• 締切済み

今どきの子供

知り合いに10歳の男の子と6歳の女の子供がいます。 最近の子供は何に興味あるのか、何に夢中になってるのか、好きな事って何か(ゲームとか)、何して友達と遊んでるのか分かりません。 仕事がら参考までに知りたいのでどんな事でもいいので、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • skag
  • お礼率14% (16/108)

みんなの回答

  • whitecom
  • ベストアンサー率46% (95/206)
回答No.2

育児カテゴリーに投稿してみてはいかがですか? ご参考までに

noname#194289
noname#194289
回答No.1

御自分の目でじっくり観察するのが一番確実だと思います。言うまでもなく個性というものは時代とは別にあると思います。

関連するQ&A

  • 最近の子供

    知り合いに10歳の男の子と6歳の女の子供がいます。 最近の子供は何に興味あるのか、何に夢中になってるのか、好きな事って何か(ゲームとか)、何して友達と遊んでるのか分かりません。 仕事がら参考までに知りたいのでどんな事でもいいので、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 今どきの子供の遊び

    小2男子の息子のことなんですが・・・。最近の子供たちってゲーム(ゲームキューブとかゲームボーイ?)ばかりなんですよね。遊ぶって言っても誰かの家に集まって、無言でゲームをしてる状態。息子は外遊び派で、サッカーやドッヂボールで遊ぶんですが、小1後半から友達がどんどんゲーム派になってしまいました。友達の家に行ってもみんなゲームに夢中になってゲームに興味のない子には入れない雰囲気のようです。親同士の会話でも、ゲームで遊ぶ子の親は「うちには友達がたくさん来る=安心」って感じです。当然、ゲーム機のない我が家には友達が来ないので、そう聞くと不安になったり焦ったりします。自分の家に子供の友達が来れば、いろんな情報を得たり子供の様子も分かるので、まるで「ゲームをしないと(ゲームがないと)人間関係が成り立たない」かのように思えてしまいます。外遊びをしなくなった現代の子供社会の中で、外遊びが好きな子ってどうしたらいいのでしょう。

  • 今どきの子供たち

    今どきの子供たちはゲーム遊びが中心かと思いますが 友達が集まればゲーム。 流行っているゲームソフトを持っていなければ 仲間外れのように話に入れず。 ゲームが友達とのつながりのようで、 面白いのでしょうか? 小学生でも外遊びはあまりしなくなったと聞きます。 中学になれば今度はネット系にはまると聞き、 親との会話も激減するそうです。 これからの世の中の子供たち、どうなるのでしょうか? 親の価値観でゲームなどを与えなくても 友達の家に行ってゲームをすると言います。 ゲームがない子供は子供の間でも蔑まれる様子です。 子供のおもちゃが高額で、 親の考えで持たせない事もすでに普通ではない。 ゲームやネットに支配された世の中を どんな考えで子供を育てていけばいいですか?

  • 子供には何がいいでしょう

    5歳の男の子がいます。クリスマスプレゼントに何かゲーム機を買ってあげようかな、と思っていますが、最近はいろいろな機種があって一体どれがいいのかわかりません。この春小学校に入るのですが、最近の子供はゲームを持ってないと遊んでくれなく(そんな友達は友達じゃない?)なる、と先輩ママからも聞いたのでこの際思い切って、と思っています。ゲーム等に詳しいみなさまに助言していただきたくよろしくお願いします。スレちがいかもしれませんがお願いします。

  • 今時の子どもって...

    21歳の大学生です。この前バイト中、3,4歳くらいの男の子が「クソババア」と言う言葉を何回か発しているのを聞きました。仕事しながら私は、「今時の子どもってこんな酷い言葉を覚えるのか.....」と思ってしまいました。そのとき、「保育園に行くと暴言を覚える」と昔友達が言っていたのを思い出しました。頭では理解しているつもりでしたが、自分が保育所に居た頃は、多少乱暴な言葉を使う人は何人かいたものの、バイト先で見かけた男の子のような過激な言葉を使っている子は見た覚えがないです。 「保育園に行くと暴言を覚える」という言葉は皆さんも信じますか? 今時の子どもは乱暴な言葉を覚えてしまうものなのでしょうか?もしそうなら、何が原因だと思いますか? 沢山意見を聞かせて下さい。

  • なぜいまどきの子供は遊び方が変なのでしょう

    私が子供の頃は、学校から帰ったら真っ先に空き地に行ったものです。 当時は帰宅後に空き地に行けば、クラス中の友達が集まってると思うぐらい みんな走り回ってあそんでいました、「みんなー○○○しようぜ!」と言えば 親友も知らない子も集まってきて 缶蹴りや鬼ごっこやかくれんぼをして、真っ暗になるまで遊んで 帰宅すると母に叱られるというのが 当時の私たちの小学校生活でした。 遊ぶというのはそうゆうことなのだと私はずーっと信じていたのですが 時代が変り 私はあまりにも悲しい気持ちになります。 今の子供は帰宅しても公園で遊ばず 自分の家または友人の家でテレビゲームばかりです ただ同じ場所に座って 画面に映された物を動かして楽しむ姿が とても気の毒に思います それだけではなく 子供達は現実の区別が付かないくなり、死んでもリセットできると思ってるという ニュースが出たときは、もうこの世は終わりだと思いました。 毎日同じ画面ばかり見続けていると目も悪くなります 目が悪くなる遊びなんて子供にやらせるのは間違っていると思います なので私の息子には絶対にテレビゲームはやらせないように 遊びというのは外で友達と楽しむものだと教え続けました それなのに息子は「DSが欲しいだの」「PS3が欲しいだの」 ねだるものはゲームばかりです ゲームがどれだけくだらないかを教えても聞く耳を持ちません。 ついには「友達はみんな持ってるんだよ」とまで言いました。 息子は今の子供の悪影響を受けてしまい、これ以上酷くならないために 「テレビゲームが好きな子とは友達になるな」と言い聞かせましたが 私の知らない間に、友達の家で毎日のようにゲームしてることを知りました 我が子ながら情けないです、鬼ごっこやかくれんぼよりも、なぜテレビゲームなんて 小難しいボタンをいじる遊びを選ぶのか理解できません。 このままでは みんな骨抜きな子供ばかりがあふれて、絶望的な世の中になるのではないでしょうか 私はテレビゲームを生み出した企業がすべて許せません、近いうちに廃止運動も考えています 一体どうすれば私の息子も含め今の子供達はテレビゲームをやらなくなるでしょうか?

  • いまどきの子供は遊び方が変で悲しいです

    私が子供の頃は、学校から帰ったら真っ先に空き地に行ったものです。 当時は帰宅後に空き地に行けば、クラス中の友達が集まってると思うぐらい みんな走り回ってあそんでいました、「みんなー○○○しようぜ!」と言えば 親友も知らない子も集まってきて 缶蹴りや鬼ごっこやかくれんぼをして、真っ暗になるまで遊んで 帰宅すると母に叱られるというのが 当時の私たちの小学校生活でした。 遊ぶというのはそうゆうことなのだと私はずーっと信じていたのですが 時代が変り 私はあまりにも悲しい気持ちになります。 今の子供は帰宅しても公園で遊ばず 自分の家または友人の家でテレビゲームばかりです ただ同じ場所に座って 画面に映された物を動かして楽しむ姿が とても気の毒に思います それだけではなく 子供達は現実の区別が付かないくなり、死んでもリセットできると思ってるという ニュースが出たときは、もうこの世は終わりだと思いました。 毎日同じ画面ばかり見続けていると目も悪くなります 目が悪くなる遊びなんて子供にやらせるのは間違っていると思います なので私の息子には絶対にテレビゲームはやらせないように 遊びというのは外で友達と楽しむものだと教え続けました それなのに息子は「DSが欲しいだの」「PS3が欲しいだの」 ねだるものはゲームばかりです ゲームがどれだけくだらないかを教えても聞く耳を持ちません。 ついには「友達はみんな持ってるんだよ」とまで言いました。 息子は今の子供の悪影響を受けてしまい、これ以上酷くならないために 「テレビゲームが好きな子とは友達になるな」と言い聞かせましたが 私の知らない間に、友達の家で毎日のようにゲームしてることを知りました 我が子ながら情けないです、鬼ごっこやかくれんぼよりも、なぜテレビゲームなんて、 小難しいボタンをいじる遊びを選ぶのか理解できません。 このままでは みんな骨抜きな子供ばかりがあふれて、絶望的な世の中になるのではないでしょうか 私はテレビゲームを生み出した企業がすべて許せません、近いうちに廃止運動も考えています 一体どうすれば私の息子も含め今の子供達はテレビゲームをやらなくなるでしょうか?

  • いまどきの子どもは・・・

    小学2年の男児がいます。今日はお友達(男女含めて)15人ほどでのクリスマス会でした。 仲のよいお母さん同士の集まりだったので、料理から飾り付けから全部親が準備しました。もちろんプレゼント交換も・・ そんなクリスマス会なのに、約半分の子どもがDSを持ってきていました。 サンタさんにもらったばかりのゲームで遊びたいのはわかりますが、食事の合間にDS,プレゼント交換が終わるやいなやDS,みんなDSに夢中で、 壁に飾られたきれいな飾りにも目を向けず、ゲーム三昧・・ 色々準備してくださったお母様方に悪いなーと思って、ゲームはやめたら?と言ってもぜんぜんいうことを聞かず、 もらったプレゼントは忘れて帰るし、お礼もない・・いまどきの子どもってこんな感じなのですか? うちの子供はDSを持っていないのでそんな風に感じてしまうのかな?こんなことで日本の未来は大丈夫かな!?とまで考えてしまいました。 こんな私って古い考えなのでしょうか?

  • 競い合う(真似っこしあう?)子供

    男の子の友情について教えてください。 私は女性で、友達も少ない方で、同じレベルでなかったので競争心を持った事がない子だったので。(夫も友達が少ない人だし、参考にならない) わが子はひとりっこ・小学中学年・野外派の子供らしい子です。でも内気で、幼稚園からの友達とずっとべったりです。その子も、どうやら親もそうですが、輪の中からはずれているタイプで、其の為に転入組のわが子が友達になりやすかったようです。彼は、室内派。今どきの子で ゲームが大好き。典型的ないい子ですが、いろいろ努力して能力はあります。 彼は、親離れを、息子を見下す事でしました。のでゲームをこれだけクリアした。文房具はこれをもっている。と、言われ、息子がとても気にして、まね(自慢されないように努力してます)でもいいかげん、主体性がないなあと、わが子のことを思いますが、男の子ってこんなものなのかなあと思ったり・ 競争心はどうですか??子供のこと教えてください。

  • 子供の言動の違い

    既婚、子なし、女です。 子供について疑問があるので、質問させて頂きます。 まず、自分自身についてですが 私は子供が苦手でした。(苦手…というより正直すきではなかったです) ですが友達の子や知り合いの子は、かわいいな、とは思います。 そして最近、友達の子供が2,3才になった子が増え、 言葉をしゃべるようになってからは、すごく可愛いと思えるようにもなりました。 ただ、すべての子に対して心底そう思えるというわけではなくて… (友達に対して本当に申し訳ない気持ちですが…) みんなそれぞれ、当然ですが言動がまったく違うので、これは性格なのか?それとも育て方の違いなのか? という疑問が出てきました。 例えば 2才の男の子 2才ですがよくしゃべり、ちゃんと目を見てコミュニケーションが取れます。 私の名前もしっかり覚えてくれて、名前を呼びながらこっちにかけ寄ってくれます。 よく笑い、喜怒哀楽もちゃんと表情に出ます。 2才半の男の子 あまり他人に興味がないようで、話しかけても無表情のまま違う方を見ています。 ただお母さん(友達)に対してはニコニコ笑ったり甘えます。 基本無表情のため、感情がわかりにくいです。 1日一緒にいても、バイバイするときですら何の反応もありません(TT) この違いは、性格によるものでしょうか? それとも育て方の違いによるものなのでしょうか? 今までまったく子供に関わらずに生きてきたため、 色々なことが疑問です… ちなみに友達自体は両方とも明るく、元気なタイプです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう