• 締切済み

株用語について

最近、インターネットを使って株取り引きを始めました。 本当に初歩的な質問で恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。 yahoo!の掲示板等拝見してますと、下記の表現をよく使う方がおりますが、一体どういう意味なのでしょうか? 「貼りついて二度と買えないでしょう。」

みんなの回答

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.1

高値張り付きでしょうか。 たとえば今まで1200円から1300円くらいで推移していた株が 1500円を突破し、1600円から1700円で推移するようになって、 もう1500円以下で買おうとしても買えないようなとき、 「高値で張り付いて従前のような安いところでは買えない」と言います。

newking
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうごあいました。 勉強になり感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 分割: 1株 -> 0.2株とはどういう意味なのでしょうか?

    最近株に興味を持ち始めた初心者なのですが、 Yahoo!ファイナンスの時系列データを見ていたところ、3月2日の欄に「分割: 1株 -> 0.2株 」となっているのですが、これはどういうことなのでしょうか? これが表す意味や背景みたなものが検討がつかないため、漠然とした質問になってしまって申し訳ないのですが、もしよろしければ書き込みいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 株に興味があります

    学生です、株に興味があります、お金ありません。 子使い稼ぎ程度にやりたいと思い、最近株についての知識をつけようと僕の頭に詰まってるカニミソに情報を集め始めました。 そこでいくつか初歩的な質問をしたいのですが・・・ ・ネットで取引できると聞いたのですが、アイポットタッチ、携帯電話、PSPで取引はできますか? ・学生のうちはミニ株にしようと思ってるのですが、ミニ株は最低いくらで買えますか? ・例外的な方はおられるのでしょうが、個人投資家は普通、どれくらい儲かってどれくらい損をするんですか?(無理な質問ですねww) ・貴方はいくつ口座を開いていますか? ・株価の変動(?)はどれくらいの間隔で確認すればいいのですか? おかしい質問もあるかもしれませんが教えてください! お願いします

  • 株で言う“売り方”って何

    ネットの株用語辞典で「売り方が多ければ株価は下降します。売りたい人がたくさんいる(売りたい株がたくさんある)のに買い方が少なくて、仕方なく株価を下げてでも売ろう、ということです。」とありましたがさっぱり意味がわかりません。なんで“下げてでも”なのでしょう?また株の掲示板の書き込みに「売り方が下げるのに必死だ」などと風説流布をなじるように書かれていますが、なぜわざと売買額を下げる必要があるのでしょう??? 最近株を始めた私にはさっぱりわかりません。 株の知識がおありの方ご教示宜しくお願いします。

  • 初心者です。オンラインでの株の買い方

    初めて株を買います。 口座は親が作ってくれたものがあり、一銘柄100株数年前に買って貰ったものがあるだけでした。 少し余裕ができ、自分でもへそくりがわりに買ってみることにしました。そこでお尋ねです。 野村證券のオンライン取引で、銘柄はとりあえず二つくらい、 長期保管の予定のものを決めました。 いざ買い付けですが、「指値」の意味がわかりません。 また、一日のうちでいつ買い付けるものなのでしょうか? 手数料が20万までは同じようなので、どうせなら一銘柄20万くらい 買ったほうがいいのでしょうか? 本当に初歩的な質問で申し訳ないのですが、 へそくりの範囲ですので、窓口に聞くのも恥ずかしいし、 夫にもちょっと聞きにくいので・・・ よろしくお願いします

  • 初めての株取引

    はじめまして。 私は最近株に興味を持ち始め、株の取引をしたいと思いはじめました。 株を売買するには、証券会社経由じゃないと出来ないと聞き、どこの証券会社がいいでしょうか?手数料などもばらばらで、どこがいいか選び方とか全く分かりません。 経験を積んだ方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。最近では、手数料定額制の証券会社も増えているように聞き、そのあたりも詳細を聞きたいです。 それから、知人に聞いた話ですが、株の取引単位が1株からの場合、売ることが出来ない。と聞いたのですが、本当でしょうか?その辺りの真偽もお願いします。 それから、これは株の基本的な質問でしたが、もし、株取引をはじめた場合、株主優待のよいところがありましたら、よろしくお願いします。 それから、未成年でも親の同意があれば証券会社の口座を持てると聞きました。 現在証券会社は無数にありますので、どこがどうなっているか分かりかねてしまいます。 どうか、よろしくお願いします。

  • 初めての株

    ネット証券に口座開設を申し込みました。 全くのド素人です。 分からないことばかりなので勉強中ですが、恥ずかしくなるくらい基本的なことを教えて頂きたいのです。 なんでも、デイトレーダーをやられる方は、『信用取引』でするとありました。 それだと私の申し込んだネット証券では1日何度取り引きしても手数料が無料とあります。 ちなみに信用取引自体の意味は分かっています。空売りとか、その辺も勉強済みです。 そこで質問なのですが、私はまずは、本当に初めてなので、普通の株の売買をやってみたいのですが、普通にやるとか、信用取引でやるとか、そういうのは、証券会社に自己申請するのでしょうか。 普通にしたいとか、信用取引でしたいとか。 それとも、何かボタンみたいのがあって、普通とか、信用取引とかクリックして選んだりするのでしょうか。 普通にやりたいのに、知らずに信用取引とかになっていたらと不安です。 それともう1つ。 デイトレードというのは、信用取引にしないと出来ないものなのでしょうか。 以上、2点、お詳しい方がいらしたら教えて頂きたいのですが、 どうぞよろしくお願いします。

  • ミニ株について・・・・(初心者です。)

    よく友人から 「まずはミニ株から始めれば??最近安くかえるようになったし。」 と勧められます。 ミニ株とは、10万円以下で取引できる株のことをいうのでしょうか? (アホな質問ですみません。) あと、Eトレードで取引を考えています。 Eトレードはミニ株の取引できないって本当ですか?? 全く初心者の僕にとっては、それって 「xx銀行では、ドル買えない。ウォンしか買えない。」 と同じように聞こえます。。。。 自分なりに調べたのですが、よく分かりませんでした。 本当にド素人ですみません。 何卒よろしくお願い致します。

  • 株を買うと何故下がるのでしょうか?

    株式取引初心者の者です。最近取引していて疑問に感じるのですが、株を購入直後にいつも、誰かに見られているような感じで必ず、下がるのですがこれは何故でしょうか?本当に誰かに見られているような感じで、買った後に下がります。板?とかを誰かがチェックしているのでしょうか?すみませんどなかかおわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • なぜ株が上がっているのか教えてください

    株は度素人です。 第一生命の株があります。 知人がしばらくはそのままで持っていた方がいい、 と言ったのでほっといていました。 最近になって株価を見ていると上がっています。 これはなぜでしょうか? 株価が上がるって何か原因があるのだと思うのですが さっぱりわかりません。 私としては売ってすっきりしたくなってきたのですが 上がっているので、欲が出て売れなくなりました。 本当にお恥ずかしい質問ですみませんが ご助言いただきたいです。 何卒宜しくお願いいたします。

  • ネット株と証券会社で購入した株の違い?

    私は、5年くらい前に証券会社を通して株の購入をしました。 会社勤めをしているので、昼間は拘束されており、 売りたいと思ってもなかなか自由が利かず、売ることが出来ません。 ネット株なら、夜中にでも取引ができると思うのですが(これあってますか?)… いまから、ネット株に登録したら、購入している株をネットを通して売ることができるのでしょうか? それとも、ネット株はそれをやっている証券会社から購入した株しか取引できないのでしょうか? 初歩的な質問で恥ずかしいのですが、ご存知の方教えてください。

スマホからFAXを送信できるか?
このQ&Aのポイント
  • スマートフォンからブラザー製品のMFC-J7300でFAXを送信する方法を知りたいです。
  • 接続されているパソコンやスマートフォンのOSはWindows11で、有線LANで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリはiPrint&scanで、電話回線はひかり回線です。
回答を見る