• ベストアンサー

年金定期便? 住所が違っていた場合・・・

年金定期便でしたっけ… A4サイズくらいで、将来もらえる年金額などが印字されたものがおくられてきました。 いろいろ調べましたが問題はなさそうなので 「間違いはない」という連絡の返送をしようとしたところ ふと見ると住所が4年前のものになっていました。 もう一度確かめると 「住所の変更は事業所に・・・」とありましたが その「事業所」そのものがなんのことやら? 私の無知が悪いのですが 個人で変更できるものなのか それとも事業所がやるのか そもそも事業所ってどこなのか分かりません。 #専業主婦で夫の扶養に入って10年 #引っ越ししたのは四年前 #年金の過去の記録などに相違はなし #夫はまだ 年金に関する書類は届いておらず。。。なので夫の住所がどこになっているのかわからない 二人とも前の住所なのか?? #年金手帳は 実家に預けてある  #夫は会社員 #そういえば 四年前の住所よりも前に首都圏に住んでいました この頃は私も働いていて 扶養に入っていませんでしたし 住所の変更などした覚えはありませんでしたが 住所は引っ越してきたときに更新されていました。その後 その新しい住所で専業主婦になったきり 住所がそのままの状態らしい。 住所の変更はどこに願い出るのでしょうか。。 無知は恥だと存じております 大変申し訳ありませんが どなたかお教えください。 #

noname#87294
noname#87294

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokoaruki
  • ベストアンサー率35% (117/332)
回答No.5

>扶養に入ってからも 年金はきちんと支払われた状態になっていたので 定期便にそう載っていたということでしょうか。 そうならば大丈夫と思いますが、心配なら社会保険事務所に免許証等(本人確認のため)と、念のため印鑑を持っていけば調べてもらえます。 社会保険から他の社会保険(扶養に入ることも含む)、社会保険と国民年金のすき間に起こったこと(転居や氏名変更など)は、漏れやすいです。 扶養に入っても住所は別ということもあるので、 扶養の手続きのほか、別途に住所を示さないと、社会保険事務所では勝手には住所を直さないはずです。

noname#87294
質問者

お礼

的確なご指導に本当に感謝です。 支払いの状況は 「年金定期便」にきちんと出ていて、それ自体は全く問題のないものでした。 ですから 主人の会社に住所変更をまずは願い出てみようかと思います。 とても貴重なご意見ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • pokoaruki
  • ベストアンサー率35% (117/332)
回答No.4

社会保険加入の人と、その被扶養者に関する手続きは、会社を通じての届出となります。 まず第一に、ご主人は会社へは、住所が変わったという報告はしたのですよね? そうならば、会社か社会保険事務所のどちらかで処理が漏れたのでしょう。 No.3様がおっしゃっている住基ネットは、たぶん現時点では、年金受給者に対してしか使われていないのではないかと思います。 年金受給者に対して、年金請求時に住基コードを請求書に記入してもらうことでシステムを使っているようです。 もうひとつ考えられるのが、ご主人の扶養に入る手続きのとき、質問者様の住所変更が考慮されなかったということです。 この年金番号の人がいついつ配偶者の被扶養者になったという手続きだけになったのではないかと。 これはおそらくどこの会社でも非常に起こりやすい漏れではないかと思います。 ほかに、離婚して元配偶者の姓と住所が変わることも、漏れやすいケースだろうと思います。 扶養から抜けたというデータだけが年金に反映されるわけです。 年金定期便の住所が変わっていなかったことを理由に、会社を通じて手続きしてもらうか、最寄の社会保険事務所に相談するとよいです。

noname#87294
質問者

お礼

とてもわかりやすくご指導くださいまして感謝申し上げます。 扶養に入ってからも 年金はきちんと支払われた状態になっていたのでこういった場合は「漏れ」というわけではないと解釈しても大丈夫でしょうか・・・。 支払われたことそのものが漏れていたら悲劇です・・・。 では主人の会社に相談するようにします。これが一番早いですねφ(゜▽゜*)♪ でも 単に住所変更されていなかっただけだと考えてもよろしいですか? 定期便に納めた証があったので「支払っていないから至急できない」なんてことにならないか心配になってきました。

  • Ebiplitz
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.3

年金定期便だけの住所変更ならば、管轄の社会保険事務所へ申し出ることになりますが、そもそも住所変更届を役所に出し忘れているという事はありませんか?基本的に社会保険庁は住基ネットの情報で住所を特定しているはずですので、現住所が変われば4年前なら普通変更になるはずです。まあ、社会保険庁の事だから正しく処理しているかは保証出来ませんが…。 年金定期便は、本人の誕生月に届くのでご主人の分は誕生月までは届きませんが、年金特別便は、その前に届いていたかと思います。 そちらを確認してみてはどうでしょうか?

noname#87294
質問者

お礼

今 年金特別便を確認してみましたら やはり四年前の住所でした。 役所の方もきちんと調べてみますね。 ありがとうございます。

  • chakariki
  • ベストアンサー率50% (29/57)
回答No.2

事業所とは、ご主人のお勤めの会社のことでしょう

noname#87294
質問者

お礼

ズバリ教えてくださってありがとうございますφ(゜▽゜*)♪

  • bzlove
  • ベストアンサー率25% (35/139)
回答No.1

既婚者♀です。 住所変更は管轄の社会保険事務所へ申し出て下さい。 年金定期便は本人の誕生月に届きますのでご主人の誕生月までは届きません。

noname#87294
質問者

お礼

とても参考になりました ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 年金定期便

    年金定期便は誕生月に届くということですが、だいたいその月のいつくらいでしょうか? 実は私は来月8月が誕生月になる主婦で、もうそろそろ届く時期かと思うんですが、つい最近年金加入状況の事で社会保険庁のコールセンターへ連絡したところ、最初の本人確認の所で社会保険庁に登録されている住所と相違があるとの事で、夫の会社を通して住所変更をして下さいと言われました。夫にお願いを早速しましたが、多忙なのとルーズな性格の為、いつも忘れたと言ってなかなか連絡をしてくれません。なので、ひとまず、以前の登録されてしまっている住所の方には郵便転居届をして今は他人が住んでいるだろう住所宛てには私の郵便物が一切届かないようにはしました。(ねんきん定期便て普通郵便で届くんですよね?) あと、先ほども言いましたがなかなか夫が手続きを進めてくれないので、その社会保険庁の登録住所は私自身で保険組合なり社会保険事務所なりに連絡して直接住所変更する事は可能でしょうか?

  • ねんきん定期便について

    こんにちは。会社勤めの第2号被保険者です。今年もねんきん定期便が届きました。しかし実家の方に…。私はここ7年程実家から離れて暮らしています。職場の事業主の方には住所変更届を提出し、事業主にも年金に関する住所変更の届け出を出してもらうように伝え、必要な書類を書いてもらっているはずなんですけど、今まで一度もきちんと自分の元に届いたことがありません。幸いなのは実家に届いていることです。住所が違うと、将来受け取れるはずの年金は受け取れないですか?

  • 年金特別便。私の場合は国民年金なの?

    こんにちは。 カテをどこにするか迷いましたが、知っておられる方がいらっしゃいましたら返答ください。 年金特別便が届きました。 私は結婚以来専業主婦です。 主人は教員で、共済組合に加入しています。 私は主人の扶養に入っており、第3号被保険者です。 年金特別便の私の年金種別の欄は国民年金になっていますが、 私は国民年金でいいのでしょうか? 無知で申し訳ありませんが、教えていただけませんか?

  • 厚生年金と扶養家族について

    先日、社会保険庁から年金のお知らせが届きました。 平成9年に結婚して専業主婦になったため 夫の扶養に入りました。 平成13年に仕事を再開したので現在は扶養から抜けているのですが 9年から13年までの5年間はほとんど収入がありませんでした。 (あっても月2・3万円くらいです) 専業主婦でいた5年間は夫の扶養によって 厚生年金に加入していると思っていたのですが今回のお知らせには その記載が一切ありませんでした。 扶養に入っていると夫と同じように厚生年金に加入していると おもっていたのですがそれは私の勘違いだったのでしょうか?? また、なにか手続きをする必要があったのでしょうか・・・? もし私の勘違いだけじゃなく手続きが出来てなくて入れなかったとしたら いまからさかのぼって手続きすることは可能でしょうか?? 無知でゴメンナサイ。 詳しい方是非お力を貸してください。。。

  • 年金加入の住所

    何からどう説明していいのかわからないのですが、お願いします。 先月から健康保険を夫の扶養に入りました。当然年金加入も同時にされてると思ってましたが、健康保険証は届いたものの、年金の加入第3号はされているのか気になり、今日、社会保険庁のコールセンターに確認の電話をしたのですが、最初に基礎年金番号や、生年月日等の本人確認をされましたが、住所が何故か違っているようでした。 それまでの経緯を説明しますと、 (1)夫の転勤を機に結婚を1年半前にしました。でも最初は私の仕事の都合上実家のまま、夫は転勤先へ先に引っ越しました。そこでの夫の転勤は出張くらいな短期間2週間ほどでしたので、住民票はお互い、それぞれの実家のままでした。 (2)その後、夫が改めてまた違う土地へ転勤となり、そこから、私も仕事は各地に支店があったので、仕事を続けたまま異動という形で引っ越しはじめてここでお互いの住民票も移し新婚生活を始めました。 こちらの職場にて、年金特別便も受け取りました。 (3)その後2回ほど転勤があり、今の土地に至りますが、今回の転勤にて、私自身の会社は退職し、先月より、夫の扶養に入る手続きをしました。 冒頭に戻りますが、今日コールセンターに本人確認のため住所確認をした際に、私の住所登録が何故か、住民票すら移していない(1)の夫の2週間の転勤先に住所がなっているようで、なおかつ、夫の方の住所の登録は夫の実家の住所なのでますます???です。 コールセンターの担当の方は夫の会社を通して、事業所に住所変更の手続きをしてもらって下さいと言われました。おそらく夫は事務手続き関係は無頓着なので、今まで、会社に住所変更なんて、一切してないのは間違いないとは思いますが。とにかく、一番謎なのは私の年金加入の登録住所です・・・。 あと、今後その住所変更しないとたとえば第3号になりましたという知らせや、もし年金が未加入のままっだら、加入の催促状?は今の住所には届きませんよね?住民票移してるだけでは。

  • 国民年金の住所変更は、夫の会社に言うのか?

    国民年金の住所が違っているので、修正したいのですが、 年金定期便や特別便を返送するのではなく、夫の会社に修正してもらえとのこと。 年金事務所に直接、住所変更を依頼してはいけないのですか? または、年金定期便や特別便に変更して、住所を変更してくださいと依頼してはいけないのですか? それらは、なぜ、してはいけないのですか?

  • ねんきん定期便 専業主婦 厚生年金は?

    ねんきん定期便がきました。 私は専業主婦です。独身時代の数年は会社勤めで、厚生年金は給与天引きでしたが、その後は会社員の夫が厚生年金を納め、私は第3号被保険者の手続きをすましています。 この度のねんきん定期便に記載されていたのは これまでの年金加入期間として、 第一号被保険者 10月 第3号被保険者 222月 国民年金計 232月 厚生年金保険 47月  年金加入期間合計 279月 とありました。 そして、老齢厚生年金額が驚くほど少なかったのです。 私の思い違いだったのでしょうか。 専業主婦で、夫が会社つとめで、国民年金、厚生年金、ともに納め、自分は第3者被保険者の手続きをとっていれば、その後は夫の年金が納められると同時に自分も国民年金、厚生年金ともに納めたことになり、 期間を満たせば、現役就労時代の6割程度は夫婦合わせた年金受け取り額と認識していました。 今回記載されている内容によると、厚生年金保険が47月ということで、夫の厚生年金支払い期間は加算されていないようです。 ということは、専業主婦には国民年金分しか、もらうことができないのでしょうか。 ものすごく額が少なく不安です。 どなたか、ご存知の方のお知恵を貸して頂けましたら幸いです。

  • ねんきん定期便について。

    9月に引っ越しして郵便局にもきちんと伝えていた場合、 万が一、ねんきん定期便の住所変更ができていなかったとしても、旧住所宛で転送で新住所に届きますよね?(引っ越してから一年以内なら) 30日が誕生日なのに遅いなと? コロナの影響とかあるのでしょうか?

  • 年金制度で専業主婦が優遇されていると言うことについて

    年金制度で専業主婦が優遇されすぎではないか?と言う言葉をよく耳にします。 それは、専業主婦が配偶者の勤務先より扶養手当を支払ってもらい、なおかつ健康保険と、国民年金を3号として事業所に負担してもらっていることでしょうか? 私はパート勤めですが、年収が主人の扶養の範囲を超えるので自分で年金・健康保険を掛けていますが、厚生年金等ではなく、国民健康保険と国民年金を1号として払っています。 私の年収はさほど多くないので、年金や健康保険を支払い、扶養手当をもらっていない分を差し引くと扶養の範囲内で働き扶養手当をもらった場合とさほど変わりません。 そこで質問なのですが、専業主婦が優遇されていると思われる点は、扶養手当と3号として年金や健康保険を掛けてもらえること以外にも何かあるのでしょうか? たとえば、年金をもらう時になって、60歳以下の頃に、専業主婦として扶養となっていた妻がいた旦那さんの方が年金をもらう金額が多いとかです。 無知なため、知っていて当たり前の質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 会社員の夫と自由業の妻の年金

    恐れ入ります。 結婚前から個人事業主です。 夫は会社員で厚生年金を払っていますが、 結婚後、個人事業主の私は専業主婦と同じように 夫の扶養として第3号被保険者として 国民年金に加入していることになるのでしょうか? *現在は、仕事での収入は100万円未満で 健康保険の被保険者です。 どうぞご教授下さい。