• ベストアンサー

鍼治療は、交通事故の自賠責や任意保険治療の対象外なのでしょうか。

鍼治療は、交通事故の怪我の自賠責や任意保険での治療の対象外なのでしょうか。 先日横断歩道を歩行中に、車にぶつかってこられ、現在、自賠責にて頚椎捻挫とひじの挫傷の治療中です。 頚椎捻挫に伴う、腕のしびれや肘の痛みがあまりにひどいため、鍼治療を希望したのですが、保険会社より、鍼治療は対象外ですと言われました。 整形外科での治療と整骨院でのマッサージや電気治療は対象だというのですが、鍼治療は自賠責や任意保険での治療の対象にはならないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pmmp
  • ベストアンサー率30% (194/643)
回答No.4

私は、針治療(中国針)を交通事故での治療に使いました。 治療費は、全額任意保険の方で支払いになりましたが、直接の針治療医院には支払いはせず、一旦立て替えて請求していました。 整形外科で、痛みに対する治療として医師が認めた場合は、治療行為の一環として保険会社も認めます。 しかしそれは、任意保険会社との話し合いであって、自賠責保険には適用にはなりません。 任意保険が認めるのは、治療費が自賠責保険の枠を超える事が前提となります。保険会社も、金を出したくないので、色々と言ってきますが、医師の認めた治療に関しては、拒否する事は出来ません。

harunya090
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 私も治療というよりは、耐えがたい痛みをすぐに消してくれるので、鍼を利用したいと思いました。 利用するのとしないのとストレスが全く異なります。 保険会社とよく話し合ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.5

交通事故の保険で鍼灸をされてる方はいますけどね。。 交通事故とは別に、医師が認めた場合には各種保険(健康保険等)で鍼灸を受けられます。 裏技として、鍼灸整骨院へ行って「交通事故の保険で掛かりたいんですけど、鍼灸もしてもらえますか?」って聞いたら、整骨院側は三つ指付いてお迎えしたい患者様(交通事故)なので、鍼灸はサービス(無料)でやってくれる可能性も大いにあります。但し、「○○鍼灸院」と「△△鍼灸整骨院」では技術のレベルに差があるかもしれませんが・・。

harunya090
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 改めてその整骨院での治療で保険対象になっている人もいるということを伝え、保険会社に確認したところ、整骨院に保険会社から連絡をして、費用が折り合えば、保険適用するとのことでした。 現在保険会社と整骨院の交渉中なので、保留になっていますが、 費用によって適用されたり、されなかったりというのが不思議です。

  • 02jp
  • ベストアンサー率19% (76/397)
回答No.3

以前交通事故で病院以外に 勝手によその、整体でマッサージと鍼治しました。 150~160万位を後から請求しました。 何だ間だ言われて鍼治だけ費用分が駄目でした。 

harunya090
質問者

お礼

経験談ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.2

針治療は治療って書いてあるけど治療じゃありませんから ケガしたらケガを治すのが治療、ケガが治る治らないは別にして、それが痛く無いよーにするのが針治療なんです だからとーぜん、治療じゃないので保険は適用されません。 針じゃケガは治らないって事です。

harunya090
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさに痛み軽減が目的です。 痛みのせいで、ストレスがひどくて困っています。

回答No.1

ならない場合もあります。ケースバイケースでもありますから、まあ、保険会社としっかりと話してみてください。

harunya090
質問者

お礼

ありがとうございます。 保険会社とじっくり話してみます。

関連するQ&A

  • 鍼治療に自賠責

    こちらでは何度かお世話になってます。 今年3月にバイクに乗ってて軽自動車と正面衝突をし(過失割合は5:5で決着)、 私は頚椎捻挫と打撲の怪我を負い、 現在も頚椎捻挫の治療の為に整形外科へ通院しています。 しかし7ヶ月半近く経つというのに怪我の具合いは一向に良くならず、 自分の判断で先週から鍼治療に通い始めました。 その鍼灸院の先生が「交通事故での怪我の治療の場合、自賠責が使えるので保険屋に連絡してみてください」と言われ、 事故相手の自賠責の保険会社に電話してみました。 保険会社の回答は「自賠責を使えるかどうかは治療終了後に自賠責を請求していただいた後に調査会社が調査して決めるので、領収書はとっておいてください」と言われました。 鍼灸院の話では、自賠責が使えると保険会社がOKを出せば患者さんお負担は0円と言われました。 しかし保険会社は自分達では決められないという回答でした。 この場合どっちが正解なのでしょうか?

  • 鍼治療について

    頚椎症神経根症と診断されてペインクリニックに通っています。週1度の神経ブロック注射をして少し手のしびれがましになったのですが、クリニックで鍼治療を進められました。ただ保険が効かず少し高いので続けられるか心配なんですが、いつも通っている整骨院でも鍼灸をしているので相談したら、金額も安く続けられそうですが、やはり病院の鍼治療のほうがいいのでしょうか?どちらも鍼灸院の免許をもっておられます。ただ病院のほうは鍼だけですが、整骨院は鍼のあとマッサージもあります。

  • 交通事故 自賠責保険と任意保険

    交通事故 自賠責保険と任意保険について質問です。 自賠責保険は上限が慰謝料と治療費あわせて120万が上限と聞いてます。 例えば10対0の事故でこちらが過失なしの場合で質問です。 治療期間が190日 治療を行った日数は130日 治療にかかった治療費が75万の場合 4200円×190日=79万8000円で計算すると治療費が75万なので合計で154万8000円となり自賠責の上限の120万をオーバーしてしまいます。 この場合は任意保険で支払うそうですが計算式がわからないのですが自賠責と任意保険で計算した場合はどんな感じになるのか詳しい方おしえてください。

  • 交通事故の自賠責保険への請求について

    横断歩道を歩行中に、車に接触される人身事故に遭いました。 相手方は任意保険に加入しておらず、自賠責保険への賠償金の申請が必要になる模様です。 過失については相手10対0当方となっております。 医療機関への通院についてですが、幸い大きなケガはありませんでしたが、当初は接触部の右足と、転倒時にひねった腰に違和感がありましたが、足のみの受信としました。 幸い足の痛みは消えてきましたが、腰の方は痛みが消えず、初めて受信した4日後に再度整形外科を受診しています。 また、別のケガで整骨院に通っており、事故後に受診した際に親身に話を聞いてくれ、事故の治療も整骨院でしてくれるとの事なので、整形外科には行かず、整骨院に通院しようかと検討中です。 そこで質問ですが、 自賠責保険への請求で、加害者請求をする場合、ケガが完治し示談が成立した時点で加害者が自賠責保険へ請求を行うだけで良いのでしょうか。  被害者請求などの場合、面倒な事が多いため、通院費用(整形外科は第三者行為請求の為、健康保険を利用しています。整骨院は交通事故で自由診療になるかと思いますので、窓口での当方への費用請求はありません)や慰謝料等は直接示談書に記載の上、当方から加害者へ請求し、その金額の了解を取った上で、加害者が当方へ慰謝料を含めた賠償金の支払い。  当方で賠償金の領収書を発行し、それを元に加害者が自賠責保険へ保険金の請求をする。 (その際に100%自賠責保険の適用で支払われるかは不明。) といった解釈で宜しいのでしょうか。 当初、被害者請求をするつもりでしたが、整形外科と整骨院の両方を受診しており、必要書類や手続きの煩雑さが面倒になってきた事、また治療に必要な回数通院をした所で、その100%が自賠責保険から支払われるとは言い切れない。との説明を聞き、不安になっています。 加害者が治療費を含めた全ての賠償金を支払ってくれるとの事なので、それに甘えて賠償金を支払って頂き、加害者から自賠責保険への請求をしてもらう方法が一番良い方法になるのでしょうか。 相手の自賠責保険の担当者からは慰謝料の請求は加害者からはできないと言われましたが、それは本当でしょうか。

  • 自賠責保険の請求について

    先日車運転中に信号のある横断歩道で歩行者に接触していまいました。幸い相手の怪我は軽いようで何日かの通院で治療のほうは大丈夫そうです。そのため私は任意保険には入っているのですが等級が下がってしまうことを考えると任意保険を使うか使わないか迷っています。保険会社の方によると事故の届出もしているので自賠責保険だけで払えなくなった場合は任意保険にきりかえることが出来るけれども事故の処理を自分ひとりでしなければならず色々と手間がかかるとのことです。私自身あまり保険のことは詳しくないのですが、自賠責保険の限度額を超えるとは思えないので任意保険を使わないほうがいいのではないかと思っています。 実際に事故の処理などを素人の私にも出来るのでしょうか?また自賠責保険の請求方法など教えていただけないでしょうか?漠然とした質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 自賠責保険

    教えてください! 相手(車)の信号無視で事故にあいました。 (こちらは青信号で、 横断歩道を自転車で渡っているところでした) 腰のあたりの骨のヒビと頚椎捻挫で入院。 入院期間は10日です。 加害者が運転している車は友人から借りた車という事で、 任意保険はおりないと言われました。 しかもその車は、ディーラーから借りた代車との事で 自賠責もおりないらしいです。 (本当におりないかどうかは確認中) 自賠責がおりない、という前提で話した時には 「本来保険で保障されるようなものは全てお支払いします。」と約束してもらっています。 自賠責がおりるかきちんと調べて、 「保険がおりる」となった場合、 自賠責を使ってもらったほうが良いのでしょうか? 事故にあった事のある友達からちらっと聞いたんですが、 自賠責には限度額があるのですか? 場合によっては自賠責ではなく、本人に支払ってもらったほうが良いのでしょうか? もちろん事故は初めてですし、 自動車を運転した事もないので、 車の保険については全く分からないんです…。 明日26日(日)の午前中までに教えていただけると助かります。

  • 事故後の医者について

    交通事故にあい、肘の打撲及び頚椎捻挫の治療を受けています。 (1)肘の打撲は事故の翌日に分かったので、肘の打撲で全治4日の診断書を書いてもらいました。しかし、2日後に首が痛くなってきて再度医者に行くと頚椎捻挫と診断されました。この場合、自賠責の治療費や慰謝料をもらうのに再度頚椎捻挫で診断書が必要になるのでしょうか? (2)また、現在通っているのは外科なのですが、肘の打撲が治ってきたので、頚椎捻挫の治療は家の近くに知人の整骨医がいるのでそちらに切り替えたいのですが、治療費や慰謝料は整骨院などでも認められるのでしょうか?また、切り替えるのに加害者側の保険に言う必要はあるのでしょうか? 困っています。宜しくお願いいたします。

  • 交通事故の医療費について教えて下さい。

    横断歩道を歩行中に車に跳ねられてしまいました。腰痛が出ているために通院とリハビリを続けていますが、加害者の保険会社より治療費が自賠責保険の120万円の枠を超えてきてしまったので健保に切り替える旨を病院に伝えるようにと連絡が入りました。交通事故の場合には健康保険がきかないので10割負担になると聞いていたが、健保に切り替えるようにとはどういうことなのか釈然としません。自賠責の枠を超えてからの補償のために任意保険に加入していると思うのですが、どうも保険会社の対応に疑問を感じてしまいます。病院に話したらよいのか、何も話さずにこのまま治療を続けたほうが良いのか迷っています。どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 自賠責保険(交通事故) 強制力

    はじめまして、自賠責法について質問させてください。 当方、平成21年3月に原付で走行中に左折時巻き込みを受け、 頚椎捻挫などによって同年11月まで通院を行っておりました。 (治療期間250日、通院118回) 示談にて相手保険会社の提示額の傷害慰謝料の項目の金額には 「740,300円(当社の任意計算による)」 と記してありました。 これは自賠責法の「通院日数×4200×2」とは異なる計算であると思うのですが、この場合は自賠責法の計算に強制力はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 交通事故、任意保険、自賠責保険に関して

    初めて交通事故に合い、保険に関して分からないので質問させていただきます。 先日、交通事故にあいました。 私は車を停車した状態で、相手がバイクでつっこんできました。 警察に処理をしてもらい、10:0だと保険会社には言われています。 相手は自賠責保険しか入っておらず、車の破損に関しては相手が全てもってもらうことになっています。 私と同乗者のケガに関しては、現段階では私が加入していた任意保険で治療を行っています。 この場合、相手が加入している自賠責保険に慰謝料を請求出来るのでしょうか? 私が入っている任意保険が休業損害補償、治療費、交通費等を負担することになっているので、相手が入っている自賠責保険と両方からお金を受け取ることになってしまうと重複してしまうのでまずいのでは・・・と考えています。 しかしながら、相手からは自賠責保険で医療費等をお支払いしますと言われています。 私の加入している任意保険の担当には治療費や休業損害補償の処理の仕方だけしか伝えられていません。 相手が自賠責保険しか加入していなかったので、私と相手と直接やりとりするような現状もあり、素人と素人で手順や内容があっているのかが分かりません。 どなたか知識がある方がいましたら、教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。