• 締切済み

プライドを持つのはガキっぽい?素直って何?

primary90の回答

回答No.10

要するにもっと人の意見に耳を傾けたほうが良いということではないでしょうか。。勝ち負けより人の話を聞くほうが自分にとって有利になれると思います。

関連するQ&A

  • 馬鹿なのにプライドが高い

    私は中年男です。 子供の頃から成績が悪く、大人になってもそれは変わりません。 上司が優秀な女性で年下なのですが、時々自分の事を遠回しに「出来ない人」扱いされると思わず反論してしまいます。そんなに酷い罵倒ではありません。「貴方はその仕事は無理されないで他の人に回した方が良いですよ」などです。 ただ実際私は出来ていないのです。惜しいところまではいつも出来るのですが子供の頃から詰めが甘くミスをしてしまいます。 それなのに「まだできる。やらせて欲しい」と反論しているうちに段々頭に血が上りいつの間にか執拗に「できる」と食ってかかっています。上司が引いた時にいつも我に返りまたやってしまったと後悔しています。 たぶんこれは馬鹿だと自覚しているのに男のくだらないプライドがそうさせているのかと思います。 なるべく出さないようにしているのですが、時々漏れ出してしまいます。 何か議題に上がったときも自分が正しいと思い込み頭に血が上ります。正しいこともあるのですが間違っている時も全く引かなくて、後で恥ずかしさと後悔に苦しみます。 男の要らないプライドの高さをうまくコントロールする方法はないでしょうか?

  • 無駄に高いプライドをへし折りたい

    中年男です。 世間的に見て成功している人間ではありません。 そのくせプライドだけは高く、それが学ぶ場などで足を引っぱります。 自覚は無かったのですが信頼出来る友人何人かに指摘されました。 傷つきやすく逃げてきたために無駄にプライドが高くなってしまったのだと自覚してます。 こんな無駄なプライドはへし折って地に足を付けたいと思っています。 毎日の心構えから始めたいのですが、どういう行動が良いでしょうか?

  • 男のプライド?

    こんばんわ。 男のプライドって一体何なんでしょうか? 先日、友人カップル(付き合ってそんなに長くない)が別れたようなのですが、どうも原因の1つに『男のプライド』が絡んでいるようで。 さすがに今は傷心の友人に、どういうことがあったのか聞けませんが。。 できれば男性の方より回答いただきたいですが、女性の方の『男のプライド』辛みの事も教えていただきたいです。 お願いします。

  • プライドが高いのに寂しがり屋

    現在気になってる男性がいるのですが 仕事一筋でプライドが高い人です。 (一流大学、一流企業というのも関係してるかも) ”男気がある”というイメージで ”絶対女の前では泣かない”タイプです。 その彼と先日話をしていたら 「俺は寂しがりやだから」や「一人は寂しい」 と言っていました。 その他の発言は男らしいのに こういうことを言うのは意外です。 ちなみに彼は32歳です。 「女の前で泣くのは男らしくない」 と思ってる人は、こういう発言をするのは 男らしくないとは思わないのでしょうか? その意外さにときめいてしまいました。

  • プライドの高い?彼女について

    お互い大学3年で同い年です。 プライドの高い?彼女のことで悩んでいます。 自分が彼女にアドバイスやおかしいと思ったことに対して指摘や批判をしたりしても聞き入れてもらえません。そのくせ、大学の先生や彼女の両親などの話は本当に素直に聞き、大学の授業などすべて鵜呑みにしてます。以前、大学のことで議論?みたいになったのですが、彼女は自分の考えなどなく、すべて○○って先生が言ってたみたいな反論しかしてこなかったです。それは人の意見だし、それを踏まえて自分の考えを持たないとダメだよ、自分の考えがないじゃんとは言ったのですが、案の定ちゃんと聞いてくれません。 こっちが論理的に説明しようとしても、感情的になって、言い訳に近い、だいぶ無理のある反論をしてきます。そして、自分の立場が悪くなったり、どうも反論できなくなると、ごまかす、逃げる、怒るかのどれかです。いつもこればっかりで、現在もケンカ中です。 そんなことばっかで、彼女に見下され、バカにされているように感じます。同じ大学、同じ学部なのですが、彼女にとっては余裕で入学できたようで、本当はもっと上の大学に入れたんだけどね、模試もA判定だったしみたいな発言を何度も聞いてます。一方、自分はギリギリ入れた感じ(正直受かるとは思ってなかった)で、模試の判定もC判定でした(笑) 自分は勉強も必要だけれど、これから社会に出たら、勉強がすべてではないと考えてるし、別に過去のことだし、大学に入れて、好きなことができているので、全く気にしませんが(笑) 彼女は勉強がすべてで、勉強ができたら、それで偉いし、立派だと考えるようです。 成績が高校時代は圧倒的に上だったにもかかわらず、大学では自分と大して変わらないことも気にいらないのかもしれません。 別に自分の考えが正しいとか押し付けようとは思いませんが、少しでもいいので聞いて、参考にしてもらいたいです。 何度も話してはいるのですが、彼女は前述した態度で、ケンカになります。 自分の力不足なのはわかっています。 アドバイスお願いします。

  • プライドについて

    プライドが高いというけれど、プライドとは何に対するものなのでしょうか。 プライドの高さは男女差がありますか。また発現の仕方、第3者的にみたときに、どんな感じをうけますか。 実際解答下ったあなたは、自分自信プライドが高いと感じるか否かあわせて教えて下さい。 まとまりのない質問で申し訳ありません。高学歴はプライドが高いとある職能集団に属する友人の感想です。自分はプライドは高くないと思っていても、周囲にはそう思っていない人もいたりするのかという疑問です。

  • ガキ臭い男

    先日も質問させて頂いた25歳男です 新たな疑問が浮かび上がったのでまたお世話になります 生活の中で「ガキ臭い」と感じる男は具体的にどんな行動や言動が 目立ってますか?心当たりあれば回答お願いします 自分の趣味はバンドで、最近バイクの免許を取ろうかと思っています 性格は基本的にあれこれ考えるよりも、とりあえず動いてみないと気が 済まない性質です 基本的にフリーの女性との出会いは皆無なのですが、紹介を依頼しようにも上手くいかない原因はガキ臭いと思われているのでは? と疑問が出てきました。 (場を明るくしようとギャグキャラに走りがちなのも原因かもしれません) 友人からもまず趣味嗜好をもっと女性的なものにした方が良い そもそも出会いに恵まれていないのであれば尚更の事 とアドバイスされました。 皆さんの回答の中で自分に心当たりあるものがあれば、改善していきたい所存ですので宜しくお願いします

  • プライドが高そうと言われました

    こんにちは。 長文失礼します。 先日合コンをしました。 メンバーは、 男(23歳社会人)×3人(私含む) 女(22歳社会人)×3人 の3対3です。 私が幹事で、さらに男女間の知り合いがいないということもあり、色々話を振って盛り上げたつもりです。 途中大学の話しになって 「K大出身だよ」と言うと「すごーい。頭良いー」と言われました。 ここまではいいのですが…笑 「K大かー。何かプライド高そうだと思ったもん。」「◯君は彼女いらなさそう 」 とか言われました。 自分としてはプライド高いなんて思ってもないし、彼女も欲しいので、そーいう風に見られてたのが何かショックでした。 そこで質問ですが、 ・プライドが高そうな男 ・彼女がいらなさそうな男 ってどういう人ですか? 自分の言動のどこを見てそう思われたのか分からなくて… 特に女性からの意見もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 私はプライドが高いのでしょうか?

    私は男を立てる女だと歴代の彼に言われてきました。 それと言うのは彼を選ぶ時は「尊敬できる人」ということが念頭にあるせいだと思います。 なのでごく自然に男の人を立てる事が身についたと思っています。 ですが、男性にすがったことはありません。 私は先日、話の中で「私は一生懸命男性を大事にするけれど、私からでも相手からでも終りが来たときは振り向く事はしないし、未練は残さない」と言いました。 実際に別れた相手とよりを戻したこともなく、連絡は一切断ってきました。 それを友達は「意外とプライド高いんだね…」と言いました。 これはプライドが高いのでしょうか? もちろん全く未練がないわけではないです。お別れをしたら一人で泣きわめく事もあります。 ですが、終りを終わりと必ず受け止めてきました。 これをプライドが高いというなら私はこんなプライドはいりません… 私は何か間違っているのでしょうか? わかりにくい文章ですみませんが、回答をお願い致します。

  • ガキ扱いされているけど好きなんです…

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります!! 私は25歳です。 今職場の一回り 年上の男性が好きです。 年離れているけど同期です。 仕事でもたよりになります。 仲もよい方であと二人の先輩 たちと四人でよく飲みにいったり する間柄です(^-^) 私が子どもっぽい性格や雰囲気 なので、その人からはいつも ガキ扱いされ「ガキ」とよく 言われたりからかわれる感じです(.- -.) 周りからも仲よく見えるのかよく カップルに見られたり、 二人付き合ったらいいやんとか 言われます。 私の気持ちがばれているのだと思い ますが、おれのこと好きやろ態度 ちょくちょくとられ先日職場の飲み会後も 「お前おれのこと好きやろ~」と 何回かおちょくる感じで言われ 「キライ」と返してました。 いつも通りにガキ扱いして面白 がっているんやと思います。 やっぱり何とも思われてないん やろうなと感じるのですが、 諦めた方がいいでしょうか? 恋愛経験あんまりないので 分からなくて。 長々失礼しました(>_<)