• ベストアンサー

置換積分です

∫logX / X dx が分かりません 因みに試しに解いてみたけれど 1/2(logX)2+C となりました 上式の2は2乗の2です これで良いのでしょうか? 間違っているなら正解をお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

OKです。 部分積分または置換積分で確かめられます。 置換積分では y=logx とおくと dy/dx=1/x 故にdx/x=dy 本の式に代入して ∫logx/xdx=∫ydy=y^2/2+c=(logx)^2/2+c

その他の回答 (1)

noname#146604
noname#146604
回答No.1

logx=tと置くと 1/xdx=dt ∫logx/xdx =∫tdt =(1/2)t^2+C =(1/2)(logx)^2+C

関連するQ&A

  • 置換積分 不定積分 

    (1) ∫(1+logx)/x dx (t=logx) (2) ∫x³√(1+x²) dx (t=1+x²) 解答お願いします途中式もお願いします

  • 積分

    ∫dx/(x二乗-2x) この問題を解くと -1/2logx+1/2log(x-2) になりました。 あっていますか?

  • 数3の置換積分を教えてください。

    t=√(x^2+4)など、√の中に2乗が含まれる式を置換したとき、 ルートを外すとt^2=x^2+4などとなりますが、これをdx ⇒dtに変えるとき 2x dx= 2t dtになる理由が分かりません。 このように変形できる理由を教えてください。 ちなみに、 二乗式が含まれない、t=√(4x+3)などが dx⇒dtに変えるときは、x=(t^2-3)/4から、合成関数の微分よりdx = {(t^2-3)/4}' dtとなり dx = t/2 dtになるのは分かります。

  • 高校数学の積分についての質問です。

    高校数学の積分についての質問です。 なんだかとても初歩的みたいで、聞くに聞けなかったので、どなたか教えてください。 ∫(2x+3)^2dx = (1/3)(1/2)(2x+3)^3+C は正解ですよね? ではどうして ∫(logx)^2dx = (1/3)x(logx)^3+C とか ∫sin^2xdx = (1/3)(1/cosx)sinx^3+C はダメなんですか?(下手な表記ですみません)

  • 広義積分の・・・・

    ∫(0-1)(logx/1-x)の二乗dxの収束の証明です。 積分範囲が0から1で、f(x)=(logx/1-x)の二乗の式です。 どうしても発散してしまいます。 どうか、わかる方お願いします。

  • 置換積分

    (1)ルート3X-1 dx (2)2XルートX2乗+1 dx 本当に分からないんです どなたか教えていただけませんか

  • 不定積分

    この不定積分が解けません。 (1)∫5/(2x^2-7x+3)dx (2)∫dx/x(logx)^2 こたえは(1)loglx-3/2x-1l+C (2)-1/logx+Cなんですが わかりませんでした。 わかるかたは教えてくださいませんか?

  • 置き換え積分法での解き方。

    問題集で置き換え積分法で6問 分からない問題がありました。 途中式も含めて、教えてください宜しくお願いします。 (1)∫3x (x + 3)^(3) dx (2)∫x √(1-x) dx (3)∫sin^(4)(x)・ cos(x) dx (4)∫xe^{x^(2)} dx (5)∫xcos{x^(2)+1 } dx (6)∫1 / x(1 + logx ) dx 答え (1)(3/10)(x+2)^(4) (2x-1) + C (2)(-2/15)(3x+2)(1-x) √(1-x) + C (3)(1/5)sin^(5) (x) + C (4)(1/2)e^{x^(2)} + C (5)(1/2)sin{x^(2)+1} + C (6)log | 1 + logx | + C

  • この不定積分を教えてくださいませんか?

    この不定積分を教えてくださいませんか? ∫dx/x(logx)^2 答えは-1/logx+Cなのですが・・・。

  • 積分について・・・

    例えば、 ∫√(2x-1) dx = 1/2 * 2/3 * (2x-1)√(2x-1) + C = 1/3 * (2x-1)√(2x-1) + C というように、二分の一乗の、二分の一で割っているのに、 次の問題でも同じように割ってしまうと・・・ ∫(cosx)^(-2) dx = 1/(-sinx) * 1/(-1) * 1/(cosx) + C = 1/{(sinx) * (cosx)} +C となり、答えが違ってきます。この問題の正解はtanx + C なんですが・・・。 tanx + C にするためには、-sinxで割るのではなく、-sinxでかけないといけません。上と下の問題を同じようにやるとおかしくなります。上では割って、下ではかけて・・・。 このようなやり方の差はなぜ起こるんでしょうか?この二つの問題の間で何が起こってるんですか?