• ベストアンサー

心がおれそうです

いつもお世話になっております。 どうしていいか混乱してしまって、こちらでアドバイスをいただけたらと思います。 あくまで、私視点なので一方的になってしまいますが、お願いいたします。 中小企業(社員100名・パート300名ほど)に正社員で勤務して2年半になります。 25歳専業でない主婦です。 どうしても合わない方がいまして、困っています。 箇条書きすると彼女は…  ・私より10才上。未婚。ワーカーホリックな感じ  ・さばけるタイプ(仕組みの改善が得意のようです)  ・なんでもズバズバ人の気持ちお構いなし  ・病欠社員のお客様の電話に「病欠です」とはっきり言う(何度も)  ・男性社員(みんな若い)には優しい(優しくしているように見える)  ・言い方が一方的「・・・してください」(キレがいい?威圧感を感じる) です。 私は  ・既婚。定時に帰ります(病気もあり、体力が持たない)  ・さばける方だと上司には褒めていただいています。  ・言葉にオブラートつけるタイプ(相手のことも思っているので)  ・誰にでも基本フランク(公私は区別しているつもりです)  ・依頼時は「これ、お願いしたいのですが御都合どうですか?」と聞く 最初から、嫌われているようでしたが、最近特に当たり方がひどく…。 ルール上では、各部署で調べて提出する書類を… 「これはあなたの管轄ですから、私はなれてないので調べてください」 私も忙しいので、拒否しようとしたら 「暇じゃないんです!」 無理やり押し付けられました。こちらで作成しても確認しないといけないので、印刷しておいていたらメールに添付して下さいって。 だんだん、辛くなってきて、彼女を見ると仕事も手につかなくなるぐらい震えます。 どうしても関わらないといけない部署なので毎日おびえています。 負けたくないので、やめたり、休みたくないのです。 アドバイスいただきたいのは このようなタイプと付き合い方です。 私にできることは極力したいと思います。が、出来るだけぶつかりたくないのです。 良案ありましたら、お教えくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

かわいそうに、余裕のない方なのですね。>その女性 女性視点で話をしてみることにします。 読む限り、悪い人ではないと感じます。 ・仕事がすき →仕事を必死で頑張ってる自分がすき →あるいは、仕事で頑張らないと自分が保てないのかも という連想をしました。 私はその女性よりもほんの少し年下です。 すでに女性がバリバリ働ける環境は整いつつありましたが、まだまだ「女性だから」「どうせ女性は」という雰囲気が残っているところもありました。女性だからということでいやなめにあったり、ばかにされたりした経験があるのかもしれませんね、もしかしたら。 だから、必要以上に気張ったり、男性には遠慮せざるを得なかったり、年下の女性に対して羨ましいとかいう気持ちがあってイラついたりせざるを得ないのかもしれません。(そういう人はけっこういます) そういう女性の中には、男性社会の中で負けない自分を構築してきたので、女性社会の中でうまくやることが下手な人もいます。負けたくないので、他の女性の足を引っ張ることだってあります。でも保身のために男性の足は引っ張れない。ぶきっちょでかわいそうですね。自分の身を守るために懸命で余裕がないのですね、と思います。 こういうタイプとの付き合い方は、おだやかーに居てあげることです。 仕事でのとばっちりを受けることはあるでしょうが、その女性にとっての「危険人物」でなくなるように演技するのが手っ取り早いかも。 上司を通じてなにか指摘するのは逆効果になりかねませんので、それとなく、彼女の評判を他の社員(必ず複数)から仕入れてみることをおすすめします。自分にとっての彼女ではなくて、会社にとっての彼女の位置づけをまず客観的に把握することによって、おのずと質問者さまの採るべき振舞い方がみえてくるかもしれません。

kaerunko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 拝見してじ~んときました。 彼女にそんなことがあるかもしれないということ。100%じゃないにしても彼女への見方が変われそうなご意見でした。 ちょっと、頑張ってみようと思いました^^ ありがとうございます!!

その他の回答 (7)

回答No.8

この質問や皆様の回答を見ていて私自身が同じ境遇にあったらこう想定してみようと思いました。 あるTV番組でサル山のサルの行動について扱っていました。 サル山のサル達は餌の時間になると餌を取り合います。 同じ皿の餌を他のサルが取ろうとするとひどく威嚇されます。 いろいろな表情でサルに近づき餌を分けてもらうTRYをしますが、、、 ひとつだけ威嚇されない表情がありました。 おびえた表情で近づくとサルは「仕方ないな」というように餌をシェアし始めました。 同じ職場で職制こそ違えど双方仕事をサバケル場合、、 サル山を職場 仕事をエサ と考えると、 上司に威嚇されたときに、おびえた顔をしたら上手く仕事をシェアできるのではないかと。。。 的外れな回答でしたらすみません。

kaerunko
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、申しわけございません。 先日、また彼女と一戦?ありまして…。 こちらの意見も聞かない、「私間違ってます?!」職場で大声で言われ、本当に怖くておびえてましたらため息をついて去って行かれました。 情けない限りですが、こういうことなのかもしれないと思いました。 ご回答ありがとうございます。

回答No.7

気に入らない相手に露骨にきつい態度をとる人って言うのは、どこにでもいますよね。こういう人は必ずと言っていいほど、強いものには弱く、弱い者に強い傾向があります。質問者さんは体力的にも弱いみたいだし、性格もどっちかというと軟弱なタイプではないでしょうか?(優しく、いい人だとは思います)こういったタイプの人は、そういう人に一番ターゲットにされやすいと思います。 こういうタイプの人に敵視されないようにするには、僕が思いつく限りでは2つ方法があります。まず一つ目は、自分が強くなることです。相手が間違った理不尽な事を言っているようなら、はっきりと正当な理由を述べて毅然と断りましょう。自分が間違ったことをしていないのであれば、毅然としていることです。すると向こうも強く言いにくくなって、次第に理不尽なことはされなくなると思います。実際に僕もこの方法で理不尽な先輩に対処したことがあります。でも質問者さんのような人に強く出れなそうなタイプの人には難しいかもしれませんね。 あともう一つは、愛されキャラになることです。笑顔をいっぱい振りまいて、上司や同僚とたくさんコミニュケーションをとって、みんなから愛される人になれば、そういう人はいじめられにくいです。愛されキャラをいじめたら、自分がたくさんの人から悪者になってしまいますから。またそもそも笑顔が多くて、明るく好印象の人は、そういった弱い者に強いタイプの人からももちろん可愛がられますし、こういう人は敵に回すと厄介ですが、味方になってくれれば逆に普通の人よりかなり厚遇してくれる人が多いです。質問者さんは女性ですから、こちらの方法の方がいいと思います。一つ目はどちらかというと男性向きです。 いくら真面目で優しいいい人でも、笑顔が少なく愛想があまりよくない人というのは、人から愛されにくいし(日本人には結構多いですよね)、理不尽な目に遭いやすいんですよね。真面目でいい人なだけでは、いい人間関係は築けませんよ!

  • onsenQ
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

彼女との職制上の立場はどうなのでしょうか? リーダーとメンバー的な関係なのか、ただの同僚なのか、で 回答が変わってきます。 >ルール上では、各部署で調べて提出する書類を… その仕事を押し付けあっているということで、 彼女とは同じ部署で、誰がやってもよいという書類だとすると、 ただの同僚の関係なのかと思われました。 ただ彼女はあなたの作業をチェックしているので、 やっぱりリーダー? どちらにしても、先輩後輩の差はあれど、 肩書き的な上下関係はなさそうに思われました。 こういう場合は上司に作業の割り振りを確認すべきじゃないですか? 彼女とは穏便に付き合って仲良くなろうと思わず、 うまく上司を間に挟むようにしたらどうでしょうか?

kaerunko
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 補足をいたします。 彼女とは別部署です。私は購買関係の部署の為、彼女の部署とも接触は避けることができません。彼女の部署で必要なものは彼女の部署で「これがほしい」と提示していただきたいのですが、それをしていただけなく今回の質問へのきっかけになりました。 関係は…私の方が会社の勤務歴からすると古株になります。 前職の関係もあるでしょうから、社会では彼女の方がもちろん先輩です。それもあるのかもしれません。 「相手に依頼する際は思いやりの心をもって依頼する」というのが、社風なので、ちょっと違うタイプ?な方ですね。前職が厳しいと聞いたことがあるので、そのためかもしれません。

回答No.5

心理学できらいな人の嫌いな部分は実はうらやましい部分だそうです。 うらやましいがそれにはなれないし叶わないのが憎悪に発展するそうです。 ご質問者様のケースだと「若さ」や「人にはっきりモノが言える性格」等が当てはまりますね。ほかの人に優しくしてると見えるのは単に問題を挿げ替えてるだけですね。 さて、こういうプライドが高く実力もあるタイプは比較による褒め殺しがよく効きます。 例えば「~~して下さい」と言われたら「いつもテキパキ仕事をこなされててすごいですね、私はどうしてもはっきり言えなくてうらやましいです」と言った具合です。 問題はご質問者様のプライドですね。 負けたくないと思ってる内は成長しませんよ。 勝ち負けではなく、十人十色で人の価値観は各々違うこと、それを踏まえて最終的にどうしたいのか、その為に動くべき方法は? この部分を考えれるようにならなければ例えその女性を撃退したところで次の不満が湧き出るだけです。 なるべく穏和に過ごしたいと思われているのでしょう? その為にどうすべきかであって、その女性だけをターゲットにしてはいけません。  ・私より10才上。未婚。ワーカーホリックな感じ これからどんどん仕事をしていってくれれば会社が大きくなり、その分の見返りは社員全体で恩恵を受けるのですよ。  ・さばけるタイプ(仕組みの改善が得意のようです) 会社では必要なタイプです。このご時世で無駄をなくせるような仕組みを作れるのですから貴重ですよね。  ・なんでもズバズバ人の気持ちお構いなし 言われたくないことでも伝えなければならない時に味方だったら心強いと思いません?  ・病欠社員のお客様の電話に「病欠です」とはっきり言う(何度も) これは社内ルールについて上司に提案です。そう言っていいか悪いかはご質問者様の管轄はないですね。ダメなら全体でダメ、OKなら全体でOKにしなくてはいけないことです。  ・男性社員(みんな若い)には優しい(優しくしているように見える) ご質問者様も優しくしていればよいだけです。同じ部署なのですから部署全体の評価が上がると思えばよろしいのでは?  ・言い方が一方的「・・・してください」(キレがいい?威圧感を感じる) 会社というのは決められた仕事をきちんとこなすことが最低条件ですから多少きつい言い方でも物事がスムーズに運んでいれば問題ないはずです。 苦手意識から入っていくと相手もそれに感づきます。 まずはよいところから意識していけばいいと思います。

kaerunko
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 私的には、ある程度誰とでも溶け込める性格と思うので、彼女への苦手意識は最初ありませんでした。 彼女に当たられてからですね。怖くて仕方ないです。 苦手よりも最近は恐怖の方が強いです。 悪いことしているわけではないのに、怒られる。まるで私の仕事を全否定されているよう。認めてもらったことなんかないので、余計に落ち込んでしまいます。 認めてもらえなくてもいいって思って接しようと思います。

  • omie
  • ベストアンサー率28% (27/96)
回答No.4

お察しします。まさに合わないタイプの二人です!(^^;) あなたがやりにくいと思っているのと同じく、あちらもやりにくいと思っているのです。 接触を避けるのが一番ですが、どうも無理なようで、大変ですね。 相手の方は、自分より10歳も若く、他の人に気配りをしながらきちっと仕事が出来て、さっと定時に帰宅できるあなたが羨ましいのです。他の方の回答にもあるように、余裕がないのですね。 口調があちらの方が強いので、こちらが負けそうですが、実はあちらは自分が「勝っている」とは思ってなく、「恐れている」のだと思うのです。 気持ちの持ち方としては、少し上から彼女を見下ろす感じでいると、彼女に対しても優しい気持ちになれると思うし、「そんなタイプの人なんだ」と割り切って付き合うことも出来るかもしれません。 参考にならないと思いますが、私も似た経験があるのですが、そんなタイプの人とお酒をのんで仲良くなったというのがありました。意外といい人でした。(^^;)

kaerunko
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 お酒・・・。飲めたらきっと仲良くなれたかもしれませんね(私ゲコです;;)無理にみんなと同じようにとは考えなくてもいいような気がしました。もう少し、私も神経質なところを改善する必要がありそうだと思います。 ありがとうございます。

回答No.2

 むづかしい状況のようですね。  まず、貴方の彼女への接し方を考えて見ましょう。    幸い貴方は、相手の立場になって考えることが出来るようで、彼女のことを良く理解しています。    そこで、相手の気持ちになってあげられるという貴方の長所を活かしてはどうでしょうか。  彼女はこういう人なんだからと、受け入れてあげるのです。    今は貴方の‘いやいや感’が彼女に伝わっているのでは、と思います。  一歩引いてみてあげてください。  協力的であると、彼女が判断したときに、貴方への接し方が変わるかも知れません。    

kaerunko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仕事面ではとても素晴らしい方だとは思うのですが、端ばしで見たくない一面が見えてしまったり、自分にだけ「あんたは格下!」って言われているようで、”さわりたくない”気分です。 協力的に動いていた時もありましたが、それがあったためか、現状になります。感謝の言葉はありますが、台本読み。会社の為と思い、彼女に協力的に接してきての今なので、本当に心がおれそうです。 言葉足らずで、申しわけございません。 お時間いただき、ありがとうございます。

  • ykoba1218
  • ベストアンサー率12% (33/254)
回答No.1

こんにちは。 まあ、嫌いなんでしょうね。 希望されている回答とは違いますが、この手の相手は1回ビシッと言わないと(場合によっては大喧嘩)駄目です。 >ルール上では、各部署で調べて提出する書類を… 文面で判断すると、ルールを破っているのは向こうなのですから、喧嘩しても勝てます。 キレると怖い、というイメージを植えつけさせない限り改善されないでしょう。 1回喧嘩すると、後がやりやすくなりますよ。(本当ですよ) この意見は賛否両論あるでしょうから、最終手段的にお考え下さい。 時には強く出る事も必要です。

kaerunko
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 どうしようもなく彼女に対しては臆病なので、上司を通して言ってもらおうかなんて思っています。 出来れば、面と向かってがいいのですよね。わかっています。別の方とはぶつかりましたから。彼女は業務が忙しく、そんな時間がないという感じなので、面と向かっては難しいかもしれません。 お忙しい中、ご回答いただきありがとうございます

関連するQ&A

  • 妊娠/育児中の会社の対応

    今妊娠5ヶ月で1歳1ヶ月の子供がいます。4月に仕事復帰したのですが、育児休暇の間に上司がかわりもどってきてたからいやがらせがはじまりました。就業規則(8時45分から5時半)の時間にきて時間とおりにかえっていたのですが、呼ばれて、7時まで残業してほしい。)といわれました。それは子供のお迎えがあるのでできないというと、では、契約社員もしくはアルバイトになってほしいといわれました。また、ベビーシッターを雇った方がいいともいわれました。ベビーシッターを雇わずできるだけ自分で育児と仕事を両立したいのでベビーシッターは雇えない事をいうと、では、1)残業をして今の仕事にのこる2)契約社員/アルバイトとして就業時間とおりに働くもしくはフレックスタイムをつかう3)他の部署を探してうつってください、といわれました。そのとき、私ができればこの部署がよかったのですが、一番のプライオリティーは正社員でいることです、というと、正社員も契約社員もアルバイトも同じだといわれました。(同じではないことはしっていたので無視しました。)そして後日、人事から、提案として上記の1)2)3)の選択をいわれました。私てきには、1)2)に関しては妊娠中や育児をしているひとにたいして提案をするべきでないことでは、ないのかと人事に話したらこれは提案で強制ではないといわれました。また、会社が他の部署をさがしてくれるのか、ときくと正社員でいたいなら自分で他の部署を探して下さいといわれました。 また、後日妊婦検診に行くときは病欠をとってください、と上司にいわれました。自分が妊婦検診にいっていたときは、病欠にしていないのに、また、他のひとが病院に行くときは病欠にしていください、といっていないのに、私だけに病欠を取って下さい、というのは納得がいきませんが、それについては、病欠(2-3時間なのでその時間だけの病欠申請にするつもりですが。)申請をするつもりです。なにかアドバイスがありましたら教えて下さい。

  • 違う部署担当者からの依頼

    市役所の臨時採用で 同じ管轄ですが、 人事担当のA部署担当者、B部署担当者から それぞれ別々に依頼がきました。 一方をすることになったのですが お断りしたほうに、 謝罪の手紙を送ろうと思うのですが、 よく考えれば、どちらを受けても同じ建物での仕事なので (2つとも断ったわけでないので) おかしいかな。。と思ったりします。 断ったほうへの礼儀の手紙なのですが、 送ってもいいものでしょうか? このような質問もおかしいのですが どんなものかとアドバイスお願いいたします。

  • 男の嫉妬です。心の持ち方アドバイスお願いします。

    47歳男です。 昨年、妻に先立たれ子ども2人(16歳と11歳)と暮らしています。 妻が亡くなってから、職場の部下の女性(33歳、独身)から食事や飲み会の誘いを受けていました。 家事や子どもたちの世話などの理由で断ってきました。 彼女は自分に好意を持ってくれていたと思います。 妻を亡くしてからは気が張っていたのか、寂しさより子どもたちへの責任感が上回っていたように思います。 最近やっと心の整理ができるようになりました。 金曜日の夜、部下の女性に他部署の男性社員(独身者)が誘いに来ました。 部下の若手社員から「あの2人最近付き合っているみたいですよ」 と聞きました。 以前から彼女のことは好ましく思っていましたが、他の男と付き合っていると聞いて、嫉妬心からか胸が苦しくなってきました。 自分自身で嫉妬(ジェラシー)とわかっています。 金曜日の夜は、彼女を(自分の立場を利用して)苛めてやろうかと考えました。 嫉妬心と同時にプライドも見栄もありますので、公私混同はやらないと自分を諫めました。 心を平静に保つ方法を是非アドバイスお願いします。

  • 辞めるべきでしょうか?

     前回もご意見ありがとうございました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2501024.html  病欠の事務員が社員(3名)にも書類としても全く引継ぎがない事、鍵は持っている事、私物がある事、病欠中の給与や日数などをすごく気にしている事などから、事務員の「戻ってくる意思」を強く感じますし、契約上私は去る者だと思ってます。    でも病欠事務員と社員が合わないらしく、このまま事務員が辞め私にずっといてほしいと思っているようで、正直プレッシャーです。  そのせいか社員は病欠の事務員と同じような扱いをします。  ちゃんとした引継ぎがないため誰もわからない事も多く、そういう仕事も「適当でいい」と私に任せます。  それで間違えていると、本社の方から連絡が入り、私が怒られ、「支社長の指示で…。」と説明すると「あんたはそういう事はしなくていい!」と言われます。  間違っていたから「どうしたらいいですか?」と正しいやり方を聞いても、「アルバイトのあなたは知らなくてもいい。」と言われます。  他にもわからない事は本社に聞いてと言われますが、聞いても「バイトはやらなくていい。」とか「支社長に聞いて・やらせて(支社長は分からないから私に任せる)。」と教えてもらえません。  本社や私は「いつかいなくなる者」と思っているのですが、当社の社員は「ずっといてくれる者」と思っているので…板ばさみです。  1ヶ月毎の更新の場合はいつ頃、どうやって辞意を伝えるべきでしょうか?  社員は悪い人ではないし、良くしてもらっているので、少し言いにくい所もあります。  でも引継ぎもない、誰もわからない教えてもらえない状態の中続けていく自信がありません。  一日でも早く事務員に戻ってきてほしいのですが、難しい病気で休んでいるため…復帰も未定です。  長々と書きましたが、アドバイスやご意見をお願い致します。

  • 職場でのコミュニケーションの取り方について

    職場でのコミュニケーションの取り方について 教えて頂けませんか。 私としては、 所属部署の方とくらいは (少なくともわからない事を教えて頂いている社員だけでも) 質問しやすくし、また、部署内の状況を知る為にも 距離を縮めたいです。 また、私は人見知りで引っ込み思案な所があり、 周囲が仕事以外の話も交えながら業務を遂行している中に 自分から入っていけません。 なので、逆に気軽に話しかけられるような 仕事振りができるようになりたいです。 でも実際には、 仕事中は特に、黙々としかできません。 社員は普通に遅くまで毎日残業の 終業時間があってないような部署に、私だけ派遣のせいか、 無意識に時間内に頼まれ仕事 (入力業務です) をこなす プレッシャーを課していることも僅かながら影響しているかもしれません。 が、元来の性格と、 2つの事を器用にできない (仕事と周囲との会話) 不器用さで 結局、堅くるしい印象を与えてしまいます。(たぶん) 部署の方とのコミュニケーションについても、 私と同じ仕事をしていて話が合う人がおらず、 デスクも私だけとなりの総務にある為 物理的にも会話をする機会がありません。 所属部署や総務は、適度に仕事やそれ以外の会話をしながら 助け合いながら、良い距離感で仕事をしています。 所属部署の唯一のベテラン女性社員 (たぶん世代的に1つ上) と 昼を一緒させてもらっているので 昼休憩が唯一の機会です。 その機会も、社員が忙しい時や 微妙に縮まっていない距離感がしんどくて 私一人で休憩する時もあるので、今少し不安定な状況です。 原因は、たぶん、女性2人きり、 一方は社員それもベテラン、一方は派遣、 一方はイケイケな感じの気の強いタイプ 一方は人見知りで寡黙で大人しいタイプ、で 興味や志向も、 一方は映画やお酒を飲む事、一方は映画には疎くお酒は飲めない、 という具合に、正反対で話題で交わる部分が少ないからです。 このような場合、 黙々と仕事ばかりではなく 所属部署やデスクのある総務の方たちと、 仕事を進めながら、適度にコミュニケーションを取る工夫は 何かありますか。 所属部署の女性社員と2人きりの場で コミュニケーションを取り、 沈黙やぎこちない話題の提供のし合い、をなくすには、 2人の時、どんな話がいいと思いますか。

  • ブラック企業に入社してしまいました。

    残業代は出るのですが、中途でブラック企業に入ってしまいました。 ・職場いじめが蔓延している。 ・配属された部署は6名前後の部署ですが一年以内に3名~4名退職している。 ・1人当たりの仕事量が多すぎる。 ・退職しなかった同じ部署の社員は仕事をしない。 40歳なので、ここを退職すると再就職ができる自信が無いので仕方なく続けています。 どうしていけば良いか分かりませんので何でも良いのでアドバイスお願いします。

  • 履歴書の書き方。職歴など。

    質問内容を箇条書きで書かせてもらいます。 (1) 1回目の正社員の仕事を辞めた月日が曖昧なのですが、適当で大丈夫でしょうか? (2) 今回が正社員として2回目の仕事になるのですが、1回目の仕事を辞めたあとから今までの間に 2つほど登録制派遣会社に登録して仕事をしたりしなかったりが続いていました。 そしてもう1年くらい親に頼っていたためその二つもしていませんでした。 この場合、その派遣の会社二つとも辞めたわけではないので時期などが曖昧です。 従って職歴欄に「何年何月ごろから何年何月ごろ(最近の日付)」と書いて職歴欄に ひとくくりで「登録制派遣のアルバイト」と書いてしまっても大丈夫でしょうか? つまり、具体的な派遣の会社名などは書かずにということになります。 (3) 本人希望欄というのがありますが、ここは無ければ何も書かなくても大丈夫でしょうか? 例えばボーナスはどうなってるかとか、勤務時間のことやその他もろもろとあつかましい内容ばかりで 面接に落ちたくないのでなかなか書きにくい内容なのですが、どうしたらいいでしょうか? 何かオブラートに包むような良いアドバイスがあればよろしくお願いします。 それではよろしくお願いいたします。

  • 苦手なおじさん(会社の人)

    派遣で勤めはじめて2ヶ月半が経ちました。とても忙しい部署なのですが、活気があり、楽しい方も多くてよかったと思う一方、悩みができました。それは・・同じ部署にいる苦手なおじさんです。。 その方は一度退職されているので60才くらいです。文句、小言ばっかり言っているタイプです。女性社員1人、派遣社員3人(私も含む)で部署全体の男性社員(15人)のアシスタントをしています。なのでこの苦手なおじさんのところにも、もちろんしょっちゅういかなければならりません・・。最初は笑顔で接していたのですが、書類を持っていっても、ギャグなのか、私「お願いします」おじさん「おねがいされません」とか、忙しいときは、しっしっと手で払うマネをされたり・・。 なので、こちらが笑顔で接しているとこうなんだなと思い、この方にだけ、社会人とて恥ずかしくない程度に愛想なし・笑顔なしで書類を渡している状態です。(これだと変な返答や、しっしっは、ないのです) 私のことが気に食わないなら、いっそ無視していただいたほうが楽なのですが、自分が忙しいときは大慌てなのに、私が猛烈に忙しいときに話しかけてきては「少しは仕事やってるのか」とか「どうなんだ、慣れたのか」などと話しかけてきます。また、こういう馴れ馴れしい?話し方をされるのも苦手です・・・。 こういうおじさん・・・はじめてなので、どう対処していいかわかりません。よきアドバイスをお願いします。

  • 先輩にからかわれる

    製造業で働いて12年で今の部署に配属されて四年目になります。男の先輩も同じ時期に配属されてからずっと同じ部署です。 私は交代勤務で先輩は固定勤務ですが同じシフトでたまに一緒に働く機会があると先輩に必ずからかわれます。私の他にも女性社員が数名いてその人達に先輩からからかわれるか聞いてみたら、何も言われないと言います。 私は可愛いとか美人なタイプではないので、どうして私だけからかわれるのでしょうか? 先輩にはその他にも仕事をしてると横にきてあれこれとアドバイスされます。

  • 威圧的な職場の人

    私は持病が悪化して休職し、この夏復職しました。 そこは、他部署と離れた場所にあり、正社員2人と派遣社員4名が います。 私はその正社員の男性と気が合わず(前も同じ部署だった事があり、 その人が原因のストレスで休職した事があります)、また健康を害し かけています。 その人はとにかく自分の言った事が100%正しいと思っており、自分の 意見を聞かないと怒り出す。何でもその部署で起こった事は、知らないと 気に食わない。責任者と言っても一般職なのに、威圧的な物の言い方を する。こちらで自分の仕事の段取りを考えてやっていても、横から 口を出してくる・・・。(そっちよりあっちの仕事を先にやれ、等) ほとほと困って、その人の昔の上司に相談したら「調子の良い時はいいが そうでない時は手がつけられなくて、目が離せなかった(鬱病を患って いたらしい)。そんな人間を他の人の目の届かない部署の責任者においておくのは どうかと思う。 そんな人間を元の部署に戻してもらっても迷惑なので、あなたが部署の 異動を上司に申し出たらいいのでは?今のトラブルを上司が解決できない のであれば、その上司の力量不足ということなので、そのまた上の上司 に相談した方がいいかもしれない」とのことでした。 私としては、そこまでして話を大きくしたくないし、今のところその上 の上司に相談するつもりはありません。また私は障害を持っており、 その障害がハンディになるので、今の職場に配置になったのです。 このままでは、また休職することになりかねません。 この質問を読んで、皆さんの客観的な意見とアドバイスをお聞かせ願え れば幸いです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう