• ベストアンサー

交通事故の診断書

1月に母が交通事故にあいました。 母はパートをやっていたのですが、午前のパートはデータ入力など簡単な作業なので 一ヶ月休んで働きはじめました。 でも午後のパートは酒屋さんの卸業者の仕事で、重労働なのでまだ休んだままです。普段の生活には支障はないのですが重いものをもつのにはまだ胸部が痛いらしいです。病院にはもう通院していないのですが、ちゃんと午後のパート代も請求できるのでしょうか?保険会社から「診断書を見せてください」といわれたのですがこれは見せるべきものなのでしょうか。 教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13482
noname#13482
回答No.3

既に回答にもあるように、実通院日数も「休業損害」や「慰謝料」を算出する際の大きな基準になります。 しかしこれが全てというわけではありません。実際の通院期間、通院日数、傷害の仕事に及ぼす影響などを考慮の上、認定(対象)日数が決まってきます。 質問内容からすると、半分は自宅療養のような形ですね。仕事に復帰するにはもう少し期間がいることなどを医師に相談し、「○○日程度の自宅療養が必要」といったような診断書が取れればいいと思います。何か証明がないと保険では認められないと思います。 これを証明する物がないのに支払いをするということは、不正請求にもつながります。今回の場合はそれには当てはまらないと思いますが、そういった観点からもしっかりとした証明が必要になると考えられます。

kuruma
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました!

その他の回答 (2)

  • lion2000
  • ベストアンサー率48% (15/31)
回答No.2

以前に交通事故被害(自転車通勤時の接触事故)にあいました。医者の診断書は完治2週間と予想されると書いてありました。しかし、実際は、腰痛(座骨神経痛)の為、実際は4ヶ月通院しました。 ここで、大事なのは、通院期間ではありません。通院日数なのです。1月毎日通院(約20日)した場合と、3ヶ月(週1回)通院して合計通院日数12回とした場合では、前者の場合が慰謝料は多いのです。#1の回答者が述べて居られるように、不正防止の為もあるでしょう。 ちなみに、慰謝料の計算の仕方=約¥4,000×通院日数×2 で決まります。 以上のように、こまめに通院するしかないのです。我慢しては駄目です。湿布の貼り替えだけでも面倒臭がらず行きましょう。それが治療実績ですから。 骨折等の明らかな異常以外、X線写真に写りませんから医師には判断できないのです。加齢による腰痛なんかも、本人が訴え無い限り医師にはわかりませんよ。

kuruma
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました!

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

保険会社に請求できる休業補償などは、医師が症状を認めていることが基本です。胸部の痛みも、医師が「あ、これは痛いだろうな」と思えるような、他の症状があれば、「治癒」ではありません。病院には「治癒(完治)」するまで通院する必要があります。また、面倒でも、湿布を交換するためだけでも、通院されることをお薦めします。 今の状態ですと、「医者は治ったと言い、本人が勝手に痛いと言って仕事を休んでいる」状態と見られる恐れがあります。鞭打ち症の首の痛みなど、本人がそういっているだけ、というのは、認められないのです。 これはあなたのお母さんがどうこうではなく、そのようにして保険金を不正請求する人が多いため、きちんと確認するようなシステムになっている、ということです。 どうぞお大事に。

kuruma
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました!

関連するQ&A

  • 軽い交通事故で病院で診断受けただけで人身事故?

    軽い交通事故で、病院で診断をしてもらったのみ通院しない場合、人身事故になるのですか?

  • 診断書が出ているのに・・

    プライベートで交通事故に遭って腰椎捻挫と診断され休業2週間の診断書が出て3日前から治療しています。 痛みが酷いので、通院して治したいのですが毎日会社から「今日は何してるの?明日はこれるか?あさってはどうだ?」と電話がかかってきます。何とかして会社に来さそうとされるのですが、休業の診断書が出ていても会社は休めないものなのでしょうか。私としては早く治したいので今は通院したいのですが…。午後から病院へ行く場合は「午前は来れるだろ?」と言われます。午前の場合は昼からこいと・・。 通勤に2時間(電車1時間半、徒歩30分)かかるのでそれが1番辛いのです。

  • 交通事故の休業補償

    昨日、交通事故に遭い、通院を始めました。過失割合は相手方10割です。 本日、午前中に通院する必要があったので、午前中だけ有給をとり治療を受けました。 午後出勤をした際に、無理をしてしまい痛みが強くなったので、 明日は全日有給をとることにしようかと思います。 その際、明日からの休業補償は発生するのでしょうか。

  • 交通事故での診断書の差し替え

    会社のパートさんが6月の終わりに交通事故を起こしました。 駐車場から出ようとして反対車線にはみ出したところ対向車に接触したそうです。 相手がケガをしたそうなので人身事故扱いになり、全治2週間程度の診断書だったとか。 実際はお盆過ぎまで治療を続けたとかで、診断書を差し替えますと言ってきたそうです。 会社の人たちは「あんまりゴネてるから誠意が無いように思われて報復じゃないか?」と言っていますがどういうことですか? この事故についてパートさんは「大体修理代が高すぎるし、過失割合も納得いかない!」と言っています。 見積り書のコピーを見て他の人たちは「個人の工場じゃなくてメーカー修理だからこんな金額じゃないの?」とか「1割は認めてくれたんなら儲けじゃないの?」とか言ってますが、パートさんはどっちも納得いかないそうです。 私は事故を起こしたのはパートさんなのだし、謝罪の気持ちがあるなら早く済ませてあげればいいのにとか思うのですが。 この診断書の差し替えというのは何か意味があるのでしょうか? パートさんはこのまま自分の意思を通していて大丈夫でしょうか? ちょっと気になったので教えていただけると助かります。

  • 交通事故の診断書作成について

    このたび私0:相手10の交通事故にあいました。 病院に通院して現在、4カ月経ちますが、左すね全体のしびれ(感覚のマヒ)が 残ってますが、若干事故当時よりはしびれの範囲は狭くなっている感じです。 最近、私の加入している保険会社から見舞金請求(損害請求?)ができるので診断書を提出してほしいとのことです。 そこで左スネのシビレは“神経の損傷”と診断されますか? 理由は”神経の損傷”であれば若干見舞金が高いので、それを通院打ち切り時の 通院費に回そうかと考えています。 またどんな検査をすればよいですか?

  • 交通事故でお釜を掘られて医者に診断書をかいてもらったのですがその診断書

    交通事故でお釜を掘られて医者に診断書をかいてもらったのですがその診断書に一週間程の治療必要と期間的な事が書かれている場合は保険会社からその診断した医者に連絡が入り通院は一週間くらいしか保険が出なくなりやすいのでしょうか?時間の関係で通院しようと思ってる病院を保険のきく接骨院に変えるよていですがその場合は症状の経過聞き取りは整骨院にかわり診断書を出した病院に聞き取りする事はないのでしょうか?

  • 交通事故の医療診断書について

    交通事故の治療が終わり、被害者請求をするため、病院から診断書をもらってきました。2つ病院に掛かっていたのですが、最初に掛かった医者に紹介状を書いてもらい、大きな病院で治療をしていました。(神経痛)もらってきた診断書をみると治療期間は1日と記載され、所見欄に事故との因果関係なしと記載されています。実際、半年で30日間位通院し、事故前は神経痛、腰痛などは全くありませんでした。1日と30日では保険の金額がかなり違ってくると思います。このような場合は諦めるしかないのでしょうか?診断書の字がかなり読みづらいのも気になります。(家族に見せたら読めませんでした)よろしくお願いします。

  • 交通事故に関する診断書料金の請求

    数ヶ月前、子供が交通事故に遭いました。 通院は続いていますが、幸い現在では日常生活に支障はないほど回復しました。 運転手の前方不注意で、過失割合も100対0の事故として、 相手方の保険会社から医療費等の支払いが行われている現状です。 示談に関しては、まだ症状固定していませんので、完了しておりません。 そのような折、子供が加入している保険に入院見舞金があることを思い出しました。 早速必要な診断書と事故証明書を取り寄せたのですが、 入院見舞金請求用の診断書料金やかかった経費は、 相手方の保険会社へ請求できるものでしょうか? ご教授、よろしくお願い致します。

  • 交通事故に合いました。診断書をかかれたあと、むしろ症状は重くなりました。

    (1)昨日、交通事故にあいました。私の運転する車と軽自動車との衝突です。 救急車で運ばれ、レントゲンをとったりしたあと、診断書(おそらくむちうち。あと多少の擦り傷)を書いてもらい、今日警察署へ提出しました。 それで質問ですが、診断書を提出後の現在、症状がひどくなり、痛みや吐き気もあったりします。たちくらみとかもです。 診断していただいているときは、熱っぽさと多少の気持ち悪さだけでした。なので、それしか書いていないと思います。 軽くかかれていた場合、再度、診断書を提出すべきですか? 診断書を再度かくなら、今すぐに行動すべきですか? (2)アメリカンホームダイレクトのロイヤル・ファミリープラン1000という保険商品の内容について、詳しく知りたいです。 もう販売終了します。現在継続して契約中です。 父親の名義なのですが、家族である自分にもいくつか保障がつくようなのですが・・・。 交通事故の、その通院などで、何か保障がつかないかどうか知りたいです。

  • 交通事故での通院診断書の後日請求について

    4月8日に交通事故に遭いました。その日は土曜日ということで、病院へは一応行ったものの、週明けにしか診断書は出せないということを言われたのですが、仕事もあったし、打撲の痛みを押して仕事を優先しました。 その後、仕事も多忙になり、なかなか病院へ行けず、通院としては夜まで開いている整骨院へ通院している次第です。 しかし、施術証明書は提出したものの、診断書そのものを提出できず、保険会社としても通院打ち切りの話をしてきました。 そこで、お尋ねしたいのですが、最初に診察をしてもらった病院へ今更ですが診断書を発行してほしいという請求は出来るのかどうかを教えて欲しいのです。 もう3ヶ月以上経ってしまったんですが、それが可能であれば取りに行きたいと思いますが。 どなたか詳しい方のアドバイスをお願いします。 8月1日には検察庁へいくことになりました。<呼出状が来たのです。 その日の午前中には病院へ行けるので(休みをようやくもらったので)それまでに回答いただけると助かります。