• ベストアンサー

買い替えか車検か迷っています。

nik670の回答

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.5

本気でお金を考えているのであれば 買い換えなんてもってのほかです。 ramuta25さんは年間車の車両代にいくら かけるつもりなのでしょうか? 俺は年間10万円と決めているので200 万で買えば20年乗ります。 50万で買って30万で修理すれば8年は 乗ります。 ライフのNAといっても100万はしますよ。 でしたら今の車を修理しながらどんどん乗った方が お得ですよ。 俺は15万キロ走ったミラを20万かけて修理 しました。これでまた10万キロは走るでしょう。 ramuta25さんのように100万も出して車買い換える 余裕はまったくありません。 っていうか俺は車にお金かけるなら、デジタル 製品にお金かける方なので・・・ ただ、同じ車だと絶対に飽きるんですよね。 そこで車検や修理にかこつけて乗り換えたい! って考えちゃうんです。 であれば、お金ウンヌンではなく乗り換えれば いいだけです。 本気でお金を考えるのであれば修理しながら 20万キロでも30万キロでも乗るのが絶対に 安いです。 まさか修理代で100万もかかりませんし(^^)

ramuta25
質問者

お礼

ありがとうございます。 nik670さんのご意見、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 軽自動車の車検費用はいくら?

    ホンダライフの車検に出します。 軽自動車の車検は初めてですが、普通自動車と比べて整備料など多少は安いのでしょうか?

  • 軽自動車の性能について

    今、ホンダのザッツ(3AT)に乗ってるのですが、加速はにぶいし、ちょっとした坂が上りません。 軽自動車で加速がしやすくて坂道を上るにはターボ車した方法はないのですか? 軽自動車の4ATや5MTのNAは加速、坂道はどんな感じでしょうか? あと、ターボラグってどのぐらいあるのですか?

  • 買い替えか車検か・・・。

    こんにちは。 H13年度初登録のホンダ・フィットに乗ってます。 走行距離は8万超えで、車検が11月末にあります。 前回は直した所がないので、今回は見積もり的にも15万ほどしそうな感じです。 相談は買い替えか車検に出すかなんですが・・・。 現在2歳と0歳の子がいます。 夫婦共働きで通勤や帰省、レジャーなどフル活用してます。 それで、いろいろ検討しているのですがタントの購入を考えています。 ポイントは軽自動車で、中が広い、子供の乗り降りがしやすいなどです。 フィットは燃費が10/L前後で、アンテナは根元から折れていて、CDが壊れています。ダイハツで下取り見積もりを出してもらったら10万でした。 それで、車検で15万出すなら軽に乗り換えたほうがお得なのではと思うのですが、もったいないでしょうか? 車にうといのでよろしくお願いします!!

  • 現行型ライフorムーブに乗ってる方教えてください

    4月の末に車検が切れるので、軽自動車に乗り換えようと思ってます。そろそろディーラをまわって、自分にあった車を選ぼうと思っています。今候補に挙がっているのは、ライフとムーブカスタムです。実際乗っている方の意見も参考にしたいのでアドバイスお願いします。NA、ターボどちらでもかまいません。 1.この車の良い点 2.    悪い点 3.燃費 4.その他何かありましたらアドバイスお願いします また、ネットで見たのですが、軽のターボはすごく燃費が悪いみたいですが、ライフはそんなにNAと変わらないと書いている方がいたのですが、実際はどうなのでしょうか? 軽自動車の値引きはあまりないと聞きましたが、どれくらいが限界の値段なのでしょうか?

  • ガリバー車検はどうですか?

    近いうちに車検の予定があります。近所にガリバーができたので頼もかと思ってるんですがやはり一番気になるのは値段です。ユーザー車検ではないのでどこでしてもらってもそう違いはないと思うのですが少し気になったもので。ちなみに車は軽自動車です(ホンダのライフ平成14年式)。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 車検が近いです、買い換えか?

    こんにちは、今現在三菱トッポBJ NAに乗っています。 11月に車検なのですが、車を買い換えようか迷っています。 変えたい車は、コルトラリーアート バージョンRです。 トッポも新型が発売されて、このままでいいかなと思いますが、 軽自動車のNAのパワーはどうにも耐え難い物です。 私は高速で遠出もするので、パワーのある車がいいと思っています。 また、コルトラリーアートは現行モデルでもMT設定があります。 普通車+現行モデル+ターボ+MT車という点で欲しいです。 コルトラリーアート バージョンRスペック 1.5L TURBO 最高出力「ネット」163 / 6000 (kW / rpm) 最大トルク「ネット」21.4 / 3500 (kg・m / rpm)というコルトのパワーはどのような感じでしょうか。 高速の合流、追い越し等でパワー不足を感じるのでしょうか。また、ヴィッツRS、フィットRS、スイスポと比べるとどうでしょうか? また、今時MTなんて辞めた方がいいでしょうか? CVTのモデルもあるのですが、10馬力下がります。(153PS) 高速で疲れるよと友人はいいますし、いつか飽きると言われます。 よろしくお願いします。

  • 車検にだすのですが・・・

    初めて質問させていただきます。まもなく自分の所有する軽自動車の車検なのですが、どこにだすのが、最も得なのか誰か教えてください。車は新車登録から初めての車検です。まあユーザー車検が一番安いのでしょうが、なかなか時間もないので、どこかに頼んで、安心できて、なおお金のなるべくかからないトコを教えてください。

  • 車検の費用って?

    教えて下さいお願いします 軽自動車の車検費用は 特に大きい整備等が無い 場合は、いくら位見とけば 良いのでしょうか?工賃と 部品代と自賠責とかあとは 何が掛かるんでしょうか? 初めて車検を受けるので 不安でして宜しくお願いします。

  • ホンダのメンテナンスパックって安いの?

    ホンダの軽でザッツの見積りをとりに行ったら、メンテナンスパック?を勧められました。半年ごとの点検代等(車検代は別)ですが、本当にお得ですか? 宜しくお願い致します。

  • 軽は普通車より寿命は短いのですか?

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、軽自動車は普通車に比べて寿命が短いのでしょうか? 乗ってる人の乗り方やメンテナンスの仕方で寿命は決まってくるのはわかりますが、もし同じ条件で乗っているのであれば、普通車の方が寿命は長いですか? 今度軽自動車を購入しようと思っているのですが、新車で購入するため10年くらいは乗りたいな~って思ってます。今の車が6年前に中古で購入したのですがH6ホンダ普通車(9.5万キロ)なのですが、ちょうど10年超えたので、軽もこれくらいもってくれればいいな~と思ってます。 あまり長距離運転はしないので、年間6000キロも走りません。 今度の購入予定はライフターボです。ターボもNAも寿命はかわらないのでしょうか? 最近の軽自動車は大きくなってすごく魅力的なので、耐久性にも優れていると思いますが、実際まわりに軽自動車を乗っている方がいないので、アドバイスお願いします。