• 締切済み

生命保険見直し…30代夫婦現子なし

30代夫婦、現子無しという状況で、結婚を機に生命保険を見直しています。 初回の見直したあと、病気の万が一がかけた保険であったと気づき、2回目の見直しをしているところです。 自分でもいろいろ勉強して考えてはいるのですが、苦戦しております… 詳しい方の意見をぜひ参考にしたいと思い、投稿しました。 貯蓄的な保険もいいよ!など、どんなご意見でも結構です! 良かったらご意見ください。 【参考】 ・夫はとある会社の子会社に属しており、割引率の高い団体定期保険に入れた ・5歳刻みの更新タイプだが、かなり安いと思われる(各社比較) ・今後今の会社を退職しても継続可能 ・夫は喫煙家で太め(現時点では健康体。結婚後のダイエットは順調、生活習慣病リスクは減らせる?) ・夫は父母ともがん家系 ・夫実家が戸立てだが、今のところ賃貸 ・手取りは今のところ25~30万だが、残業無しだと生活ぎりぎりになるため、あまり高い掛け金は不安 ・妻は現時点主婦。パートしようかな?と検討中 【現時点の私の考え方】 ・子供ができたら死亡保障を積む ・掛け捨てでないほうがいいのかな…と悩んでいるが、現在の貯蓄が200万程度なので、掛け捨てで掛け金を安く抑え、まずは貯蓄優先の時だと判断している 《夫》 基本の保険:21,940円(年払)  入  院:10,000円 …1日めから180日限度  手  術:10・20・40倍  先進医療:200万円まで  ケガ死亡・後遺障害:990万  ケガ通院:4,000円 …1日めから90日限度  その他賠償付(セットでついています) プラスのオプション   疾病退院後通院:600円(年払)    5,000円/日 …4日超入院後30日限度    がん保険:2,040円(年払)    診断保険金(2回目以降は2年経過後):100万円    入院:10,000円 …1日めから    手術:10・20・40倍    通院:5,000円/日 …4日超入院後45日限度   ケガ死亡・後遺障害保障:6,000円(年払)    1,396万円 この団体保険で欠けている病気での死亡・後遺障害の補完  ライフネット 死亡保険500万円(年間23,628円) 以上で、年間合計約55,000円程度を検討しています。 以前のA生命がやたらと高かったので、支払金額も比べると安いしつけておくか、とケガ・事故の死亡オプションを初回の見直しでつけました。(総保険金額3,000万円) が、子供ができてからでも良かったでしょうか…。でも、現在は貯蓄もないし、これはこれでいいのかな?と悩み中です。 疾病退院後通院も貯蓄でカバーできるかな?でも年間600円だし、ま、いいか…と思っています。 病気での万が一には、保険の偏りもあって500万です。今後ライフネットで積み増して行く際には、ケガ死亡オプションは外そうと思っています。 《妻》 県民共済(主に医療保険目的で):3,000円/月(年払36,000円、還付金有)  基本2,000円   ケガ入院5-184日 5,000円/日   病気入院5-124日 4,000円/日   ケガ通院14-90日 1,000円/日   病気通院14-90日 1,000円/日   死亡 交通事故  1,000万円      不慮の事故  640万円      病気     340万円   後遺障害は死亡時金額を上限として、重度中心で保障  医療特約1,000円   ケガ入院1-4日  5,000円/日   病気入院1-4日  4,000円/日   手術     5・10・20万円   先進医療      150万円   病気障害      100万円    他在宅療養少々 妻のほうはがん家系ではなく、健康意識が高いので、今のところ最低限のものでいいかな、と思っています。特約は1日めの入院費カバーより、先進医療や手術給付金目的での契約です。 40代に入ったら、がん特約をつけようかと思っていますが、早いほうがいいでしょうか… 夫婦での契約には、何かあった時のために避けたほうがよいということで、別の保険を選択しました。

noname#142920
noname#142920

みんなの回答

  • hisa_e
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

こんにちは 保険の仕事に携わっていました。 参考になればと思い投稿させて頂きます。 終身の保障、払い済み60歳(保険会社によって55歳払い済みのも有)がベストです。 定期に比べると保険料はどうしても高くなってしまいますが 定期だと最長でも80歳くらいで打ち切りです。 終身ものは積立のつもりで加入していても良いかと。 保険内容によっては解約返戻金が払い済み満了以降に100%を超えるものもあります。 保険契約する時に、もし解約した場合いつの段階でどのくらい戻るのか確認できる資料が必ずあります。 また、契約者貸付と言ってある程度積立てた場合払い込んでる保険料から借りることも可能です。 これは定期保険にはありません。 ただ、デメリットとして、返済しなければ利息がついてしまいますが・・・ 返済しなくても大丈夫ですが、満期保険金から差し引かれてしまいます。これは参考までに・・ 死亡保障を1本で加入(余計な特約はなるだけつけない) 医療保障は別に加入 こうすることで、死亡保障の保険が払い込み完了しても保障は終身あります。その時点で解約し、死亡保障を小さくして定期で加入することも出来ます。 医療保障も同じように終身保障にしておいた方が良いですね。 お年をめされてからは病院通いも多くなるかと思いますし、定年されても払い続けるより早くに支払いを完了させてしまった方が楽だと思います。 保険会社は「お葬式代くらい出るのがベストです」と言います。 まだ30代とお若いです。 今確実な保険の見直しをしておけば大丈夫ですよ。 保険料は年齢で決まります。 契約も印鑑押したからすぐ保障されるというものではありません。 誕生日が近いのであわてて契約したとしても1回目の保険料の引落が誕生日を過ぎてしまう場合は当然年齢は加算されます。 ご注意を・・

noname#142920
質問者

お礼

専門的なご回答、ありがとうございます。 私はかなりの倹約家なので、「とにかく安く抑えて貯蓄」と思っているのですが、極端に走る傾向があります… >定期だと最長でも80歳くらいで打ち切りです。終身ものは積立のつもりで加入していても良いかと。 これには「そうか…」と思いました。実際入っている保険は89歳までの更新で、その後はないんですよ。考えたほうがいいですね… 資料を検討したこともないので、まず終身保険について勉強してみます!

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

保険を考えるときの基本は、リスクをはっきりとさせることですが、そのためには、しっかりとしたマネープランがあることが大前提になります。 これからの人生の予定(ライフプラン)はどのようになっていますか? 例えば、家を買おうと思っても、頭金などの準備がないと買えません。ならば、いつ頃、家を買うのか、そのためには、いつまでに幾らを貯めなければならないのか? お子様の誕生のご予定は? お子様の誕生を予定すると、自動的に進学時期も決まります。 定年はいつですか? 退職金は幾らぐらいもらえそうですか? これらのライフプランに基いて、キャッシュフロー表を作成します。 キャッシュフロー表と言うのは、今後30年間、40年間の毎年の収支と累計の収支を一覧表にしたもので、未来の家計簿、予算表みたいなものです。 シミュレーションに使うので、EXCELなどで作ると便利です。 イメージ的には、次のようなものです。 http://fukuroi-fps.blogdehp.ne.jp/article/13230892.html https://www.hotto.nomura.co.jp/ipg/ez/ezp2n_b1/jsp/invest/080704.jsp http://www16.plala.or.jp/comet/cashfuro.htm#cashfurohyou2 http://www013.upp.so-net.ne.jp/Go-planning/lifeplan.htm 夫様に万一があったとき、どうなるのか…… キャッシュフロー表でシミュレーションするには、夫様の収入を遺族年金にする、死亡退職金を計上、葬儀代を計上、生活費から夫様の分を引く、住宅ローンがあればゼロに……というような操作をすれば、万一のとき、どうなるのかわかります。 このとき、収支にマイナスが出たとき、それをカバーする方法の一つが生命保険です。 必要保障額とは、このようにして決めます。 また、例えば、10年後に住宅を買うために500万円の貯蓄をすると、今、何をしなければならないのか、分ります。 例えば、住宅ローンの金利は3%ぐらいです。 となれば、10年後のためにできるだけ多くの頭金を貯めるべきです。 では、そのために、どのような選択があるのか…… キャッシュフロー表でシミュレーションしながら決めるのが基本です。 例えて言えば、60歳満期の終身保険に契約することは、30年後を考えれば良い選択かもしれませんが、その前に、住宅購入というイベント(出費)があります。 ならば、先に使うイベントのためにお金を貯めるべきなのです。 このような予定をしていないと、いざと言うときに、損をすると分っていながら、生命保険を解約するということが起きます。 お子様の学資のために、損をすると分っていながら、生命保険を解約して、解約払戻金を教育費に使う……ということは、決して珍しいことではありません。 このようなことが起きる原因の一つは、長期のマネープランを持っていないからです。 キャッシュフロー表を作成していないからです。 医療保険ですが…… 何のために医療保険に契約するのでしょうか? 健康保険の高額療養費制度をご存知でしょうか? (1)主として貯蓄でカバーするから、医療保険は気休めで良い。 (2)貯蓄は従であり、できるだけ医療保険でカバーしておきたい。 どちらの考え方に近いですか? どちらが良い、悪いという問題ではなく、どちらの考え方を取るのかによって、選ぶ商品が異なるからです。 (1)ならば、保険よりも貯蓄重視ということになります。 医療保険は、気休めで良いので、一回の入院限度日数60日型、入院給付金日額5000円で、十分でしょう。 個人向け国債など安全・確実なもので、貯蓄を増やさなければなりません。 (2)ならば、リスクは、長期入院をすることです。高齢になれば、入院回数も多くなり、期間も長くなります。なので、一回の入院限度日数は少なくとも120日、できれば180日以上が必要でしょう。入院限度日数を増やすのは、それほどコストがかかりません。 入院給付金日額も高い方が良いですが、こちらはコストも高くなるので、バランスを考えてください。 このように、考え方によって、選ぶ保険が異なるのです。 また、医療保障と死亡保障は、目的の異なる保障なので、保険も別々にするのが基本です。 がん保険も同じように、目的を考えて選んでください。 フルカバータイプならば、アフラックのフォルテ、東京海上あんしんのがん治療支援、セコム損保の新メディコムなどが候補になるでしょう。 保障内容よりも、保険料重視ならば、日本興亜生命のがん保険が候補になるでしょう。 気休めで十分ならば、医療保険に付加するがん特約でも十分でしょう。

noname#142920
質問者

お礼

こんにちは。とても専門的な回答をありがとうございます。 今ざっくりとライフプラン・シュミレーションを作成していますが、漠然としたところも多くてなかなか明確になりません。退職金の額など、まだ問い合わせ中なのです… 明確なのは「貯蓄が少ないのである程度貯めなくては」と言うことと、「保険よりはまず貯蓄だろう」という事です。(1)という事になると思います。 持ち家は考えていないので、子供の教育費と夫婦の老後資金が貯蓄目的の中心になると思います。 >損をすると分っていながら、生命保険を解約して、解約払戻金を教育費に使う こういうことがないように、保険は安く抑え、まずは貯蓄優先にしようと思っています。かなり倹約家なので、医療費もある程度は貯蓄でカバーできると思いまして、あまり厚いものは選んでいません。入院費日額10,000円なのは、5,000円も検討しましたが、そのコースでも安かったので…という理由です。 >医療保障と死亡保障は、目的の異なる保障なので、保険も別々にするのが基本です 結果的にそうなることになりますので、大丈夫そうですね。 >アフラックのフォルテ、東京海上あんしんのがん治療支援、セコム損保の新メディコムなどが候補になるでしょう がん保険、ちょっと見てみましたが、先進医療や生存給付金などが充実していましたが、やはり『保険は安く抑え、まずは貯蓄優先』の観点から、現状特約を選んでいます。気休めなのかしら…?とちょっと不安です… 再度検討してみます。 とにかく、長期のマネープラン、ライフプランをあるていど固めないと、考えられないということですよね。ありがとうございます!

  • emi_go
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

>5歳刻みの更新タイプだが、かなり安いと思われる(各社比較) との事ですが、おいくつまでの支払いがあるのでしょうか? 私も最近、自身の保険見直しをいたしまして、 商品云々よりも、先ず考えたのは払込年齢でした。 自分はいくつまで働いて収入があるのか? 少々割高になったとしても払込年齢を60歳にして終身保障にしました。 保険会社や商品が沢山あり、見れば見るほどわからなくなるのですが。。 保険の仕組みを教えてもらいまして、ほんとに自分に必要なものだけにしました。 >40代に入ったら、がん特約をつけようかと思っていますが、早いほうがいいでしょうか… 若いときに加入した方が、保険料は安くなりますね。 40代になると死亡率も30代よりは高くなりますし。 >夫婦での契約には、何かあった時のために避けたほうがよいということで、別の保険を選択しました。 それは正解だと思います。 各社色々と商品がありますが、 ・夫が亡くなった時、保障もなくなる。 ・夫が亡くなった時、払込済となり妻の保障も残る。 等など。。 各保険会社で良い商品がありますので、良いとこ取りで契約するのもアリです(割引率で考えてみたり…) ※保険証券が1枚もので済まされてるのは掛け捨て率が上がる可能性や満額保障でない場合もありますのでご注意ください。 今、私自身が注目?気になっているのは、介護保険です。 年金暮らしになって、長患いになり、介護を受けるようになった時の支出を考えると。。 入っておいた方が良いのかなぁ?と。 こちらも各保険会社で商品があります。 認定の介護度で出る会社、自社の取り決めによる要介護度…等。 自社取り決めによるものは、ほぼ寝たきり状態にならないと出ないような感じに見受けられますので、前者の方が良いかも?しれません(個人的に) 長文になった割りにお役に立てる回答だったか…? すみません。

noname#142920
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。最近見直しされたということでフレッシュなご意見ですね。 >おいくつまでの支払いがあるのでしょうか? 生きている限り、ずーっとです(笑) 団体保険なので、60歳払い込み、とか細かい指定はできなくて。 払い込みタイプのほうが年取ったときやっぱり楽ですかね…しかし他社の保険だと、将来より今がきつくなるのです(泣 夫の定年はおそらく60歳、健康ならその後も何らかの仕事を…とは思っていますが、まだよくわかりません。 やっぱりライフプラン作成しないとですよね… あ、書き忘れましたが、ライフネットでプラスしようとしている定期保険死亡保障500万円は、65歳まで保障です。万が一の時のお葬式代かなと… 子供が生まれたら、20年間の期間で積み増し予定です。 ここの保険は、安い分掛け捨てです。 今のところ、子育て期を見込んだ60~65歳までの期間に焦点を当てた形で考えているのですが、やはり掛け捨てでない、終身の死亡保険が必要ですかねぇ… >がん保険、若いときに加入した方が、保険料は安くなりますね。 今のところ県民共済なら、いつでも定額なのです。なので、まだいいかなあと…でも、健康なうちですよね… >・夫が亡くなった時、保障もなくなる。 うちの団体保険はこのタイプだったんです。それもあって、自分の保険は別枠にしました。 >今、私自身が注目?気になっているのは、介護保険です。 これは全く考えていませんでした! まずは各種サイトなどで勉強してみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 生命保険の見直しについて

    保険の見直しを考えています。 家族構成:夫(34歳、会社員)妻(33歳、専業主婦)娘(0歳) 現在、夫、妻とも大阪府民共済に加入。 保険料:5000円 内容:入院(ケガ10000円、病気8600円。1日目から4日目までは半額支給)    手術(5.10.20万)    先進医療(150万限度)    在宅医療(入院20日後の通院、一律35000円)    通院(ケガの場合のみ14日以上90日まで3000円)    死亡(病気720万、交通事故2000万、不慮の事故1400万)    後遺障害(交通事故、不慮の事故とも障害等級で変わる。病気は重度障害のみで720万) 以上の内容です。 1、子供がこれから成長していくに当たって、主人に20年1500万くらいの死亡定期保険と主人、私ともにがん保険に加入したく思います。医療保険の入りなおしも検討中です。 共済は解約してもかまわないので、なにかいい保険ありますか? 候補はアフラックのがん保険フォルテに特約MAXの付加(がん通院しかついてないのがネックか・・あと保険料が少し高い)、死亡定期はオリックス生命のファインセーブです。 2.妻(私)はがん保険以外に女性疾病も加入したほうがいいのでしょうか? 3.今は60歳払い済みコースで考えているのですが、保険料が高くなるのが悩みです。でも払い込み期間終身より60歳払い済みのほうがやはりいいでしょうか?保険料は1家族どのくらいが目安とかありますか? 4.やはり有料のFPに相談したほうがいいでしょうか? 沢山質問して申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 必要があれば補足します。

  • 30代夫婦二人の保険について

    結婚、保険の更新により保険を見直しています。 夫39歳 自営業、妻(私)32歳 公務員。 子供は数年後位までにはほしいと考えています。 住宅の購入予定はなしです。 現在、県民共済の掛金2000円/月コースに加入しており、おおまかな保障内容は以下となります。  交通事故死亡・交通事故による後遺障害 1000万円  病気死亡・病気による後遺障害 400万円  入院 事故・ケガ(1~184日) 5000円/日      病気(1~124日) 4500円/日 上記の保障は60歳までで、60~65歳まではこの半額の保障になるようなので、終身保険またはがん保険をプラスして 加入することを考えています。 貯蓄もしていますが、主人が自営業であること、数年後には子供をと考えているため病気による保障がもう少しあっても よいかと考えています。 共済に何か他の保険をプラスされている方や保険に詳しい方がいらしたらアドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 生命保険の見直しについて

    いつもお世話になっております。28歳(夫)、29歳(妻)の夫婦の生命保険の見直しを考えています。 【現在】 夫は死亡(終身)500万円 三大疾病保障特約500万円 災害・医療関係特約 特約は20年払込で以後更新され、現在の保険料は9,648円/月です。 妻は(契約内容は夫とほぼ同じ)60歳まで保険料は変わらず、一律で 11,860円/月です。 【見直し後】 夫は従来の保険の特約をすべて解約して死亡(終身)500万円のみに変更し、さらに新規で 医療・がん(終身)入院1日目より5000円/日 三大疾病   初回200万円(再発5回まで100万円/一回)  災害・医療関係特約 病気による身体障害 200万円 要介護状態60万円 死亡高度障害(一時金490万円 生活保障120万円×10年) この保険を契約する。合計の保険料は19,385円/月 (従来の保険を全て下取り(死亡終身保険を解約)したら1万円程度と思います。) 妻は従来の保険を下取りして医療・がんの終身保険を新規契約します。 災害・医療関係特約、三大疾病・病気による身体障害・要介護状態は夫ほぼと同じ 死亡高度障害    一時金1590万円 この保険を契約する。合計の保険料は12,223円/月 ---------------------------------- です。保険はすべて本人型で、我が家は共働きです。(現在子供2人。(2歳、0歳)) 悩むところは夫の死亡終身保険500万円(5,740円/月)を残すべきか否か、 それとも下取りに出して夫婦とも死亡終身保険を解約して医療終身に乗換えるべきか、 はたまた現在のまんまの保険でいいのだろうか?とても悩んでいます。保険料は合計3万円以内に抑えたいのが本音です。 無駄・足りないと思うところなど、お気づきの点がありましたらご指摘していただけませんか? よきアドバイスをお願いします。

  • 生命保険の見直しについて

    現在30才のサラリーマン。賃貸に住んでいます。主人の生命保険の見直しを検討しています。 契約は24才。 死亡・高度障害(10年間毎年)→240万        (一時金)→400万        (終身保険)→100万 3大疾病→300万 病気による身体障害→300万 骨折・脱臼→5万 通院→3000円 怪我・病気で入院→1万 見直しを考えた理由ですが (1)44才に更新になり、保険料が11871円から30596円になる。 (2)64才払い込み満了以降、保障がなくなってしまう。 以上の点を、担当の生保の方に相談し、下取りで新しいプランを作ってもらいました。 死亡・高度障害(10年間毎年)→200万        (一時金)→390万 3大疾病(初回)→200万     (再発5回まで)→100万 病気による身体障害→300万 骨折・脱臼→5万 成人病で入院→5000円 通院→3000円 怪我・病気で入院(終身)→5000円 ガンで入院(終身)→5000円 新しいプランは50才更新で15619円から40669円になります。50才の頃には子供も大きくなっているので、保障を減らし支払いを少なくしようと思っています。 入院保障が終身なので、このプランで見直そうと思いますが、月々の支払いが約4000円あがるのと、他の特約の保障が多すぎないかと気になっています。賃貸に住んでいますが、万が一主人が亡くなるようなことがあれば、実家に帰ると思います。そうなると、死亡保障はもう少し少なくても・・・と思ったりもしてしまいます。サラリーマンなので、会社からの保障も多少あると思いますし、夫婦では「必要最低限の保障でいい。入院した時にお金が余る程はかける必要はない」と考えています。見直しが必要かどうか、見直すとしたら無駄な保障はないか、ご指導の方宜しくお願いします。

  • 生命保険の見直しをしています

    今、生命保険の見直しをしています。 私は今年結婚した専業主婦です。夫はサラリーマン。 今、夫は生命保険に入っていません。会社のグループ保険くらいです。私は独身の時になんとなく入った終身保険に入っています。今生命保険の見直しをしていて、夫にはなにか定期付終身保険又は定期付養老保険?とかいろいろ考えています。医療保険のほうも入ろうと検討中です。 私の終身保険は 平成5年契約ニッセイ50歳払い込み満了。月払9758円 死亡保険金1000万円 特約・新災害入院特約5000円/日   ・新入院医療特約5000円/日   ・通院特約   3000円/日です。 この保険を死亡保険金500万円に減額しようとも考えたのですが、たいして月払金は変わらなかったのでやめようとも考えています。 私の考えではとりあえず私に関しては医療保険に重点をおき、死亡保険金はなし又は100万から500万円あればうれしい。夫に関しては子供が大きくなるにつれて金額が少なくなり、最終的に終身を500万円くらいでと思っています。でも定期付終身保険は60歳になったら定期保険はなしになって、いままで払い込んでいた分が損ということになるみたいだし。養老保険?もあるらしいですが詳しいことはわかりません。どうかどなたかよいアドバイスください。お願いします。

  • 30代前半 夫婦の生命保険について

    先日からこちらで質問させて頂いております。 夫婦の病歴については保険○場の担当者さんに説明し、告知書に詳しい説明を付けて提出する事になりました。 以下の様な保険を提案頂いたのですが、他の方のご意見をお聞きしたく質問致します。 夫:オリックス生命ファインセーブ 月額12810円   死亡、高度障害4200万 保険期間30年      東京海上あんしん生命長割り終身 月額5721円   死亡、高度障害300万 60歳払込み  アフラック21世紀がん保険 特約MAX21 月額6471円  診断給付金100万  入院/通院給付金 特定医療通院特約 1万  死亡保険金10万  上皮内新生物特約  新手術特約20万  高度先進医療特約6-140万  健康支援特約3万  入院給付金(120日型)7000円  手術給付金7,14,28万  通院給付金3000円 妻:オリックス生命 月額642円   死亡、高度障害300万   アフラック21世紀がん保険 特約MAX21 月額4708円   診断給付金50万   入院給付金8000円   通院給付金5000円   死亡保険金10万   上皮内新生物特約   新手術特約15万   特定治療通院特約5000円   高度先進医療特約3-70万   入院給付金(120日型)7000円   手術給付金7,14,28万   通院給付金3000円 女性特約について担当者さんは「払込み期間と総合計金額を考えると不要では」との事です。 私の感想としては、がん以外の保障が少ないのではと思います。 このプランで総保険料は給与の10%を超えています。 どの様な事でも良いのでアドバイス頂けたらと思います。 長文となりましたがよろしくお願い致します。

  • 医療保険を探しています

    最低限の保険に加入するつもりで、夫の保険を見直しています。 我が家では夫の収入で暮らしているため、彼が長期入院・後遺症で家計が破綻します(子供有)。 「治療、入院、その後の通院治療、その間の家族の生活費」などが心配です。 三大疾病に備えるべきかと思いましたが、これって死亡原因のトップ3ですよね? 死亡保障ならいいんでしょうが、医療保障なので迷っています。 三大疾病のみよりも、入院全般に対応している方がいいでしょうか? (保険によりますが、その方が怪我入院もカバーできますよね?) 入院5日目から...なんて短期の保障はいりません。 死亡保障もいりません。 入院給付金の給付限度日数の長いものを探しています。 何かお勧めの保険があれば教えて下さい。 また、後遺障害のみの保険も検討しています。 どう思われますか? 以上、3点です。よろしくお願いします。 1)医療保険は三大疾病のみじゃない方がいいですか? 2)私の希望に合う医療保険はありませんか? 3)後遺障害のみの保険についてどう思われますか?

  • 生命保険の見直し

    子供が生まれたので、独身時代に入った生命保険を見直したいと思っているのですが、よく分からなくなったので質問させていただきます。 今現在専業主婦なのですが、ニッ○イの終身保険というものに入っています。 終身といっても、【死亡・高度障害 100万円】だけで、他のものに関しては15年間の更新型になります。 他のものというのは ■死亡・高度障害(生存給付金付定期保険特約)100万円 ■死亡・高度障害(定期保険特約)600万円 ■3大疾病100万円 ■病気による身体障害100万円 ●骨折・間接脱臼・腱の断裂で治療 5万円/1回につき ●女性特定疾病で入院5000円/日 ●怪我で入院5000円/日 ●病気で入院5000円/日 ●がんを直接の原因とする入院5000円/日 というものです。 今現在死んだら1000万円がでるというのですが、色々と主人と考えてお葬式代くらいあれば十分だと思うのと、入院を終身保険に変えたいと思います。 そこで、ニッ○イの終身以外の保険を全て辞めて、ソニ○生命の65歳払込終身 日額5000円(死亡時50万円)に変更しようかと悩んでいます。 これっておかしいですか・・・? 今現在の保険はもったいないと考えているのはおかしいですか? 教えてください。お願いします。 ちなみに、終身だけ残すことが出来るのでしょうか? 今現在、ニッ○イからコロコロと担当が変わる度、保険の追加変更を迫られているので・・・金額を下げることが保険屋さんにお願いできるものでしょうか? 長々と失礼しました。

  • 生命保険見直し・助けてください!

    夫(35歳/年収330万)・妻(30歳/主婦)・子供二人 ◆夫/ニッセイ終身保険(重点保障プラン)☆契約日/平成4年 ★保険料払込期間/30年払込満了(平成34年) 【内容】期間/平成24年までの保険料 毎月1万979円 24年4月~34年までの保険料 毎月1466円  ●死亡・約款所定の高度障害時・・・3200万 ●不慮の事故による死亡・高度障害時・・・4000万 ●不慮の事故や病気で5日以上継続入院の時・ 入院5日目から一日につき5000円  (被保険者死亡のとき)保険金受取人・・・妻 【内容】年金年額/115万9000円 年金の種類/60歳支払開始・10年確定年金(定額型) 保険料毎月1万円支払い  死亡給付金受取人 夫の母 ◆妻/ニッセイBIG/YOU生存給付金付定期保険 ☆契約日/1996年 ★満了日/2011年 払込期間15年 【内容】保険料毎月1万2616円 ●死亡・高度障害時/1000万円 新傷害特約保険金額 500万 ●新災害・医療入院特約日額 入院5日目から5000円 ●通院特約(退院後の通院)3000円 生存給付金/1999年・・・25万 2002年・・・25万 2005年・・・25万 2008年・・・25万 2011年・・・50万 死亡保険金受取人 妻の母 ◆JAこども共済入学祝金付☆契約日/平成12年 ★共済満期日/平成32年 ご締結の特約/災害給付特約・・・200万 全入院特約・・・5000円 ◆生命共済こども1型(月掛金1000円) 人に勧められるがままに契約した保険で、どこが無駄でどこが必要なのか自分なりに調べてみたのですが、的確に判断できません。大まかな内容しか記載しておりませんがアドバイスいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

  • 保険の見直しで困っています

    主人(39歳会社員)の保険でご相談です。私は37歳専業主婦、子供なし。 現在の保険はニッセイ更新型で、保険料は月18000円ほど。36歳時に友人に勧められるまま転換しました。 全てに手厚いのですが、51歳更新時には月56000円。15年ごとにアップし、80歳まで更新できるというものです。 でも、そんな高い保険料払えないので30代のうちに何とかしたいのです。 ・死亡・高度障害(生活資金) 240万円×10年 、(一時金) 540万円 ・死亡・高度障害・3大疾病 初回250万円、再発50万円(最高5回まで) ・病気による身体障害(一時金) 250万円 ・けが・病気入院  1日目から1万円 ・ガンで入院    1日目から1万円 その他、通院や要介護など色々付いています。 ほけんの窓口で相談した時に、こんなに特約は要らないと言われ、60歳払込の医療(CURE)と貯蓄にもなる終身(長割り終身)に切替えたらと勧められました。 ニッセイからは医療部分を終身にし死亡金を減額して続けたらとプランを提案されましたが、結局減額は出来ても要らないものを取るのは無理なようで更新期間も10年刻みになってしまって…。 夫婦二人だけなので、60歳で払込が完了し保障が一生続くというのは魅力的です。 入りなおした方が良いですか?教えて下さい。

専門家に質問してみよう