• ベストアンサー

積分

rnakamraの回答

  • ベストアンサー
  • rnakamra
  • ベストアンサー率59% (761/1282)
回答No.2

∫dx/x はいくらでしょうか。 logx ? 正確には違います。x>0であるなら正しのですが。

関連するQ&A

  • 広義積分の・・・・

    ∫(0-1)(logx/1-x)の二乗dxの収束の証明です。 積分範囲が0から1で、f(x)=(logx/1-x)の二乗の式です。 どうしても発散してしまいます。 どうか、わかる方お願いします。

  • 数III 積分教えてください

    (1)∫{(logx)^2}/x dx (2)∫x/√(x^2+9) dx (3)∫log(x^3)dx 教えてください。

  • 積分

    ∫dx/((X^2)-2X) これを計算したら、 -1/2(logx-log(x-2)) になったのですがあっていますか?

  • 積分・面積

    積分の面積の問題をやってます。 Y=logX+1 Y=1/x x=eで囲まれた面積を求めなさいという問題が分かりません。 ∫e-1(logx+1-1/x)dxの式まではたどり着きましたが、logのある積分に混乱しています。

  • 置換積分です

    ∫logX / X dx が分かりません 因みに試しに解いてみたけれど 1/2(logX)2+C となりました 上式の2は2乗の2です これで良いのでしょうか? 間違っているなら正解をお願いします

  • 置き換え積分法での解き方。

    問題集で置き換え積分法で6問 分からない問題がありました。 途中式も含めて、教えてください宜しくお願いします。 (1)∫3x (x + 3)^(3) dx (2)∫x √(1-x) dx (3)∫sin^(4)(x)・ cos(x) dx (4)∫xe^{x^(2)} dx (5)∫xcos{x^(2)+1 } dx (6)∫1 / x(1 + logx ) dx 答え (1)(3/10)(x+2)^(4) (2x-1) + C (2)(-2/15)(3x+2)(1-x) √(1-x) + C (3)(1/5)sin^(5) (x) + C (4)(1/2)e^{x^(2)} + C (5)(1/2)sin{x^(2)+1} + C (6)log | 1 + logx | + C

  • 対数の不定積分

    対数の積分で、例えば∫log(3x)dxという問題があったときに 普通に部分積分を使って解く方法とは別に∫log(x)dx=xlog(x)-x+Cを利用しても解けると聞いたのですが今一分かりません とりあえず∫log(3x)dx=∫(log3+logx)dxという風にしてみたのですが、log3をxで積分するところで躓きました。定数なので○xという形になるとは思うのですが・・・。 何かやり方が違うのでしょうか?

  • 積分の問題教えてください

    積分の問題教えてください 1,部分積分 (1)∫xe^(2x) dx (2)∫xsin2x dx (3)∫(logx)/(x^3) dx (4)∫log(1+x) dx 2,置換積分 (1)∫(dx)/(2x+1)^3 (2)∫x((x^2)+1)^5 dx (3)∫x(e^(-x)^(2)) dx (4)∫cos^(3)xsinx dx (5)∫e^(x)cosx dx の9問です。 どうかお願いします。

  • 積分ができません

    ∫(1/xlogx)dx の積分がわかりません。 x=e^uと置換して積分したところlog(logx)となりました。これでいいのでしょうか。

  • 不積分の問題で、解けないものがあるので教えていただきたいです。

    不積分の問題で、解けないものがあるので教えていただきたいです。 (1) ∫4-X/X(X-1)(X-2)dx →  logX^2|X-2|/|X-1|^3 (2) ∫X^2+8X-1/(X-1)(X+1)(X+3)dx  → log|{(X+1)^2|X-1|/(X+3)^2}| (3) ∫4/X^2(X+2)dx  →  -2/x+loglX+2/?l (4) ∫1/?(X+1)^2dx  →  1/x+1+log|X/X+1| (5) ∫X^2+9X/(X+1)(X-1)^2dx  →  -5/X-1+log|X-1|^3/(X+1)^2 (6) ∫4/X(X^2+4)dx  →  1/2log(X^2/X^2+4) (7) ∫3X^2-2X+2/(X-2)(X^2+1)dx  →  1/2log{(X-2)^4(X^2+1)} (8) ∫2/(X+1)(X^2+1)dx  →  1/2log{(X+1)^2/X+1}+arctanX (9) ∫(X+1)^2/X(X^2+1)dx  →  log|X|+2arctanX (10) ∫4X/X^4-1dx  →  log|X^2-1|/X^2+1 (11) ∫4/X^4-1dx  →  log|X-1/X+1|-2arctanX 矢印はさんで左が問、右が答えです。 問題数多くてすみません。プリントの中の何題かなのですが、どうしても答えにいきつかず 途中計算がわかりません。(有理関数の積分?するのかなとは思うのですが、答えがおかしくなってしまいます) 計算方法のわかる方、お手数ですが解答、もしくはヒントだけでもよろしくお願いいたします。