• ベストアンサー

マザーボードの配線が正しいか確認をお願いします

マザーボードはP6T Deluxe V2 、 ケースはCOSMOS(RC-1000-KSN1-GP)です。 【ケースフロントパネルケーブルの配線】 POWER SW→QコネクタのPWRとGround RESET SW→QコネクタのRESETとGround +P LED→QコネクタのPLED+ -P LED→QコネクタのPLED- HD AUDIOまたはAC'97→マザーボードのAAFP H.D.D.LED→QコネクタのIDE LED+とIDE LED- USB(2つ)→マザーボードのUSB 1394→マザーボードのIE1394_2 【HDD(2台)と光学ドライブの配線】 HDD(Cドライブ)→SATA1 HDD(Dドライブ)→SATA2 光学ドライブ→SATA3 ・HD AUDIOとAC'97はどのような違いがあるのでしょうか?ケースに両方付いている場合、どちらを取り付けるのが良いでしょうか。 ・マザーボード上には、USB910、USB1112、USB1314という3つがあるのですが、USB端子を付ける優先順位や性能の違いはあるのでしょうか? ・たしか、ケースの付属品だったと思うのですが、「SPEAKER」と書いてある、4ピン(メス)で先の方が円柱の形状をしているケーブルがあるのですが、これはどのような時に使い、どこに取り付ける物なのでしょうか?(QコネクタのSpeaker、Ground、Ground、+5Vの所に付けるのですか?) また、先端の円柱部分はどこかに取り付けるものなのでしょうか? ・マザーボードの付属品の青いQコネクタ(USB接続)があるのですが、使い方がよくわかりません。どのような時に使う物なのかを教えてください。 (片側の表記) NC、GND、P2+、P2-、+5V (反対側の表記) GND、P1+、P1-、+5V ・このケース(COSMOS)のフロントパネルには、eSATAがあるのですが、現在の状態(片側のフタを空けて寝かせた状態)では、ケースの中にeSATAケーブルが見つかりません。 配線をした後、反対側の側面を空けて、そちら側にあるか調べようと思うのですが、フロントパネルにeSATAがあって、ケース内にeSATAケーブルは無いという事はあるのでしょうか? そのような場合どうすればeSATAが使えるようになりますか? ・その他、配線時の注意点やコツなどありましたら教えてください。 現在使用しているパソコンが古く、日本語マニュアルが読めない状況なので、アドバイス頂けると非常に助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

【ケースフロントパネルケーブルの配線】 【HDD(2台)と光学ドライブの配線】 ……は、いずれもその配線で大丈夫だろうと思います。 (形状が同じですが)くれぐれもUSBとIEEE1394を挿し間違えないよう に、ご注意ください。 > HD AUDIOとAC'97はどのような違いがあるのでしょうか? Wikipediaの記述ですが、 ・AC'97 http://ja.wikipedia.org/wiki/Audio_Codec_97 ・HD Audio http://ja.wikipedia.org/wiki/High_Definition_Audio 両方のページで「~規格の特徴」の項目を突き合わせて読むと判りやす いでしょう。 HD Audioの方が新しく、より高音質を目指した規格です。 > ケースに両方付いている場合、どちらを取り付けるのが良いでしょうか。 この場合、HD Audioで接続してください。 加えて、英文マニュアル3-29ページを参照し、BIOS設定で「Front Panel Type」 が「HD Audio」に設定されているか確認してください。 > USB端子を付ける優先順位や性能の違いはあるのでしょうか? ありません。 > 「SPEAKER」と書いてある、4ピン(メス)で先の方が円柱の形状をしているケーブル ビープ音を鳴らすためのブザーです。 正常起動なら「ピッ」と短く1回鳴る筈です。連続音や断続音が鳴るよ うなら、なんらかのエラーがあること知らせています。 > QコネクタのSpeaker、Ground、Ground、+5Vの所に付けるのですか? そうです。(本当は正しい向きがある筈ですが)逆向きに取り付けても 大丈夫です。 > 先端の円柱部分はどこかに取り付けるものなのでしょうか? いいえ。そのまま宙に浮かせていれば、OKです。 > 青いQコネクタ(USB接続)があるのですが ケースによっては、USBケーブルがバラの配線になっているものもあり ます。そのような場合に1まとめにして、接続を容易にするものです。 ケース側が一塊(10マイナス1ピン)のコネクタになっているなら、使 う必要はありません。 製品によっては、赤いQ-Connector(IEEE1394用)が付属するものもあ ります。 > ケースの中にeSATAケーブルが見つかりません。 ケースのマニュアルを見てみましたが、判りませんでした。 ありがちなパターンとしては、フロントのeSATAコネクタの「裏側(ケ ース内側)」に、普通のSATAコネクタ(eSATAでなく)があって、それ とマザーボードのSATAコネクタを、内蔵用のSATAケーブルで接続する ……ということも考えられます。 が、実際に開けてみないと確かなことは言えません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Syleena
  • ベストアンサー率39% (385/974)
回答No.1

まずいきなり全部挿そうとされないで、 CPU、M/B、Memoryだけを挿して起動出来るか確認するのが いいと思いいますよ。 英語のマニュアルでも読もうとする努力はしましょう そのマザーはHDオーディオコーデックだから97は気にしなくていいのでは? USBはボード上の6基どこでも構いません Speakerはケースにあれば使います。 多分青いコネクターはIEEE1394aコネクター eSATAはSATAコネクターを使い外付けにする為の規格です

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A