自分が好感を持てる人間とのお付き合いからは、いろいろなものが吸収できます。 また、人間関係の「拡幅」を望む事が出来、人生を豊かにする事が可能になります。 では「イヤな父親」に気持ちを残して過ごしたらどうなりますか?。 反目している存在から生まれるのは「辛さ」「イヤさ」「後悔」などの後ろ向きの感情だけです。 人間関係の拡幅など、全く望む事が出来ません。 人生を棒に振りかねないのです。 あなたが父親に感謝したいという気持ちは良く分かるつもりです。 しかし「運」というものは確かにあって、それが素直に表現できない事態というものも起こり得るのです。 そしてそれは「意外と尾を引く」ことが多いものです。 あなたが生まれたのは、父母の「巡り合わせ」ではありますが、あなたが進んでいく「未来」は、それとは全く関係無いものであるべきです。 私は前者の事を「運」、後者の事を「人生」と言い分けています。 運は自分では変える事が難しいですが、人生は自分で選択し、変えて行く事が可能なのです。 束縛を解放して生きて行くべきです。 あなたの人生は、あなたのために使ってください!!。

noname#117570
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • showado
  • ベストアンサー率22% (27/118)
回答No.3

「一応は親だし・・」という気持ちが、あなたを悩ませているのだと思います。 しかし、あなたが軽蔑するようになった原因が父親の言動にあるとするなら、自業自得ですからしかたないでしょう。 あなたに見捨てられることになったとしても、彼がそうしむけたのです。あなたより十分に人生経験の長い大人なのですから、自分で始末をつけるよりありません。 あなたを苦しめる親など、親ではないと考えていいでしょう。結婚の報告などする必要なし!結婚相手には事情をよく話して、理解を求めておくことは必要です。

noname#117570
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.2

生きていくというのは、つらいものですね。私もわりと、結婚でもめた部類に入ります。 結婚に親の承認は必要ありません。憲法に、婚姻は両性の同意のみに基づいて成立すると書いてあるからです。親が反対しても、裁判に出れば、絶対に負けません。これくらいの開き直りでいたほうが良いと思います。 >離婚時、父が保証人を変えろというので、母が連帯保証人になったのですが、 返還の手続きの時に、連帯保証人と別に保証人が必要だったのです。 私は成人してますし、母と父にも極力かかわってほしくないため、 私が話をすれば済むと思ったのですが… これって非常識な事なんでしょうか。 お父様がどんな会社や業界に勤めているかによるので、一概には言えません。普通、こんなことのために連帯保証人のほかに保証人が必要などというケースは、すくなくとも大手企業であれば考えられません。私は1年ほど前まで弟の連帯保証人でしたが、これは、弟が公認会計士という特殊な職業についていたためのものです。 >・やはり結婚の報告は必要でしょうか。 自分なら事後報告で済ませますが、それで通用しそうな人間関係になっているかにより、私の行動のマネしてOKかNGか、検討してください。 > ・父が年老いたら、世話をしないといけないでしょうか。 (父は、貯金は殆どないに等しいと思います。 最悪のシナリオであれば、父親の看護が必要になるでしょう。ただし、今、政治家達が議論しているように、フィリピンから安い給料で働く介護士を連れてこようという計画が成功すれば、あなたへの負担は激減すると思います。

noname#117570
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう