• ベストアンサー

USB接続シリアル変換コード、ドライバーインストール方法についてアドバイスお願いします

Syleenaの回答

  • ベストアンサー
  • Syleena
  • ベストアンサー率39% (385/974)
回答No.4

2です 写真がさっき見れなかったので確認してみましたが、 それってWindowsXPのZIPファイル閲覧状態で 1の方の言うように解凍出来てないような気がするのですが 下記のような解凍ソフトでちゃんと適当なフォルダに解凍して setupを実行してみてください http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/lhaplus.html

wdb140057
質問者

お礼

ご指導有難う御座いました。解凍ソフトがPCに入っていなかったのが原因で、インストールできなかったようです。無事にインストールできました。初心者なものですいませんでした。これからも何か有りましたら宜しくお願いいたします。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • IBM USB-シリアル、パラレル変換コードのドライバーをさがしています

    よろしくお願いいたします。YAHOO オークションにてUSB-シリアル、パラレルポート変換コードというものお落札しましたが、XPにて認識しなくて、「適切なドライバー」を要求されます。メーカーホームページなどにもドライバーが存在しません。どなたか、ドライバーか、なにかほかの方法にて認識させる方法はございませんでしょうか?よろしくお願いいたします!

  • USBをシリアル(9pin)に変換するアダプタを使用できません

    学校の技術の授業で、HISATOMIのRA-07というシリアルケーブルで、データ(楽譜)を転送し、演奏させる機器を製作しましたが、私のノートパソコンは、シリアルを備えていないので、USBをシリアルに変換するアダプタを購入しました。 説明どおり、ドライバをインストールして、使用しようとしたのですが、データを転送できませんでした。 どうしたらいいでしょうか? 参考までに、下に同じ製品のオークション(購入しなくても、ドライバはダウンロードできます)と、楽譜転送ソフト(SF-05)のURLを載せておきます。 http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x68494006 http://www.hisatomi-kk.com/SET-1/

  • シリアルナンバーを調べる方法

    オークションでadobe Illustrator8.0 を落札したのですが、シリアルナンバーがなくインストール出来なくて困っています。 シリアルナンバーの調べ方をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ドライバーのインストール方法が判らず困っています。

    GIGABYTEのマザーボード GA-7N400 Pro2 の シリアルATAコネクターに、HDD(Seagate 500GB ST3500630AS-BOX )をシリアルケーブル+電源変換ケーブルを使って組付け、XPを インストールしようと試みましたが、できません。ドライバーが必要なのでしょうが、どの様にインストールして良いかわかりません。 誰か教えてください。

  • ubuntu搭載ノートPCにシリアル-USB変換ケーブルを接続

    ubuntu搭載ノートPCにシリアル-USB変換ケーブルを接続 はじめまして。 古いPCにubuntuをインストールしました。 シリアルケーブルを繋ぎたいのですが、PCに雌端子しかついていなかったため、 シリアル-USB変換ケーブルを繋ぎました。 しかし、うんともすんとも言いません。 接続検出はしないのですか? ドライバが不足している場合はどうやって追加するのでしょうか? 初心者です。教えてください。お願いします。

  • シリアルに変換

    win2000位までに付いていた、シリアルポート9ピンオスを利用したいと思い変換ケーブルを購入しましたが、動作しません。 ケーブルはHL-340となってまして、 http://www.geocities.jp/orange_denshi/image/MARUTU-USB-RS232C.jpg この製品ですが、CDロムは最初から付いてませんでした。 ドライバーが無いのが原因だと思いますが見つかりません。 デバイスマネージャーのプロパティでは、「このデバイスのドライバがインストールされてません」となってまして、再インストールを押してもドライバーがありません。 PCはFMV-BIBLOLOOXM/D15です。 解決策をお願いします。

  • Intuos seial modelをシリアル-USB変換アダプタを咬ませて接続させようとしているですが、PCが認識しません。

    Intuos seial modelをシリアル-USB変換アダプタを咬ませて接続させようとしているですが、PCが認識しません。変換アダプタを咬ませての使用をしていらっしゃっている方はいましたら教えてください。 先日intuos model i-600(serial) GD-0608-Rを中古で購入しました。 自分のPCにシリアルコネクタはオンボードで搭載されてなかったのでシリアル‐USB変換アダプタを咬ませて接続させました。 使用している変換アダプタはZX-U03-Aという海外販売されているものです。 参考:http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r50711072 wacomでは変換アダプタを介して接続することはサポート外であると記述していますが起動しているという話を聞いて購入に至りました。 しかし、どの変換アダプタで起動しているのかは見たことがありませんでした。 そこで安いものを購入し、接続して「ワコムタブレットのプロパティ」を開いたところ「対応するタブレットがシステム上に見つかりません」というエラーが起きて起動しません。 ほかに変換アダプタを使用して起動している方がいらっしゃいましたらどのアダプタを使用しているのか教えていただけると助かります。 もちろんタブレット本体や周辺機器に問題はないという大前提でお願いします。 また、システム上の問題である可能性もあるので、自分のドライバインストール手順等を記しておきます。 環境:デスクトップ、OSはXP、USBはオンボードのもの、変換アダプタに関しては既述 インストール手順: 変換アダプタを接続し、アダプタのドライバをインストール wacomからダウンロードしたドライバをインストール(バージョン:V6.1.0-6(RC)) アダプタを介し接続するが、windowsが新しいデバイスを見つけ、タブレットのドライバをインストールするように指示してくる ウィザードに従ってインストール(特定の場所からインストール→ドライバexeファイルを指定→インストール) 「ワコムタブレットのプロパティ」を起動 エラー「対応するタブレットがシステム上に見つかりません」 プログラムの追加と削除から「タブレット」をアンインストールし、V4.93-3、V6.05-7インストール エラー USBコネクタの場所を変えて同手順でインストール エラー 詰み 以上になります。 何卒ご享受いただけると幸いです。 よろしくおねがいします。

  • USB→D-SUB 9Pin メス変換ケーブル探…

    USB→D-SUB 9Pin メス変換ケーブル探しています。 現在市場に出回っているUSBをシリアルに変換するケーブルは、 全てUSB→D-SUB 9Pin オスとなっていて、そのオスの先に9Pinメス⇔メスの ケーブルを接続しないと機器に接続できません。 I/O-Data のUSB-RSAQ2(製造中止)のように、シリアル側が9Pinメスに なっていて、機器に直接接続できるタイプの変換ケーブルを 探しています。 心当たりのある方、情報提供をお願いいたします。 皆様、ご回答ありがとうございました。 探していた製品がやっと見つかりました。 コンテックから出ていました。ちょっと高価ですが、 これからはこれを利用します。 http://www3.contec.co.jp/B2B/ConIWCatProductPage_B2B.process?Merchant_Id=1&Section_Id=6&pcount=0&Catalog_Id=6&Selected_CatalogMaster_Id=&Product_Id=1427 このタイプの変換ケーブルです。 http://www.iodata.jp/prod/mobile/serial/2003/usb-rsaq2/

  • USBシリアルケーブルを認識できません

    ノートPCのFMV-A6290に周辺機器を接続するために、ELECOM製のUSBシリアルケーブル(USBと232Cを変換するアダプタ)を接続したいのですが、ドライバーをインストールして、接続してもデバイスマネージャーで、びっくりマークが表示されてしまいます。 ドライバーを再インストールしてもダメで、うまく認識してくれません。 何か設定の方法がありますでしょうか? OSは、Win7で、Win7に対応のELECOM製のUSBシリアルケーブルを購入しました。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • マザボードのドライバーのインストールについて教えてください

    いつもお世話になっています よろしくお願いします やっと組立てXPインストールが終わって マザーボードに付属のCDROMから ドライバーを入れようとCDROMに入れたのですが 反応しなくて よく見ると付属のやつDVDでした>< 恥ずかしいのですが DVDもってないんです・・・ CPUはAthlon X2 BE-2300 マザボードはM2A-VM HDMI OSはXPです AHCIのシリアルATAにインストールして ここで終わっています (1)何をダウンロードしてインストールしたらいいのか  教えてほしいです  たぶんここからダウンロードできると思います  http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=en-us&model=M2A-VM%20HDMI (2)プロセッサドライバはAMD Turion™ 64 X2と同じでいいのですか? http://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_14098,00.html よろしくお願いします